X



【サッカー】ヴィッセル神戸、クラブワースト7連敗!大補強もバルサ化頓挫…スタンド観戦のイニエスタ突っ伏す、社長「勘弁して」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:46.98ID:4LDwU8rx9
<明治安田生命J1:横浜4−1神戸>◇18日◇第12節◇日産ス

ヴィッセル神戸の迷走が止まらない。横浜に1−4で大敗し、リーグ戦での連敗はついにクラブワーストの7にまで伸びた。

前半31分にミスから先制点を許すと、後半22分にFW李に追加点をとられてから立て続けに失点。
ロスタイムにFWウェリントンが1点を返したが、焼け石に水だった。
吉田監督は、4月17日の就任後も続く泥沼状態に「足をつったり交代選手が出たり、徐々にバランスが崩れた」と厳しい表情で振り返った。

“銀河系軍団”となれるレベルの選手をそろえても、ピッチに立たなければ意味はない。
話題を呼び続ける大型補強も、この日に先発したのはFWビジャだけだった。

元スペイン代表MFイニエスタはコンディション不良で2試合ぶりにベンチ外。
指揮官は「本人とも話したが、全然100%の状態でなく、チームに合流もできていない状況」と方を落とす。
元ドイツ代表FWポドルスキにいたっては4試合連続となった。

チームの核となる助っ人たちの出場が不安定なことで、チーム全体にちぐはぐさが否めない。
MF西が「誰が(ボールを)持っても(周囲の)アクションも足りないし助ける動きも少ない」と話したように、
ボールを持った選手が孤立するシーンが目立った。

ビジャが懸命に前線からプレスに走っても追随する選手がおらず、
試合中に両手をあげてフラストレーションをあらわにする場面もあった。

チームはけが人も続出し、遠征に参加したフィールド選手16人はベンチを埋めるぎりぎりの人数。
これでも、現在プレー可能な選手全員だという。吉田監督は「いる選手でやっていくしかない」と力なく話した。
夢のある補強が続いていることは間違いない。ただ現時点では「バルサ化」は頓挫している。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905180001091.html

関連記事
イニエスタ突っ伏す…7連敗に神戸幹部「勘弁して」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905180001078.html
クラブ史上ワースト7連敗 迷走のJ1神戸 “悪癖”ミスから失点繰り返す
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201905/0012343167.shtml

前スレ ★1=2019/05/18(土) 20:04:32.57
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558177472/
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:59:06.05ID:XVZ19HSA0
イーバンク→楽天銀行の頃に見切りつけた
あのたらい回しは忘れない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:02:23.79ID:gYGEUbBJ0
ビッグネーム沢山獲ってもあちらを立てればこちらが立たず状態だし
さらに日本人攻撃陣のキーマンといってもいい古橋がケガと監督は大変やな
まぁ、それをどうにかするのが監督の力量なんだけど・・・
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:02:50.65ID:pn9+kzQh0
はじめての挫折 (35歳)
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:02:54.07ID:v8kyPhcD0
神戸の新外国人選手達はこれから始まる日本の地獄の夏を知らない
知ってるはずのポドルスキが5月の段階でもう熱中症とか言ってるし
年寄りが多い神戸はもう勝てる要素は無くなるな
37のビジャとかもう動けなくなるだろう
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:03:26.74ID:tbxxlpdH0
イーバンク懐かしいな
ヤフオクやってた頃みんな使ってたけど楽天になってから使わなくなったし、ゆうちょや三菱東京UFJが定番だったな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:05:32.20ID:6eeJSIWJ0
これはハゲる
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:06:08.77ID:40ABsPiq0
そもそも何で監督が吉田なんだよ…
ミキティーの指示じゃないでしょ?

そもそも社長の立花は何してんの?野球?
三浦アツも何してんの?相手の戦術を分析してる?
それであのザマじゃいらねえじゃん。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:08:22.17ID:x6hnviL80
日本人が欧州のような知的なサッカーは無理だろ?
所詮はど根性田吾作サッカーでないと勝てんよ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:08:23.66ID:mCuaPN/K0
他に監督の引き受け手がいないんだから、しょうがないだろうw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:08:45.12ID:yHB1VQhb0
監督変えよう
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:09:39.19ID:jb8Q8oGq0
モイーズ「呼んだ?」
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:10:24.12ID:5XrJ8KLg0
去年の時点でポドルスキー が穴だったのは分かってたのにさらにビジャだからな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:12:20.19ID:pOnht90H0
本当に必要な戦力は何なのか、現場から情報を吸い上げて選択してるんじゃなくて
上の思い付きであれこれ付け足してぐちゃぐちゃにした挙げ句
現場責任者に責任取らせる様な組織が上手く回る訳が無い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:14:17.56ID:WvY5tHOf0
J2に落ちたら結構世界的なニュースになるなw
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:15:19.61ID:WvY5tHOf0
やっぱブラジル人だな。適当に何人か引っ張って来ても当たりが居るし
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:17:59.25ID:q/ZGsFqK0
ルミ子監督誕生
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:19:21.73ID:e9YcIe570
これがワーストじゃないの?
16連敗
98年1st09節 神戸●1-2◯広島
98年1st10節 神戸●1-3◯福岡
98年1st11節 神戸●2-3◯札幌
98年1st12節 神戸●0-4◯清水
98年1st13節 神戸●2-3◯鹿島
98年1st14節 神戸●0-4◯柏
98年1st15節 神戸●0-4◯G大阪
98年1st16節 神戸●1-2◯横浜M
98年1st17節 神戸●1-5◯浦和
98年2nd01節 神戸●0-2◯柏
98年2nd02節 神戸●0-1◯G大阪
98年2nd03節 神戸●2-3◯横浜M
98年2nd04節 神戸●1-2◯浦和
98年2nd05節 神戸●1-3◯名古屋
98年2nd06節 神戸●0-1◯湘南
98年2nd07節 神戸●0-7◯磐田

10連敗
97年1st16節 神戸●1-2◯C大阪
97年2nd01節 神戸●1-3◯C大阪
97年2nd02節 神戸●0-5◯鹿島
97年2nd03節 神戸●0-3◯名古屋
97年2nd04節 神戸●2-3◯横浜F
97年2nd05節 神戸●1-2◯磐田
97年2nd06節 神戸●2-4◯柏
97年2nd07節 神戸●0-2◯浦和
97年2nd08節 神戸●0-4◯G大阪
97年2nd09節 神戸●0-2◯東京
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:03.52ID:x4EL/7Jg0
現役バリバリのビッグネームは日本に来ないし 
来ても欧州で需要なくなってオワコンになってから、しかもそれでも大金かかる
結局のところバリバリ代表クラスじゃなくてもいい選手ウジャウジャいるブラジル人最強
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:57.07ID:Dw7k6zVr0
神戸は観客数を伸ばしたいなら今のやり方でいいけどもし強くなりたいなら
南米やアフリカからサッカーで一発当てたい野心の塊みたいな若者を沢山連れてきたほうがいい
旅行気分で来てる有名選手とは根本的に違うからな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:17.88ID:LpCBztgF0
そろそろ有料化したラクマがクーポン撒き散らしても滅ぶストーリー
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:58.22ID:625VgnQz0
>>79
みんなホンダをバカにしてるが、今の神戸を立て直せる統率力は良くも悪くもホンダしかおらんかもな。
ホンダがいればビジャが点を取ってくれる
失点は減らねーだろうが降格は免れるだろう
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:32:08.10ID:OTZUE22v0
尚既神断 だっけ
以前からこんな造語作られるクラブ
ミキティのお金でサポも夢いっぱい見れたろ?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:32:50.63ID:a/9veFN50
ポドルスキってなんで出てないの
拗ねてんの?
高額の選手が揃って長期休みって何やってんの
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:34:52.33ID:mCuaPN/K0
>>739
ありかもね、とりあえずメンタルだけは叩き直してくれると思う。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:53.88ID:GWYjlxYn0
玉蹴りバラエティJapリーグ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:00.46ID:H6+LpOF00
>>741
元々日本のサッカー人気の低さでやる気なくしてたけど
クラブのやり方が気に入らなくて完全に気持ちが切れた
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:39:27.41ID:7MwhToy90
DF陣がJ3レベルやからな、そら勝てん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:26.81ID:FBwVkT0o0
>>166
GJ!
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:47:23.38ID:+NlpOQNZ0
J25年の歴史の中でヨーロッパサッカーが天下を獲った事はないからな。
ヴェンゲルとピクシー(現役時代)コンビやオシムwith最強千葉ユースの皆様でもあと一歩届かなかったし。
Jリーグの歴史はそのままブラジル選手の歴史なわけよ。
神戸がやろうとしている事は無謀な挑戦かと。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:50:39.12ID:hzl9Iq8E0
これから暑くなってコンディション悪化するのにこの状態でどうするんだろうか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:52:14.75ID:J/AJzC4C0
もっとバルサだったらさあとかやってくれないと。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:53:51.83ID:HEQI1Los0
ハゲが来る前のウエリントン、その後ろにポドルスキ、日本人が走り回ってた時の方が強くて怖かったわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:54:59.70ID:omHo73Ry0
>>749
あとは伊野波を失ったことな
解雇せざるを得なかったけど、しっかり管理・教育しとけば防げたかもな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:57:41.65ID:ZvSKIiLe0
日本人のせいにしてアホどもが多すぎ
大分を見習ったほうが良いぞ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:37.43ID:iqYSPscX0
>>104
Jの年俸は基本給、勝利給、出場給なんかを含めた満額の数字だから
神戸とイニエスタの現状からして、シーズン終了後に受け取るのは良くて15億くらいになるんじゃね?
まあ、それでも破格だし他選手の不満だけが溜まるだろうけど
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:58:56.68ID:S/1T4mF30
マリノスは、いじめっ子
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:28.22ID:L+ysZmk90
降格しなきゃ大丈夫だよ。
それに比べて、清水の大榎に固執する暗黒臭
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:02:14.77ID:Ni918Z600
勘弁しねえよクソ三木谷
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:02:28.70ID:0TnQkFWb0
去年はタイ人SBがいて攻撃もそこそこ良かったのにな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:02:49.64ID:5NA0js8b0
日本人のせいでイニエスタのサッカー人生最後に汚点を作ってしまったな
可哀想
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:06:03.83ID:/w753d5TO
バルサ化って言うなら、バルサで指導歴のある監督とスタッフ連れてくるべきだよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:14.57ID:jb8Q8oGq0
いきなりバルサ化するからこんなことに
まずアヤックス化から始めてればよかった
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:10:58.25ID:/nEmXzQrO
社長のコメントは三木谷のワンマンに対してか?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:12:20.40ID:o+FbOrN30
>>166
そんなヒロシに騙されて
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:13:51.03ID:SShZMfQZ0
>>66
そんなヒロシに騙されて
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:14:31.12ID:Dr5igPr10
マジレスするとだな
中堅レベルのJリーガーのスペックはEUで年俸100万ユーロクラスの選手の能力はある
だからロートルやらむこうでたいした活躍してない外人とっても厳しいよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:14:49.16ID:rBI8Fxpq0
>>38
分かってるくせに無理にボケんなよつまカス
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:17:05.72ID:/Gt2io010
スターが活躍しないのはリーグとしてもまずいから
テコ入れしないといけないぞ
外人枠撤廃しよう
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:17:28.98ID:uwmDTtq80
三木谷サッカー舐めてるだろ。
言葉も通じないような選手を何人か連れてきたってそれで常勝できるようなスポーツじゃない。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:17:34.26ID:VllmaCEJ0
戦術ウヨンで良くなってきた→ウヨン解雇
伊野波、ヤセル、ティーラトンとイニエスタの相性がいい→三人とも解雇
編成が無能過ぎるわw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:18:33.88ID:jg3PqZnM0
イニエスタに近づきたい日本人いるからそういうの取ってこいよ
槙野とか槙野とか槙野とか槙野とか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:19:45.73ID:nMiY2+hq0
マジで韓国人で補強してるチームのほうが強いやんw

ジャップって間抜けやなw自分が白人様と勘違いしててw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:20:37.22ID:4aCfZqnO0
>>774
J3でも通用しなそうな外国人助っ人に100万ユーロ払ってる三木谷に喧嘩売ってるの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:23:02.12ID:jb8Q8oGq0
明治時代の「お雇い外国人」の末裔だよなイニエスタたちって
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:23:10.78ID:EEz8j9EJ0
クラブワーストの7連敗。神戸・吉田監督、今後に向けては「頑張ります」と一言

何を頑張るんだwww
もう、吉田も糸が完全に切れてるだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:23:43.98ID:5XrJ8KLg0
>>779
ビックネームとバルサに拘りすぎたな
ティラートンが昨日いいプレーしてたのが皮肉
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:24:13.20ID:VVkMT29x0
今からでも神戸のレジェンド田中英雄と北本久仁衛を戻せよ
話はそれからだ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:03.39ID:jb8Q8oGq0
監督もヨーロッパの若手つれてこれたらいいんだろうけど
キャリア形成になんら益しないから選手以上に難しそう
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:30.72ID:9cfytQvB0
例えば
大企業でバリバリやってた社員が中小企業に出向させられて
そこの環境になじめずふてくされてたとして
その社員に同情する人間はいるのか、という話。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:51.71ID:YCWweQOo0
バルサ化したいんだったら山口蛍の選択はない
ロクなパス出せないんだし
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:29:58.20ID:rBw5VPwA0
ポドルスキ「ほら、俺の言った通りになったろ♪」
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:35:45.16ID:LHN2mIhv0
まりの助さん「おい、Jリーグ舐めんなよ」
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:37:45.69ID:3chRm2Mm0
>>604
最下位になったっていいじゃない
楽天家だもの ひろし
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:38:19.97ID:2B37xA8g0
監督が大事
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:40:37.34ID:x2jfmMxx0
イニエスタの人生で7連敗なんてしたことないだろww
こなきゃよかったなぁ…と思ってそうw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:40:40.69ID:s5GCS2Y20
吉田監督「まぁ…頑張ります」
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:17.53ID:uYXAynFb0
イニエスタが全盛期じゃないにしてもチームがこれだけ弱体化するのは意味不明
他の選手がやる気なくしてるとしか思えない
ザコのくせにどうしようもねえな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:43.98ID:SIUyHfkk0
とても幸せな神戸のサイクル
1外国人補強 今年の神戸は違う!
2新入り活躍 我が世の春
3対策される 勝てなくなったー!監督ガー!
4監督の解任 前年に続き○回目
5リーグ終盤 残留決定!良かった良かった!

ノータイトルでフィニッシュです!
1に戻る
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:42:16.43ID:5X4Q60wR0
なんか降格圏直前だな
J2に落ちて三木谷がサッカーから消えてくれると大変うれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況