X



【相撲】大相撲五月場所七日目 栃ノ心7連勝!まわしを取って逆襲完勝 前褌速攻鶴竜も7連勝 両大関も白星 貴景勝明日より再出場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 17:59:59.88ID:a2dhQuyW9
          東    決まり手    西
千代翔馬(3勝4敗) ●  下手捻り  ○ 石浦    (3勝4敗)
照強    (3勝4敗) ○.   裾払い   ● 炎鵬    (5勝2敗)
徳勝龍  (2勝5敗) ●  叩き込み. ○ 大翔鵬  (4勝3敗)
琴恵光  (5勝2敗) ○  押し出し. ● 佐田の海(3勝4敗)
松鳳山  (4勝3敗) ○  寄り切り. ● 千代丸  (3勝4敗)
矢後    (3勝4敗) ● 突き落とし ○ 阿武咲  (4勝3敗)
輝      (1勝6敗) ●  押し出し. ○ 志摩ノ海 (3勝4敗)
栃煌山  (5勝2敗) ○  叩き込み. ● 友風    (4勝3敗)
正代    (4勝3敗) ● .小手投げ. ○ 錦木    (3勝4敗)
朝乃山  (6勝1敗) ○  押し出し. ● 嘉風    (2勝5敗)
魁聖    (3勝4敗) ●  叩き込み. ○ 竜電    (5勝2敗)
妙義龍  (2勝5敗) ●  押し出し. ○ 明生    (3勝4敗)
隠岐の海(2勝5敗) ○ 突き落とし ● 宝富士  (4勝3敗)
遠藤    (2勝5敗) ●  押し出し. ○ 阿炎    (5勝2敗)
碧山    (1勝6敗) ●  押し出し. ○ 御嶽海  (5勝2敗)
琴奨菊  (2勝5敗) ●  寄り切り. ○ 栃ノ心   (7勝0敗)
逸ノ城   (2勝5敗) ●  押し出し. ○ 北勝富士(3勝4敗)
豪栄道  (4勝3敗) ○  押し出し. ● 玉鷲    (3勝4敗)
大栄翔  (3勝4敗) ●  押し出し. ○ 高安    (4勝3敗)
千代大龍(2勝5敗) ●  寄り切り. ○ 鶴竜    (7勝0敗)

全勝:鶴竜、栃ノ心

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/7/

    明日の横綱・大関戦
大関  貴景勝 -  碧山   小結
前四 隠岐の海-  高安   大関
大関  豪栄道 - 御嶽海  小結
前三   玉鷲  -  鶴竜   横綱
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 20:45:55.35ID:SOOYsdlx0
>>46
ウルフ、バカ親方、キリシマ
この辺りは確定
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 20:50:11.42ID:Zxnkjzpq0
今場所は栃ノ心の大関復帰とあわよくば優勝かと、鶴竜の1人横綱しか楽しみはないな
貴景勝は邪魔だけはしないでくれ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 20:50:57.35ID:raQysxjM0
阪神の梅野は骨折してサイクルヒット決めたからなあ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 20:51:10.56ID:bLSNKy380
栃ノ心はちゃんと組んで相撲を取るから力勝負になって面白い
貴景勝の相撲はあんま好きじゃない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:34.26ID:Il0cNg7c0
せめて白鵬がいない時ぐらい元気出せよ

えんどーーーーーーー
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:01:36.03ID:YqifM1dZ0
>>63
こないだの御嶽海に刺激されたかもな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:02:46.08ID:MoXovJXZ0
ポットに何があったんだw
大関陥落して開き直ったのか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:03:08.48ID:CHNYQpgs0
>>173
ごめん、自分は理学療法士も
もっとるから、混同したかも。
でも、資格うんぬんはね。
栃ノ心も、業界ではあっち方面に
いったから、仮に大関になっても、
ちゃんと2.3年後に引退だと思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:08:17.97ID:CHNYQpgs0
>>108
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:18:44.37ID:MoXovJXZ0
>>179
膝もそうだけど足の指の靭帯を痛めて調子悪かったんじゃなかったっけ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:40.15ID:H+WWVGNO0
>>115
稀勢の里初優勝30やで
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:54.47ID:5wgt1y1X0
栃ノ心は膝爆弾がいつ爆発してもおかしくない状態だから
頼む10勝するまで膝持ってくれよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:10.59ID:+x5Sxvc80
稀勢の里が身を挺して休まずに相撲取るとどうなるかと教えてくれたはずなのに
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:28:13.66ID:qjO55PpU0
千賀ノ浦親方によると、MRI検査の結果、半月板には異常なかった模様
マジで軽傷の予感
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:49.18ID:GSC0zCzM0
貴軽傷
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:33:19.14ID:CZGpSARe0
>>182
毎場所膝のゲージをゴリゴリ消耗する逸ノ城戦はひとまず乗り越えたし
もうひとり消耗戦になること多い白鵬は今場所休んでる
あとは無理せず流したって残り8戦3勝くらいはいけるだろう、とまあ楽観視はしている

2度めの優勝まで狙う、ってなるとまだ丸々残ってる横綱大関戦で
またもう1-2段階無茶しないといけないかもしれないが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:26.38ID:o66xzjXQ0
炎鵬負けたのか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:13.69ID:Jgmma5WJ0
わいの栃の心は今日も順調
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:14.57ID:oMs+DUui0
前からちょっと気になってたけど
遠藤が順調に勢の後継者の道を辿っているな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:49:56.44ID:CZGpSARe0
>>192
まえみつ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:29.91ID:KZSWIdQW0
安美たんおめ

貴景勝取り返しのつかないことになるから無理すんなって
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:33.72ID:GZUUK1KS0
そういえば勢が婚約発表してもう一年な気がするけどまだ入籍してないの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:03:59.94ID:bD0dVEKX0
史上初の特例大関復帰優勝が見たいな
栃ノ心は鶴竜苦手だけど今場所の調子なら分からない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:06:27.59ID:AhHi7nAS0
しかし栃ノ心の怪我は治っていない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:11.26ID:7nz2xepA0
貴景勝は本当にバカなのか
そりゃ勝ち越しに持ってけるかもしれないけど悪化させたらどうすんだよ
来場所カド番だって8勝は出来るだろうに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:46.26ID:p4QOSCLy0
>>195
勢は婚約してからロクなことがないな
負け越しだの怪我だので番付落としっぱなしだろ
貴景勝より勢のが重症だわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:21:40.42ID:QcC0bOSI0
>>185
内側側副靱帯ならやめておいた方がいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:24:19.91ID:Fyje9E6x0
>>201
内側はもっとも治りが早い箇所だってGoogle先生が言ってた!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:17.71ID:qbK3YZfa0
鶴竜と栃ノ心の対決が楽しみだな
少しでも日にち後ろにずらしてほしい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:12.00ID:MoXovJXZ0
>>203
まわし釣り上げて寄り切るポットが見える
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:31:06.65ID:nq2fMG9j0
>>202
「早ければ受傷後3日目くらいからお相撲くらいの負荷はOK」て
Google先生そんなこと言ってたんか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:32:41.44ID:oWsrijFO0
>>207
酸素カプセルにより通常の80倍くらいの速さで回復してる説
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:33:55.82ID:QLlucg5r0
>>89
何が起きたのか、キョトンとしてたな。
空中ガブw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:35:28.65ID:3AuV+Y/Q0
栃、おめ! もう大丈夫だろ、残り3勝5敗でOK.。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:38:13.74ID:QZI2vLrf0
栃ノ心と鶴竜だけが別次元やな
あの強さなら今場所はお互いで当たるまで負け無しだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:38:17.34ID:PbinIjVb0
栃ノ心と鶴竜だけが別次元やな
あの強さなら今場所はお互いで当たるまで負け無しだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:38:30.93ID:oxNv6XkA0
>>8千秋楽は花持たせたやっぱ廻しを掴んでやる相撲は見ごたえある
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:57.79ID:e6sPCmTT0
酸素カプセルと言えばハンカチ王子じゃん。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:40:24.85ID:qlbzFXcJ0
>>215
一気に漂う絶望感
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:55:44.16ID:BlCdXtTR0
個人的な考えだけど、鶴竜はすでに実力では角界一だよね
多分誰が相手でも押し勝てるし、組んでもトップ3にはいるでしょ
鶴竜が負けるのは基本的に小心だから
精神鍛練に努めて、常を実力を発揮でき、全盛期が続けば
白鵬と互角以上に取れるし、二桁優勝もすぐそこだと思う
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:05.95ID:XdKjvMFj0
>>217
鶴竜さん地味過ぎて(つか、興味持たれてなさすぎて)あんま知られてないけど
実は何年も前から治らない腰痛とか、右足首に爆弾とか抱えてて
今場所ここまで見せてるような、鋭い踏切から押し切る相撲ような取れる回数にリミットあったりするのよ

みんな鶴竜さんに興味ないから、後半に相手の当たりこらえきれなくて引くような場面が増え始めると
大体全部「クセ」とか「メンタルの問題」ってことで片付けられちゃうけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:12:55.38ID:hD9LUZgL0
フグの化身
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:14:58.92ID:9v/7QzzQ0
>>183
誰かさんからひっきりなしに「出場させろ」とファックスが届いてるんだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:17:08.94ID:bgMhaknY0
>>217
鶴竜がライバル的な相手で負け越している相手は白鵬、日馬富士、稀勢の里、把瑠都の4人。
いずれも横綱か横綱級の力があった大関だけ。その4人が不在で体調が普通なら相手は栃ノ心のみだから、優勝争いの視点では鶴竜が一枚上手のように思う。
変な引きさえしなければの話だけど。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:18:45.37ID:eJy3hYzj0
結局は「力士はみんなどこかしら痛い場所を持ちながら相撲取ってるんです」ってことに尽きるんかね
完全にどっかしらが断裂だの出場不可能な状態になるまで出るんじゃね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:18:50.04ID:vvhAjvmi0
来場所大関復帰の栃ノ心がカド番貴景勝に勝って貴景勝大関陥落の可能性あるで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:21:55.78ID:56cm+dD50
鶴竜と栃ノ心って、今場所は
ここ数年でも突出した強さじゃないか?

直接対決は、とんでもない名勝負が生まれそう。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:22:21.97ID:70HuC8d80
>>224
俺の知ってる栃ノ心さんはそんな「人情」に欠ける力士ではないぞ
自身の負け越しでもかかってない限りは
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:00.45ID:cp4RApYz0
つか、今場所貴景勝再出場って事になって、千秋楽まで勤めきるってなると
番付的に、結構な確率で9勝栃ノ心と5敗(2休)貴景勝の
千秋楽決戦があり得るんだよね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:26:15.98ID:DCtxnhg40
無理して高継承は終わるだろな 土地の芯は膝さえ良ければ強いよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:33:16.18ID:xcqBdQ2b0
トランプ来るから優勝は栃ノ心でいいよ
会話できるじゃん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:16:02.35ID:c7gyIrMD0
>>233
白人なら会話できるってもんでもないだろ。
アメリカ人のトランプとジョージア人の栃ノ心が何語で話すんだよ。ジョージアってもアトランタのあるほうじゃねえぞ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:16:24.64ID:sAubvoEG0
>>227
ねーよ
高安-貴景勝だろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:43:18.80ID:nyy5hcMd0
>>45
>>全く大関以上には勝てなかった。
>>その代わり、自分より番付が下の力士にはめっぽう強かった。昔の安芸乃島的な。
アキちゃんはその逆で、上に強くて下に弱かったんだよ
史上最多金星16個、忘れないでくれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:03.01ID:l0o0Y5Qs0
>>233
>>235
なお鶴竜は英語も話せる模様
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 02:28:56.59ID:vAuhz5Ia0
>>28
2代目貴乃花も、稀勢の里も、ケガをした後にきちんと休んでいれば、
もう少し現役が長くできたという可能性があるからね。

貴景勝も、そう言われてしまうようになるのかなあ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 02:34:34.46ID:4MTv3Ial0
>>233
栃ノ心はグルジア語
幕内だと鶴竜と石浦が英語ペラペラだな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 02:46:04.08ID:V1AyuZ1F0
>>239
いまだと北勝富士がその気があるな、金星5で白、日、鶴、稀、全部に勝ってる
大関陣にもいい勝率だけどなかなか番付が付いてこない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:05:22.62ID:Di2yrmgr0
トランプ「優勝おめでとう。君がハクホーだね?」
鶴竜「(空気を読んで)はい」
みたいな展開もありそう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:07:50.85ID:76qzoAR80
エルボー白鳳みたいに卑怯なことしないし
綺麗で強い相撲がいかに尊いか再確認したわ
心は大関どころか横綱クラスだよ栃さん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:08:07.31ID:9kVRgNR20
>>112
勝昭おもしれえなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:21:22.16ID:U7ow37eE0
鶴竜の井筒部屋って弟子取らないの?
弱小部屋すぎるだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:27:46.34ID:QYeSmNoz0
ちゃんと治してから出場すればいいのに、って意見もあるし
そう思うんだけど
一般的には大相撲の大怪我は現役中に治せるようなものではない
だからだましだまし取るしかない
休んで治そうとしてもほとんど治らずそのまま引退
そうなると誰ももう蹴らないから治さずに取らせる
キセも貴も照もみんな治る見込みがない怪我だからそのままやった
後は怪我してるのに出場することで迷惑する相手力士の立場に立てるかどうか
相手力士のこと考えたら立場のある力士がおいそれと怪我のまま現役を続けたりはしない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:55:32.38ID:c7gyIrMD0
>>249
こねえんだよ。
オマエが新弟子で入門するとして、ションベン小僧みたいなのが親方の部屋と寺尾が親方の部屋とどっち選ぶよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:10:25.50ID:rfakg9eO0
栃ノ心ならトランプにも体格負けしないね
でも“ジョージア出身です”って言ったらアメリカ人と勘違いされてぬか喜びさせそう
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:14:46.35ID:vX27h4Tj0
「ヒョウショウジョウ」を言ってくれたらちょっとだけトランプ好きになるかもw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:38:10.90ID:pRk6O29v0
栃ノ心は英語話せないらしい
ただジョージアは親アメリカな国だからやりやすいよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:49:18.80ID:oZPVsuKV0
なんとなくだけど、鶴竜でも栃ノ心でもない全く予想外の人が優勝しそう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:54:15.56ID:Di2yrmgr0
朝乃山か阿炎だな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:08:44.57ID:7qN6whtz0
栃ノ心の最大の難関は御嶽海だな
御嶽海、尻上がりに調子上げてきたから
初日に当たった鶴竜はラッキーだった
なお、御嶽海は今場所は場所前の稽古量が
いつもよりも多く失速はないようだ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:08:57.45ID:5cp3UEqf0
千秋楽結び後の一番でトランプ対勝昭を
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:15:19.76ID:/AItuZOi0
御嶽海もまだ2敗だから可能性あるよね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:21:15.15ID:gcxq5ArR0
優勝ラインはさすがに二敗までよな
はっシャケ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:25:34.01ID:Q7IBq1Di0
貴継承はしっかり治せ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:28:44.76ID:Di2yrmgr0
ここから11勝4敗で日馬富士優勝だもんな
何があっても不思議じゃない
https://i.imgur.com/0RqOzaw.jpg
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:05:22.29ID:E/ttzGH80
>>192
まえみつ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況