X



【芸能】私立合格のジャガー横田の長男、公立中へ越境進学の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/16(木) 01:21:45.89ID:7boxpsHx9
https://www.news-postseven.com/archives/20190515_1371190.html
2019.05.15

「あれ? あの子、大維志(たいし)くんじゃない?」、「本当だ! 彼、私立に受かったんじゃなかったっけ?」。新学期が始まってから1か月半。都内のある公立中学校の保護者の間で、1人の新入生の話題が飛び交っていた。噂の主は、ジャガー横田(57才)と医師の木下博勝さん(51才)夫妻の長男・大維志くん(12才)だ。

大維志くんといえば、朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)が150日間にわたって中学受験に密着。放送回を重ねるごとに注目を集め、大人気企画となった。

「大維志くんの芸人顔負けのキャラクターもあいまって、この企画で『スッキリ』は最高視聴率を記録しました。気づけば、多くの視聴者が彼の“医師になりたい”という夢を応援していました」(日本テレビ関係者)

“偏差値41から偏差値71の私立中学を目指す”という目標を掲げていたが、結果は「2勝7敗」。第1志望と第2志望には不合格だったという。しかし、得意の英語を使った試験で“滑り止め”の私立中学に見事合格したところで密着は終了した。

受かったのは医学部のある付属中学2校。大維志くんはそのどちらかに進学するものと思われていたが、最終的には都内にある公立中学校への進学を決めたという。いったいなぜか。

ジャガーを直撃すると、「ごめんね。その件についてはお話しできないんですよ…」と、申し訳なさそうに答えた。

別の日テレ関係者が、代弁する。

「『スッキリ』関係者には報告があったようで、彼らによれば理由は3つ。1つは合格した私立中学の保護者から“テレビでさんざん滑り止めと言われ、他の生徒がやる気をなくしてしまう”というクレームがあったこと。次に私立中学でエスカレーター式に高校進学するよりは、誰もが高校受験をする環境下で高校受験の準備をする方がいいのではないかという判断。

3つ目は大維志くんが“タレント活動をして受験を頑張る人たちのアイコン的な存在になりたい”という思いを強く抱いていることも大きかったようです。多くの私立ではタレント活動は禁止されていますから」

ちなみに、彼が進学した公立中学は“普通”の学校ではなく、全国の教育関係者から注目を浴びる存在だという。

「宿題なし、テストなし、クラス担任も廃止という独自の教育理念を打ち出していて、しかも進学率が非常に高い。わざわざ越境してその中学に入学する生徒がいるほどの人気校です。大維志くんも越境入学ですが、意識の高い子が集まっているので、高校受験を目指すにはうってつけの環境だと思います」(教育関係者)

別の日テレ関係者によると、「すでに大維志くんの高校受験に密着する企画も進んでいる」という。

入学も束の間、大維志くんの闘いはもう始まっているようだ。

https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/05/jaguar_yokota_06.jpg
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2019/05/kinoshita_taishi.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:15:09.10ID:cOu/oNCm0
>>128
東海とか帝京とかふざけんなよバーカ
そんなとこは内部進学しても大学でも何でもねえよクソFランwww
そんなとこ行くなら社会出て働くわ恥ずかしいwww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:16:48.52ID:CcHppuXo0
出生数

1965年 186万人
1966年 137万人www
1967年 192万人
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:17:39.94ID:BQknTsdj0
>>28
いまや早慶なんてFランみたいなもんだわ。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:19:31.22ID:NKOwbhbG0
父親の財力と母親の狂気を絵に描いたような一家ですな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:19:42.59ID:N3pWohLn0
>>146
まさか医学部の偏差値40台とFラン大学40台同じに考えてないよね?数字が一緒でも意味違うんからね
医学部はあくまで医学部狙う頭脳の集まりという分母の中での40台だからね
一般人の分母と一緒にしちゃダメよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:20:26.99ID:V3I4TwLq0
>>158 >>166 >>167
関関同立や産近甲龍どころか、関西外国語大学あたりでもなく、ガチFランの神戸学院らしいね。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:21:23.85ID:CcHppuXo0
2019年 目黒日本大学が開校
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:22:03.49ID:pMnhgLnm0
お前らなんで発狂してんだ?w
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:22:21.71ID:93ipJTAL0
帝京大学医学部医学科
https://www.teikyo-u.ac.jp/university/upload/6-1_daigaku_taigakusyasuu2018_1.pdf


留年者数
平成27年度 84人(1年11人、2年35人、3年5人 4年10人、5年3人、6年20人
平成28年度 47人(1年 2人、2年15人、3年7人、4年 3人、5年4人、6年12人
平成29年度 69人(1年10人、2年21人、3年6人 4年 3人、5年3人、6年26人

退学者数
平成27年度 14名
平成28年度 14名
平成29年度  9名
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:22:32.70ID:+IQ0Z9hu0
旦那が通名丸出し
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:23:31.80ID:t8BsRDCd0
>>26 >>201
きっと東大、京大から見たら早稲田、慶應義塾、東海大学、帝京大学はFランク大学に見えてるだろう。





医学部がないぶん早稲田は一番格下だろうねwwwwww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:23:38.72ID:CcHppuXo0
ウエンツ瑛士が中学までしかない摩訶不思議な私立中学で学年トップレベルの成績で
日大桜丘に推薦入学
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:25:57.22ID:h7Lt8mVV0
このくらいの偏差値だと公立でも変わらねえな

ただ元来勉強好きな子が出す偏差値じゃないからぬるま湯の環境で、親の洗脳と自分の本質とのギャップに苦しむだろうな
上位の医学部は無理そうだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:26:10.81ID:YOYanHnN0
>>146
当時の杏林大学医学部なんて、早慶どころか、GMARCH、日東駒専成成明学よりも格下だろ。
いまも底辺医学部らしいしどうしようもない?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:26:26.67ID:6+GXwSLZ0
まあ、確かに他人の学歴なんてどうでもええわな
コンプ丸出しのおっさんだけが大騒ぎってとこかw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:26:44.20ID:Lwhr9w2O0
中学受験の模試で偏差値40って
高校受験の模試でいうと偏差値60ぐらいあるんだぜ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:26:58.79ID:cdJkuGJq0
出演料もらって受験詐欺やな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:27:55.25ID:xTT6U1Tt0
インターで外人の自由な雰囲気を味わった人間が日本の詰め込み教育に対応できると思えないんだけどな

帰国子女枠で自慢の英語で編入するのが一番賢いかと思うがw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:28:06.10ID:daURNLab0
>>219
駿台模試とかなら50あるかないかだが
都道府県ごとの模試なら65〜68はある
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:28:42.87ID:AsHlOJ2y0
>>216
医学部どころか偏差値35ならガチFランすら落ちるんじゃね?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:29:12.69ID:F8sJ4RtG0
変に将来医師なんて公にして目指させない方が良いような気がするよ
世間からのプレッシャーでおかしくならないかな
優秀ってわけでもないみたいだからさ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:29:54.68ID:CcHppuXo0
高校受験の模試なんて都道府県によって違うしな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:31:42.55ID:F8sJ4RtG0
ドツボにはまって大学受験4浪5浪の末ギブアップとかしそう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:31:48.95ID:ahvHKfnW0
偏差値偏差値うるせえな
おまエラには関係ねーだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:32:00.62ID:OG+uVrwG0
>>219
帝京中学は偏差値35くらいらしいが、帝京大学経済学部は偏差値50ちょいだぞ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:32:51.48ID:pnatlHu90
>>219
そんなにあると思えないな

東海大学付属浦安高等学校中等部 B試験
(2科目) 受験者66 合格者63
(4科目) 受験者98 合格者94
https://chukou.passnavi.com/chugaku/62770/nyuushi
帝京中学 第4回
(2科目受験)受験者35 合格者31
https://chukou.passnavi.com/chugaku/61010/nyuushi

いくら中学受験とはいえ下のほうになると
ただ不合格者もいるにはいるし模試のシステム上偏差値がつくってだけな感じに見える
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:33:58.98ID:Lwhr9w2O0
SAPIXとか浜学園は開成や灘の専門塾だから
途中で落ちこぼれたら授業にすらついていけないってさ。
子供が天才でないのなら中学受験はまったくオススメできない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:34:59.79ID:WyZGS5cm0
中学受験でも流石に偏差値35はやばい
私立中を目指してる中でビリの方ってことだから
受験勉強をほとんど理解できてないよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:35:00.99ID:GxEjrPITO
結局、帝京中学いかなかったのか…たいしくん。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:35:47.63ID:5z3grYJ+0
>>146
杏林大学医学部が偏差値40代前半なら、大東亜帝国未満関東上流江戸桜以上だな。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:36:38.25ID:CcHppuXo0
小5で175pで4番バッターだったアントニーさんは
「うちで野球やらない?」と帝京中学から勧誘受けたと言ってた。
ただ、小6でひじ壊して、野球自体をやめてしまったが。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:38:18.57ID:Y4D6L3Nq0
オマエらの自分語りとかクソ以下だわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:38:36.31ID:xTT6U1Tt0
>>232
変に苦手意識持ってしまう可能性ある
俺も中学受験で確率苦手だったんでスルーしてたら高校受験大学受験と確率は苦手で苦労したw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:38:36.38ID:xTT6U1Tt0
>>232
変に苦手意識持ってしまう可能性ある
俺も中学受験で確率苦手だったんでスルーしてたら高校受験大学受験と確率は苦手で苦労したw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:40:27.22ID:CcHppuXo0
高校受験の偏差値28はヤバい。
偏差値70の子が意図的に誤答しないと出せない。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:40:43.21ID:Lwhr9w2O0
中学受験するなら授業でわからない所を教えてくれる
東大生や京大生の家庭教師もつけてくださいね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:41:31.25ID:GrKlyu6d0
親もクズなら子供もクズってか
こいつら家族揃ってマスコミ露出狂じゃねえかww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:42:40.71ID:h7Lt8mVV0
>>231
子供が天才でないなら中学受験おすすめだと思うね
進学校の馬鹿の基準と世間の馬鹿の基準は最低ラインが違う
そんな中で育った連中は9割以上MARCH、関関同立以上入れるよ
それ以下は恥ずかしくて友達に顔見せできないから
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:43:17.14ID:uC0eaJaA0
>>115
解答丸暗記じゃないけど、公立中学の定期テストなんか徹夜勉強で簡単に乗り切れたな
学年で一桁順位、後は良い子演じてれば通知表オール5余裕
それで東大進学公立校全国一位(当時)の高校に進んだけど、地獄だったわ
高校の成績はビリ中のビリ
俺は現役で早稲田どころか、明治、法政、日大、明治学院大学全てに不合格。浪人で大東亜しか受からず人生詰んだ俺
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:43:22.71ID:Ut5Brh510
>>41
公立のDQNは凄まじいからw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:01.59ID:ZREhPbpq0
昔越境入学というと千代田区の練成と今川のイメージがあったが、今はどっちも廃校になったんだね。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:04.46ID:6rJd9TBd0
まあ簡単なテストだと全員100点近く取ってしまうから
得点分布が正規分布にならず
100点取ったグループの中での差がわからないのと同じで

中学受験って勉強が公立小学校のペーパーテストとかなり離れてる難問だから
下の方だと習ってないからわからないだけの平均的な知性の人と
本当のガイジの差がわからないっていうのはある
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:33.91ID:xTT6U1Tt0
中学受験のメリットは勉強の厳しさを早くに認識できることかな
高校受験からだと遅いわ
高校はやること多すぎるから
とても3年では間に合わん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:35.84ID:1DzSG4gn0
テレビの企画で人生を狂わされる息子がかわいそうね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:44:36.75ID:Ut5Brh510
>>53
将来を考えずに無理にインターに行かせるバカ親も多い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:45:35.74ID:xNzwBXiJ0
>>243
いやMARCH、関関同立みたいな三流大学しか受からんとか恥ずかしすぎるんだがw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:47:46.02ID:xTT6U1Tt0
公立は社会の縮図
本当にどうしようもないバカとかいるから
自分を持ってないと簡単にズルズル暗黒面に引きずられていく
ものすごい強い意志がいる
だが子供にそれだけの意思はない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:48:56.73ID:CcHppuXo0
当時の医学部は
英語・国語・数学・理科の4教科入試。

たしか慶応の文系?経済だけ?
が数学必須の4教科?3教科?で早稲田より明らかに偏差値低かった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:49:23.76ID:1c7Isr3w0
千代田区の国会議事堂のすぐ隣か
国会議員の子供とかと知り合いになれて面白そうじゃん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:49:31.94ID:RjZPzUF10
凄い頭悪いのね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:50:38.87ID:RjZPzUF10
>>256
議員の子が議事堂近くの学校に行くと思うの?w
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:51:04.16ID:CcHppuXo0
練馬にある「豊渓中学」は恥ずかしい校名で生徒激減
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:51:05.70ID:h7Lt8mVV0
>>252
まあ、最低だからね
それでも世間的には高学歴扱いよ
進学校ではだいぶおちこぼれの部類だと思うけど
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:53:28.74ID:V6HWCEdn0
中高一貫に通ってたけど授業の質は効率とそこまで変わるわけでもなさそうだったからな
結局受験勉強に特化する授業を受けたいのであれば予備校になる
あるいは家庭教師をつける
中途半端な私立はコスパ悪いね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:53:30.75ID:ITg31gQK0
>>182
確かに偏差値35のFランク大学からしたら、帝京大学は偏差値45くらいあるからEランク大学、東海大学は偏差値50弱だからDランク大学だしね。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:54:56.21ID:rA7ko74I0
麹町中学といえば世田谷区長の出身校
左翼活動を内申書に書かれたせいで日比谷高校に落ちた! と最高裁まで争って敗訴
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:58:05.19ID:a4fOBHFP0
>>260
MARCH関関同立が高学歴なわけないだろwwwwww
お前自分で言ってて恥ずかしくないか?
この前高卒の知り合いが法政大学は馬鹿大学なんでしょ?とか言ってたし、だいたい、そんな認識だろう。
まずネット上でも世間一般でも低学歴扱い。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:00:58.28ID:FDAj3JfZ0
>>260
俺が行ってる普通の塾で、MARCH関関同立は低学歴扱い。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:01:39.98ID:6rJd9TBd0
5ちゃんの名無しが自分の学歴を明かさなくてもいいことをいいことに
マウントを取る材料にしてるだけで
現実世間の約84%はそのMARCHにも入れないくらいバカなんだよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:02:56.50ID:NMrUiYZE0
お受験タレントかよ
子供の負担が大きそうだ
勉強好きならかまわんが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:02:58.07ID:h7Lt8mVV0
>>266
わかったわかった。じゃあその辺は低学歴でいいよw俺は傷つかんからかまわんよ
早慶を最低ラインにできる進学校なんて全国に5個あるか怪しいけどな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:03:24.60ID:rA7ko74I0
日比谷が東大合格者数トップだった時代は生徒の8割が学区外からの通学者
日比谷の受験資格を得るために第一学区内の公立中学に越境入学する人も多く、一番有名だったのが麹町中学
世田谷は第二学区で戸山か新宿なので、どうしても日比谷に行きたい人は大田区の田園調布中学などに越境
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:03:29.14ID:uVbN8Bz70
偏差値40台からの超難関中学への大挑戦 父と息子VS.母のお受験バトル
って本があったのにw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:05:30.15ID:0Oo80lzs0
>>88
美人だったしね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:06:34.84ID:OvFa03T30
このデザインのヴィトンのバッグ持ち歩いてる人を久々に見た
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:06:53.04ID:dAnz9rmX0
>>179
世間一般ならMARCH日東駒専あたりはまあまあだが、大企業だと、早慶以外の私大はカス扱いされるらしい。
俺は高卒で良かったわ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:08:45.00ID:yvX/DXW/0
>>266
なぜマーチはここまで馬鹿にされるのか?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:10:03.20ID:onxNRr7d0
>>1
タレント?誰だよw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:10:20.85ID:12kKaagA0
>>267
MARCH卒だがMARCHは完全なる中学歴です。
低学歴ではありません。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:12:11.12ID:KY3i8mXt0
子供は一般人だからニュースで取り上げるなよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:12:46.71ID:pqEqusyj0
母親が元レスラーの中卒という時点で高偏差値の学校の進学は諦めたほうがいいんじゃね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:13:13.24ID:fGz8LB1L0
>>268
全くその通り
MARCHって同学年の上位約10%しか入れないからね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:13:40.50ID:vkqEfXbQ0
都立日比谷志望に切り替えていく
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:15:08.90ID:fGz8LB1L0
>>266
おまえアホだろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:15:31.48ID:vkqEfXbQ0
でもそのうちゆたんぽ君みたいになっちゃう?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:17:34.05ID:iz9+qodA0
思春期に家にテレビ来て色んな大人と接するのはどうなんやろ想像もつかん
反抗期来ないと逆に未熟児の様に思ってしまう自分がいる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:18:56.21ID:+rtdQD3C0
医者の息子はバカでもこうやって医者になっていくんだよ、ってのが一般にもよくわかって、
いい企画だと思うけど。
挫折したら挫折したでそれもアリ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:22:43.05ID:pnatlHu90
世間一般では上ってのは正しくはあるけど
世間一般の順位なんてヌルい基準を持ち出す時点で負けみたいなとこはある

勉強っていう全国民強制参加のゲームにおいては不戦敗的なやつがほとんどなわけで
そんなやつらまで勘定にいれて「わたしは上位何%です」って悲しすぎるでしょ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:25:06.51ID:07tqBwN20
当時偏差値30台で中学受験諦めたわ わし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:25:23.82ID:xTT6U1Tt0
>>290
それ
インターに入れたり、転向させたり、中学受験させたり、公立中学に入れたりで
この家はいろいろ迷走してる
無駄な労力が多い証拠
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:25:35.55ID:zWTgxjJe0
まあマスコミによってその夢は潰されるかもね

もう少しそっと見守る姿勢がマスコミや周囲には必要です
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:26:33.30ID:1c7Isr3w0
大学受験で私立の医学部(看護)に行けば医学部合格って言えるし
なんとでもなる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:27:05.11ID:6rJd9TBd0
ある程度のレベル学習塾や進学校に入ると生徒に発破をかけるために
MARCHなんかカスだという意識を繰り返し植え付けられる

ケース1 自分がMARCH以上に入れたからMARCH以下を叩き
子供の頃に植え付けられた言説に従うことで、大人になってから増えた他の自己評価の要素(仕事、恋愛、収入etc)
では満たされない自己肯定感を得ようとする

ケース2 自分がMARCH以下しか入れなかったため
常に劣等感を感じているが、身分を明かさなくていいから
ネットで1の人たちがMARCHを叩く言説を自分のものにすることで、自己肯定感を得ようとする

ケース3 大学受験に縁がなく、大学の名前やレベルもよくわかってないが、
MARCHというのは1、2にバカにされている大学なので叩いて良いと思っている
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:27:06.25ID:qnr/COeQ0
伸びしろはなさげだが医者にはなれるんだろうねww

酷い医者が多いのももっともだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況