X



【野球】中日・根尾が満塁で走者一掃の適時3塁打 守備は2失策 30試合 .142 1本 9打点 39三振 10失策(2軍)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/17(金) 09:01:33.14ID:C6d1iFvI9
ウエスタンリーグ・ナゴヤ球場

中日ドラゴンズ・根尾昂選手。

16日の試合でいきなり見せてくれました。

7番ショートで先発出場し、1回裏、ツーアウト満塁で打席が回ると、その4球目。

満塁ホームランにはなりませんでしたが、走者一掃のタイムリースリーベース。

自身初の3塁打と3打点の大活躍で、チームの勝利に大きく貢献しました。

「チャンスだったのでしっかり打って点を取りたいという気持ちで(打席に)入りました。
甘い球だったのでなんとか(タイムリースリーベースを)打てました」(根尾選手)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00011730-cbcv-base
5/16(木) 19:02配信

http://npb.jp/bis/2019/stats/idf2_d.html
中日 ウエスタン 守備成績
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 14:42:24.53ID:hd56Vhea0
大した才能もないのに1億の契約金で
医学部進学諦めて
人生棒にふるとは馬鹿な奴だの
あと今更医学部目指しても最底辺の
医学部ですら受からないから念のためww
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 14:58:26.47ID:VN8O27Qp0
藤原も微妙だしこの世代は結局吉田か万波が一番の出世頭になりそうだな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 14:59:09.12ID:wtkplVZ00
誰も出世しないよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:01:09.57ID:NO1FE9bn0
なにこれ凄い成績だな
2軍だろ?もう引退しなきゃいけないレベルの成績じゃん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:07.22ID:VN8O27Qp0
>>121
一番人口が多くて野球やる人も多かった団塊Jrの1973年生まれの主な選手だと
イチロー松中中村ノリ小笠原カツノリ清水小坂
三浦石井黒木
とかたかだかこんなもんだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:05:53.40ID:cz9bUQYh0
このレベルの一年目成績から大成したのは近年だとナカジぐらい
せめて2割は打たないとしんどい
2割前後から大成したのも浅村ぐらいしかいないけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:15:37.91ID:RqGvR3wI0
>>161
どう違うの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:16:49.30ID:ECQAx7xK0
スキーで優勝したとか身体能力がズバ抜けてるって話をよく見たが
大丈夫なんかね?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:18:13.34ID:wtkplVZ00
ドラフトのときなんであんなに人気急騰したんだ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:18:43.03ID:/78Hi5zQ0
確か、立浪や清原はこの時期、一軍で活躍してたよね
PL戦士は偉大
PL >>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>大阪桐蔭
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:19:41.26ID:4r7KRy+M0
neoは野球も勉学も過大評価というかマスゴミが作り上げた虚像だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:19:59.24ID:aI49SttY0
今日もセンター前にクリーンヒット
ショートの守備が安定する前に打ちすぎると外野転向させられる可能性があったために、
守備が上手くなる前に打ちすぎないように調節してたんだが、
みんなそのことに気づかず騙されてる
さすが頭脳的な根尾
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 15:35:46.19ID:9Vj0nq7G0
スカウトはどこ見ているんだか…
甲子園見ていて
高校野球までの選手だと思った
俺の目の方が確かじゃん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 16:13:03.28ID:wtkplVZ00
ドラフトのときどの球団もサーっと吉田から遠ざかり
根尾がほしくてたまらないという事態
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:24.96ID:rgLqYJbJ0
>>15
高卒ルーキーのショートなら守備はこんなもん
打撃はほんとにゴミだが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:24.71ID:nrkiUQ+N0
>>172
「三塁」という言葉がひとつの名詞
たとえば鈴木一朗を鈴木1朗とは言わんだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:51.95ID:pwrw2k5D0
サッカーの久保君は首位チームで中心選手でやってるのに
あれだけすごいと煽ってたのにこいつは雑魚すぎやなあ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:39:23.63ID:rgLqYJbJ0
>>140
そんなもん評価する必要ない
野手の守備力に必要なのはどれだけ多くアウトを取れるか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:45:39.89ID:D3hgr0YV0
失策増えてる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 18:47:24.19ID:OSR1NORp0
>>103
ニューワールド乙からの〜根尾ユニバース
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:12:12.94ID:07Ubwh2m0
エラー増えてんぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:21:33.39ID:8+8CuHLC0
痴漢新聞球団wwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:38:37.90ID:1YX0T1280
>>184
は?アホかお前
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:39:50.90ID:aI49SttY0
>>187
フライの落球はUZRにカウントされない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:41:00.54ID:TsXVjg7n0
失策王wwwwwwwwwwwwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:42:02.28ID:zmwiJ8iX0
失策の根尾
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:43:41.84ID:V5cLRP4A0
辞めて受験しろw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:44:09.36ID:QsdG5GqZ0
>>185
その履正社も去年は弱かったからな
野手に安田、投手に明治行った竹田がいた2017年の方がよほど強かった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:46:57.98ID:HuFtej8z0
もうバッティングの才能ないのは分かったから守備だけはなんとかしろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:49:43.30ID:R+iY5MNo0
曲がりなりにプロ野球片手間にやりながらの医学部志望仮面浪人
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:53:40.12ID:ooyhNBeJ0
結局 こいつも清宮と一緒でプロでは通用しなかったじゃんw マスゴミが目をつける選手はことごとくハズレで村上みたいな誰も知らない無名がアタリというw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:54:14.16ID:hQh6s/t00
身体能力と野球センスって
大して関係ないんじゃなかろうか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:56:46.71ID:hb7nYesT0
最初は野球ヒッグスじゃないか言われてたけどだんだんプロの環境に慣れてきてるな
23年後に1軍に上がって来れば上出来だろ、まだ焦る時じゃない
今は2軍でしっかり基礎を叩き込んで着実に上達していけばいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:58:22.70ID:GD5AWmIR0
23年後ワロタw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 19:58:25.75ID:la8OQmra0
行った球団が悪すぎたね
もったいない素材だった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:02:10.78ID:knH1VMnM0
体が少し大きくなったけどまだまだ
もう二回りくらい大きくならないと
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:05:17.13ID:ydX4mLfN0
>>10
おまえも今から医者になれば良いしイージーモードだな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:07:43.48ID:PEGHxXdj0
イチロー
1年目 .366 首位打者(二軍)
2年目 .371 首位打者(二軍)※規定打席未達
3年目 .385 首位打者(一軍)※210安打の日本新
4〜9年目 首位打者(一軍)
10年目 .350 首位打者(メジャーリーグ)
:
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:10:48.71ID:1YX0T1280
>>195
だから?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:16:54.62ID:aI49SttY0
>>212
守備力を一面でしか評価してないってことだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:21:02.74ID:ci4CcQyI0
普通に吉田輝星の方が使えそうなんだが
あのドラフトは何だったのか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:21:17.21ID:j1j00rqV0
ネオは2年の時センターやなかった?
いい加減ショートはやめたれや!京田があと10年守るだろ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:49.99ID:aMYCD8RV0
素人の俺が同じぐらい出てももっとマシな成績だと思うわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:27:12.32ID:ci4CcQyI0
2軍で30試合で40三振10失策打率1割とか
ドラフト1位じゃなかったら今年でサヨナラだろw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:30:09.63ID:axTyWkhL0
こんなのを開幕1軍にしないからって
中日首脳陣を叩いてたなんJの奴らw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 20:40:53.19ID:qY9fB8Zx0
>>17
大阪の球団に入ったらお前の言ってるまんまになるじゃねーか
地元に最も近い中日で正解じゃねーか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:06:04.05ID:GHvTue3u0
ソフトバンクは、当ててたら、またドラフト外れ更新するところだった。
スカウトて、見る目ないな。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:15:38.23ID:QsdG5GqZ0
>>224
ソフトバンクは一度も迷うことなく小園を指名
根尾を指名したのは日ハム巨人ヤクルト中日の4球団
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:08.60ID:JI0RyJzn0
巨人に入団してたら元木に鍛えられて今ごろセカンドのレギュラー。
ヤクルトに入団してたら宮本に鍛えられて今ごろショートのレギュラー。 日ハムに入団してたら木田に鍛えられて今ごろ二刀流。
中日に入団して指導経験ど素人の森野荒木に鍛えられてるから三振と失策の二冠王。

根尾は入った球団が悪かった。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:26:28.26ID:8+8CuHLC0
ポンコツ丸出し
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 21:59:05.42ID:ldZkF5pj0
野球なんてやめて川崎医科大にでも行けよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 22:14:40.57ID:drrZcs+c0
早目に放出してやれ
そのチームには育てられないタイプがいるものさ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 22:46:40.60ID:zA5cnAqm0
>>232
中日なんか誰一人育ててない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:40.55ID:1YX0T1280
>>213
フライがなんで対象外か分かるか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:18:55.89ID:Nn367Ibp0
スイングはきれいだし、筋力はあるし、身体が出来て間の取り方を覚えたらそれなりにはなる。
中日でいえば藤井みたいな感じで長くやるんじゃないかな。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:28:09.51ID:Jn2RS59F0
こんなもんやろ
どれをとっても二流の選手だったのに
ドラフトであんなに評価されたのが意味わからん
スカウトって素人と大して変わらんなw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:45.52ID:WXupeqh90
レフトに持ってけるのは凄いな
中日じゃ周平ぐらいしかおらんやろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:57.27ID:Jn2RS59F0
残念ながら伸びしろはあまりないぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:01.32ID:MzYvSnfh0
不作の年のドラフト珍現象として語り継がれるだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 00:12:25.68ID:L3U1x1Np0
>>234
基本的にプロ選手が落とすわけないから指標に加えない方がいいという考え方と、
ゴロと違って落ちてくるまでに時間があって、どのポジションの選手が捕球するかはそのとき次第なので、守備範囲の指標にならないという考え方からそうなってる

そのせいで東京ドームの天井に当たった打球を見てさえいない、というようなアホなミスはUZRに表れてこない
それによって投手が調子崩しても関係ないという指標だ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 01:59:48.47ID:cRh637jp0
根悪
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:11:09.65ID:2HEUxEjn0
>>5
イップマン
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 03:16:37.89ID:eRPDahB/0
俺はプロでは通用しない

根尾は頭がいいから
もう気がついている
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 05:00:16.28ID:svBtB1fp0
>>246
思い切って辞める決断をするのも将来ある人には必要と思うんだがね。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 05:56:16.66ID:0vxZxbdZ0
>>243
横からすまんがお前アホだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:08:49.13ID:6JyGSlQ50
ショートは厳しそうだな。ライトあたりだとチャンスあるかな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:11:41.37ID:Gl60V/Kz0
大島が衰えるのを待つしかない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:22:57.53ID:hM7xJdCQ0
>>95
大学時代陸上部だったけど、プロになった人がうちの陸上部の練習に来て100m走ったら12秒台だったよ
その人はパワプロで走力Cまでなってた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:27:17.73ID:n05IPp970
与田「根尾をショートに、京田にはセカンドを守ってほしい」

京田「ポジションは実力で奪うべき。自分はショートがいい」

ファン「自分が根尾より上手いと思ってんのか?どけよ下手クソ」

キャンプ始まる前はこうだったんだぜ
わからんものだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:28:13.68ID:lHaHwEJI0
数年後戦力外になるやろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/18(土) 06:28:18.19ID:GB8bVk+q0
>>239
まあ、山崎武司だって、今はあれだけ偉そうなことを言っていて
7年掛かったからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況