X



【MLB】160キロが当たり前の時代到来? 投手の球速アップが止まらない理由〈dot.〉★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/05/17(金) 06:24:14.33ID:kBY+LmSG9
4月6日に行われた高校日本代表合宿で佐々木朗希(大船渡)がマークしたこの数字に日本中の野球ファンが騒然となった。
この数字はプロ野球を含めても、大谷翔平(エンゼルス)が2016年のクライマックスシリーズでマークした165キロに次ぐ数字である。
それを高校3年の春にマークするのだから改めて驚きである。

しかし投げるボールがスピードアップしているのは大谷や佐々木など一握りの選手だけではない。プロアマ問わず全体的に速いボールを投げるピッチャーは増加しているのだ。
プロ野球ではまず開幕戦で千賀滉大(ソフトバンク)が161キロをマークすると、佐々木が163キロをマークした4月6日には国吉佑樹(DeNA)も161キロをマーク。
5月5日には3軍の交流戦だが、古谷優人(ソフトバンク)も日本人サウスポーとしては初めてとなる160キロを記録した。
ひと昔前であれば150キロ以上のボールが投げられるのはごく一部のリリーフ投手に限られていたが、千賀、山本由伸(オリックス)、藤浪晋太郎(阪神)、有原航平(日本ハム)、
菅野智之(巨人)などは先発投手であっても150キロ以上をコンスタントにマークしている。

更にアマチュア球界を見ると、150キロを超えるスピードを投げる投手は毎年数人という印象だったが、今では高校生から社会人まで『150キロ投手』は珍しい存在ではなくなっている。
筆者が今シーズン、実際に現場で見ただけでも下記の投手が150キロをマークした(※数字はその試合での最速)。

■佐々木朗希(大船渡高3年):156キロ
■森博人(日本体育大3年):154キロ
■赤上優人(東北公益文科大3年):153キロ
■森下暢仁(明治大4年):153キロ
■宮川哲(東芝):152キロ
■杉山晃基(創価大4年):152キロ
■奥川恭伸(星稜高3年):151キロ
■高橋亮吾(慶応大4年):151キロ
■森井絃斗(セガサミー):150キロ
■河野佳(広陵高3年):150キロ
■廣畑敦也(帝京大4年):150キロ
■徳山壮磨(早稲田大2年):150キロ

3月にシーズンが開幕してわずか2カ月程度でこの数である。この後も大学選手権、都市対抗、夏の甲子園と大きな大会が控えており、この数は更に増えていくことは間違いないだろう。

>>2以降に続きます

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00000007-sasahi-base
5/16(木) 16:00配信

★1が立った日時:2019/05/16(木) 16:20:21.92

前スレ
【MLB】160キロが当たり前の時代到来? 投手の球速アップが止まらない理由〈dot.〉
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557991221/
0013名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:06:40.41ID:MHt1sV5f0
>>5
どうやって回転を増やすのか教えてくれや
スピンの効いた球ってのはあると思うんだが、巷で言われるほど個人差があると思えんのだが
検証結果とか仮説を肯定するためにしか見えんし
0014名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:10:33.86ID:J0U239sW0
いまやシニアやボーイズ出じゃないと本格的な野球ができないくらい育成システムが確立してるっていうのもあるわな
フィジカルエリートのなかからさらに選別されてるわけだし
競技人口だけじゃ推し量れない事実なんだよねこれって
0015名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:14:04.08ID:RQKHweTa0
>>13
詳しくはしらんが指先の使い方次第らしい
お辞儀ストレートに悩んでた田中がダルにアドバイスを求めたら指先の感覚を教えられたとか
そこからは田中のストレートは改善した
0016名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:27:40.77ID:Kvbh8z3l0
名もない田舎の公立高校で日本歴代2位を記録した佐々木の才能はヤバイな
本格的なトレーニングもしてないやろうに、持って生まれたものなんやろな
0017名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:31:14.56ID:fOMzlLMV0
>>14
去年の中3の球速トップ3は全員軟式なんだが
森木君が中学生で150キロ出してるよ
0019名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:32:47.35ID:A55o4MgA0
>>14
じゃあそれでいんじゃね
うちの方ではそのボーイズに女の子は入ってるぐらいに
人はいらなくなってるけど
0020名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:33:53.71ID:A55o4MgA0
>>16
強豪校だとやたら試合数多くて消耗させられて
怪我だらけになるから
それぐらいの方がいんじゃないか
0022名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:38:42.56ID:yNDP0I/L0
>>16
日本ではそういう逸材は自然と野球を選ぶんだよね
球蹴りがいつまでも貧弱ガリチビばかりなのも
動けて大きいのは皆野球に行ってしまうから
最近はサッカーも大きいのガーとか貧民球蹴り豚がよく言ってるが
デカイだけの木偶で大谷のような生まれ持ったフィジカルエリートなんて一人もいないのが現実
0024名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:40:30.25ID:J0U239sW0
>>17
それだけ裾野が広いってことなんだろうな
埋もれた人材が次から次へと出てくるのが野球の凄さなんだよね
0025名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:42:34.27ID:0aoB1B3u0
NBAのヤツらがみんな野球やってたら
110マイル投げるバケモンも出てくる気がするわ。
0026名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:48:00.71ID:2bMCxhqc0
焼き豚最高峰のフィジカルエリートって未だにピッチング出来ないんだよなw
0027名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:48:22.86ID:7T629Qro0
やはりより効率的な練習方法が広まって来てるんやな
一部全く伝わってないチームがあるみたいだがw
0028名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:51:30.54ID:o+CLZqBj0
50年前に堀内が、なんか企画で後楽園で球速測ったらホームベース上で155キロ出てて、今の初速で測る計算だと170キロぐらいになるらしいじゃん
ようは昔も速い投手はいたけど、測る機械が無かっただけじゃん
全体的にレベルアップはあってもさ
0029名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:52:37.46ID:eswrhhh20
スピードアップもいいが、黒田みたいな故障しない投球の研究も力入れた方がいいのでは
0030名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:54:47.54ID:jlIenb2+0
骨格や筋肉など物理的な限界はあるから
どこかで進化も止まるだろう
0031名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:58:38.91ID:A55o4MgA0
>>29
速球だけが売りの北方は結局コントロールつかなくて
独立リーグだしな
0032名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 07:59:10.40ID:URu2qklI0
150km投げられてもドラフト漏れしたりするもんな
速球以外に何か長所がないとチャンスも与えてくれない
0033名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 08:04:53.72ID:bUicqBnL0
すごいピッチャーが肩が強いというのはわかるが凄いバッターって何だろう
筋力でホームラン打てるわけじゃないよな
0034名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 08:30:58.53ID:UwYhLAvR0
1933 金田正一
1935 杉浦忠
1937 稲尾和久 村山実
1944 尾崎行雄
1946 池永正明
1948 江夏豊 (146キロ)堀内恒夫(148キロ)
1949 村田兆治(151キロ)
1950 東尾修 (146キロ)
1955 江川卓 (151キロ)大野豊(149キロ)
1959 小松辰雄(154キロ)
1962 郭泰源 (156キロ)
1963 工藤公康(149キロ)槙原寛己(155キロ)
1965 与田剛 (157キロ)渡辺久信(151キロ)
1968 桑田真澄 (153キロ)野茂英雄(151キロ)佐々木(154キロ)木田優夫(156キロ)
1969 伊良部秀輝(158キロ)
1970 石毛博史(156キロ)
1974 山口和男(158キロ)
1975 平井正史(157キロ)黒田博樹(157キロ)
1977 石井弘寿 (156キロ)
1979 五十嵐亮太(158キロ)
1980 松坂大輔(156キロ)新垣渚(156キロ)藤川球児(156キロ)久保田智之(157キロ)
1983 寺原隼人(157キロ)
1984 浅尾拓也(157キロ)平野佳寿(156キロ)
1987 山口俊 (157キロ)
1988 沢村拓一(157キロ)田中将大(156キロ)
1989 佐藤由規(161キロ)
1990 則本昂大(158キロ)
1991 菊池雄星(158キロ)国吉佑樹(161キロ)川原弘之(158キロ)
1992 薮田和樹(156キロ)
1993 千賀滉大(161キロ)
1994 大谷翔平(165キロ)藤浪晋太郎(160キロ)
1996 甲斐野央(158キロ)
1999 古谷優人(160キロ)
2001 吉田輝星(152キロ)佐々木希(163キロ)
0035名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 08:35:38.40ID:M3h8a3QJ0
>>28
170キロってすごいねーwwww
当時はNPB>MLBだったのかな?
それとも当時のMLBは180キロ出しちゃうような化物揃いだったのかな?w
0037名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 08:49:23.73ID:PimujqE+0
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://www.j6.momiroska.com/18.jpg
0038名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 09:16:14.42ID:ZxafHVmN0
日本人には無理という自己暗示が取れちゃっただけだろ
0039名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 09:49:08.28ID:fOMzlLMV0
科学的トレーニングとか言うほど凄いもんじゃないよ
本格的なウエイトトレーニングする奴が増えてきた
高校まで無名だった巨人澤村や早稲田の大石が大学4年間ウエイトトレーニングやりまくって
150キロ投げれるようになるんだからプロになりたい奴は鍛えまくるだろう
0040名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 09:51:58.82ID:fOMzlLMV0
>>28
堀内は大きく曲がるカーブが武器でストレートはそんな早くないだろ
現役晩年はヘロヘロ球しか投げてなかったぞ
0041名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 09:58:25.56ID:5qfOuLuL0
金田正一は60年前に170km、沢村は80年前に180km投げてたらしいから
退化しとるな
0042名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:07:21.27ID:HyuHnhLn0
昔は早かったとか老害がほざいてるだけだろ
ビール腹のピッチャーもいたな
今の選手たち方がはるかに凄いと思うけどね
0043名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:14:24.48ID:ujIFVyJN0
しょうもない解説だった

ホームラン増えてるのはボールの反発力が良くなったからだろ
そういう科学的な説明が見たかったんだが
0044名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 10:31:24.37ID:tUHZbhTP0
プロテインの普及だと思うけどな
0046名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:40:32.36ID:djzCxz0d0
>>5
回転数が多いのにストレートをボコボコ打たれてるダルビッシュさんはどうすればいいんでしょうか
0047名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:41:37.77ID:6VcSGw+c0
日米野球じゃ堀内の速球は平均くらいって評価やった
MLBの速球投手が調子良い時は日本の打者
こんな速い球見たことない
0048名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 12:51:30.95ID:LaUgZArL0
またインチキかw
飛ぶボールにスピードガン操作
インチキだらけの似非スポーツ
0049名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 15:47:16.65ID:JMTseFSn0
>>1
「ここは韓国党はなく韓国の地」ナ・ギョンウォン議員奇襲占拠 大学生」ナ・ギョンウォン・黄教安退け」座り込み
https://www.youtube.com/watch?v=3LfNMPYP05c
0050名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 15:54:48.65ID:lt8PcvxP0
>>22
焼豚ってこういうぶっ飛んで頭おかしい奴ばっかだよな キャッチボールすらした事なさそうw
0052名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 17:10:42.52ID:/W5HsPxO0
>>50
実際大谷みたいなの一人もいないから仕方ない
松井稼頭央やイチロー新庄みたいなのサッカーに一人でもいたかな?
中田ヒデだけだからな日本サッカー界てサッカーの上手いフィジカルモンスターは
0053名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 18:11:29.00ID:1RpWKb7x0
>>52
うるせージジイばーか死ねカス
0055名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 02:12:06.60ID:uqpCNExW0
人間の限界に近づいてるだけだろ、200は絶対に無理だし 100メートルを5秒とかも不可能だしね
0056名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 06:55:04.62ID:l8+HxNI90
やきうwww
0057名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:19:54.50ID:E4p4iq1v0
(´・ω・`)今の選手は昔よりいいもん食べていいトレーニングしていい道具使ってるっていうお話かな
0061名無しさん@恐縮です2019/05/20(月) 07:52:10.60ID:P/Di2mTC0
何キロくらいまで上がるんだろ?
遠い遠い将来380km/hとか届く時が来るのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況