X



【ネーミングライツ】渋谷公会堂の新名称は「LINE CUBE SHIBUYA」に決定・・・LINE株式会社が命名、Perfumeがこけら落とし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001僕らなら ★
垢版 |
2019/05/14(火) 15:09:15.09ID:sU3/NwzX9
Perfumeが10月13日に再オープンする東京・渋谷公会堂のこけら落とし公演アーティストに決定した。

LINE株式会社がネーミングライツ事業者に選定された渋谷公会堂。このたび施設の新名称がLINE CUBE SHIBUYAに決定したことが発表された。“CUBE”にはアーティストやパフォーマーたちの才能や情熱の結晶が集まる空間となるように、そして訪れた人々にこれまでにない新たな体験や価値を提供し、あらゆる世代に多彩な文化および芸術を発信する次世代型ホールを目指していくという思いが込められている。Perfumeによるこけら落とし公演の日程など詳細は後日アナウンスされる。

https://natalie.mu/music/news/331300
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:26:39.77ID:T/QZAU8o0
>>58
同意同意同意同意同意同意同意同意同意
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:43.93ID:vfBY9/tn0
LINEって渋谷に対する執着すごいよな
FC東京のスポンサーになったのも渋谷にスタジアム作る布石なのかもね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:32:27.38ID:vfBY9/tn0
>>65
ネイバー程度の会社を買収できるような会社が日本にないことの方がだめだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:15.98ID:QR7D1xGG0
でも、渋谷公会堂よりはライン・キューブの方がカッコいいか。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:36:14.81ID:lt6zBzLw0
売り名前で呼ばなきゃ良いんだよ
新宿厚生年金会館
芝ABCホール
豊島公会堂
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:39:05.45ID:MiNbDcbf0
ネーミング権を得て、あえて「渋谷公会堂」にしますだとカッコイイのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:57:08.62ID:H2TyH9dT0
Perfumeが10月13日に再オープンする東京・渋谷公会堂のこけら落とし公演アーティストに決定した。

Perfumeはアミューズ所属

アミューズ大里会長

「韓国映画は全てが日本より上
もう全部がいいんですよ。アイデアがいい、演出がいい、脚本がいい、
役者がうまい、カメラマンがうまい、照明がうまい。本当に全部だよね。

みんな、音楽大学とか演劇大学で専門教育を受けてきているから、
実力はある。演技や歌唱の基礎がみっちり出来ていて、歌がうまいんですよ。」


「ミュージカルというものをよく理解して制作しているというか…。
歌が出ればよいというタイミングにぴったりと歌が出てくる。
それは教育の力だ。 韓国はお金を稼ぐ制作システムと創意性を育てる
教育が同時に進行している。
一方、日本にはきちんとした演劇学科やミュージカル学科がほとんどない」

「……韓国大衆文化には日本人が知らない、到底わからない、
屈曲した歴史が漂っている。 その傷をドラマに昇華させるだけでなく、
おもしろく展開させる賢さがある。 それが底力だ」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:03.35ID:Gigt2KlS0
ダサい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:09.38ID:xIYV73/n0
韓国スパイアプリ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:01:41.37ID:D14FrD8T0
ガイシホールが一番成功した
あんな地味な会社普通は知らない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:05:53.40ID:t3+jgfR80
時代も変わったし丁度いい気はする
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:06:38.14ID:TVbqWj050
浦和駒場スタジアムというネーミングライツで名付けられたとは思えない名称
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:29:37.68ID:LmdOVv3s0
こういうのも、スポンサー名はいいとしてもどこかに地名は入れた方が
ヤフードーム福岡とか、京セラドーム大阪みた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:32:22.40ID:asBnch0uO
ま、駅前不動産スタジアムに勝るズッコケネームライツは
なかなか現れまい
タイソン並みに防衛するだろう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:13.13ID:Qr/F5SxlO
口パクだから、こけら落としで証明音響効果テストでこいつら選ばれたんだな。
2階3階席が床抜けテストも込み。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 20:46:13.69ID:f31uHFEz0
>>122
SHIBUYAって入ってるだろう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:42.42ID:D14FrD8T0
>>124
音響も照明も持ち込みなので大したテストにならない
電源設備にはなるか?
アリーナとかドームだと発電機車持ち込んでたけどw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:53.25ID:e2l7RgBi0
>>62
減らした上に三層なんだよな
音響よくなさそう

>>66
誰も見てないMLBに年間数百億使って
ニュース速報まで出してるしな

>>98
そういう国際大会とはまるで基準が違う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 00:49:01.21ID:Usi0XuGy0
文句があるならお前らがネーミングライツ落札に参加して好きに名前付けりゃ良かったろ?
飯塚幸三記念館でも何でも好きにつけてさ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 01:16:33.76ID:GhV83k8K0
わくわくホリデーホールに比べたら
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 01:23:55.18ID:Mq9jfgtW0
チョントリーといい、ラインといい、
もうあっちばっかりだな。
まあ渋公としか呼んでやんないけどな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 01:32:31.61ID:TUrVNytK0
LINE上級執行役員 田端慎太郎氏「醜い日本人よりも、美しい地球人。芸名なんかリングネームみたいなもんじゃ」

水原希子のビールCMについて

LINE的には名前なんてどうでもいいって考えだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 04:50:13.91ID:ztBSWEk+0
西脇は姉妹揃って不細工
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 05:04:01.13ID:57BgyIQk0
東京五輪のセレモニーのリハーサルとしてライブやるんだろうな
多分ネットで中継もすると思う
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 05:07:10.46ID:qjYntSSl0
>>123
今じゃ「味スタ」って誰もが普通に言ってるけど、決定当初しばらくは
ダサすぎて口にするのも躊躇うくらいだった。味の素はないわ、と
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 05:10:17.21ID:UD7GFeQ90
CCレモンじゃなくなったのか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 05:10:37.31ID:gU3KcZcT0
あーとうとうチョン企業の物になっちまったか
アサヒ飲料も役員に朴って在日が入り込んだ途端CMが朝鮮米倉や在日韓国人高畑充希になっちまったな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 05:55:43.59ID:rCfotnmX0
>>111
そのせいで名古屋公演がハブられてんだろ?w
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 12:15:22.69ID:gG6ZDzlU0
LINEって何で儲けてんの?
Line使ってるけどなんかお金落としてんのかな?
1円も払った自覚がないけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 13:05:36.43ID:hTL51Fu90
CCレモンホールがLINE CUBE SHIBUYAに名称変更
CCレモンの方が直球にダサくで好きだ
LINE CUBE SHIBUYAはおしゃれ路線?が何かダサい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 07:24:29.09ID:aHAyCxTD0
CCレモンホールは無ぇよ
俺は頑なに受け付けず渋公と言い続けてたw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:32.84ID:E2u9pQz+0
野球ファンやサッカーファンには、スタジアムをネーミングライツ名称で呼ばないと怒る人いるよね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 08:11:51.46ID:lP3+rhst0
コロコロ名前変わりすぎやねん
渋谷公会堂でええわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 08:15:09.67ID:nJ9oO9Ii0
どうせ渋谷公会堂って付けなきゃ通じないんだから
渋谷公会堂でいいじゃんかw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:35.45ID:OHMURxjC0
ラインキューブビットバレー にしろよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 10:21:13.52ID:xvrtD0uR0
>>154
40より上のオッサンはそうかもね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 10:22:26.61ID:SOdFH2800
ついに朝鮮に占領されたか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 10:38:21.35ID:p9A6XMWW0
>>1

安っぽいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況