【サッカー】「埼玉スタジアム駅」等設置へ…アクセス改善を目指す浦和レッズ、ホーム戦で請願署名活動を実施

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/17(金) 13:17:10.83ID:B3Pb/DNM9
5/17(金) 12:33配信

浦和レッズは16日、埼玉スタジアム2002で17日に行われる明治安田生命J1リーグ第12節・湘南ベルマーレ戦から、2019シーズンの全ホームゲームにて、「地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)延伸」及び「埼玉スタジアム駅等の設置」を要望する請願署名活動を実施することを発表した。

2017年度、さいたま市が設置した「地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)延伸協議会」から出された報告書には、東武野田線が走る岩槻まで地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)を延伸した場合の採算性等が国の目安をクリアしたと発表しており、クラブはその検討結果を踏まえて、スタジアムへのアクセス改善、近隣交通渋滞解消、利便性向上を目指しているという。

そのために「埼玉県知事並びにさいたま市長に1日でも早い『地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)延伸』及び『埼玉スタジアム駅等の設置』のご決断をお願いいたしたく、請願署名活動を開始することとしました」と、今回の署名活動実施の理由について記している。

現在、浦和のホームである埼スタへの最寄り駅は、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線の終着駅である浦和美園駅となっている。埼玉スタジアム公式サイトによると、浦和美園駅からスタジアムまでの所要時間は、歩行者専用道路を利用すれば徒歩15分としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010015-goal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190517-00010015-goal-000-2-view.jpg
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:25:50.27ID:F+/H6hGI0
この計画相当昔からあるけど一向に進まないし本当に試算があってるか怪しいもんだけどな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:25:50.60ID:ANUorENe0
美園と大宮は路面電車繋ぐ計画あったでしょ
今はどうなったか知らないけど
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:26:09.44ID:eoISxDyo0
>>27
たまアリがあるからえらいことになるじゃん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:27:57.00ID:53YGy1So0
散々日ハムの新駅を批判しまくってた
サカ豚さんはとうぜんレッズも批判するんだろ?
このレッズの行為に賛同するさはゼロなはず
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:31:40.30ID:LfnHBgJR0
>>315
それな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:33:13.13ID:UdPFI/MD0
岩槻までさっさと延ばすか京浜東北線と野田線直通させるかどっちかやれよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:35:10.23ID:JUmKmUXf0
>>54
ないですね
カープ女子なら行ったことある人いるかもしれないが
埼玉でいうと大宮駅にスタジアムがある感じか
大宮公園に多目的スタジアム建設する構想はあるらしい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:37:38.69ID:Q5fVVwzu0
埼玉高速鉄道は高過ぎて合理的な通勤経路とみなさないとかいう企業もあるくらいだから....
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:39:25.75ID:AvL1V9160
>>156
四万規模なら作れたかもしれないが、
あくまでW杯決勝を開催するために六万規模で作りたかったから、新都心じゃ狭い
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:22.90ID:49LVReDb0
京浜東北線→武蔵野線→埼玉高速鉄道と乗り換えるのがめんどくさいので毎回チャリンコで行ってる。
見沼田んぼの中を夜に走るのは怖いが
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:42:58.77ID:k505d/Jj0
イオンの駐車場混むからこっちとしては作ればって感じ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:43:45.96ID:/hLao91R0
あの辺、大学病院ができるんじゃなかったかな
駅を作るならそっち優先だろう

ところで「採算は取れないって試算なのに、さいたま市長が延線を強硬に主張してる」って話だったと思うが、いつの間に採算取れることになってるんだよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:44:10.49ID:aLgVTI3P0
鹿島スタジアムって開催日だけやってるんだっけ?

そのスタイルで良いと思うが
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:44:30.74ID:eP2wxjta0
日本も駅前にスタできる時代になったか
令和最高だな
後は東京神奈川だけだなw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:45:58.31ID:wOucyod50
今だって浦和御園に入れ無いじゃんw
もっと近くに作ってもしょうがねーべ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:46:52.40ID:s/owttjm0
定期が出る身としては埼玉高速鉄道はあの空き具合が最高なのであって
岩槻、蓮田まで延伸されて混まれら困るってのもある
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:57:36.19ID:WQM9YPjD0
年寄りだけでなくLGBTへの配慮も進めて欲しいね
もちろんスタジアムに限らず延伸する地下鉄もね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:57:50.56ID:KLNwQpqw0
>>315
アホか

新線作るのと
駅設置場所まで既に線路が通ってるのを一緒にするな
しかも、国の指針では路線の延長を勧められてる
この計画では浦和も埼スタも主ではない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 17:58:10.72ID:5SFxKYEI0
>>8
浦和駅から・・・お前男だな!
お前のズボンを濡らしたのはガキのオシッコじゃない、「浦和の涙」という地元の酒だ、安心して舐めてくれ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:00:06.15ID:HmujOA8j0
埼スタはどこにあるか分かんないという
地図ぐらいみてるがな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:35.30ID:NGyCBEy80
>>337
線路増設なしに現在の車庫のところに駅を建てても
浦和美園駅から近すぎてスタジアム利用者以外に恩恵を受けられる人が少ない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:37.98ID:m243fa4Z0
>>339
本当にアクセス悪いとこやキャパ越えてるとこ知らなすぎ
文句は出ても人が入って代表も使うようなスタだし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:04:56.72ID:oGfNjc4n0
横国より実はよっぽどマシだしな
美園から人を捌く方法論が確立されてるし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:57.96ID:K8dIXMyY0
また税リーグか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:18:57.76ID:/sYOGSsR0
>>162
σ(´・ω・) …「サッカーファンはデブ性」がどうしたって??
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:20:32.36ID:dS4hWwO00
乞食団体、税リーグ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:21:04.19ID:/sYOGSsR0
>>206
採算取れなくて即死コース (´・ω・`)
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:21:53.36ID:cpeu9Xrm0
平和島から流通センターぐらいの距離?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:23:16.30ID:S3ZK9gjb0
>>247
野球は収益の見込みも高いからね
サッカーのために金を使っても赤字にしかならないだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:23:32.45ID:NGyCBEy80
>>350
サッカーとかいう娯楽風情に金をつぎ込む一方で
電車にかける金をケチった結果がこれなんだよな

言っとくが俺個人は岩槻延伸には賛成なんだわ
だけどその途中にサッカースタジアム用の駅が欲しいならレッズやJFAで全額出しなってこった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:23:49.64ID:1tUPmRKi0
昔地下鉄が通る計画があるって事で親があの辺に家建てたんだわ
バブルがはじけてなかったことになってる
最寄駅からバスで20分という生活
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:38.73ID:1tUPmRKi0
そして当時の新興住宅地が今や若者は他へ行き
高齢化が進み空き家も増えている
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:25:39.21ID:Fg1k+u9e0
吹田スタは万博公園駅から徒歩20分くらいじゃなかったか
15分ならちょうどいいやん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:26:08.62ID:/sYOGSsR0
>>254
このへんでひとつお約束のやつを。

・カシマスタジアムの最寄り駅は東京駅
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:04.41ID:1tUPmRKi0
サッカーくらいで駅できないよね
田舎だからどんどん人口減るのに
0365120%ガンバ大阪支持者
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:41.13ID:brxrjcBX0
モノレールにして
スタジアムの真ん中に停車し
そこで床が抜ける形で劣頭サポを運ぶってのは
どう?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:30:04.37ID:RdatjYpe0
>>102
上野方面のホテルに泊まるのにその二駅間歩いたことあったわ、安さ目当てで
赤羽商店街の中においしいもんじゃ焼もあったしな
本当にアクセスだけはどうにもならんのか
代表戦でしばしば埼スタ訪れる関西人より
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:31:37.21ID:1tUPmRKi0
せいぜい臨時送迎バス増便くらいだよね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:32:44.10ID:NGyCBEy80
>>363
サッカーファンが頭悪いのはわかったよ
こんな奴等のいう事を聞いてたら税金がいくらあっても足りないわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:33:05.93ID:5vboP3k20
勝った時だけ帰りの新駅からの電車が走るようにすれば、さに応援がすごくなるぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:07.65ID:nONiT3Rp0
大宮駅東口から始発バスで座って美園駅まで行くのが勝ち組
途中代山で降りてスタジアムまで歩いても良い
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:49:36.42ID:ieoOJN/s0
阪神は兵庫の甲子園だけど、大阪からも大量のファンが見に行くだろ
距離は関係ないぞw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:49:56.41ID:WeqT96xl0
スタジアムも税金、インフラも全額税金
さすが税リーグ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:50:51.91ID:NGyCBEy80
>>376
レッズ様とサッカー様の為に税金をもっと使えやゴラ!!!!
ですね
わかりまs
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:50:58.09ID:WeqT96xl0
>>375
3000億円位はかかるだろ
一駅つくるなら追加で200億円だ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:55:41.30ID:XKQTXdOg0
駅から遠い上に周りは畑だもんな。
田舎のスタジアムそのものだから笑っちゃうよ。

スタジアムにはロクな食い物売ってないし、野球場を少しは見習えっての。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:58:10.06ID:NhxAt8uo0
埼スタまで遊歩道みたいなの続いてるやんあそこに線路通せばよくね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:58:44.17ID:pwrw2k5D0
焼き豚が焦ってるw
反対運動でもしそうな勢いだw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:00:30.60ID:OJ3zcrhW0
下手に埼玉スタジアム線なんて名付けちまったから税リーグが調子に乗るw
てかものの15分くらい歩けよ豚共ww
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:01:17.84ID:8UiR3bb10
車両倉庫に臨時ホームでも作れば?
そうすりゃ徒歩5分ぐらいになるだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:01:21.87ID:7VmMvuAJ0
金J

5月17日(金) J1 第12節
川崎F 19:00 名古屋
広島 19:00 鳥栖
浦和 19:30 湘南
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:07:40.21ID:pT5wql5x0
>>302
人口だけ考えたら北浦和行った方がいい
市立病院から北浦和に向かうバス、朝ラッシュに途中から区間便出して1分間隔とかだから

埼スタから大宮方面は第二産業道路近くまで住宅少ないんだわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:09:14.21ID:nt9Vq3Yr0
最寄り駅から徒歩15分程度のスタなんかいくつもあるだろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:12:02.02ID:UEinsgJU0
埼玉高速鉄道という企業名からして、直通運転している南北線も含めて
急行や快速が走っているものだと勘違いしていた。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:03.04ID:LVjmplax0
超昔鉄道が走っていたと聞いたが。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:17:39.28ID:Ulf7sknS0
>>369
あのぉ
そのあたまわるいぼくにもわかるようにせつめいしていただけませんか?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:20:47.22ID:pGfW8eRg0
南北線を岩槻まで繋げるわけだろ。
まだやんないの?

あと埼玉スタジアムへの移動は、浦和からバスやチャリで行くしかないのはしゃーないわ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:23:03.34ID:5k+kUlPQ0
>>302
県の鉄道として今以上に大宮に路線が集中するのは望ましくないのだろう
沿線開発するなら大宮を目指すってのは妥当な判断だろうがそういうわけにはいかないと
大宮から都心部への迂回路が出来るって意義はあるだろうが
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:24:08.68ID:C2YV7TJn0
贅沢いってんじゃねえよ!ゴミサポーターどもが!
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:24:27.21ID:3SxqLFiC0
フロンターレの本拠地スタジアム付近に川崎市営地下鉄の駅を
建設するプランは中止になったぜ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:28:25.38ID:B+Fxnk1d0
んじゃ今日の試合で4万入るか否かで決めよう
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:31:48.99ID:vIOaprTy0
>>406
鉄道を延伸したって肝心のレッズが10年先20年先に存続しているとは限らないからな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:33:07.55ID:XKQTXdOg0
歩く距離が長くても分散なんてしないでしょ。
始発駅で一方の電車にしか乗らないんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況