X



【サッカー】J1浦和対湘南で世紀の大誤審 杉岡のシュートがネット揺らすも審判団は得点認めず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/05/17(金) 21:08:07.06ID:pz3prEz/9
杉岡の左足シュートは明らかにゴールに入ったが、主審はプレー続行を指示
 浦和レッズと湘南ベルマーレの一戦で、あまりにも衝撃的な誤審が起こった。浦和が2点リードした前半31分、湘南のMF杉岡大暉のシュートがゴールネットを揺らしたものの、山本雄大レフェリーをはじめ審判団がゴールを認めないという事態が起こった。

 試合は前半25分までに浦和が2点をリードする展開だった。そのなかで反撃に出た湘南は、中盤で前を向いた杉岡が左足で強烈なシュート。ボールは右ゴールポストを叩いて左サイドネットに吸い込まれた。浦和のGK西川周作はゴールに入ったボールを、すぐに味方のキックオフを促すような所作でゴールから出してセンターサークル方向に投げた。

 しかし、山本主審はそのままゴールを認めずにプレー続行を指示。まさかの事態に湘南ベンチも猛抗議をしたが、判定は変わらずゲームが続いた。

 ライン上にボールが跳ねるような判断の難しいものかと言えば疑問で、むしろ誰の目からも明らかなゴールだっただけに、衝撃的な誤審が起こってしまった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00189586-soccermzw-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:32.29ID:2kytJxvM0
>>154
となると入れられるとこと、そうでないとこができてしまうのか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:53.20ID:zpHflJOz0
>>194
これは流石に柿沼並みのペナルティは必要だろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:57.16ID:zjQo0t3d0
ここ最近続いてるしVAR採用されるいい機会になればいいけどチームやサポからしたらやりきれないわな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:58.54ID:NBNH4XRe0
JリーグってゴールラインシステムとかVARって導入されてないの?

今回の件が大きな騒動になったら導入する流れになるだろうけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:58.61ID:2h9icvNp0
浦和はこの後、湘南にわざと点とらせなきゃいけない
だから屑クラブって言われるんだよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:59.73ID:X6DROpur0
日韓W杯のモレノ並のクソ審判やん
審判ライセンスはく奪しろや
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:03.06ID:t50dbIcM0
ひでえ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:22.07ID:tvRJefSt0
レフェリーがノーゴールというならそれに従うまでセルフジャッジは主審を冒涜してる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:26.55ID:hawSnFDh0
サイドネット揺らしててノーゴールw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:38.42ID:83v+IqVf0
この前も清水と広島がノーゴールにされたよな
ゴールテクノロジーだけでもいるでしょ
お高いの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:44.84ID:lJ/EVwRh0
>>50
この手の護身の被害を受けるのが
中小クラブに多い気がするんだが気のせいかな?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:56.80ID:UEaTxmdG0
>>46
家本に似た無能さを感じざるをえない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:09.30ID:MLtYAoPn0
>>46
あー見覚えのある顔だわ
コイツが審判やってる試合はいつも何かしら誤審がある
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:18.44ID:/y6HJy0i0
賭けの対象だから許されないだろ
線審もなんのためにいるんだ
全員そっこく首だろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:32.25ID:bulpgYaD0
kazuma0810 渡邉 千真kazuma watanabe
これでノーゴールの判定はありえない。

三竿健斗 /Kento Misao @kentomisaodayo
笑いをこらえきれないくらいひどすぎる。。。

現役選手も苦言
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:40.83ID:mWKwveKd0
VAR整備する金がないなら三木谷ファイナンスに借りろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:55.50ID:B2aSign80
ゴールラインテクノロジーだっけ?あれの導入をすぐやれや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:05.88ID:gkgZbN270
長年サッカー見てきたが過去最高クラスの誤診だな
八百長疑うレベル
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:11.47ID:kpRi7hMa0
これはtotoどうなるんや
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:12.23ID:zpHflJOz0
>>204
VARはもう本採用決定でスケジュールも決まってるっつーの
前倒しできないのはステップバイステップで導入しないとFIFAの承認がもらえないのと
トップリーグでの審判を一定期間経験した者しかVAR担当になれないことからくる人材育成の遅れ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:23.78ID:4Qo7mgUv0
浦パイアが酷くて試合にならんかったわ…
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:29.73ID:03mTCK2k0
西川もゴール認めててセンターサークルにボール戻そうとしてるw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:37.13ID:vpSkPi6z0
ここ数節でゴール関係の誤審が4つも
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:38.23ID:PUv2cpo90
>>46
あーこいつか。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:48.24ID:I0C4CSW30
>>93
酷過ぎるなw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:59.23ID:xlNTFoe30
主審、副審ともに見誤るなんてあり得ねー
ノーゴールならキーパーはあんなボールの投げ方は絶対にしない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:59.51ID:mctd5NEF0
>>7
ゴールに入ったボールが自然と出てくることはまずないから
審判がノーゴール判定するのもわかるけど
さすがにこれは審議あってもいいんじゃないか?
これは今後のルール改正につながる事案
まあVAR導入すればいいだけだけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:02.57ID:oN+P52eO0
>>233
VARがどんなもんかは知らないけど中継カメラを再生させて検証するんじゃだめなの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:11.86ID:/y6HJy0i0
即刻解雇しろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:16.15ID:HIEbSeIN0
マッチコミッショナーが流石に主審に言えよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:18.98ID:I0C4CSW30
>>191
ほんとそれなw
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:19.70ID:SITDVlJm0
https://i.imgur.com/JYwMBYc.jpg

右ポストに当たってゴールラインを超えてる
シーン
主審からは選手が影になってて見えなかった
副審からは角度的に見えなかった
で、シュートが右ポストに当たってゴールラインを
割らずに左ポストに跳ね返り、
それをGK西川がキャッチしたように見えた

と言う言い訳を考えておきました
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:22.72ID:vpSkPi6z0
>>46
福島Uと鹿児島Uの試合で、ヘディングクリアをPKにした奴か
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:30.19ID:Ow+l9IgZ0
これ主審もだけど、副審が最悪だわ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:30.88ID:nsKb7Sxr0
酷いな
これを機に審判に対するペナルティかビデオ判定を導入すべきだね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:34.39ID:zpHflJOz0
なんと湘南逆転w
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:44.69ID:NLfW921x0
逆転きたああああああああ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:46.17ID:+vFwc1iA0
イラついたGKが再度蹴り込んだらオウンゴール判定になってたのかw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:46.87ID:8C+NoQRH0
浦和と湘南って選手行き来してて関係良かったよな
まさかなあなあで終わらんよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:50.84ID:x1NDJACz0
審判のレベルの低さマジでなんとかしろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:52.16ID:2JlIA+Nk0
湘南逆転w
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:54.00ID:AIFiM4BR0
これは主審だけが決めることではない
それが出来ない山本をクビにしろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:28:54.30ID:nurNr6ao0
正義の一発キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
湘南逆転
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:09.13ID:UzpTWsXa0
こういうことがあるたびにJリーグの審判委員長は頭抱えてんだろうなあ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:11.44ID:ZELF8EpW0
主審は百歩譲ってアングル的によく見えなかったはあっても線審は何もしてなかったと言われても仕方無いなw
湘南 逆転したわwwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:15.32ID:R1Xc5xtp0
主審とゴール判定しなかった線審は
反省のためにJ2でってなったら嫌だな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:17.00ID:9ZjJGV2D0
村井、山本逝った
ざまあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:23.77ID:LoEZDIXf0
ウンコ劣頭wwwwwwwwwwwwwwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:36.24ID:jBLq9wZ70
事前に知らされてたTOTOとBIGに影響するからゴール取り消しにしたんだろう
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:40.65ID:yr30be0k0
青山の高校のアレみたいなやつ?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:42.04ID:zjQo0t3d0
>>239
今年はナビのトーナメントでは使うの知ってるけど普通にリーグ戦でもやった方がいいでしょ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:29:42.68ID:/y6HJy0i0
>>292
得失点もあるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況