X



【ラジオ】伊集院光のニッポン放送出演の背景 同局幹部「交流の意識が強くなった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/05/16(木) 20:31:44.88ID:0JDxxZIo9
2019.05.15
 ラジオのニッポン放送が15日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。90年代半ばまで同局でレギュラー番組を担当していたタレントの伊集院光が、18日放送の「ゴッドアフタヌーン アッコのいい加減に1000回」(土曜、前11・00)にゲスト出演する予定であることについて、質問に局側が答えた。
 伊集院は80年代末から90年代半ばにかけて「オールナイトニッポン」や、「伊集院光のOh!デカナイト」を担当し、時代を代表するラジオパーソナリティとなった。しかし95年からはレギュラー番組をTBSラジオに移し、今も放送中の「深夜の馬鹿力」、「伊集院光とらじおと」といった番組を歴任している、といった経緯がある。95年以後も、ニッポン放送で記念特番が放送された際などにゲスト出演したことはある。
 近年のラジオ業界では、民放各局とNHKが局の垣根をこえた交流をする機会が増えた。今月6日には、共同特番「今日は一日“民放ラジオ番組”三昧〜#このラジオがヤバい〜」を放送するなど、実績も積み重なっている。
 そうした流れを踏まえ、瀬尾伊知郎編成局長は、「これだけではなくて弊社のパーソナリティも、TBSさん、FMを含めて多く出ている一環と考えております」と位置づけた。伊集院が出演すること自体についても「非常にウエルカムで期待もしております」と語った。編成担当の松浦大介常務もNHK・民放の合同企画を例示しながら、「あの企画をやったことで、東京のワーキンググループの意識が強くなったかなと。お互いの交流の意識が強くなったかなと我々も感じています」と、前向きにとらえている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/15/0012332363.shtml
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:33:55.69ID:nbgKcEZH0
寅じお?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:28.79ID:QUS4Mzu30
伊集院を干したやつが辞めたんだろ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:35.57ID:Cv+wOXhz0
NHK受信料収入、初の7千億円超え 5年連続過去最高  5/14(火) 18:17配信

NHKは14日、2018年度決算(単体、速報値)を発表した。
受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。
5年連続で過去最高となり、初めて7千億円を超えた。
受信料制度を合憲とした17年12月の最高裁判決が出たことや、
営業体制の改革が進んだことが要因としている。

受信料の支払率は前年より2ポイント増えて82%となり過去最高だった。
一般企業の売上高にあたる事業収入(受信料収入を含む)は7332億円。
事業収入から事業支出を差し引いた事業収支差金は271億円で、
当初予算で見込んでいた40億円を大きく上回った。

NHKは今年10月に予定されている2%の消費増税時に受信料額を据え置くことで、
実質的な受信料値下げを行うため、今年度予算では事業収支差金は30億円の赤字を見込んでいるが、
NHKは黒字になる可能性もあると説明している。

5/14(火) 18:17配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000075-asahi-soci
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 20:34:50.51ID:sIKA+jkv0
AMラジオ界の断末魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況