X



【MLB】160キロが当たり前の時代到来? 投手の球速アップが止まらない理由〈dot.〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/16(木) 16:20:21.92ID:6Vn9jW509
4月6日に行われた高校日本代表合宿で佐々木朗希(大船渡)がマークしたこの数字に日本中の野球ファンが騒然となった。
この数字はプロ野球を含めても、大谷翔平(エンゼルス)が2016年のクライマックスシリーズでマークした165キロに次ぐ数字である。
それを高校3年の春にマークするのだから改めて驚きである。

しかし投げるボールがスピードアップしているのは大谷や佐々木など一握りの選手だけではない。プロアマ問わず全体的に速いボールを投げるピッチャーは増加しているのだ。
プロ野球ではまず開幕戦で千賀滉大(ソフトバンク)が161キロをマークすると、佐々木が163キロをマークした4月6日には国吉佑樹(DeNA)も161キロをマーク。
5月5日には3軍の交流戦だが、古谷優人(ソフトバンク)も日本人サウスポーとしては初めてとなる160キロを記録した。
ひと昔前であれば150キロ以上のボールが投げられるのはごく一部のリリーフ投手に限られていたが、千賀、山本由伸(オリックス)、藤浪晋太郎(阪神)、有原航平(日本ハム)、
菅野智之(巨人)などは先発投手であっても150キロ以上をコンスタントにマークしている。

更にアマチュア球界を見ると、150キロを超えるスピードを投げる投手は毎年数人という印象だったが、今では高校生から社会人まで『150キロ投手』は珍しい存在ではなくなっている。
筆者が今シーズン、実際に現場で見ただけでも下記の投手が150キロをマークした(※数字はその試合での最速)。

■佐々木朗希(大船渡高3年):156キロ
■森博人(日本体育大3年):154キロ
■赤上優人(東北公益文科大3年):153キロ
■森下暢仁(明治大4年):153キロ
■宮川哲(東芝):152キロ
■杉山晃基(創価大4年):152キロ
■奥川恭伸(星稜高3年):151キロ
■高橋亮吾(慶応大4年):151キロ
■森井絃斗(セガサミー):150キロ
■河野佳(広陵高3年):150キロ
■廣畑敦也(帝京大4年):150キロ
■徳山壮磨(早稲田大2年):150キロ

3月にシーズンが開幕してわずか2カ月程度でこの数である。この後も大学選手権、都市対抗、夏の甲子園と大きな大会が控えており、この数は更に増えていくことは間違いないだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00000007-sasahi-base
5/16(木) 16:00配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:20:59.45ID:6Vn9jW500
ではなぜここまで多くの投手が速いボールを投げられるようになったのだろうか?大きな要因として考えられるのはやはりトレーニング方法の進化と、その情報が広く伝達したことである。
以前は投手のトレーニングと言えばとにかく走り込んで下半身を鍛え、多くのボールを投げ込むことでフォームを固めるというものが一般的だった。
しかしただ単に長い距離を走るだけでは意味がないということは常識として浸透してきており、
投球動作に重要と考えられている肩甲骨周り、股関節周り、体幹のトレーニングを効率良く行うことで球速がアップするメソッドが確立されてきたと言えるだろう。

もう一つ大きいのは投球動作をすぐに、また詳細に映像で見られるようになったということである。
今まではイメージでしかとらえられなかったものが、ハイスピードカメラなどの発達によって腕の使い方、リリースの様子などが視覚としてとらえられるようになっているのだ。
また、練習中にスマートフォンやタブレット端末などで映像を撮影しているチームも多く、自分のフォームがすぐ見えるようになったということは選手にとって非常に大きなプラスと言えるだろう。

そして最後に言えるのが選手、指導者たちの意識の変化である。以前は『夢の160キロ』と言われ、日本人選手が到達することは不可能ではないかとすら言われていた。
しかし2010年に由規(当時ヤクルト)が161キロをマークすると、2012年には大谷が高校生でありながら夏の岩手大会で160キロを記録し、そして今年は佐々木がそれを上回っている。
今までは無理と思われていたものでも、一人がその壁を破るとその数字を目指すようになり、気持ちの部分での壁が取り払われたということはあるだろう。
この夏、佐々木は春にマークした163キロを超えることも十分に考えられるが、今度はそれが新たな基準となり、更に上を目指す選手が出てくるはずだ。
もちろんスピードだけが投手の能力の全てではなく、故障のリスクなども十分に考える必要はあるが、
パイオニアの登場によって全体のレベルが引き上げられることは喜ばしいことと言えるだろう。

令和の時代、160キロを投げる投手が当たり前になる。そんな可能性も十分にあるのではないだろうか。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:22:32.08ID:Jwb/mWkM0
朝鮮民族の優秀な遺伝子が拡散されてきた証
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:23:04.02ID:pa7UIB680
俺も2年くらい前から体感トレを本格的にはじめたら
球速150キロはコンスタントに出るようになったわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:24:20.55ID:OElljzgX0
ピッチャーがピッチングマシーンになる日は来るのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:00.89ID:Sg2NeHlA0
次は速くなるボールかw
どんどん客が減るわけだ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:39.67ID:nQ1BbWzH0
バッターも同じだろ。しかもバッティングマシーン相手に
際限なく練習できるし。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:26:25.94ID:lh2gDD450
ズマヤとかいうチャップマンの前に170キロ投げてたリリーフは指の腱断裂して潰れたな 肩肘は分かるけど指やるのはやべーわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:26:30.46ID:YyCZ3YCt0
松ヤニ効果
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:26:55.62ID:r6hwb7OT0
プロは球数制限もあるだろうね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:27:35.55ID:kNGM2sro0
カネやん「ワシが高校の時でも160キロは出とった。長嶋を4打席4三振させたときは
180キロ出とったで」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:27:40.25ID:GHdo263n0
球速を追求した澤村やハンカチはどうなった?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:23.16ID:ieLWB2gk0
アンチは今度は「飛ぶボール」から「速いボール」とか馬鹿なこと言うんじゃなかろうな?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:30:01.90ID:Aq6xekuYO
松坂とか肩身狭いだろうな、あの頃は155キロとかチート扱いだった。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:30:40.40ID:F8sJ4RtG0
30年位前は150キロってデカデカ載るレベルの剛速球だったのに
しかしメジャーは更に一歩先行ってて170キロ投げるやついるのな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:30:56.74ID:Dq4c7TFg0
>>16
ハンカチはプロとしちゃ低身長の右だから150を越える球がほしかったんでしょうがないからな
球速に必死で潰れたっていうなら佐藤由規を引っ張りだせよ
速度追求だけしてたわけでもない安楽だって潰れてんだし結局あいつは大学時代に投げすぎ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:31:47.98ID:Gq+5rN410
ガンの改悪
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:31:55.06ID:PjBk7BVR0
速くなってるけど
手投げだから簡単に打たれるんだよね
やっぱり下半身だよ
カネやんの「とにかく走れ」は正しい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:32:08.09ID:hn5F6oMC0
アメリカの高卒でドラフト1巡目は
150後半が当たり前くらい
まだ差があるな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:19.16ID:I+3hQoeM0
>>2
>ハイスピードカメラなどの発達によって腕の使い方、リリースの様子などが視覚としてとらえられるようになっているのだ。
>また、練習中にスマートフォンやタブレット端末などで映像を撮影しているチームも多く、自分のフォームがすぐ見えるようになった

やっぱりビデオで投球フォームをスローモーションチェックするのが一番効果があるのか。
ひたすら走り込みや投げ込みして筋肉つけるだけじゃ意味ないよな。
ヤクルトの伊藤智仁とか肩の動きが異次元だし、あんな投げ方で野村に使い込まれたらそりゃ壊れるわ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:44.92ID:j1ivvwzM0
でも昔の速球派投手の唸りを挙げるような真っ直ぐはあんまり見ないな
皆んな、球筋が綺麗というか…
伊良部の絶頂期なんてもう軌道が弾丸みたいだったぞ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:46.27ID:2fHBjRlH0
スピードも凄いが、球種も増えてるよね
昔は速球投手といえば、変化球はカーブくらいだったのに
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:49.34ID:6kcbTfES0
>>12
現時点での物理的な限界って感じだな
0033ぴーす ◆88DZmPSpvQ
垢版 |
2019/05/16(木) 16:34:58.42ID:N+kZn3NL0
M160キロ左腕が三軍て何がダメなんだ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:35:22.77ID:2RcrDKJl0
最速138キロぐらいの名投手は出てこないのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:01.03ID:I+3hQoeM0
>>21
今じゃメジャーは170も出せるのか。
昔は五十嵐とか伊良部が158で精一杯だったな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:28.41ID:xpNLlAW60
江川なんて剛速球のイメージだったけどせいぜい140km中盤しか出てなかったな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:42.13ID:81covqwb0
古谷はPL入る予定が廃部になって流れたんだよな。中村元監督が素質を絶賛していた。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:37:24.27ID:hceKuU750
身長が高いやつがピッチャーやれば、物理的に速い球を投げられる。

これ以外の理由なんて、何もないだろ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:37:54.50ID:I+3hQoeM0
>>36
バッターに与える印象が違うんだろうな。

オリックスの星野なんて球速超遅いけど変化球で緩急をつけて三振取りまくってた。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:38:03.49ID:eS5ucvBQ0
>>28
メジャーだと投球練習場に機械を設置して初速、終速、回転数がチェックできるし、マウンドの後ろからのカメラでリリース時にボールにどんな回転をかけられてるかも直ぐにチェックできる
それを横にいる専門家に分析してもらって理想の変化球を投げられるように練習だからな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:38:40.00ID:DO+2iRmj0
スピードガンの性能が一番大きいんじゃないの
10年位前のスピードガンはリリースポイントからかなり離れた位置で初速計測していたはず
今はほぼリリースポイントで計測できるものが市販のものでも多い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:39:05.64ID:I+3hQoeM0
>>39
ダルビッシュが言ってたなそれ。
背が低いピッチャーで145とか出してる人がいるけど、あれは物理的に超人レベルだって。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:40:23.60ID:8nEY3S330
>>5
いいから早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。死ねゴキブリ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:40:42.46ID:J1eIhYWP0
俺も半年前からポテチとロールケーキのドカ食いをやめたら
体重150キロ台がコンスタントに出るようになった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:40:49.74ID:muDMPvES0
バッターが反応出来る限界スピードの領域まで片足突っ込んでるみたいだな
まあこれ以上は上がらないだろうが
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:42:01.82ID:YRmnWy6i0
トラックマンなどの普及で
球質などを科学的に分析出来るようになった
これで質的向上をやりやすくなったのはあると思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:42:55.91ID:xpNLlAW60
>>40
江川のストレートはTVで見てると凄く伸びてた印象だった
真ん中高めのストーレートでバタバタと空振りさせてたし
一発喰らうときも多々あったけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:43:47.99ID:nXbRMQuc0
>>19
なわけねーだろ
松坂に豪速球なんてイメージないよ
メジャーでも普通だったし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:45:59.12ID:5HXlk+7j0
野球はピッチャー一人が重視され過ぎる欠陥スポーツ。

それが証拠に、MLBとリトルリーグを互いにピッチャーだけ取り替えて
試合すれば、リトルリーグが勝つだろう。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:46:17.64ID:1mUrwB120
足腰や体幹鍛えた全てのパワーが肘、指に集結するんで
長くはもたないだろうな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:47:12.63ID:DYc+vvkE0
俺は凄い癖球で球速も早かった

凄いキレだって太鼓判押されて、有名なチームでピッチャー育成されたけど

相手が捕れないから、キャッチボールで相手の胸をめがけて投げる癖がついたせいで

バッターの胸に当ててばかりで外野にいかされたわ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:47:39.43ID:1mUrwB120
>>52
キャッチャーも取り換えてください
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:47:52.23ID:438ImQ7c0
大事なのはMAXではなく平均では?
メジャーが平均150、日本が143だったかな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:07.32ID:F8sJ4RtG0
スピードガンの性能か
それも一理ありそう
江川の全盛期なんてファミコンだろ
今じゃPS4なのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:22.18ID:YpMi3O2j0
よしのりの161wwwwwwwww

こいつの自己2番目のベストが156だったっけ?
すげー差があるんだが
1球だけ覚醒したのかwwwwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:37.61ID:H2Yh3c8m0
やっぱり老害を排除したのが正解
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:48:40.02ID:T/dwVGRO0
ドーピング時代より伸びてるって
測定器の精度が変わったんだろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:49:23.92ID:xvtSSrGn0
軽く投げて速いって奴が一番いいな コントロールあれば大して速さもいらんし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:49:34.63ID:Aeg8GqzS0
スピードガンをイジって「投手がレベルアップしてる」と大喜び
飛ぶボールを使用して「打者がレベルアップしてる」と大喜び
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:49:46.91ID:KGvBFyof0
>>36
プロ入り2年目か3年目までは150kくらい出てたぞ。その後は140k前半しか出なく
なったけど。それでも155以上出る槙原より速く感じるってバッターはみんな言ってた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:50:11.29ID:dYDHCE7q0
今アマチュアのほうが勉強熱心なコーチ多いしそういう人たちが
フォームやとトレーニングを研究してレベルあげてる
プロの指導者より良いのが沢山いるよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:30.66ID:dYDHCE7q0
>>66
北別府とかは今ならまるで通用しないだろうな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:30.87ID:7MT1J/zxO
デブばっかなのかと思った
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:49.18ID:GoXzoZ6G0
球速がアップしたというより今のスピードガンの精度が上がった、仕様が変わったからというオチじゃねーの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:52:48.53ID:Nvj6Lxh70
今は高校野球で160が出る時代だから
金田とか張本とかいう老害の時代とは
平均もトップも次元が違う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:20.48ID:hyUkEB330
NPBの平均球速は微増つかほぼ上がってないのがおもしろいな
やはりコントロールか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:29.55ID:WRlLWG2/0
正直なんの運動もしてない俺でさえゲーセンのピッチングマシーンで105キロでたから
160とかむしろ当たり前にだせないならプロやめちまえよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:53:56.73ID:BaHWZxiT0
江川 今だと先発は厳しいがセットアッパーなら通用するタイプ

西本 今だとまったく通用しない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:54:02.90ID:1mUrwB120
杉内とか和田なんてのはそんなに早くなかったのに
空振りとってたし、Kも多かった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:54:08.49ID:I+3hQoeM0
>>67
危険球無かった時代だからな。
東尾なんて今だったら一発退場くらいまくるだろう。
落合の頭にぶつけた後で逆に肩にピッチャーライナーで仕返しされてたしw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:55:21.16ID:OoydpWj30
>>66
ヤクルトの石川は球速ないけど長年コンスタントに活躍してると思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:55:24.02ID:6pWsNrCG0
つべにある江川の映像見るとだいたい145くらいだけどめちゃくちゃ空振り取れてるんだよな
今でいう回転数がスゴいんだろうか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:56:31.26ID:UjY0CZEZ0
打てる160キロと打てない140キロがあるのも事実
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:57:02.76ID:S2sXj7/E0
>>29
伊良部のは本当に凄いな
迫力あって怖いくらい
あれで150キロ前後って信じられん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:57:04.52ID:xfw/GB3i0
>>4
馬鹿
昔より精度が高くなった結果、速い球速が計時されるようになった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:57:28.23ID:72SHLmfp0
神宮の狭い内野なら160kmは当たり前
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:58:45.84ID:fk3yY1ZX0
トレーニングや指導の進歩でしょ
クソみたいな根性論押し付け指導しかなかった時代とは違うからな
今はネットにいくらでもマシな技術解説がごろごろ転がってる
ボールの握り方一つでもだいぶ変わるし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:59:20.32ID:/Y0k8vb40
沢村栄治・・・球速167km
尾崎行雄・・・球速165km
山口高志・・・球速163km
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:59:20.44ID:dYDHCE7q0
>>74
左ピッチャーはリリースがうまく隠せるだけでかなり有利になるから
右ピッチャーより球速なくても通用する

打者が左ピッチャーとの対戦経験すくないから、プロ入るまでに
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:00:57.42ID:jWa+Mi2I0
今は10秒切ったり、4回転飛んだり出来るんだから160越えるのも当たり前。

昔のアスリートのほうがフィジカル優れていたって話は都市伝説。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:01:30.82ID:Ewibezop0
身長だろ
大谷にしろ佐々木朗希にしろダルにしろ投手は190ないと厳しい時代になった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:01:52.86ID:YRmnWy6i0
体格も向上しているよね
最近の中学生なんかを見ると
横は無いけど背がすらっとしてるからな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:01:54.43ID:fk3yY1ZX0
>>49
回転数が違ったんだろう
回転数が多いと飛ぶから一発ぶちこまれやすくなることからな
江川も一発病だったようだし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:02:26.53ID:BaHWZxiT0
ヤクルトの石川はサウスポーでさらに、旧式シュートとシンカーとチェンジアップと
右打者の外に三球種も使い分けて投げるというかなり特殊技能
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:05.35ID:Ih4mhv6m0
>>73
西本こそ今ならトレンド
シュート、シンカーを自在に操れる投手は今居ない
日本よりメジャーで適正ある投手
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:05.37ID:3f35wCbw0
その代わり野球人生が短くなりそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:13.59ID:2pdNDgH80
160キロ超えるのは凄いけどそれをアウトローにしっかり投げられるかどうかは別だからなあ。
140〜150キロでもアウトローに正確に投げられて緩急が付けられる投手の方が上だと思うんだが。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:34.03ID:kRe9kLbP0
日本でも右投手は
150が当たり前
左腕だと貴重
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:04:40.06ID:8FqiZUyB0
大谷の球が速いように見えないという謎
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:06:47.03ID:7AeoOAUn0
>>91
回転数じゃなくて回転の方向
たかが18mのコンマ何秒かの違いしかないのに回転数がある方が速く見えるなんて迷信信じてるのは日本人だけ
回転数の違いだけで球速以上には見えるとかありえない
あくまで回転の向き、つまり方向で速く見えるとかはある

真っ直ぐ上向きにきれいな回転がボールにかかってると伸びがあるようには見えるけど飛びやすい
逆にメジャーリーガーのボールは回転が汚くて速くは見えないがボールが動いてしかも打った時重く感じる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:07:56.02ID:N81RZJhM0
そもそも、160kmの速球を投げようと思ったら瞬発力を上げないといけないのに、
走り込みで持久力を鍛えるって頭おかしいだろ
速い球投げたかったらもっと瞬発力鍛えろよ。アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況