X



【特撮】ウルトラマンタイガも注目!? ウルトラマンシリーズで好きな怪獣ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2019/05/17(金) 22:30:16.75ID:bFIGlmE79
先日、「好きな平成ウルトラマンランキング」を調査しましたが、ウルトラマンといえば「怪獣」も忘れてはいけない存在!ということで、「ウルトラマンシリーズで好きな怪獣」を11,280名の男女に緊急調査!(※今回、ウルトラQなどのウルトラシリーズも含みます)それでは早速ランキングを見ていきましょう!

第3位はコイン怪獣「カネゴン」!
「ウルトラQ」第15話で初登場したカネゴン。見た目はユーモラスですが、お金を食べないと死んでしまうという設定はなかなかシビア。コメントにもあるように、カネゴンの回は、お金に執着することへの警鐘がコミカルかつシニカルに描かれています。

第2位は友好珍獣「ピグモン」!
「ウルトラマン」第8話に初登場したピグモン。身長が1メートルほどだったり、風船を付けてピョンピョン飛ぶ姿、人懐こい性格で、人間のために犠牲になるけなげな姿を見ると、「 ピグモン以外を選ぶ人の気持ちが理解できない」というちょっと過激なご意見も、ある意味納得です。

第1位は宇宙忍者「バルタン星人」!
「ウルトラマン」2話に初登場し、以後多くのシリーズにも出演し、知名度も抜群! 圧倒的な票数を獲得しました。コメントでいただきましたが、顔文字「 (V)o¥o(V) 」もカワイイ!ウルトラシリーズを見たことがなくても、トングを手に持って「フォフォフォフォフォ」と真似をした方も多いのではないでしょうか? ちなみに新橋と川崎にある「怪獣酒場」ではバルタン星人(店長)のハサミ型トング「バルタン星人トング」が売っています。2個セットで買いたくなりますね。
(V)o¥o(V) フォフォフォ。

「ウルトラマンシリーズで好きな怪獣ランキング」
TOP10

1位バルタン星人 (3,028票)

2位ピグモン (1,276票)

3位カネゴン (748票)

4位ゼットン (525票)

5位レッドキング (381票)

6位ジャミラ (326票)

7位ダダ (319票)

8位キングジョー (271票)

9位エレキング (270票)

10位ウルトラマンオーブダーク (269票)

編集者:武田

調査方法:10〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:11,280名 調査日:2019年4月17日 
ランキングー 2019-5-16
https://rankingoo.net/articles/movie/20190510/3
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:57.54ID:RQSyrAds0

0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:31.92ID:TwjMzBiU0
ウーがいない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:25.05ID:0yJzxHaH0
>>140 なら人間の味覚にもあうな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:34:50.65ID:pabOsIMP0
ティガで好きなのはゴブニュ
ダイナだとネオザルス
ガイアはイザク
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:35:26.43ID:0yJzxHaH0
>>113 ゴメス入れたらジラースが怒りそう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:36:45.25ID:L3EoYtRm0
何でウルトラ兄弟は毎回ベムスター相手にお腹にビーム撃つんだろう?
いい加減知識を共有しろよ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:17.62ID:MR2Rk2Lr0
>>60
メカバルタンは好き
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:58.84ID:Z80uHJFv0
>>132
いやいやいやw
リアルセブン世代だけど帰ってきたとライダーを第3回くらいまで見て特撮卒業したわ
子供は敏感だから子供だましには騙されないのよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:38:39.29ID:QD/3nMcl0
デットンとテレスドン兄弟
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:39:33.72ID:1Hlo9COd0
>>82
女の子か
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:39:56.28ID:0yJzxHaH0
>>119 ウルトラマンの第一回目に登場したわりに人気ないよね こいつが地球に逃げてこなかったらウルトラマンも地球に来なかったのに 
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:42.35ID:xMv/wDqO0
>>27
着ぐるみと云う制約の中でのデザインだから凄い。
あれをそのままCGにしても面白くなかろう。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:09.51ID:oGxoR7h80
知らんかったけど初期のデザインが秀逸なのはやっぱり天才的なデザイナーがいたんだね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:42:22.46ID:+yQmRj5p0
10位がよくわからんが全体的には納得
ただダダって山田かつてないテレビのせいで無駄にカースト上がったよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:42:24.98ID:Qip/KveJ0
>>147
何かその写真ってなぜかメイキング写真みたいに監督とかも写ってたような?

あとたまに撮影所?保管倉庫?の裏庭みたいなところでトタン壁をバックに
等身大で撮ってる写真があったり
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:43:38.24ID:1RFqKrXH0
>>1
恐竜戦車、ガンダー、ベムスター
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:44:26.08ID:YzxvUmL90
リーガル・ハイで堺雅人が現実逃避の為ウルトラ怪獣を列挙している時
やって来たガッキーを見て「なんだピグモンか」というのがツボ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:44:55.84ID:v5eo9H6X0
リアルタイム世代以外はメディア露出が圧倒的なバルタン星人一択になるだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:47:07.90ID:3tvcbKku0
ちょっと渋すぎるかW
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:48:00.81ID:ShQex8Ey0
ゴモラはウルトラギャラクシー大怪獣バトルで主役だったから
人気あるはずだ
NHKでは1位だった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:48:53.34ID:0yJzxHaH0
レッドキングの人気に比して兄弟と噂されたブラックキングの人気のなさに同情する 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:23.23ID:BSIx4cVH0
ブラックキングかっこ良かった
怪獣消しゴムの話だけど、ドッシリしてて安定感あった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:37.59ID:D/nmKXO/0
>>1
キングギドラがないね(´・ω・`)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:59.66ID:TxQU/S9G0
もちろん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:50:17.09ID:ShQex8Ey0
いかにネット調査がでたらめだってわかるランキングだなw
ゴモラよりオーブダークが上w
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:51:27.00ID:TxQU/S9G0
ドドンゴ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:44.63ID:id4hPy3Y0
昔はゴモラ大人気だったんだけどな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:58.77ID:5GqHED3KO
ゼットンはゼットーンって鳴き声とピロピロ電子音が不気味なんだけどあれのお陰で全く強そうに見えない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:54:27.31ID:0FUrvMpp0
>>201 ウルトラファイト世代には人気ある ウーやキーラいやキーラーも
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:55:40.16ID:id4hPy3Y0
なにかと取り上げられるメトロン星人もトップ10に入らないのか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:57.82ID:S2cZ0AXm0
タイラントだっけなんかいろいろな怪獣のパーツで構成されてるやつ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:58.23ID:a3TthviO0
>>8
飛べるのにバリアを跳び越えるための
流星キックを必死で編み出したマヌケさが
衝撃的だった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:16.39ID:s1zjyKg+0
ガマクジラの脱力感が好き
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:32.26ID:0yJzxHaH0
>>209 ウルトラファイトでエレキングはセブンに勝ったことがある 大金星だ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:59:49.13ID:upavgCjJ0
よそう
宇宙人同士が戦ってもしようがない
私がほしかったのは地球人の心だったんだ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:59:54.00ID:Veby1C4j0
怪獣だから星人だめかと思ったら堂々1位バルタン
テンペラーとかヒッポリトは無い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:00:54.26ID:gFjXwaL70
フジ隊員
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:07.08ID:krRNw9Lq0
>>206 タイのウルトラマン映画でウルトラ兄弟にリンチされた時はかわいそうだった
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:25.44ID:EgOB34E70
>>11
何か、ホントは全部成田亨さんのでランキングうまるところを10位にねじ込んだ感がある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:57.95ID:VKmUrvET0
80怪獣って話題に出ないね これぞロボット怪獣なメカギラスなんて良いと思うけどね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:02:40.12ID:krRNw9Lq0
>>219 メフィラスはデザインカッコいい 忘れてた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:13.27ID:krRNw9Lq0
>>210 ドラゴはデザインカッコいいと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:37.64ID:E8UbMGHb0
何気に偽ウルトラマンが好きだった
特につま先が
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:07:16.08ID:At6l1e6O0
>>226
ドラコだろ

ドラゴはロッキー4w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:08:36.02ID:YC1Qvxpu0
ウルトラマンオーブダーク


なにこれ
またヲタの組織票か
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:39.28ID:2pmlk7qC0
80は黄色やつとグローブ野郎と大王と妄想セブンと戦艦と喉が弱点なやつとキマイラとかいたような 後宇宙刑事みたいな星人
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:10:51.69ID:dwBVDR5H0
どんどん強くなってって幼女のフルートで楽器になるやつ名前忘れたけどあれ好き
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:27.46ID:3tYZ04+q0
形は有名だけどその構造のせいか再登場も少なく
見た目のインパクトの割に名前の印象は薄いペスター
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:11:35.84ID:q11BLu3d0
>>217 ウルトラファイトでおなじみのイカルスさんは人気ないのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:16:08.23ID:krRNw9Lq0
カプセル怪獣ウインダムのデザイン好き セブンの子分の正義の怪獣だから子供にも人気ありそうな気がする
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:17:18.94ID:XaNf3rpw0
結局、成田亨先生が最強ってことやな
50年前のデザイナーを
誰も超えられないって凄くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況