X



【サッカー】ヴィッセル神戸、クラブワースト7連敗!大補強も「バルサ化」頓挫…スタンド観戦のイニエスタ突っ伏す、社長「勘弁して」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001れいおφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 20:04:32.57ID:4LDwU8rx9
<明治安田生命J1:横浜4−1神戸>◇18日◇第12節◇日産ス

ヴィッセル神戸の迷走が止まらない。横浜に1−4で大敗し、リーグ戦での連敗はついにクラブワーストの7にまで伸びた。

前半31分にミスから先制点を許すと、後半22分にFW李に追加点をとられてから立て続けに失点。
ロスタイムにFWウェリントンが1点を返したが、焼け石に水だった。
吉田監督は、4月17日の就任後も続く泥沼状態に「足をつったり交代選手が出たり、徐々にバランスが崩れた」と厳しい表情で振り返った。

“銀河系軍団”となれるレベルの選手をそろえても、ピッチに立たなければ意味はない。
話題を呼び続ける大型補強も、この日に先発したのはFWビジャだけだった。

元スペイン代表MFイニエスタはコンディション不良で2試合ぶりにベンチ外。
指揮官は「本人とも話したが、全然100%の状態でなく、チームに合流もできていない状況」と方を落とす。
元ドイツ代表FWポドルスキにいたっては4試合連続となった。

チームの核となる助っ人たちの出場が不安定なことで、チーム全体にちぐはぐさが否めない。
MF西が「誰が(ボールを)持っても(周囲の)アクションも足りないし助ける動きも少ない」と話したように、
ボールを持った選手が孤立するシーンが目立った。

ビジャが懸命に前線からプレスに走っても追随する選手がおらず、
試合中に両手をあげてフラストレーションをあらわにする場面もあった。

チームはけが人も続出し、遠征に参加したフィールド選手16人はベンチを埋めるぎりぎりの人数。
これでも、現在プレー可能な選手全員だという。吉田監督は「いる選手でやっていくしかない」と力なく話した。
夢のある補強が続いていることは間違いない。ただ現時点では「バルサ化」は頓挫している。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905180001091.html

関連記事
イニエスタ突っ伏す…7連敗に神戸幹部「勘弁して」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201905180001078.html
クラブ史上ワースト7連敗 迷走のJ1神戸 “悪癖”ミスから失点繰り返す
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201905/0012343167.shtml
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:03.31ID:gcI6ou/t0
まず古橋を11人取れ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:10.56ID:cjH0ZNOK0
>>800
阪神以外は興味ない人が多いし、確かに明石なり加古川なりにチーム作ったほうが良さそう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:16.04ID:D4ZSbEKk0
スペインサッカーはすんげえ頭を使うぞ
チーム変わったらまたバカになったって選手もたくさんいる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:21.77ID:AkyJSIkuO
というかリージョって途中までは馴染めばそこそこやれそうなビジョンはあったよな
なんか左サイドのパッセだったかいうのがとんでもないヘボでチャンス潰しまくりだったが
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:49.83ID:YKZta2VK0
やる気がねえんだよな
試合に勝ったらミス楽天とエッチする権利とかプレゼントしたら蛍あたりはやる気出すと思うw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:51.20ID:HF3fXC0z0
>>19
壁みたら神戸サポかよw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:52.02ID:gcI6ou/t0
揃える順番間違えたな
まずピケからや
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:54.23ID:4ct0y04F0
三木谷消えろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:54.79ID:q+HdCE0M0
監督変えれば何とかなるんじゃないの
求心力も戦術もあるようには見えないね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:15:56.99ID:u0NM1RQT0
ここでなんかサンペールが悪いとか
オーナーがオーダーに口出ししてくるからおかしなことになってるとかほんとのこと言ったら
選手監督マスコミ業界人は速攻村八分だからな

既にそれやられてる選手がビッセルの中だけでもいるじゃん
オーダー漏らした選手が速攻干されて首になってるじゃん
三木谷批判を匂わせたポドルスキが速攻干されてるじゃん

明らかに言論統制的な独裁的なことやってて
それをバカが許してるんだよな
社会全体がそういう風潮を許容しちゃってるんだよな

当事者が個人で権力に対抗するのって無理じゃん
だから民主主義的な手続きで大勢のオーディエンスが声上げて
意見言っておかしなことを批判して
そうやって弱い個人が助け合わないと際限なく権力者のやりたい放題になっていくじゃん

理屈でわかるだろ?
実際にそれが起こってるだろ

なんでずっと黙ってるんだ?馬鹿は
ほんと異常だよなバカさ加減が

ほんと土人並みの知能しかもってねーよ日本人は
クソ以下の国だね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:01.12ID:UjImNg120
>>826
おい基地外なにいきってんだよww
カスの屑はお前だろ?さっさと死ねよゴミ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:17.64ID:cau/7/zf0
>>849
トーレスはあんなもんやぞ
得点量産出来たら逆におかしい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:21.59ID:7fOR1vKd0
>>848
やっぱそこだよな重要な論点は
明らかに世界クラスの選手が足りてない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:27.90ID:H8R3fCQg0
>>818
イニエスタは別格なのは分かるけど、
周りを活かす選手でチームを個の強さで勝たせる事が出来る選手では無い。周りと一緒に沈んで行く選手だよ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:30.36ID:Qw3XEzmb0
西が言うようにチームが一体化してないな
優秀なコーチが必要だぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:36.77ID:ri5sEpaI0
ロートル集めれば実績あったとしてもある程度厳しくなるとは思ってたけど
まさかこんなに勝てないチームが出来上がるとはな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:41.42ID:KaDikkEf0
>>835
ガンバは関西の盟主だから
関西のチームには死ぬ気で勝ちに行くで
神戸に負けたら末代までの恥w
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:55.20ID:D4ZSbEKk0
>>847
ミケル・エチャリの中の人こと小宮良之曰く日本に戻る用意はできているってさ
他のJクラブが興味を示しているとか
でも小宮情報なんで
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:04.73ID:D75yZLLO0
ヴィッセルサポーターは三木谷のリアルサカつく楽しんでただろ
イニエスタ連れて来て時は感謝してたのにな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:21.60ID:r5zU/Pej0
三木谷は金の使い方にしろ楽天関連のサイトデザインや広告戦略にしろとにかく壊滅的にセンスがない
三木谷の経営者としての能力はライバル企業であるソフトバンク孫正義の足元にも及ばない
楽天グループは間違いなく近い将来潰れるよ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:25.91ID:xfnkxteG0
神戸はもともと傭兵チーム
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:33.32ID:FXslPW0V0
今日はマリノスのゴールがどれもクオリティがあった。チンチンにやられた感じだな。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:38.68ID:wCf+KEOA0
そんなに簡単に大活躍になるようには思えなかったけど
こんなに崩壊するとはな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:41.03ID:g1VtqP1i0
バルサ化笑
外人監督クビにするのはいいけどその前にクビにした監督復帰させて良くなるわけないじゃん
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:50.42ID:ON/0NLdF0
三木谷!!!

あと1000億つかえ!!!

勝てるぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:17:59.05ID:p+NIdMzAO
>>850
グランパスは金使ってなかったからああなって金使って補強して助かったんやぞ
そして子供また金使って足りない部分を補う補強して大当たりや
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:04.29ID:N3bgBL6a0
>>867
開幕して3ヶ月も経つのに何言ってんだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:05.98ID:dvczU22Z0
>>19
本当にごめんイニエスタ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:08.83ID:u0NM1RQT0
ここでなんかサンペールが悪いとか
オーナーがオーダーに口出ししてくるからおかしなことになってるとかほんとのこと言ったら
選手監督マスコミ業界人は速攻村八分だからな

既にそれやられてる選手がビッセルの中だけでもいるじゃん
オーダー漏らした選手が速攻干されて首になってるじゃん
三木谷批判を匂わせたポドルスキが速攻干されてるじゃん

明らかに言論統制的な独裁的なことやってて
それをバカが許してるんだよな
社会全体がそういう風潮を許容しちゃってるんだよな

当事者が個人で権力に対抗するのって無理じゃん
だから民主主義的な手続きで大勢のオーディエンスが声上げて
意見言っておかしなことを批判して
そうやって弱い個人が助け合わないと際限なく権力者のやりたい放題になっていくじゃん

理屈でわかるだろ?
実際にそれが起こってるだろ

なんでずっと黙ってるんだ?馬鹿は
ほんと異常だよなバカさ加減が

ほんと土人並みの知能しかもってねーよ日本人は
クソ以下の国だね
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:23.21ID:4R7rSJk50
せっかく来たのにこれじゃストレスでハゲるぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:34.19ID:wCf+KEOA0
まあリーグ内に
こんなイロモノチームがひとつぐらいあってもよかろうw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:36.04ID:ty0OcbPQ0
イニエスタ現時点でコンディション悪いんじゃこれからさらに暑くなる日本の夏じゃもうプレーできないだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:42.09ID:7fOR1vKd0
長谷部とガスの久保は最低限獲っておかないとお話にならない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:54.88ID:hBXKWGWY0
三木谷レベルの金でバルサ化できるなら世界中でバルサ量産されてるわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:55.35ID:3WCiOqd50
巨人の二の舞を演じる球蹴り豚くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:56.70ID:rkX758yM0
近年最も過大評価された選手だよなイニエスタ
元々こいつがそんな良い選手と思えなかった スペインバルサの地元票に支えられた選手
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:57.79ID:D4ZSbEKk0
>>843
>>858
発言とかエキセントリックな印象があったが、やってるサッカーは至って教科書的
タイトル獲れるような指揮官ではないが大崩れもしないはずだった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:17.77ID:20FTse4f0
>>708
それは一応パスを出してカットされてる
キムスンギュは蹴ろうとしてモーションに入ったところを奪われる
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:19.32ID:H8R3fCQg0
>>864
海外のコメント見て笑ったよ。
トーレスはドリブルの速度が落ちてからは、
もうずっとこんな感じ。
別に点を取れなくても驚くことでは無いってね。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:25.28ID:cau/7/zf0
>>874
楽天のサイトデザインは
ああいうの好きな人向けに作ってるんやろ
まあああいうの嫌いな俺はほぼアマゾンだが…
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:29.73ID:+CtN1jQ30
>>843
とはいえ仙台戦あたりまではそこまで悪くもなかったんだよね
本気で優勝狙うとあか思ってるなら明らかに足りないけど今の惨状はリージョだけの問題ではない
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:33.75ID:WSpXOqk50
あのなあ、ちょっと金つぎ込んだぐれえで
バルサ化できるなら世界中のクラブがやっとるわ
そんなこともわからんのか。ただのネタチームだわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:19:48.24ID:DlBV9Kkc0
>>882
足下ばかりで守備の出来ない11人とろくな経歴のない監督2人がチームを崩壊させた
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:13.09ID:UEHRVKQu0
三浦もリージョ就任時はあれ程ベタ褒めしてたのに

「昔で言うと4-2-3-1のシステムとか、それを作り上げたのもそうだし、もう時代の最先端をいく指導者なので、我々が目指すと本当に一致したというのはあります」

「ポゼッションサッカーというのを、バルセロナで指揮した人たちがみんな彼に相談しにいく。彼は本当に世界中でナンバーワンというぐらいの戦術家であることは間違いないです」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:17.85ID:y7Dywz3n0
スペインから乾と柴崎岳連れ戻したらよくね?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:35.45ID:e7l0Rczz0
>>858
変な例えだが、吉田松陰が政治家として有能だったかは分からんみたいなことよね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:37.89ID:u0NM1RQT0
ここでなんかサンペールが悪いとか
オーナーがオーダーに口出ししてくるからおかしなことになってるとかほんとのこと言ったら
選手監督マスコミ業界人は速攻村八分だからな

既にそれやられてる選手がビッセルの中だけでもいるじゃん
オーダー漏らした選手が速攻干されて首になってるじゃん
三木谷批判を匂わせたポドルスキが速攻干されてるじゃん

明らかに言論統制的な独裁的なことやってて
それをバカが許してるんだよな
社会全体がそういう風潮を許容しちゃってるんだよな

当事者が個人で権力に対抗するのって無理じゃん
だから民主主義的な手続きで大勢のオーディエンスが声上げて
意見言っておかしなことを批判して
そうやって弱い個人が助け合わないと際限なく権力者のやりたい放題になっていくじゃん

理屈でわかるだろ?
実際にそれが起こってるだろ

なんでずっと黙ってるんだ?馬鹿は
ほんと異常だよなバカさ加減が

ほんと土人並みの知能しかもってねーよ日本人は
クソ以下の国だね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:40.90ID:hU0Nc3N30
>>87
楽天カードマンをスタメンにしろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:49.82ID:p+pUZjoS0
那須川天心 亀田興毅との対戦をサプライズ発表 6・22AbemaTV「1000万円企画」続編
[ 2019年5月18日 22:06 ]
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:58.05ID:3bSpvB3e0
覚醒してたなでしこジャパンのほうがよっぽどバルサ化してた 日本人だけで
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:00.75ID:leIN7oi80
レアンドロFC復活しかねえだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:05.55ID:jsd6cFX60
Jで活躍してる外人を札束で殴って取れよ
レオシルバ取れば鹿島も大幅に弱体化するし一石二鳥だろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:13.49ID:t2lql2+50
イニエスタは負けに責任を感じていたようだけど
おじさんがコンディション崩したら根性の問題ではなくしばらくは戻れないね
その間にも歴史的大敗は続くだろうな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:15.57ID:wCf+KEOA0
バルサ化とか
すきなサッカーを選択できるのは
リーグ上位の数チームだけだろ
あとはやりたいサッカーじゃなくて、やれるサッカーを選ばざるをえない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:36.64ID:feY+0+Fu0
これ3回目だよなwwwwwww

1回目はイルハンの時で
2回目は西野監督の時で
3回目が今回のポドルスキから始まった超大型補強

チームが上手く行き始めると例の人が全てをぶっ壊してしまう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:49.97ID:D4ZSbEKk0
>>903
ぶっちゃけリージョ戻すだけで中位以上には戻ると思うけどな
スペイン人言うても全然考え方違う指揮官もいるんで代わりを探すのはしんどい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:55.18ID:OyuxmqpMO
ロートルはイニエスタとポドルだけで良かったんだよ。あとは25歳くらいの
ブラジル人だけで。ロートルのポドルとイニエスタは片方しか起用しない。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:57.70ID:O1MEu4LY0
>>722 外国人が走らないからではないと思う

そのとおり。その証拠にサンペール、ポルディいなくても全然勝てん。
だいたい控えにもぱっとする日本人いないんだよ。三木谷が指示とか勝敗に全く影響ないわ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:03.09ID:u0NM1RQT0
ゴキブリ業者が今度はロートル云々ほざき始めやがった
相変わらずダメージコントロールの為のマスゲームがキメーわ

死ねよゴキブリ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:23.54ID:JQ0F8bhx0
三木谷さん
本田がIT手下募ってるよ

応募してはどーだろう?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:51.43ID:CGEzJfxV0
「今年神戸は中位まで来るぞ」と友人に語ってしまった
恥ずかしい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:01.94ID:u0NM1RQT0
ここでなんかサンペールが悪いとか
オーナーがオーダーに口出ししてくるからおかしなことになってるとかほんとのこと言ったら
選手監督マスコミ業界人は速攻村八分だからな

既にそれやられてる選手がビッセルの中だけでもいるじゃん
オーダー漏らした選手が速攻干されて首になってるじゃん
三木谷批判を匂わせたポドルスキが速攻干されてるじゃん

明らかに言論統制的な独裁的なことやってて
それをバカが許してるんだよな
社会全体がそういう風潮を許容しちゃってるんだよな

当事者が個人で権力に対抗するのって無理じゃん
だから民主主義的な手続きで大勢のオーディエンスが声上げて
意見言っておかしなことを批判して
そうやって弱い個人が助け合わないと際限なく権力者のやりたい放題になっていくじゃん

理屈でわかるだろ?
実際にそれが起こってるだろ

なんでずっと黙ってるんだ?馬鹿は
ほんと異常だよなバカさ加減が

ほんと土人並みの知能しかもってねーよ日本人は
クソ以下の国だね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:02.52ID:KaDikkEf0
INAC神戸に代わりにやってもらえw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:10.67ID:H8R3fCQg0
>>913
今の明らかな泥舟の神戸に来たがる選手はJリーグには居ないよ。経歴に傷が付いて自分の評価も落ちる。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:44.93ID:sdRzprOq0
>>933
これがサッカー大好きなファンの意見だよ
真剣に導入すべきかリーグで考えないとねえ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:23:58.44ID:F7Lh7B4F0
神戸は日本人だけの方がマシっていってる奴絶対試合見てない
前川初瀬大崎とか他のクラブじゃ出番ないレベルだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:02.31ID:7fOR1vKd0















0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:29.99ID:LIJAO4jM0
>>5
Jリーグのレベルが低いなら神戸の相手のレベルも低いのだから、ビジャやウエリントンだけでも無双できるだろ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:46.86ID:ty0OcbPQ0
海外から大金払って大物選手たくさん買ってきても結局1番活躍するのがJ2から取ってきた古橋という皮肉
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:47.48ID:3bSpvB3e0
中国とか3人ぐらいぼこっとブラジル人補強して簡単にACL獲得してたのにな
まぁいまちょっとあの流れとは違うけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:47.56ID:rkX758yM0
最初は良かったんだけどな ビジャはやっぱり短時間なら上手いと思う
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:52.69ID:JFe/Nv+K0
正直まともな監督つれてくれば余裕で残留できると思うけどな
金かける所がおかしいわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:54.41ID:KaDikkEf0
>>918
クラブ体質って絶対にあるよなw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:11.06ID:jsd6cFX60
>>934
ロートル集団に使ってるくらいの札束ビンタすりゃ余裕でくるよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:18.12ID:AkyJSIkuO
好き嫌いや日本のサッカー感が大好きなのは自由だが神戸が弱いのも走れないからみたいな走れば強い教の人はもう少しケースバイケースで考えた方がいいぞマジで
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:21.37ID:H7S04R4x0
金持ってるならマガト連れてくればよかったのに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:29.45ID:3M4y25p50
20年前なら無双していたであろうがね
Jリーグのレベルが上がったのは間違いない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況