X



【サッカー】ヴィッセル神戸、クラブワースト7連敗!大補強もバルサ化頓挫…スタンド観戦のイニエスタ突っ伏す、社長「勘弁して」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:46.98ID:4LDwU8rx9
<明治安田生命J1:横浜4−1神戸>◇18日◇第12節◇日産ス

ヴィッセル神戸の迷走が止まらない。横浜に1−4で大敗し、リーグ戦での連敗はついにクラブワーストの7にまで伸びた。

前半31分にミスから先制点を許すと、後半22分にFW李に追加点をとられてから立て続けに失点。
ロスタイムにFWウェリントンが1点を返したが、焼け石に水だった。
吉田監督は、4月17日の就任後も続く泥沼状態に「足をつったり交代選手が出たり、徐々にバランスが崩れた」と厳しい表情で振り返った。

“銀河系軍団”となれるレベルの選手をそろえても、ピッチに立たなければ意味はない。
話題を呼び続ける大型補強も、この日に先発したのはFWビジャだけだった。

元スペイン代表MFイニエスタはコンディション不良で2試合ぶりにベンチ外。
指揮官は「本人とも話したが、全然100%の状態でなく、チームに合流もできていない状況」と方を落とす。
元ドイツ代表FWポドルスキにいたっては4試合連続となった。

チームの核となる助っ人たちの出場が不安定なことで、チーム全体にちぐはぐさが否めない。
MF西が「誰が(ボールを)持っても(周囲の)アクションも足りないし助ける動きも少ない」と話したように、
ボールを持った選手が孤立するシーンが目立った。

ビジャが懸命に前線からプレスに走っても追随する選手がおらず、
試合中に両手をあげてフラストレーションをあらわにする場面もあった。

チームはけが人も続出し、遠征に参加したフィールド選手16人はベンチを埋めるぎりぎりの人数。
これでも、現在プレー可能な選手全員だという。吉田監督は「いる選手でやっていくしかない」と力なく話した。
夢のある補強が続いていることは間違いない。ただ現時点では「バルサ化」は頓挫している。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905180001091.html

関連記事
イニエスタ突っ伏す…7連敗に神戸幹部「勘弁して」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905180001078.html
クラブ史上ワースト7連敗 迷走のJ1神戸 “悪癖”ミスから失点繰り返す
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201905/0012343167.shtml

前スレ ★1=2019/05/18(土) 20:04:32.57
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558177472/
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:12.78ID:SlEZwPGT0
資金力だけでは勝てないJリーグ
誇らしいわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:13:12.84ID:2L1gEos40
>>884
>>885
ネルシーニョ追い出したんだから金出しても無駄
まともな監督であればあるほど三木谷と相容れない
だから吉田みたいなのが監督になる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:13:26.54ID:kaf5ZMBm0
Jリーグの位置付け的に、これからステップアップしたい野心のある若手選手を連れてきた方がいいね
年金選手は無理しないから走り負ける
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:15:43.81ID:NC263FS90
中がスカスカ過ぎんだよ
サンペールクビにして
ブスケツカンテカゼミロ取れ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:16:35.94ID:3uTIW6Y00
残り全部まけて 2部落ちしてこい
このクソチームでなまじ残留しても良いことない
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:16:57.92ID:t/gfAE5N0
ガンバも動けないジジイをベンチについに追放したし
Jに走れない人を集めるのは無謀としか言いようがない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:30.87ID:06yvEDXu0
>>879
理想的なんだが肝心の人材が追いついてない
フロントとコーチに必ず足を引っ張る奴が存在してんだろうな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:38.59ID:3uTIW6Y00
ポドルスキも辞めるなら
せめて山口を蹴り飛ばして 馬乗りになってボコってから出て行ってくれ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:18:58.29ID:pYHNXR6B0
世界のイニエスタになんてことしてくれてんだ!
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:01.66ID:ZxuvO8ih0
今シーズンの神戸は川崎に次ぐ
優勝候補とか言われてたのは何だったんだ?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:40.67ID:gIq69hY00
>>900
サッカー解説やってる輩より掲示板の書き込みのほうが、より的確だったってことだよなw
岩政なんてシーズン前に神戸の練習見て「俺はこのチームなら一緒にやってみたい」とか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:40.81ID:1C2SFHq60
イニエスタは凄いチームとしては糞
降格圏にいながら機械採点だと全選手で3位だからな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:22:31.56ID:dZoGDtTt0
昨日、ガンバの若手が足釣るまで走ってた。
神戸見てて分かるけど、技術じゃないよな。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:25:01.08ID:Rg5J13zG0
ガンバとド突き合いしてるころまではあんなにチームも楽しそうだったのに…
あれから二ヶ月もたたずにこんなんないわ、かなしい。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:29:56.66ID:T1JBJm9n0
吉田「僕は指示しましぇ〜ん!」

何度も言うよ♪
ミキ(三木)は確かに♪
指示を出している♪

迷わずに SAY YES♪
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:30:26.19ID:D0vF9Ws00
>>901
芸スポなんてイニエスタやポドルスキを大絶賛していたからな
もうロートルだから使えない的な冷静な意見に対しては袋叩き

全くあてにならないぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:32:41.00ID:voKjN+Go0
解説者とか雑誌記者が「神戸が上に行ってもらわないと困る」とか言ってたのがおかしい

Jリーグに興味持ってもらうこと考えたら、この状況が面白いといわないと
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:32:44.00ID:qanogX5+0
近所のチームにパスサッカーの世界的名手らがいるだろ百戦錬磨の
日本人全部入れ換えたらどうだ
中島くんとか岩渕くんとか 鮫島くんとか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:34:25.36ID:0GT2ZBnRO
ミッキーが考え変えない限り無理
ビジネスとピッチ内のことは全然別なんだから口出しちゃダメ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:21.18ID:tbaBClIm0
>>906
ポドルスキは加入前も大絶賛されてないし
加入後はそうとう評価低くて最近は多少評価されてきたろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:36:30.27ID:Hdnn1dZb0
ひろしです…
俺が弄ぶのは女じゃなかと。プロスポーツ選手、コーチ、監督とその家族の人生です。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:38:15.59ID:vwD8/1Xm0
凄い人と下手な人が組んでも歯車は上手く回らない典型的な例だな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:49.42ID:fWOVwM9S0
>>896
ユースや施設への金の掛け方は理想だし、よくここまでやった、と思う。

問題はトップチームに対する取り込み方だな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:35.89ID:Vtl2bvbc0
>>914
「まぁ…頑張ります」
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:45:05.56ID:CiKbEtTz0
勝利がオモテナシなのに最悪の日本体験になっちゃったな。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:48:57.17ID:DjAnNubq0
Jリーグ関係者やファンは喜ぶべきことなんじゃないの??
全盛期すぎてレギュラー外されたりアメリカ行ったりしてる30すぎの実績だけは立派な有名選手かきあつめてすぐ優勝なんかされたら Jリーグのレベルの低さを証明するようなもんでしょ??

Jリーグはそこそこのクオリティーや競争力があるって証明できたじゃない?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:17.60ID:Oro8xNXf0
神戸はいつぞやの史上最攻さんと似てるよな
高給ロートル外人のVIPとホル乱&ママチャリ
有能DFのダンクレーとカチャル
ワンマン社長の岡野と三木谷
ポゼッション型監督のポ将とリージョ切りからの
後任、プレッシング型のペッツと吉田
桜は散ったが牛は金のチカラでどこまで立て直せるかな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:56.73ID:5a9rjFB40
ポドルスキは会場に来てたの?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:53:19.11ID:DjAnNubq0
彼らが想像していたよりJリーグのレベルが高いって言ってるのはリップサービスだけじゃないと思うね。
想像していたよりって比較の話だけど。ワールドカップ16強入ったっていってもかなりまだ見下されてる
らしいからね。距離が離れてるせいもあるだろうけど。
日本なら楽しんでサッカーやれて稼げるって舐めてやってくるんだろう。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:53:25.65ID:2yy0F+100
日本代表がヨーロッパの国と試合するとそこそこ良い試合するのを見ると、日本人の馬鹿走りはヨーロッパの選手には効果的なのかもしれない
逆にブラジル人相手にはカモ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:55:27.76ID:sZWZC48o0
リージョでよかっただろ
サンペールの起用強要さえしなければ中上位には居たわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:53.68ID:tbxxlpdH0
>>923
リーガが走らないだけじゃね
リーグアンは黒人が無駄に走るからJリーグ得意だろな
アフリカンの選手呼んでみたらいいかもな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:01:42.59ID:+ju9L1WT0
本日、「ヴィッセル神戸残留対策本部」を設置しました。どうすれば残留できるかみんなで真剣に考えましょう。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:03.02ID:4geRJ/JY0
監督だろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:07.59ID:Ry97NuJK0
>>930
超楽天的
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:24.39ID:IFpxlTU70
糸井キヨシ万歳!
糸井キヨシ万歳!!
糸井キヨシ万歳!!!
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:08:22.07ID:sZWZC48o0
>>928
実際Jはレベル少ししか上がってないと思う

人気落ちる一方のKリーグと互角という時点で大したことない
ここ2・3年は中盤の球際厳しくなってボコられなくなったけどDFのディレイは相変わらず
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:09:05.45ID:/KsL8Ooe0
>>931
成り手いなくね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:09:45.00ID:3WDTvYR90
>>920
セレッソは全員で外人をイジメた。
神戸はユース出身の性格悪いやついないから
そうならないんじゃない?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:12:11.71ID:8LlfVVIS0
経営者がアホやからサッカーできへん
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:12:27.42ID:lxMoK7WI0
>>929
神戸と残留を争うライバルチームの対戦相手に豪華勝利給をプレゼント。これでライバルチームの勝ち点削り、なんとか神戸が残留する。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:16:02.85ID:zsmBwHBG0
夏にポドルスキー抜けたら浮いた金でJ2で活躍した選手10人くらい獲る方がコスパいいぞ。
どれかは当たるし。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:17:25.47ID:l2ELhPJg0
峠を過ぎたベテランを獲得するのが間違いだとわかってよかったな
点決めるやつならともかくただパスがうまいやつとかはいても意味ないのよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:17:45.83ID:mc7VW/NX0
カレーライス切り捨てがはまり鳥栖が地味に調子上げてるし、
神戸はこのまま降格に向けて突き抜けるかもな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:53.35ID:io0job+70
>>942
二匹目の古橋
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:20:49.15ID:PNB0jIAp0
>>942 >>945
三木谷「反バルサ化分子はクビ!」
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:21:43.94ID:fAP9o2eM0
佐賀からトーレスも引き抜けよww
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:23:34.86ID:sYbAbm9k0
>>919
そんなんで証明になるんだったらJリーグが開幕した頃に既に証明されてることになるだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:24:47.68ID:Zc7ZpGov0
>>935
どこを基準にするかで話が変わるから揉めそうな話だけどこの10年頭打ち感はあるかな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:26:42.90ID:kXYhVb4I0
サッカー好きなら誰もが予想できた展開だけどね…
三木谷が口だし続ける限りJ2への道まっしぐらだわ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:07.65ID:UE3aqD3m0
左サイドバック置いてないの
全失点ケアすべきやつがいなくてガバガバなとこつかれてるけど
まぁろくな選手いないから穴だよな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:11.26ID:ZoOysZsx0
>>23
知ってるか?今年神戸が勝ち点とれたチームは今15、16、17、18位なんだぜw

そりゃ降格圏ぎりぎりになるだろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:26.50ID:HdXEILd60
FAXカタカタ
チームガタガタ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:43.65ID:VM+6cvWc0
三木谷どうすんのこれ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:29:02.39ID:wxB+tA1t0
現役バリバリのバルサの選手補強するしかないだろ
スアレスやメッシとか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:29:23.12ID:cOTjmWtO0
三木谷、三浦、リージョ、吉田、ポドルスキー
誰と誰と誰と誰と誰が癌なの?
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:10.84ID:dLAYHmYa0
神 戸 7 連 敗 !
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:30:25.33ID:fQwjqXQU0
>>870
停止すればいいじゃん。楽天責める前に自分の頭を見直せよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:31:06.40ID:VM+6cvWc0
ポドルスキは皆がイニエスタビジャにちやほやしすぎて荒れ狂っちゃったんじゃないの
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:31:19.41ID:XLIDRkG80
>>950
しかもこのロングキックが誰もいないところに飛んでカウンター食らうというね…
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:23.32ID:TK2Hauhh0
なんでスタンドで観戦してんだよwww
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:26.50ID:o68dw3xn0
三木谷監督このままではチームが降格してしまいます
そうならない様にもっと外国人を補強しましょう
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:16.01ID:vkVyy0gD0
>>957
Mr.平井
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:33:16.47ID:NKW98NuK0
>>950
ビハインドのアディショナルタイムかと思ったら前半かよw
吉田大先生やることのスケールが違うな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:14.16ID:/y8MCIBg0
>>950
ここから右サイドへのサイドチェンジがカットされて、カウンターから失点。
ただ、裏の意識は強かったし、最後に点決めたのも似た形だったし、
用意してきた戦術なんだろうな。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:15.75ID:jxiTFjYb0
>>967
三木谷「他に監督の成り手がおらん」
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:37:54.08ID:Pn/2lQ8w0
神戸カッコつけすぎ(笑)
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:41:01.16ID:JQXKE2/q0
戦術ウェリントンやればいい!
と思ったけど、当時の選手達は放出されてしまい、ウェリントン以外はちゃんとできないのかね。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:42:51.81ID:Zc7ZpGov0
>>950
1トップにサリーダラボルピアーナは意味がないからこのキャプみたいになるんだろうな
アタッカーが中に絞り過ぎてFWと被ってるから効果は得にくいだろうけど
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:43:43.68ID:meg2Q40B0
こう考えるとクラブだけでなく、カタール協会にまで踏み込んで、アジア杯優勝させたシャビは改めて有能。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:46:10.93ID:MzLNkgjw0
鳥栖、仙台は残る
落ちるのは金満と山雅と清水(´・ω・`)
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:46:24.67ID:XuONxsRi0
>>951
そうでもない。40才のジーコが開幕でハットトリック。鹿島はJ1st覇者になった。リネカーは悲惨だったけどさ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:46:57.02ID:MzLNkgjw0
レフェリー買えよもう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:58.82ID:bCgwQ21o0
山本雄大 参上!
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:50.41ID:WvY5tHOf0
>>982
ジーコ以外死ぬ程走るチームだったからだろう。アルシンドとか何か凄かったし
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:32.88ID:WvY5tHOf0
面白いから是非とも降格してほしい
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:30.02ID:JEWsl5zS0
俺がミキティなら、まずサッカーをよく知ってる人間を
探して責任者に迎えるがね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況