X



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:43.41ID:dSqV63zI9
俳優の佐藤浩市が雑誌インタビューで、安倍首相を揶揄したとも取れる発言をし、ネット上で物議を醸している。
ネットでは「そもそも最初から役を受けなきゃ良かったのに」「随分とアレな役者根性」などと批判の声が上がっている。

佐藤は、5月24日に公開される映画で自身が演じた総理大臣役について、
漫画誌のインタビューに答えている。
その中で、役の設定として「彼はストレスに弱くて、すぐにおなかを下してしまう設定にしてもらった」と原作を改変したことを
明らかにしたが、
この発言が潰瘍性大腸炎という難病を患っている安倍首相を揶揄しているのではないかと炎上しているのだ。

他にも佐藤は「総理大臣役について最初は絶対やりたくないと思いました(笑)」と
オファーを受けた際の複雑な心境を吐露。その理由について

「いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っているんですね
でも、監督やプロデューサーと僕がやるんだったらこの垂水総理をどういうふうにアレンジできるか
という話し合いをしながら引き受けました」と、
制作側とともにオリジナルな総理大臣を作り上げた上でオファーを引き受けたと明かした。

「そもそも体制側の役を絶対やりたくなかった」と爆弾発言をした佐藤に対し、ネット上では、

「こんなセコいシナリオ変更させて反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」
「僕らの世代はって予防線張ってるのが最高に格好悪い」
「60歳近いのに体制派はやりたくないとか、そんな恥ずかしい青クサいこと言ってることにもビックリ」
「こんなにダサい人だったんだね」

などといった声が上がっている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/14/jpeg/20190514s00041000102000p_thum.jpg
https://myjitsu.jp/archives/83377

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558130667/

関連スレ
【テレ朝】青木理「仮にバカにしたとしてこんなに批判されなきゃいけないの」「表現が狭まる方が怖い」難病差別の佐藤浩市を擁護★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557933035/
【テレ朝 玉川、青木共演】菅野朋子「ああ日本もやるじゃないと思った」佐藤浩市の安倍総理への差別発言問題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557974471/
【速報】テレ朝・玉川徹「佐藤さんがああいう思いでこの映画を作ったなら逆に観たくなりました」【佐藤浩市の安倍総理揶揄】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557796961/
【夢グループ】黒沢年雄、「佐藤君を大目に見てやって下さい」「若い部分、許してやって」佐藤浩市批判の百田尚樹氏に懇願 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557834442/
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上、舞台挨拶をボイコットか ネット「逃げたw自分がストレスに弱かった」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558061110/

【フィフィ】「佐藤浩市の首相揶揄発言」が炎上した理由 「身体の特徴や病気を揶揄するということに対しては、疑問を持つべき」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558041708/
【映画】佐藤浩市の背後にいる市原隼人「自分の中の大和魂や愛国心が掻き立てられました」空母いぶきの試写会が話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557826676/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:08.52ID:ifJIkp3l0
福島第一原発事故描く「Fukushima 50」会見、佐藤浩市「事実をどう刻むか考えた」 2019年4月17日
https://natalie.mu/eiga/news/328260
>、東日本大震災時の福島第一原発事故を描く作品。佐藤が事故当時に福島第一原発1・2号機の当直長だった伊崎利夫を演じる。

ということは、福1の映画の場合、体制側とは、東電経営陣であり、フルアーマーであり、空缶にあたるわけだな。「直ちに〜」という世界か…。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:29.26ID:qTxTtfm40
>>832
言い訳なんかしてないよ
単に佐藤がきらいなんだろ
それは君の自由だよ
単に揶揄じゃないって俺はいってるだけだから
好き嫌いは俺にはどうでもいい
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:39.30ID:qysbwhv10
>>825
「お腹が弱い」という発言の総理、というくだりだけで勝手にネット上で安倍と結び付けられて炎上、とは佐藤も想定してなかっただろうなw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:39.35ID:NbVrqM6V0
>>791
反論の必要がない
だってどーでもいいって患者さんへの誹謗中傷容認なんだからさ
まずはその人間としてのクズ度をどうにかしないとな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:45.69ID:yM84KnCi0
>>840
それなら既に嘔吐設定がある
いちいちいちいちヘンな設定加えなくてよろしい
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:52.13ID:4It93NTD0
佐藤浩市が反省するとしたらオールドメディアの言う世論を信じたらダメって事だな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:56.51ID:16RjiAzF0
>>847
ネトウヨだけでしょw
ほっときゃいいんだよ、そんなキチガイ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:24:06.84ID:8DHRoNxw0
>>841
正直、お前の書き込みの内容読んでないんだよw読みにくいの。読みやすく分かりやすく書いてw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:24:16.15ID:vMRHeAhO0
  

佐藤浩市CM起用企業
CM放映見合わせを発表

コカ・コーラ 綾鷹 三井住友信託 キヤノン
違約金は十数億円を超える模様。
さらにTOYOTAはマークXの発売中止を決定
TOYOTAの名車50年の販売の歴史に終止符を打つ。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:16.59ID:AXDjmgUv0
>>818
世間には色々いる中でなんで君という主体は
わざわざ揶揄と捉えた側に付いたんだろうね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:22.22ID:IE84j65U0
発言以前からダサかったよね正直
七光りで手に入れた立場なのに大物俳優気取りで顔も不細工寄りなのに業界内では男前扱いされて神輿の上でふんぞり返り
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:29.80ID:tF8WN/FE0
>>730
しんぶん赤旗に出てたのかw
佐藤はそういう工作員だったのね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:35.88ID:blEIctvk0
これもう公開出来ないでしょ
本人逃げたままで
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:59.62ID:MzUJzPJq0
>>855
じゃどういう目的で設定を変えたの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:03.54ID:A0V69bFR0
監督・制作・興行:「炎上商法ってパワーあるなぁ。」
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:26:26.95ID:V8DNq6VP0
風貌も演技も時任三郎の真似w
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:22.70ID:6e0m8zCr0
>>863
ほう
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:29.92ID:3WCiOqd50
>>855
「お腹が弱い」は発言じゃなくて、「ストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまう」と佐藤浩市が改悪した「設定」だよ
「漢方ドリンクの入った水筒を持ち歩いている」って段階で、佐藤浩市は明確に「揶揄している」と受け止められて当然
https://i.imgur.com/NQ6LgLu.jpg
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:47.50ID:xj/jP9lH0
>>869
まぁプロデューサーが出資者に土下座すれば済むことだし。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:54.45ID:phXUa+sy0
たしかに佐藤は頭スカスカの木偶の坊バカってバレちゃったけど
原作凌辱した政策どもはもっと悪質な外患誘致左翼なんだよなあ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:56.83ID:qysbwhv10
ID:4It93NTD0

凄いなあ~
短時間にこのレスの数

一体、幾ら貰って書き込みしてるんだろ?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:27:58.55ID:O0tI2z9q0
80年代育ちのおれには、何となく反体制意識というのは理解できる
景気の良さ一辺倒みたいな風潮だったしな
それと安倍ちゃんの持病を揶揄するところは結び付かんが

佐藤浩市が当たり前と思ってた世界観が大幅に変化して今に至るんだけど
そこに折り合いがつかないまま時間が過ぎたのは多くの同世代も同じ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:01.04ID:aRSxIHNw0
え!アベもマイボトル持参してんの?
と思って画像検索してみたら...マジだった
これは完全に佐藤浩市が3アウツ!チェーンジ!!^^
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:03.40ID:joBEEdmi0
七光りのボンボンでチヤホヤされなが育ったんだろうなあ
俳優は普段真っ白に見せといて役によって何色にでも染まってこそプロ
自ら色を晒すとか馬鹿すぎ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:03.79ID:Z95fsodl0
佐藤がトイレに籠る番宣ぐらいやったら認めたけど 
逃げちゃったしな 
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:04.77ID:4It93NTD0
>>864
揶揄ととらえた人を間違いと言えるほどの情報は無い
揶揄ととらえても全く不思議ではない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:10.05ID:ek8VFBGZ0
役も本人もトイレに篭って出てこない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:11.10ID:OzFGcL+50
>>862
読んでない、じゃなくて
読んでも理解出来ない、の間違いじゃないのか?

分かりやすく、と言うなら

お  前  は  ア  ホ

以外のことは俺は言ってないよw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:22.16ID://mhKlUd0
>>854
このスレは佐藤がダサいかどうかを語るスレだろ
病気を勘違いして揶揄してる佐藤がダサいって言ってんのが理解できないの?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:23.62ID:cBshfNBU0
>>843
好きに言えばいいんだよな

それについて、市井の人間も当然好きに言うがw

芸能人が言うことに異を唱えてはいけない、って酷いファシズム
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:36.73ID:MLIB69UJ0
パヨクは心の病気なんであまり刺激しないでやってほしい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:28:57.73ID:tyOkFiNu0
最早ぱよちん=頭が悪いってイメージしか無いからなぁ
佐藤浩市もここに来てほんとイメージガタ落ちだわな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:05.12ID:ZgF2KhI+0
>>1
見に行かないし不買
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:09.25ID:spNE+H/60
>>867
流石に公開はできるでしょw
犯罪者な訳でもないし。
佐藤浩市本人は顰蹙は買うしイメージダウンこそ避けられないけど。
まぁ麻雀放浪記2020みたいに話題にはなったけど確実にコケルと思うわ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:14.57ID:U0nIr3jR0
つくづく、ちゃんと舞台挨拶出て説明したらいいのにと思うわ
先月の同映画イベントには参加してたっていうやん
この騒動が起こった後はダンマリ状態
こんなにクソダサい俳優やったかなぁ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:31.99ID:qTxTtfm40
>>885
揶揄したっていってるのに「ダサい」程度しか批判がないよねっていう話はもうしてるよ?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:39.02ID:MGorYGYk0
産経新聞の記事で佐藤発言炎上

コンフィデンスマンjp 2019年5月17日公開

空母いぶき 2019年5月24日公開
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:57.02ID:fW2toilw0
>>892
ダサいよな
いかにもな
パヨク
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:30:04.70ID:16RjiAzF0
>>873
なんで総理大臣がストレスに弱くてすぐお腹をこわしてしまったら
改悪なんだ?

総理大臣ってスーパーマンみたくストレスに強くなきゃ改悪なのw?

あほか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:03.53ID:66hKhUCG0
こいつの演技って、カッコつけてるだけだしw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:05.00ID:qysbwhv10
>>873
>「漢方ドリンクの入った水筒を持ち歩いている」

んなもん、ハリウッド映画やアメドラの政府高官でも似たような設定な役はいくらでもいそうな気もするが・・・。

そんだけストレスが多い仕事なんだよ、公務員って
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:10.44ID:ClaP2/ek0
これ、映画の売り上げを考慮したら、在り得ない変更なんだが?
株主総会で突っ込まれる案件だろう。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:26.12ID:wwH+qHuP0
佐藤はチームレッド所属で作品で安倍憎しを出しちゃってリアルで無視できない反応が出てダンマリ決めこんでるんだな
なんとか風化を待ちたいところだが、
チームレッドの香山とかその他が応援し始めて政治色が確定してしまって身動き取れないと
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:28.44ID:xj/jP9lH0
>>884
ああ小学館は伊吹で儲けた金スッてしまったな次がんばれ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:33.62ID:B8aB4WuZ0
>>858
それは揶揄云々じゃなくて原作厨って奴だな
しかし一般的に言って原作モノを2時間にまとめる時は改変の嵐だよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:37.58ID:4It93NTD0
>>899みたいにこれだけ揶揄してる人がいるのに
揶揄じゃないなんて理屈を誰が信じるの(笑)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:39.76ID:QKUw+gCd0
異常思想の佐藤は干されるだろうな
他のタレント使えばいいだけだし(笑)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:41.71ID:16RjiAzF0
>>898
この映画小学館金出してるでしょ。
金出して監修しないわけがない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:31:54.61ID:lAQLLYib0
佐藤浩市って、サヨクど真ん中世代ですらないからな
それって今の60代から70代だろうにw
それに憧れてるどうしようもない世代というか、その中の極少数ってだけでw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:02.70ID:8DHRoNxw0
>>883
なるほどやっぱり大したこと書いてなかったんだなw読まないで良かったw
大したこと書いてないと言いつつ改行や余白を多用するのは若干気になるけどな。見逃してやるw礼はいいぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:10.91ID:EUniQZhi0
垂水総理大臣がストレスに弱く、すぐに便所に駆け込む


何も誰も悪くないんだがwww
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:25.74ID:U7YicZ4A0
原作の設定を自己都合で変えてる時点で体制側の強権力人間じゃん。自己矛盾に気付かんのかな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:13.99ID:ijhr0pHV0
インタビュー観たけど、戦争物で演じるための言い訳にしか見えないな
私は戦争反対だけど、俳優として演じます
深い考えがあるわけではなさそう
なんせ専門中退の有名俳優2世だからな
両親が離婚してるとは言え2世じゃなきゃ俳優はできなかっただろうしな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:14.45ID:QKUw+gCd0
イメージ悪すぎてもうCMには使えないね(笑)
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:18.39ID:O0tI2z9q0
佐藤浩市もプロなら、原作マンガの総理が遭遇した状況に
安倍ちゃんを完コピした人物を当てはめてリアリティーを追求してくれたら
それはそれで楽しい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:43.20ID:16RjiAzF0
>>914
この人大丈夫かなw?
原作を映画にする段階でどんな映画でも、一本の例外もなく
変えてるんだが、映画はすべて「体制側の強権力人間」ww

狂犬だなw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:59.30ID:bzwGgeHe0
>>899
百田の永遠のゼロは大ヒットした模様
このパヨ映画がコケたらいよいよパヨクが声だけデカいマイノリなのが露呈してしまうなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:14.36ID:qysbwhv10
>>892
>この騒動が起こった後はダンマリ状態

それは俺も不思議に思う
潔白を証明したいなら、なおさら公の場で説明とかすべきだと思うのに
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:18.24ID:VHx2pOnP0
脚本家さんは、しぶしぶ
それとも、ノリノリで変更したのかな。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:25.63ID:tF8WN/FE0
これから赤旗俳優と呼ぼうぜw
>>730
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:35.42ID:16RjiAzF0
>>920
想像じゃないよw
映画ビジネスの中の人だが、金出した原作出版社が監修しないとか、ありえんわw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:50.62ID:iLyJJOkF0
安倍が登場するんだからむしろ喜ぶべきだろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:34:58.76ID:I90rdNFK0
>>892
相手にするのもバカバカしいって事でしょ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:00.05ID:16RjiAzF0
>>928
論破された
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:10.56ID:cau/7/zf0
>>876
ネトサポの1レスの火消し書き込み報酬は30円程度です(笑)
それだけ我が日本人はお金に困って売国行為に走る人が増えたって悲しい事実があります😥
https://i.imgur.com/20f2RWv.jpg
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:11.93ID:qTxTtfm40
>>928
え?
たくさんいるの?
もう佐藤浩市演じる首相は安倍に似てる!って人しかいないけど
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:15.76ID:3WCiOqd50
>>897
単純に、原作の重要キャラが弱いキャラにされたら改悪だろ
そんなことも理解できないからアホなんでちゅねーw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:20.10ID:CYkBhIAj0
>>4
スポニチは画像だけで本文はゴミアフィだぞ
いくらスポーツ紙でも両論併記しないこんな低レベルな記事は載せない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:22.31ID:blEIctvk0
関係者は早い内にイチ抜けしたほうがいい
援護しちゃったのは手遅れだけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:23.29ID:OzFGcL+50
>>907
まず
そのたくさんの人が、というのがお前の主観だしw

たくさんの人の主観が〇〇であるから
佐藤の主観も〇〇である、というのは
前提と結論が全くつながってないしw

ほんと虫以下の知能だよなお前
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:43.46ID:QKUw+gCd0
人殺し臓器売買大国のチャイナが大好きな佐藤浩市(笑)
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:47.16ID:LylSFGXo0
役者の反体制は一つのファッション
オヤジも素直に勲章をもらっていた
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:35:57.80ID:EUniQZhi0
>>825
されてないからwww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:00.13ID:tnr54ZnA0
右派も左派も見ない大沈没映画に決定!
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:05.84ID:c8aGFLKs0
反体制でも反権力でもいいけど、その一方で中国には忖度してるところが情けなさ過ぎる
だから反体制ゴッコとかバカにされるんだよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:06.94ID:phXUa+sy0
>>930
ありえんてお前が言うとるだけだから
監修・原作者名のソースないんだろ?ん?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:07.92ID:qTxTtfm40
>>931
思いますってのは導入漫画かいたときの感想だよ
かなりかかわっているというのは事実

そんな日本語力だから佐藤浩市が揶揄してるとか誤読しちゃうんだ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:09.59ID:qysbwhv10
>>912
産経の阿呆記者と百田が、それを勝手に安倍を揶揄したと決めつけたから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況