X



【相撲】貴景勝、夏場所休場が決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/16(木) 09:40:19.78ID:zFsWgz4r9
5/16(木) 9:31配信
貴景勝、夏場所休場が決定

 新大関・貴景勝(22=千賀ノ浦部屋)が夏場所5日目の16日から休場することが分かった。この日の早朝に病院で検査を受けて判断した。

 貴景勝はここまで3勝1敗。4日目に小結・御嶽海を寄り切った一番で右膝を負傷。右足を引きずりながら支度部屋に入ると、苦もんの表情で右膝内側をアイシング。報道陣の問いかけに「大丈夫。痛めてないです」と強調したが、支度部屋を出てからも駐車場まで約200メートルを足を引きずりながら歩くなど痛々しい様子を見せていた。患部は過去故障を経験していない膝だけに、深刻な状況も予想される。

 今場所は右上腕二頭筋断裂で横綱・白鵬が休場。一人横綱となった鶴竜とともに“看板力士”として場所を盛り上げることが期待されたが、無念の結末となってしまった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000121-spnannex-spo
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:12:50.56ID:sLzugu0b0
八百長容認前提の年6場所制
収入考えたら今更減らせるわけでもない
詰んでる
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:13:13.70ID:irkTt4cE0
>>548
そこが日本人とハーフのメンタルの違いなんかな
日本人は真面目過ぎるのが命取りになるね
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:14:44.78ID:irkTt4cE0
上に上がった途端、怪我ってパターンばっかりだよな

白鵬の呪いかw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:06.87ID:ozM+WGpZ0
ガチでやり続ければ怪我だけじゃすまない、短命の横綱も多いしな。だから八百長がある。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:18:10.08ID:oig+rF7eO
貴乃花「佐藤、死ぬ気で行けコノヤロー!」
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:19:30.64ID:FtDc5YVX0
>>499
この星の相撲取りと言う仕事は大変だ・・・
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:39.22ID:RjTkqu870
>>579
チヨスはクンジョニと馬鹿にされてたが、組んでも普通に勝ててたからね
あれがクンジョニなら貴景勝は前相撲
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:20:58.00ID:1yK/iiTw0
>>470
いや、体型のことはわかるけど、そもそもケーショーとか御嶽とか180ないだろ 

まあ、豪太郎先生も実物は180あるかないかに見えたけど
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:33.06ID:dQdxIcWJ0
>>328
かんぬきじゃなくてもろ差しだろ。
かんぬきは(腕極まってないけど)御嶽海のほう
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:22:19.64ID:wC3Qokim0
>>583
というかバカみたいに常に全力出すのをガチと呼んでる奴がおかしい
何の競技でも常に全力だったりフルメンバーじゃ壊れるからターンオーバーがあるだろうに
抜いてやるのも戦略だしそれで負けるのもガチでしょ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:24:02.72ID:r0iRV0hx0
上位で全く怪我してない力士って頑丈な玉ちゃんとマイペース逸ノ城くらいか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:25:03.61ID:dQdxIcWJ0
しかしキセは新横綱の場所、
高軽傷は新大関の場所、
人気の宇良もそうだし、
白鵬らモンゴルの対抗馬や人気者の日本人出てくると
呪われたようにみんな怪我するね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:27:18.44ID:dmgyy5650
二代目キセ襲名
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:27:47.88ID:FtDc5YVX0
>>544
それを受けて日本政府も国会で
「ジョージアで呼ぶよう」に法?改定したお
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:31:31.50ID:m2SCK+Nn0
>>9
これは冗談抜きで、そうだよね。
貴景勝に限らず、今の力士は太り過ぎな気がす。
毎場所、昭和の場所の振り返りやってるけど、
筋肉はあれど、大半の力士はあんなに丸くない。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:33:29.26ID:QXtbGtbH0
>>597
 小錦登場以降、競うように巨大化していった印象がある。マンモスや恐竜絶滅みたいなもんかな。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:34:50.74ID:qD2mgiqhO
>>596
このレスたまに見掛けるな
トランプをバカにしたいんだろうがこの発言する奴の方が頭悪いんやろうなとしか思えん
不動産業界のやり手から大統領になった事を知らんのか
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:35:10.31ID:ASR7la/e0
栃ノ心の優勝決まったな&大関復帰おめでとう!!!㊗🏆
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:35:12.85ID:Jn1XD+eg0
まだまだ若いんだから 
一年ぐらいゆっくり休もう 
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:35:37.20ID:m2SCK+Nn0
押し相撲だけじゃ上に行けないというのは
周囲の声はもちろん、本人も認識していたろうね。
で、因縁の相手に対して組んで勝利したものの。。
あまりに代償が大きかったということにならんよう、
しっかり休んで治療して、戻ってこいー!!!
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:38:49.92ID:6vyF4ymD0
昔ながらの黙って勝負の人だから心配だな
稀勢みたいにならないといいが、ヤバそうな感じ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:40:35.35ID:oSPfle8B0
治さないで強行だと一気にダメ大関に、勝ち越さないと大関陥落 白鵬みたいに合気道やらんとな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:35.70ID:hqKKPc/T0
一回でも怪我しちゃうと相撲は・・・
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:44:27.80ID:Oxac8DS40
無理に出て優勝した稀勢の里がそのまま引退だからな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:44:55.38ID:1j7uW1+b0
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:45:37.48ID:sqtK7LqE0
安倍ちゃんが、相撲が好きでもないトランプ呼ぶから賜杯出してる新天皇も行けない異例のあり得ない場所になってるし
もう中止でいいだろ
協会は腐ってるよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:46:25.93ID:GIKE2luc0
この先生きのこるには千代の富士のような筋肉の鎧をまとうしかないですよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:47:48.99ID:MzqX6TA40
>>612
何でそれが腐ってるになるんだよ
協会にケチつけたいが先行してるのがミエミエだし選ぶ材料もセンスなし
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:48:08.25ID:sqtK7LqE0
トランプのせいで天皇が来られない
この時点でやる必要がないよな
バカか
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:48:13.39ID:dQdxIcWJ0
>>426
北の若 と書こうとしたらもう二人書いててワロタ
50m6秒台の身体能力で190センチ135キロ。
無敵の高校横綱。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:48:47.62ID:g8+GcOpH0
史上最低の大関決定だなww
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:51:47.92ID:sqtK7LqE0
オリンピックに出たかったらトランプを招待しろ
そしたら陛下がお出でになられないのでは?
いいから公益法人としてのつとめを果たせ

最悪だろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:53:31.94ID:dQdxIcWJ0
>>590
玉鷲も膝は良くないらしいが。
そもそも平幕上下してた頃強くなったきっかけが、
膝痛めたときそれまで漫然と押してたのを
いかに膝に負担かからず押せるか考えながらやってたら
いちばんスーっと押していける絶妙な膝の角度発見して、それで開眼したとか。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:53:57.23ID:Nti+EvpN0
>>616
そんな逸材がいるんだ あんまり太らせないほうがいい筋肉だけつけて千代の山みたいにしたほうがいい
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:54:12.06ID:4SzZKe9a0
>>620
国の要請でトランプ迎え入れるなら公益財団法人の役割そのものじゃないか
国が助成する代わりに国のために動きなさいよってのが公益財団法人の本分だぞ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:55:05.91ID:5iAC1m220
今場所は大人しくしてるだろうが、来場所は回復してようがしてなかろうが出るだろうな
2場所休場して関脇として再来場所で10勝して大関狙う勇気はないだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:55:21.00ID:Q5JYpR1b0
>>616
北の若くんめっちゃかっこいいよな
ただ脚が長すぎる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:55:24.82ID:xndsb1PF0
>>597
昔、親方時代の高見山の奥さんがインタビューで「親方が現役時代、幕内最重量と言われたけど、
その時でも160キロはなかった
今の若い子たちは重すぎなので、うちの部屋は食事に管理栄養士さんを頼んでいる」と言っていた
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:56:10.35ID:yLX7lyxz0
相撲取りが膝やったら終わり
後はごまかしならが前頭あたりをさまようだけ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:56:35.18ID:sqtK7LqE0
横綱より条件厳しくないか?
稀勢の里専用ルールでもあったのかよ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:57:19.36ID:cw+pcWor0
あーあ…
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:57:44.23ID:VbBJPSXi0
>>631
横綱は強制引退ルールだから一番厳しいぞ
大関なんか別に何場所休もうが落ちるだけで復帰できるからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:57:52.69ID:j6Xk4htt0
キンタマざま
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:02:19.58ID:sqtK7LqE0
>>636
負けたくらいだと懲戒にはならないだろ
犯罪じゃないんだから
労働基本権は憲法で認められてる権利の一つ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:08:28.13ID:hLGqjaV40
体制批判って基本的に底辺のやることだからアホばっかだな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:10:06.95ID:TW+fWJ+P0
大相撲は怪我が多すぎて見てて萎えるよ
親方が自分の経験だけでいつまでも稽古至上主義と根性論でやってるから時代に取り残されてるよ
もっと最新のスポーツ科学取り入れて技術を発展させろや
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:10:21.67ID:FlPf5pez0
今が夏場所なのか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:12:41.88ID:2Dti/NDP0
膝か・・・終わった
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:13:44.54ID:1obF0Tyr0
>>640
最新だからと言って別に優れてる訳じゃないぞ
むしろトレーニング手法は手詰まりでオカルト方面に向かってる
発展してるのは医療系の怪我を直す手法
相撲の医療事情を知らんがたぶんそれは医者がちゃんとやってるだろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:16:05.85ID:GZuOZdmO0
貴や若って力士やってた頃、相撲取りらしい体型してたものの太ももの筋肉とかすごかったもんな
あと千代も。
今は贅肉ぶよぶよな力士多すぎ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:21:55.35ID:E96Ekklf0
勢も足悪いならいいかげん休めと思う
先場所も地元で頑張りたかったのか知らんが、気合いだけじゃどうにもならんだろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:26:12.12ID:7ZWQo5e00
短命っぽいな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:34:47.12ID:MQfCoijU0
>>484
貴景勝は小柄だから難しいね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:37:26.94ID:Q20D3mQv0
( ˙-˙ )
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:38:36.23ID:oi9fbBng0
ほんとしょーもないなこのデブ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:50:38.72ID:PKq3dfbF0
あの相撲で何故膝を痛めたのかよくわからんな
普通に寄り切ったようにしか見えんかったが
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:06.02ID:8t5xLXNB0
>>343
キセは魔猿氏以来の日本出身横綱で無理をしたからな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:55:19.06ID:UY8b13PK0
怨霊の角界史
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 14:59:59.15ID:1MNBgFJN0
>>1
単純に場所数が多すぎるんだよね
体力の限界!気力も無くなり怪我する事になりました!ってなもんで
昔は年2場所だったのが6場所で合間にイベントまで挟んでいるって普通に考えて異常でしょ
まともな人間なら先ず過密スケジュールを正す
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:03:56.37ID:1MNBgFJN0
スケジュール以外の修正点として、力士の体脂肪率に制限をかけたほうがいい
基準値オーバーなら出場停止にする、健康管理としては良いだろう
体重に頼らず技巧が活きてくる場面も増加すると思う
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:07:55.64ID:ibD0R57w0
>>660
力士ってほとんど筋肉だから体脂肪率は15〜25くらいだぞ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:08:16.15ID:jbwIDnYE0
お大事に
重症のようには見えなかったから大丈夫そうな気はするけどね
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:46.27ID:NYedG6IH0
金曜から始めて1日休養日入れたらどうかと思う。力士ではなく老人理事達が何にもしてないのに金儲かるシステムは是正しないとダメ。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:10:43.84ID:6rJd9TBd0
>>661
それ都市伝説
本当は平均で30%超えてる若干筋肉ついてるふつうの生活習慣病予備軍かそのもののデブがほとんど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:38.48ID:zCN4n76+0
ゆっくり休んで、オリンピックまでに横綱になってほしい。
暴力事件の現場にいた白鵬なんかが東京オリンピックに出て来たら興ざめだあ。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:15:06.95ID:mtG4NlxY0
「力士の体脂肪率は実は20%台」とか言うのは
例のCMに出てた妙義龍とか、モンゴル横綱勢とか
その辺の肉体作りに対する意識が頭抜けて高い奴ら限定の話だな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:15:50.14ID:1MNBgFJN0
>>661
2013年のデータだが

高い力士

魁聖(26=友綱)38・9%。
舛ノ山(23=千賀ノ浦)38%
碧山(27=春日野)39%

低い力士

松鳳山(29=松ケ根)24%
日馬富士(28=伊勢ケ浜)23%

アスリートとしては肥満気味だね
アスリートの外見は大抵嘘をつかない
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:20:07.37ID:Pr53es0T0
若い日本人大関だし将来のスターとしてマスコミが持ち上げたとたんにこれだよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:25:17.25ID:lPr5qSjx0
貴景勝が足痛めた時取り組みした御嶽海は今日ホームラン打てよ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:39.74ID:8RupTvcIO
やっぱり昇進直後の場所って本人がいつも通りのつもりでいても
知らないうちにプレッシャーがかかって心身に変調をきたすのかもな
あちこち引っ張り回されて稽古不足にもなるだろうし
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 15:29:44.50ID:/J2NY38Z0
照ノ富士も横綱確実と言われるほど強かったけど膝壊れて終わったからな
景勝も力士生命に影響する可能性もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況