X



【空母いぶき】炎上した「佐藤浩市」知られざる父・三國連太郎の戦争体験

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/16(木) 11:33:43.58ID:7boxpsHx9
https://smart-flash.jp/showbiz/69753
2019.05.16



この騒動の論点は、佐藤が
(1)体制側の役でイヤイヤ出演したのか
(2)安倍首相の病気を揶揄したのか

の2つだが、この件について佐藤は何もコメントしていない。そのため、前述のインタビューから推測するしかないのだが、(1)については、《でも、監督やプロデューサーと「僕がやるんだったらこの垂水総理をどういうふうにアレンジできるか」という話し合いをしながら引き受けました》と語っていることから、イヤイヤ出たわけではないと思われる。そもそも、佐藤は、映画『亡国のイージス』で防衛庁の官僚役を演じており、体制側の役だから駄目だとは思っていないだろう。

(2)についても、《どんな人でも総理になると決まった瞬間に人が変わるっていうんです。それぐらい背負っていくものに対する責任を感じる、人間というのはそういうものなんですね》と語っており、おそらくは意図的に揶揄したのではないと思われる。

この騒動について、比較的フェアな見解を示したのは、爆笑問題の太田光だ。佐藤の亡き父である俳優の三國連太郎について触れ、「三國さんっていうのは戦争に行ってひどい目にあって、いろいろな思いがあって、それこそ体制というものに対して自分の意思を貫いた人だからね。親子の関係っていうのはいろいろな形があるけれども、それを見て感じてきてることもあるだろうし」と、ラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』で推し量ったのだ。

三國連太郎の「ひどい戦争体験」とはなにか。これについては本人が毎日新聞のインタビューで語っている。

《徴兵検査を受けさせられ、甲種合格になってしまった。入隊通知がきて「どうしよう」と悩みました。(中略)「外地にいけばなんとかなる」と思って、九州の港に向かったのです。ところが途中で、実家に出した手紙があだとなって捕まってしまったのです》(1999年8月13日)

徴兵を避けるため逃亡を図ったのだが、母親に通報され、そのまま入隊することになった。なぜ母が通報したのかというと、《徴兵忌避をした家は、ひどく白い目で見られる。村八分にされる。おそらく、逃げている当事者よりつらいはず。たとえいやでも、我が子を送り出さざるを得なかった》と明かしている。

こうして、三國連太郎は入隊し、何度も殴られた。このときの思いが、反体制という強い行動につながったのだろう。だとすれば、父の話を聞いた佐藤が「体制側」に複雑な思いを持つのも理解できる。

こうしたエピソードがキチンと伝わっていれば、今回の騒動もここまで大きくはならなかったかもしれない。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:36.39ID:n7ieN1yZ0
シールズや共産シンパの記者の望月が映画化されるのが日本の映画界だからなww
腐りきってんだよ 佐藤みたいなのが当たり前なんだろうなこの世界ではw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:44.20ID:PeSjMWD30
ワロタ
朝鮮人級の勝手な解釈wwwww'
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:06:15.57ID:vsB1qHnJ0
三國連太郎の話を聞いて病人を差別するようになったのかw
人間の屑だな佐藤浩市はw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:08:11.48ID:xzpe3GlJ0
>>1
戦争なんて行きたくないと思う方が当たり前
お国のため!とか言って喜び勇んで行く方が頭がおかしい

三國連太郎は佐藤浩市の母親を捨ててよその女のところに行ったから、
佐藤とは確執があったが、共演もしてるし、影響は受けているだろう

三國連太郎は熱心な9条の支持者でもあった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:11.27ID:Ut5Brh510
>>6
でも大統領になれたじゃんw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:28.61ID:Ut5Brh510
>>124
コネじゃね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:31.65ID:F3L83lVD0
大半は餓死と病死やぞ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:28:36.93ID:BVQFvk+70
>>167
確執があったから反発で父親の思想に疑問を抱いたとか嫌悪したのなら影響があったと言えるが、共演したごときで影響されるってなんやねん…
それまでまともに話すらしたことないような間柄なのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:28:40.79ID:Mpy61EcI0
若い人は知らんだろうけど、ハングマンってドラマで出て来たとき不細工で演技も棒で明らかにコネなんだろうなあ
って思ってみてたな。若いときの名高達郎はかっこよかった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:36:40.48ID:Sm5mk+nD0
三國さんからの影響は完全にこじつけだろ
太田がいうんだからなおさらだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:42:53.69ID:t+8aDa/70
>>1 >イヤイヤ出たわけではないと思われる。

受けた時に嫌だったという話を最終的に出たからにすり替えるとか

>おそらくは意図的に揶揄したのではないと思われる。

アホか

フラッシュバカすぎ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:45:00.39ID:SZhM8fU/0
すーさんのイメージしか無かったが
ウィキみたら人として最悪
役者としては凄いかも知れないが
身内に成りたくない罠
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:47:38.15ID:xzpe3GlJ0
>>172
21世紀に入ると徐々に親子関係は改善の兆しを見せ、いつの間にか親子間の距離も縮まり、自然に和解するような形となった。
その「自然な和解」後の2008年ANAの親子共演CMでは仲睦まじい姿を見せており、
2009年に出演した『徹子の部屋』では父のことを「努力の人」と語っている。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:47:56.89ID:aKVzdAkJ0
あの時代徴兵逃れとかあり得んだろ
当時の価値観なら最低の卑怯者だし村八分も当然
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:56:43.34ID:FnayTPhd0
で結局早い偉大な父親である三國連太郎の威光に頼るしょせんは七光りと
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:59.41ID:fNsYMf0J0
>>18
オマエは勿論自衛官だよな?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:08:35.14ID:TG7CjUna0
>>1
浅いなあ。
三國連太郎が反骨なのは、被差別部落出身だからだろ。
島崎藤村の「破戒」の映画で部落出身の作家を三國連太郎が演じてる。
あれは怪演と言っていいぐらいの存在感。

あとは、戦時中は国策映画を作ってたけど、戦後に労働運動映画を作ってた今井正とかその辺の関係が強い。
左翼や反戦とはまた違う反権力なのが三國だな。

佐藤浩市はデビュー当時の中国で撮影した大作の「敦煌」とか、メジャーなところにどっぷり浸かって二世俳優やってる印象しかない。
インディーズ作品とかあまり出ないし体制側だよ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:11:39.95ID:7vNLZRss0
玉川徹と青木李が全力擁護して玉川なんて「絶対見る!」とマンセーしたくらい
パヨクが狂喜乱舞してるのだからつまりはそういうことなんだろう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:19.32ID:p6hEiudj0
>>177
でも佐藤浩市も不倫して離婚という
妻子捨てる父と同じ道をたどってるんだよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:24:07.06ID:kEbCUf150
>>26
俺は徴兵には喜んで応じるつもりだけど
徴兵制度を忌み嫌ってるのはどこの誰だっけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:24:34.38ID:AGKGmQRp0
だけど今回に関しては、安倍信者が過剰反応し大騒ぎしただけと
世間の大半の人はそう感じてるだろ
佐藤浩市・三國連太郎の親子関係なんて、世間は興味もないし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:29:15.90ID:TG7CjUna0
>>190
90年代の芸能ゴシップだな。
上原と加山、三國と佐藤は親子対立ネタの定番
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:33:56.39ID:dvywauyX0
安倍ちゃん批判したら絶対に許されないという事だよ
そこには道理など存在しない

もし下痢になったのが鳩山や管だったら今でも下痢下痢言ってるだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:04.92ID:1O7M/cDu0
だからと言って、難病を揶揄しても良いの?
どちらにせよ、佐藤浩市そして佐藤擁護派はレイシスト
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:36:14.51ID:NENfDtlV0
それより語られなきゃいけないのは、
部落出身ということ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:37:40.84ID:1kB85Q1z0
あとから言えば良いのにね。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:41:14.01ID:6eTbSJbD0
>>4
いくらでも中韓批判できるわ
左翼あっての右翼だぞ、忘れんな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:42:29.13ID:6eTbSJbD0
>>189
誰のために誰を殺すのかよく考えろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:45:18.70ID:7dOqZd120
三国連太郎とは別居でほとんど親子関係なかったし佐藤浩市は三国をめちゃくちゃ嫌ってたのにこういう時だけ父親の影響とかw
絶対にないでしょ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:45:41.51ID:WRgE2L6b0
佐藤が差別主義者で考え方が植松とよく似てるというのは理解できる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:47:22.78ID:5cQ4EshN0
>>194
母親の再婚相手が部落出身ってだけで、三國の実親も実母も部落じゃない
もちろん佐藤も
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:15:37.18ID:FAAOgY0Z0
>>1
何で腹が痛くなる総理に設定を変更させたか?

これに答えられない時点で
所詮は反体制ごっこ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:27:18.11ID:xzpe3GlJ0
>>204
機器に動じない強い総理より、ストレスで腹下すくらいの奴の方がリアリティあるだろ
よくある役作りのパターン

まあ安倍ちゃんなんか実際に有事になったら、トイレに駆け込んだまま出てこないんじゃね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:28:20.60ID:qPG601sa0
酷い戦争体験か?
当時そんなことして殴られただけですんだらましなほうだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:32:51.87ID:NUDatwMh0
>>167
歴史を勉強した方がいいね君w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:40:20.84ID:NUDatwMh0
>>167
それは現代の価値観ね。君、歴史を勉強した方がいいねw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:41:50.66ID:c/O8o3C60
インタビュー全文

◆総理大臣役は初めてですね。

最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。
いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね。
でも監督やプロデューサーと
「僕がやるんだったらこの垂水総理大臣をどういうふうにアレンジできるか」
という話し合いをしながら引き受けました。
そしてこの映画での少し優柔不断な、どこかクジ運の悪さみたいなものを感じながらも最終的にはこの国の形を考える総理、
自分にとっても国にとっても民にとっても、何が正解なのかを彼の中で導き出せるような総理にしたいと思ったんです。

◆総理は漢方ドリンクの入った水筒を持ち歩いていますね。

彼はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。
だからトイレのシーンでは個室から出てきます。

◆劇中では名実ともに「総理」になっていく過程が描かれます。

これはある政治家の人から聞いたのですが、どんな人でも総理になると決まった瞬間に人が変わるっていうんです。
それぐらい背負っていくものに対する責任を感じ入る、人間というのはそういうものなんですね。

◆この映画からどのようなものを受け取ってもらいたいですか。

僕はいつも言うんだけど、日本は常に「戦後」でなければいけないんです。
戦争を起こしたという間違いは取り返しがつかない、だけど戦後であることは絶対に守っていかなきゃいけない。
それに近いニュアンスのことを劇中でも言わせてもらっていますが、そういうことだと僕は思うんです。
専守防衛とは一体どういうものなのか、日本という島国が、これから先も明確な意思を提示しながらどうやって生きていかなきゃいけないのかを、
ひとりひとりに考えていただきたいなと思います。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:48:48.65ID:xzpe3GlJ0
>>210
わかってないのはお前
戦時の旧日本兵の手記とか見れば、イヤイヤ戦争やってた人はたくさんいる

宮崎駿や黒澤明にも強い影響を与えた自然農法の福岡正信もそう言ってたし、
うちのじいちゃんもそう言ってた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:49:26.18ID:sgzyapmq0
徴兵拒否して自分だけ生き残った屑、が親だもの、そっくりだなさすが親子
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:49:31.71ID:BVhnPP3e0
中途半端に実績のある役者や監督や脚本家を使うと原作改変されまくって糞になる見本
原作よりも面白くできるとか思って自己主張するならオリジナル作ってヒットさせてみろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:49:38.05ID:STuycnKc0
三國連太郎って
資格もないのに経歴詐称して
バス会社の整備にもぐり込んで解雇された人ですよ
人命なんて屁ともおもわない考え無しの人なのに
死んじゃうと崇め奉られるんだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:55:05.16ID:NUDatwMh0
>>213
お前はキッズかよw そんな事は理解して言ってんのw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:55:44.37ID:KvSJx0kp0
前張りはがして女優さんに挿入しちゃうのって三國さんだっけ?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:09.20ID:xzpe3GlJ0
>>215
っていうか、この数年、アホな原作厨がドヤ顔でアニメも実写も一切原作改変するな、と喚くようになったが、
実写でもアニメでも、昔から原作改変はごく当たり前のこと
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:05:22.70ID:8Dp0xBLj0
>>214
三國連太郎は逃げたけど、逃げたせいで、部隊生存率4%とかいう激戦地に行かされたから
実際にはちゃんと戦争行ってるよ。最初逃げたけどな。
逃げると懲罰で激戦地に行かされるんだよ。網走刑務所で拷問死ってのもある。

生存率4%なのに助かった理由はwikiにかいてあるけどマラリアで死んだと思われて
火葬場に放置されてたせいだってさ。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:07:28.16ID:8Dp0xBLj0
>>206
逃げたせいで激戦地に行かされたんだろ。
中国って楽な場所も多いのに部隊生存率4%とかいう激戦地に。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:21:52.59ID:6qWzulhd0
>>189
定員割れしてる自衛隊にすぐ入れ馬鹿
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:23:11.67ID:SmXlTnSC0
親父はボクは戦争が怖くて逃げたんですて徹子の部屋でよく言ってたよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:57.97ID:WIeKWN5b0
卑怯者の血が流れてるのか
納得だわw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:50:44.93ID:xzpe3GlJ0
戦争が怖くて逃げる、ごくまともな感性

勇ましく出兵するのが英雄だと思ってる方がアホ
その結果、戦地で病死、餓死、戦死者の多くがそう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 16:54:15.18ID:zzz+95Sy0
>>229
でもこいつの場合その体制側の将校と同じだろ
将校は戦地には行ったが戦闘はしてない
負けそうになったら民間人を囮に真っ先に帰ってきた
安倍の祖父のように
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:32:07.09ID:ZPpoEC460
>>1
で?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:34:48.31ID:FFdb2aza0
当時の体制と今の体制には日本人による統治という以外に類似点がない
戦争そのもの嫌うのならともかくそれで反体制を続けるやつは単なる馬鹿である
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 17:38:47.71ID:7DKHBUsc0
まともな神経だし徴兵されてフィリピンで散々な目に
合わされました
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 18:34:19.21ID:AtJ8cScY0
 


バカサヨ左党浩一、超絶糞きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2121/

 
0237通りすがりの一言主
垢版 |
2019/05/16(木) 18:35:42.69ID:HL7HwMSX0
嫌なら仕事断れ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 18:36:47.98ID:4miE5BId0
そして三国は共産主義者になり、息子もその遺志を継いで頑張っています
めでたしめでたしw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 18:38:39.22ID:gTF5kgeT0
>>235
戦争ない時の二年の徴兵だって行かなくちゃいけないものだけど嫌なものだった
兵隊さんの歌には哀愁漂うものが多いのもそのせいかな
就寝ラッパの歌詞?だって
新兵さんはかわいそうだねまた寝て泣くのかよ
だもの
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 18:40:11.37ID:HLeglRqL0
>>223
佐藤が会社員にでもなってりゃ、話は別よ。でも同じ芸能界だよ。業界には左翼多いしなあ
お父さんには世話になってね、みたいな人がゴロゴロいるんだから、当然周囲はそういう人間集まると思うよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 18:42:31.68ID:aA6u/oyY0
丹波哲郎は、上官だった川上哲治に軍隊時代に理不尽な目に合わされたが、終戦と同時にころっと態度を変えた
川上を見て、こいつだけは絶対許さんと思ったそうだ。
それで反体制派になったかと言うと、そうじゃないわな。
親子関係が殆どなかったと言われる三国と佐藤の関係に、三国のヘタレな経験談を持ち込んでも意味はない。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 18:57:35.30ID:lIX0Sws90
>>1
どこがひどい戦争体験なんだよ
徴兵逃れじゃねえか
とんでもない卑怯者だわ

俺はまた、インパール帰りかと思ったよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:06:32.99ID:MLVTdSv10
>>33
またそういうデマを。現実を見ろよ
朝日新聞を購読している時代遅れの自虐癖を付けられた老人かチョンか知らないけどさ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:30.01ID:MLVTdSv10
>>23
虐待されて殺されて、やっていない事もやった事になれるからな。逃げない人はどこを探してもいないだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:54.94ID:nz+c6wnS0
今の日本の若者なら
徴兵されたら
なんとか徴兵を逃れたいと思うだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:23.57ID:AtJ8cScY0
 


バカサヨ左党浩一、超絶糞きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2121/

 
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:26.82ID:nz+c6wnS0
徴兵されなきゃ
美味いものが食えるし
旨い酒も飲める
女性と遊ぶこともできる
第一に自由を満喫できる
毎日が日曜日だ
誰が好き好んで
徴兵に応じるかよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:23:07.77ID:MLVTdSv10
>>74
そんなの分かっているのに、何を今更
情報統制をされてきた子供かね
侵略国に一方的に殺され搾取されるよりずっとマシだよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:26:45.49ID:MLVTdSv10
>>1
結局強い軍事力をもって抵抗しないと国家的危機は去らない、平和にならない、そういう映画だよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:27:45.27ID:b0Hj9Ih40
逃げて運よく生き延びる 支持する 
余程の強運だしそんなもん人の勝手
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:29:31.71ID:MLVTdSv10
>>6
リベラルな国でも変わらないんだよね、日本だけを批判して満足している芸能村だけどさ
民主主義国家であればあるほど卑怯な脱税とか兵役逃れとかは殊更強く批判されて叩かれ社会的制裁を食らうんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 19:31:32.36ID:k8qo4h/Y0
謝罪会見もせず、
セウォル号からパンツ一丁で
真っ先に逃げる船長みたいな家系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況