X



【野球】セ・リーグ T0-4C[5/18] 初回西川先制弾!6回バティ適時打!4投手0封継投広島6連勝 阪神拙攻8安打無得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/05/18(土) 17:06:16.75ID:a2dhQuyW9
広島 3 0 0  0 0 1  0 0 0  4
阪神 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
阪神:メッセンジャー、浜地、能見− 梅野
広島:ジョンソン、一岡、フランスア、中崎− 石原

本塁打
広島:西川 1回表 1号3ラン、バティスタ 6回表 9号ソロ
阪神:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051803.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019051803/score

明日の予告先発:
   阪神 - 広島
秋山拓巳   アドゥワ誠
http://npb.jp/announcement/starter/
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:26:42.75ID:Qfm6gNkM0
ボロボロで負けまくって絶望的だった頃にも
あからさまにフラストレーションを表に出したり
選手を非難したり感情的になったりせず
当たり前のように立て直した緒方はすごい
何故かカープファンには異常に叩かれてるけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:28:26.35ID:BK0uQWxZ0
能見は井川と同い年、藤川は松坂世代。

福留世代はもはや不在やろ、彼らが主力で勝てる訳がないわ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:29:28.20ID:bCIlbBfs0
>>96
3人とも左打者でしょ。

相手チームの広島カープは、
とてもじゃないが、右打者の起用はできない。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:33:10.56ID:5opVOz/t0
>>350
カープの選手は夜に繁華街で呑んでると地廻りの893に「何しとる!練習せい‼︎」って怒鳴りつけられるらしいよww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:33:29.98ID:eI5zttz+0
>>310
「さし」が他県で通じないことが地味にショックだったw
ものさしと大して変わらないのに
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:33:57.39ID:FqIlxEbM0
西川とバティ、守備や走塁にも頑張っているのが分かって嬉しい
笑いとビールが止まらんなぁw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:37:03.99ID:2wAh9pvT0
フランスワええわー
あの石みたいに固そうなストレート見てて気持ちいい
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:39:18.85ID:jag8mYgK0
>>268
無知?
方言か何か知らないが、それを無知だと?
お前が馬鹿だということは良く分かったがな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:40:52.74ID:3P8l5K4+0
>>310
広島弁はアクセントにも注意が必要
「人口」「直径」のアクセントは広島と他県では違う
家庭教師をやってて恥かいた
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:18.28ID:LfWjLOHy0
バティスタには長くいて、エルドレッドみたいな愛されキャラになって欲しいな。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:57.08ID:sLOnn6v+0
緒方は明日は捨ててもいいってことか
アドゥワは前回ノックアウトされてるよな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:27.49ID:wCf+KEOA0
ひしゃ・げる【▽拉げる】の意味
[動ガ下一][文]ひしゃ・ぐ[ガ下二]押されてつぶれる。
ぺしゃんこになる。ひしげる。「箱が―・げる」「フロントの―・げた車」
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:43.76ID:eI5zttz+0
>>374
お隣さんの山口県民は「山口」のイントネーションが違うね
あとフランシスコ・サビエルというw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:47:52.45ID:3g/x9BuvO
ゴミ売りは交流戦で壊滅する
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:49:08.39ID:U12THwH30
阪神は昨日8回9回
勝ちパターンのP使わないで
落としたのがアホ過ぎる
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:50:44.85ID:KqyskDaF0
緒方は特に優秀とは思ってなかったけど
他のセリーグ監督陣と比べると『緒方で良かった…』思うようになる
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:43.35ID:ajHayEl8O
>>382
昨日ナイトゲーム、今日デイゲームだから、昨日はジョンソンドリスを使わなかった。
ということになっているけど、単に西で行けると思ったんじゃないか。
今日も守屋出してぼこぼこにされたなら良かったのに。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 22:56:32.52ID:Tjp/jG+x0
>>384
昨日は7回終わって90球行ってなかったから
完投も視野に入っていたからな。
あの場面で1失点で好投している投手を交代させる監督って
何も考えていない原くらいだろ。
0386  
垢版 |
2019/05/18(土) 22:58:02.12ID:2/t96iUU0
西川はあとは前の打球突っ込めるかだな
後ろはメチャクチャうまい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:52.48ID:jKz21qen0
昨日今日で阪神もう広島に勝てなくなったんじゃないか?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:00.29ID:WpON+Gla0
(6連勝中の)広島の勢いもココまでじゃない?
また勝ったり負けたりになるんじゃないかな、、、
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:10:21.22ID:jag8mYgK0
>>340
ケガばっかりでまともに試合に出られないし、外角の変化球を追っかけだしたらただの大型扇風機
阪神すら取らないと思うがな。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:11:22.21ID:PpmijxTA0
ちな鯉だが、湯舟の解説はなかなかオモロかった
磯村が優勝捕手だったのも即答しとったな
ついでに白濱も聞いて欲しかった

それにしても西川龍馬と井上尚弥は似とるわー
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:11:59.34ID:/KjCb7u/0
今日もニンニクおろしが心地いい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:28.80ID:ph9MpalQ0
>>5
さすがに酷いな。
4点差で既に2アウトだからゲッツーを狙う必要もない。
打者は打率1割ちょっとの鳥谷で、次のバッターは打率3割近い近本。
この場面で敬遠って、世界中探しても湯舟一人しか思いつかないかもしれないw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:34.50ID:MYv2aTK30
今チンポプラ行ってきたんだが、グーグーコロッケが売り切れてたから怒りで帰ってきたわ。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 23:56:19.59ID:lCE2MWSL0
ポプ弁て空の箱をレジに持って行って、唐揚げの個数とご飯の量を指定すると、店員が炊いたご飯と注文後に揚げた唐揚げを詰めてくれる。
ホカ弁とかわらんやんw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:00:56.32ID:GLQcRwjU0
>>159
プロ野球選手は皆少なからず甲子園という場所ににこだわりあるから、いつも以上の力を出しちゃうんだよ。
阪神には気の毒だけどね。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:06:47.12ID:Ge1iD/t30
よしおが大丈夫なのかと。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:18:08.08ID:OlmYxK8N0
豚骨汁垂れ流してたレグナルト
ほんとに暑い気候強いのだろうか、顔真っ赤で苦しそうだけど

うんこ漏らしたような異常な汗流し始めるとキクチホも
さらに投球良くなるらしいし。。あの体型で?ww

フランソワも夏場に向けて体力温存しながら投げてるみたい
ドミニカンは夏場が本領発揮だろうな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:33.56ID:HKjFei3n0
>>406
面白い説だね。
でもあるかも。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 00:20:10.41ID:osXPZojd0
バティスタに打たれた、超特大ホームラン。
カウントは2ナッシングから打たれてるんだよな…
2球は十分遊べる状況。
だけど梅野はインコースに構えて、結果的に逆球に近い真ん中付近に来てホームラン打たれた。

梅野のミット構えてる位置を見る限りは、インハイとかボールゾーンに構えてないから、
2球は遊べる場面で敢えて裏をかいてインコース真っ直ぐのストライクゾーンで3球勝負に行ったんだろうな。

結果、メッセンジャーが力んだのかコントロールを乱して甘いゾーンに行ってしまった。
カウント有利だっただけに、もったいなかった。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:06:21.72ID:nD52rNVO0
野間が返球を地面に叩きつけた時の打球
あれ丸だったら抜けてたと思う
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:45:19.83ID:3MJ0C9y70
ちなcだが甲子園の雰囲気好き
やっぱり甲子園での野球は楽しいわ
ドーム球場はつまらん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 01:47:09.30ID:a6grCYf90
夏場まで5割、とにかくそれ目標で頑張ってほしい

それが出来なきゃ来年も厳しい
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 02:11:41.77ID:A1DS2T360
>>413
それは言えますね。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:22:47.12ID:vg0wzw150
>>313
みやすいは広島弁じゃないだろう。
中国地方西部全域(広島、山口、島根)で広く使われている。
ぶちなんかも一応広島弁にも分類されているが、山口弁の色彩が濃いと思う。
山口県ではこれでもかと使われるが、広島に来て数十年たつがぶちを使っているのを聞いたことがほとんどない、アンガールズぐらいかな?
山口県では「ぶち」に加えて「ぶり」などもよく使うし、地域によっては「まぶち」なども使う。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:29:27.86ID:5ZVzuPBR0
>>310
逆に広島に住んだ他県人の俺が困惑したのは「たちまち」だな
「俺君、この仕事たちまちやっといて〜」と言われて
いや、この仕事そんなすぐに終わらんやろと思った思い出
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:06:24.85ID:EDaMhLyz0
>>374
単語の頭にアクセント付けがち
自分は鳥取を「 ト ットリ」と発音して化けの皮がはげた
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:14:02.91ID:kyGrnE4RO
>>1
広島が完全に去年の強い広島に戻ってる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:29:37.19ID:S76XNiBr0
>>426
長野とレグ鳴門はカープの雰囲気に馴染んでないね。
この二人がカープに溶け込んで、逆転サヨナラの時に真っ先に長野がベンチを飛び出すようになれば日本シリーズ優勝!
https://i.imgur.com/owczjyn.jpg
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:35:20.93ID:OlmYxK8N0
レグは自責点ないにしろ
悪送球したり四球出したりで点取られまくったから
頭真っ白で気持ちの整理もついてないだろう

次回からはかき回されても動じないで欲しいな。。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:02:14.09ID:xrugZg440
>>100
一点も取れてないのにリードもクソもなくない?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:52:39.88ID:wyFN6Vox0
>>127
昨日は逆風だったのに余程のアホやな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:03:36.41ID:S76XNiBr0
>>432
カネがあるからFAも外国人も育成もできる。メジャー帰りのゴクツブシのゴルフ狂がいても気にしなかった。
育成に失敗しても関連会社の正社員としての道がひらけているから、親も安心。

親会社の経営状態が悪くなったり、親会社のオーナーがサッカーに興味を持ったりしなければ大丈夫。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:05:21.65ID:S76XNiBr0
>>433
「なんでこの流れで勝つの?」という試合が続くんだよね。
他チームから来たら、呆然となる。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:06:09.90ID:UcjsHE7q0
レンタル制は無理なのかね
メヒアを阪神に貸してもいいような気がするが
藤浪を一時借りてもいいし
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:09:44.15ID:pMQ1M8G00
>>437
セリーグはヤクルトがダントツの優良企業でそれができる資金あるけど、やらんよなー
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:32:39.46ID:/kqFeoz00
>>439
サインとか色々あるからレンタルは無理だろ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:37:33.07ID:8lnVacYC0
>>419
山口弁で有名なのは「せんない」かな
広島弁の「たいぎい」と同義語だと思ってるけど微妙に違うような気もする
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:00:49.65ID:8lnVacYC0
>>419
>山口県では「ぶち」に加えて「ぶり」などもよく使うし、地域によっては「まぶち」なども使う。
方言じゃないけど広島のお正月では必ず「ブリ」の刺身を食べるよね。
あと関東では「ハマチ」じゃなくて「カンパチ」を売ってることが多いなぁ。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:33:09.87ID:GzB95a0M0
>>375
そうなれば嬉しいけど日本で長くプレイ出来る様な成績を残せたら必ずメジャーを目指すと思うよドミニカンは
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:36:20.58ID:KhKoyIE/0
>>367
カープの選手が飲み屋で893と一緒になると
「ワシらみたいなのと一緒に飲んでるとあんたらに迷惑が掛かるけん」と893が引くとも聞いた
おう、ちょっと飲めよとか一緒に写真撮ってくれーやとかじゃ無いんだな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:03:09.31ID:LRZ+kqaV0
ひな壇団で初めで知ったんじゃけど「おじんスープ」って広島でしか通じんのじゃね。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:08:53.95ID:8lnVacYC0
>>450
「ものさし」と「さし」で大して変わらないのになんで通じないんだよ(逆ギレ)
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:01.19ID:g680cKUi0
>>368
「定規」っていう?「ものさし」っていう?
って話題になって、どっちだろうと考え込んでたら、
岡山出身の友達が「さし」でしょ、って言って
禿げ上がるほど同意した広島出身の私。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況