X



【社会】「初版5000部、実売1000部も行きませんでした」幻冬舎・見城社長“実売数晒し”の衝撃 「一線を越えた」作家ら一斉反発 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/05/17(金) 12:04:10.91ID:KkvFxv1T9
幻冬舎・見城社長「実売数晒し」の衝撃 「一線を越えた」「これはないよ」作家らは一斉反発

「初版5000部、実売1000部も行きませんでした」――。幻冬舎の見城徹社長のツイッターでの発言をめぐり、多くの作家が不快感をあらわにしている。

 同社と対立する作家の書籍の「実売数」を明かす発言をしたことに、「『この人の本は売れませんよ』と触れ回るなんて作家に最低限のリスペクトがあるとできないはず」とひんしゅくを買っている。

 騒動のきっかけは、作家の津原泰水(つはらやすみ)氏が2019年5月13日、百田尚樹氏の著書『日本国紀』(幻冬舎)を批判したため、自著が出せなくなったとツイッターで主張したためだ。

 津原氏は幻冬舎から文庫本『ヒッキーヒッキーシェイク』の出版を予定していたが、『日本国紀』がネットの情報を無断引用していると指摘したところ、出版が急遽取りやめになったとしている。

 一方、幻冬舎は16日のJ-CASTニュースの取材に、『日本国紀』を批判するのは止めるよう依頼したのは事実としつつ、「『お互いの出版信条の整合性がとれないなら、出版を中止して、袂を分かとう』と津原氏から申し出がありました」と反論する。

 その後、津原氏は幻冬舎の担当者とのメールのやりとりをツイッターで公開し、同社の反論は事実無根だと訴えた。
 担当者からのメールには「『ヒッキーヒッキーシェイク』を幻冬舎文庫に入れさせていただくことについて、諦めざるを得ないと思いました」などと書かれている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

J-CAST ニュース 019/5/17 11:55
https://www.j-cast.com/2019/05/17357664.html?p=all
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:18.90ID:5C2Ea6fe0
>>799
部数が落ちると広告費も当然落ちる
とにかくハーフモデルは不人気で韓流モデルが無双状態
実需要無視して驕り高ぶったことをやっていたら
自分たちの業界ごと崩壊し始めた典型例
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:19.76ID:51JkUCiz0
文芸書は全般的に売れなくなってるけど、それでも出版してるのは会社の格の問題もある
給料が企業研究所職員より低くても東大教授やってる方がいいというようなもの
文芸書や思想書−その著者は特定の思想を持っていても出版社自体は良識の範囲内で
左右双方の思想書を出すというような「高潔な姿勢」を示すことで社会的信用を保って来た
幻冬舎は金もうけだけ宣言したんだから、今後はハウツー・スピリチュアル・投機本だけ出すんだろうな
百田の本は一種のスピリチュアル。あれで「癒される」つまり「食い物にされてる」低劣保守がいるんだろう
そういえば片山杜秀も、幻冬舎新書のはダメだったな。音楽論や「新潮45」の連載は好きだったが
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:24.70ID:SiVFp9y80
>>398
普通の消費財メーカーだってランキング出るし
音楽だって1枚単位1配信単位で結果が出る
何の問題があるのか?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:27.36ID:xNoaoo2D0
>>780
おまえは幻冬舎クビになった人?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:31.02ID:FTIps75A0
実売晒しってダメなの?
実売じゃなくて刷った冊数ならいいの?
よくわからんな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:33.34ID:+Gp2AICu0
周りにいる人見るだけでどういう人間かすぐ分かるだろうに
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:50.38ID:Emgjx9Zl0
実売伏せてるのは宣伝とかで印象操作するためで
出版業界の暗黙なんだろうな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:51.44ID:e3nrKTR90
>>800
レコード会社だってこのアーティストはこんなに売れてないんですよって
社長がツイートするか
クレイジーだろw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:54.70ID:zolMLdN70
この売れない作家先生にとっては売名できて良かったでしょう
見城に感謝してもいいくらい、こういう形以外でこの人が話題になることは先ずなかっただろうし
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:56:55.78ID:44mkgz1l0
>>734
まーた論理のすり替えw

パクリを批判した人は他にもいるが、こいつはずっと粘着して営業妨害まがいのことをやり続けていたから
批判してた他の人も「コイツと一緒にするな」「津原はどっか行け」と思ってるだろうw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:04.45ID:GodAHPRL0
一部の売れっ子作家だけが、売れてるのであって
その利益が出版社を支えてるんだろ

その他の売れない作家なんて、そのニートみたいなもんだw
売れっ子作家がいなかったら、出版社自体が成り立たない。。。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:16.53ID:pbg0tyw10
公表したらダメなの?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:19.75ID:0KJt+xzh0
>>18
CDとか正確な数字出してるだろう?
嘘言ってたり隠してるほうがおかしい。
企業の粉飾決算の疑いも出てくるし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:23.82ID:xNoaoo2D0
>>801
公務員とか定職持つべきだよね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:24.41ID:q1HMDT1W0
こんなことを内密にする常識とやらがまかり通ってる出版界がおかしくね?
売れません助けて!って言わないからみんな中古で買っちゃうのでは?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:27.29ID:KubX4Umr0
>>471
このさあ、アカウントに誕生日書くのってなんなの?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:37.15ID:7GPlqs5a0
実売数公表の何が悪い!って連投してる奴の頭の悪さwww
見城は攻撃手段として実売数公表をやったんだよ
こいつは卑劣間の典型
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:37.68ID:ECymI9zy0
その売れてる物を作るのに売れてないない本や資料が必要で、そのための仕事って一面もあるのに
客の求めてる売れてる物だけ作れって言うバカ多くて引くな・・・

今の日本が直接金にならない知識や技術をちゃんと保護してると思う?
IT業界とか海外は技術コミュニティー作ってお互いに技術者支えてるけど日本は
そこで発表されてる成果丸写しか、技術書をタダ見して利用する事しかしなかったから
完全に世界からおいて行かれてるのに
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:38.63ID:E86n+pTW0
お前ら百田の本は読んだことあるけど、津原って人の本は読んだことないだろ?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:44.20ID:eawPTgid0
実売1000て図書館くらいしか買ってないんじゃないか。
後、関係者や親戚のぞくと本当に個人的に買った人なんて20人程度か。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:46.47ID:LtA1EUWy0
実売数を公表されたら作家は困るんだな
印刷数より実売数の方が大事なののにな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:46.72ID:OAtD/hKC0
実売部数を言っちゃダメとか作家ってどんだけお花畑な仕事なんだよ
世の中実売数を伸ばすためにみんな働いてるのに
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:53.05ID:Emgjx9Zl0
>>831
出したないよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:03.20ID:tIGY5ia60
取引先にたてついた馬鹿な作家とそれを擁護するパヨクという構図が
馬鹿社長によって崩れるw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:11.19ID:xNoaoo2D0
>>823
余計なことを言うからだろ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:11.22ID:xQlw7GfA0
>>829
箕輪さんがないてるんじゃないの
祈ってる暇あったら営業しろとかいってたから
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:15.40ID:YBCz+g0Q0
大ヒットって感じじゃないけどそこそこのシリーズものとか書いている感じのイメージだが
初版5000部って過去の話とかデビュー作の話なんじゃないのか?
そんな売れてない人だったらあんなにシリーズものとか本とか出してないべ
昔、新人時代に頑張って出版してやったんだからそこに義理を感じて口をつぐんでくれないか?って話なんじゃないのか、多分
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:16.86ID:/PAftDnH0
>>823
それは業者の商売の仕方の問題であって
それと公開しても良いのか悪いのかとは別の話だろう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:18.10ID:pbg0tyw10
公表したらダメな理由は?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:21.91ID:FdKsmQXY0
新聞社は実売と発行部数に大きな乖離がある噂だけど、本当はどうなん??
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:29.13ID:ML/bWhjQ0
出版社の社長が1000部しか売れてない作家に喧嘩売られたらそりゃな
ウザいやろな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:35.24ID:fIKDwFfv0
>>836
これのが卑劣

>津原氏は幻冬舎の担当者とのメールのやりとりをツイッターで公開し
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:40.19ID:pbg0tyw10
ここまで売れないのに文庫出そうとしてたのがびっくり
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:43.93ID:DiEZ33f00
実売1000部じゃ同人誌以下
そりゃ全国の本屋置いとけば
間違ってそんくらいは売れるやろ
もはや作家ではない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:56.64ID:OAtD/hKC0
>>811
返品がきくといってもその金は誰が出してるのか、作家は考えないんだろうな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:05.58ID:CWVia2gr0
アニメや漫画とか信者がしょっちゅう売り上げで煽り合ってるしドラマだって視聴率公表してるのに小説の実売数公表して何が問題なのか分からない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:09.75ID:4/mgS8A80
違法アップダウンロードを取り締まる前に古本屋を何とかすれば良かったのにね
後者は金払う層なのに
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:11.24ID:vs8QSSkL0
ヒッキーヒッキーシェイク
アマゾン6位!


津原「計画通り(ニヤリ」
見城「計画通り(ニヤリ」
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:11.87ID:bThLBqhq0
再販制度が無くなったら真っ先に涙目になるだろ
涙目というか死亡というか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:12.76ID:xNoaoo2D0
>>829
パヨクありがと。津島は泣いて喜んでるよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:14.22ID:5mVluvyd0
「僕は小説は最後しか読まない」

まあ、よくわからんが
そんなカマシをしたかったんだろその時。
こんなもん、数十年も覚えていて争うようなことかねw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:20.00ID:pbg0tyw10
なんで出さないんだ!理由を教えろ!っていうから数値的根拠を公表したんだよね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:25.07ID:Y13ykixv0
1000部って壁サークルの方が売れてそう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:32.75ID:pGHnfXMH0
>>1
津原がクズだったな
本が売れないのはつまらないから仕方ない
芥川賞も直木賞も売る為の賞
芸能人の本はバカ売れ
出版数を今まで隠蔽していた方が闇だろ
今後も全部晒すべき
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:35.86ID:K3IH61HI0
実売数の情報公開を法律で義務付けてほしいわ
売れてないくせに権威ヅラしてるクソ作家以外は賛成だろ?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:36.10ID:OJouZ03+0
百田の本は最後しか読んでない
感動した
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:37.07ID:qI0Vs0H30
>>703
別に慈善事業やれってわけじゃないけど回り回って自分の首を絞めないか?って発言だよな
まあ現時点でも作家から総スカン食ってるからもう首絞まってるんだろうけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:40.77ID:oNP2BIkL0
>>812
リスペクトが足らん。作家様のおかげで出版社は食べられるんだから、下臣のようなもの。逆らってはならん。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:44.96ID:eW0z2tig0
CDの売上なんてランキングで出て昔からそれ自体が商売になってんのに
本はダメなのか
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 12:59:51.35ID:/PAftDnH0
>>834
名前の文字列だけだと他の人にとられてたから
数字をつけた(しかも自分にとって覚えやすい数字)というだけじゃないの
お前がそういうことするかどうかは別にして想像くらいはできないのか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:00.82ID:FdKsmQXY0
リベラル派が「百田を批判しただけで売れっ子作家を不当に切った」って言うんだから
反論するためには仕方ないんじゃね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:02.81ID:Zph6mIYZ0
>>74
今は出版大不況なので、実売部数で印税を払う版元もある
さすがに初版五千部なら印刷部数で払うだろうけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:04.79ID:xNoaoo2D0
炎上でうれたんなら結果としてはよかったんじゃない?
次はないけど
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:14.38ID:b07Mh02m0
売れてねえという事実を公表しただけじゃん
やっぱコネでデビューした連中は、作家業を既得権益だとでも思ってるんだな
0884憂国の記者
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:15.88ID:wQlxo4BU0
実売部数公開しちゃいけないっていうのは
性器のサイズと写真を公開されない権利と一緒だ

作家にとっては致命傷
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:18.29ID:QVcDz33o0
新聞社「とばっちり来るからやめて…」
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:25.55ID:xQlw7GfA0
>>864
ハヤカワの担当さんが売れなかったら辞めるというから
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:27.02ID:mB59tir20
>>591
CDの売上枚数も適当もいいとこだよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:34.56ID:v4CSoo3M0
俺の同人誌さえ1000部は売れるのに
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:35.06ID:pbg0tyw10
忖度の産物で出す本を出す義理も無くなった

それだけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:37.66ID:lJjpzQZq0
>>824
一企業の社長がネトウヨってw
思想の好き嫌いはさておきおかしいだろw
ネトウヨってどういう定義だよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:43.60ID:6chvD7kT0
どんどん公表しろ!嘘はつくな!
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:46.75ID:qZZ3MLRY0
津原泰水は千部も売れないダメ作家って知れ渡って恥かいたね。でもね名誉回復するのは簡単。65万部以上売り上げる作品書けばいいんだよ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:46.94ID:74dpjYHa0
>>46
それで、100万部側が1億部に粘着して叩き続けていた、そういう話から始まっているんだよね>>1
でも普段から正直にいればそんな嘘とハッタリで固めた卑しいプライドなんて持たなくて済むのに
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:49.66ID:4AgVMJeP0
>津原氏は幻冬舎から文庫本『ヒッキーヒッキーシェイク』の出版を予定していたが、『日本国紀』がネットの情報を無断引用していると指摘したところ、出版が急遽取りやめになったとしている。
この記述は全くフェアではないな
”毎日のように幻冬舎の看板商品である日本書紀に対するアンチツイートを繰り返していた”
だろ

ツイートの内容を見たけど、粘着質で酷かったよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:52.29ID:T60vP87p0
>>734
Twitter見たけど、あまりにも執拗だったわ。
百田本を絶版に追い込みたいかのような勢いだった。

なのに、その憎い百田の本の売り上げで食わして貰ってるようなもんだったわけで、恥ずかしい罠。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:54.26ID:dLLjgk/g0
こちらは身を削っていろいろやった
それなのに

っていう話なんだから、身を削ったことの証左を示さざるを得ないんじゃないの
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:55.74ID:LtA1EUWy0
製造業なら販売台数より生産数が大事ってことだよな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:57.34ID:o08iyowa0
創価の広告塔の本なら、書店も平積みしてくれる。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:00:58.25ID:yP2pexdz0
>>854
そら現実のやりとりと違う事を幻冬舎が毎日新聞の取材で言ったからだろ

NGTの記者会見でAKSの偉い人が言った事に山口真帆がSNSで反論したのと同じ事
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:07.44ID:pbg0tyw10
話をすり替えてない?パヨクは
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:10.65ID:LtBWfPo90
>>703
集合知のデータベース的な部分と
そのサーバーを維持する費用を売れた作品で捻出する的な
厄介さw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:13.86ID:h0++KNZe0
作家商売もハッタリが大事って事だな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:22.68ID:esQky9IM0
>>866
売れないから出さない、普通の理由だよな
なのにこの似非作家は噛みついたとw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:37.91ID:WGWHun8C0
>>810
それな
まさにそれ

しかも見城みたいなワンマン成り上がりの
出版社である幻冬舎から本を出させてもらってる
分際で
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:38.21ID:EZpOKy9+0
実際バライティ番組の放送作家が突如ミリオンセラー作家で売れっ子って裏があるからな
永遠のゼロも最初はそれ程売れなかったが安倍がらみで随分とバラ巻かれてそれがミリオンの足掛かり
百田が売れっ子ってのはAKBが毎回ミリオンなのと同じスキームだろうな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:40.12ID:fXiByXVa0
出版社の矜持だのと意識高い系がツイートしてるけど、出版社に限らず売れたもの勝ちだからなあ
矜持云々と言ってる奴ほど惨めに見えるから、ちょっと残念だな

ま、こういう暴露を出版社側がするのは暗黙の了解を踏みにじる裏切り行為に違いはないんだから、
普通に怒ればいいだけなのに、矜持などと意味不明な理屈を持ち出してくる奴は薄っぺらい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:40.15ID:5C2Ea6fe0
アマゾンのランキングっても
電子書籍のランキングじゃなきゃ意味ないでしょ
今時紙の本をわざわざ通販サイトで買わないでしょ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:42.92ID:xNoaoo2D0
>>886
ハヤカワから「今回だけですよ」と言われたのか。なるほど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:45.87ID:yMhOI6oJ0
ネトウヨがここに集中して佐藤浩市スレが手薄にw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 13:01:48.34ID:xQlw7GfA0
>>880
実売部数で印税?
どうやって?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況