X



幻冬舎社長が特定作家の「実売部数」公表で謝罪 ツイート削除★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:24.27ID:kBY+LmSG9
 幻冬舎代表取締役社長の見城徹氏(68)が17日、ツイッターを更新した。

 見城氏は構成作家の百田尚樹氏(63)とトラブルになっていた作家・津原泰水氏(54)の著書の実売部数をツイッター上に公表した。

 見城氏自身は出版に反対だったものの、担当者の熱意に押され出版したが、結果はこのありさま…と言いたげな内容だった。

 しかし、出版社が特定の著者の実売部数を公表するのはタブーといえる。当然、個人情報を預ける作家や関係者から批判が殺到した。

「幻冬舎とは仕事をしない」といった撤退宣言まで出ていた。

 見城氏は「編集担当者がどれだけの情熱で会社を説得し、出版に漕ぎ着けているかということをわかっていただきたく実売部数をツイートしましたが、
本来書くべきことではなかったと反省しています。そのツイートは削除いたしました。申し訳ありませんでした」と深く謝罪した。

東スポWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000023-tospoweb-ent

★1が立った日時:2019/05/17(金) 14:05:35.56

※前スレ
幻冬舎社長が特定作家の「実売部数」公表で謝罪 ツイート削除★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558076765/
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 19:34:22.69ID:xmDTI6AF0
>>306
「実売数公表」が問題ってより
「特定の作家への悪意のある実売数公表」が問題だって理解できない?

例えるなら
包丁は危ないけど有用にもなる
それをバカが包丁振り回して傷付けたのが問題
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:15:15.00ID:6BGi7At/0
>>308
あのな、お前の主張のように数字なんか出してもなんの問題もないんだったら
社長は数字出してないんだよ
社長は相手を殺す気で公表したんだよ
その後の作家のターンで幻冬舎側の違法行為ばらされて
なんだか相討ちみたいな雰囲気になってるけど
殺意は殺意
だから同業他社や作家連中が介入して制裁したんだろ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:05.04ID:FAvgQRRu0
>>18
サヨク砲は話題になったとき1回こっきりだから気をつけてね
予約キャンセルするのもしょっちゅうだし
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 21:16:40.13ID:FAvgQRRu0
つかマジで書店は予約キャンセルを計算に入れとけよー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 21:22:32.44ID:mfPv1cn80
ほんと大間抜けにも程があるわな
実売公表したら最後まで公表しろよ
ツイート削除して逃亡はアホすぎる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 21:25:08.06ID:JxE+RWDP0
実売部数を公表しちゃダメってのは、アイドルの体重やジャニーズの身長と同じ扱いって事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況