X



【MLB】大谷が復帰後初ホームラン含むマルチ安打!3打数2安打4出塁2打点の活躍 6試合 .250 1本 5打点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/14(火) 12:18:17.41ID:DjD0MkHa9
● ツインズ 4 − 5 エンゼルス ○
<現地時間5月13日 ターゲット・フィールド>

エンゼルスの大谷翔平選手が13日(日本時間14日)、敵地でのツインズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。
第2打席に今季初ホームランを放つなど、2安打4出塁2打点の活躍でチームの勝利に貢献した。

試合の休養を挟んで迎えたこの日の第1打席は、二死走者なしの状況でフルカウントから外角の変化球を見極めて四球を選択。
そして迎えた3回の第2打席、1点を返してなおも無死三塁という場面で大谷がバッターボックスへ。3ボール1ストライクという打者優位のカウントから外角のボールをセンターバックスクリーンに放り込む特大の第1号2ランを放った。

大谷の2ランで3−2と逆転したエンゼルスは、続く4回表にも一死1,2塁という好機で大谷が打席に。しかし、ここは二ゴロ併殺に倒れて追加点を奪うことはできない。
それでも6回の第4打席に四球を選ぶと、9回の第5打席にライト線へのヒットを放ち今季3度目のマルチ安打で、打率を「.250」とした。

チームも一時は同点に追いつかれたが、1番ラステラの決勝ソロで勝ち越し、そのまま逃げ切りに成功。
大谷は試合後、「打球も良かったし、打てた場面も良かった。打席の中でよくボールを見えていて、それが良い結果につながっている」と手ごたえを口にした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00188684-baseballk-base
5/14(火) 12:03配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2019051404
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=tmFnVylEUI0
大谷翔平 復帰後初ホームラン! 初本塁打! 第1号 SHOHEI OHTANI 2019

https://www.youtube.com/watch?v=3qCrBy1z0ac
2019年5月14日 大谷翔平 1号 逆転 2ラン ホームラン 3番 DH 出場
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:05.98ID:cUM1spOn0
まあ本塁打王と打点王は間違いないけど
MVPはここで踏みとどまれればまだいける可能性は十分あるな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:32.93ID:7uo4ct3q0
まるでスーパーサイヤ人だなw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:35.61ID:qixfanXu0
まだまだ、こっからや
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:28:09.68ID:20kH3lF40
>>189
言いたくてウズウズしてたろうなw
日本で話題になってるって教えてあげたら、喜んでたし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:28:36.08ID:Sj5NLCQ70
ジーターは数字以上のスター性があった
大谷もな
大谷はジーターみたいにMLBの枠を越えた全米のスターになるだろう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:01.40ID:Xl6Bnr710
非凡な物を感じる
2、3年したらベーブ・ルースを超える選手になりそう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:04.97ID:Me/Q7Fzp0
>>198
終戦直後、青バットの大下がいきなり年間20本と言う、それまでの記録のほぼ倍のHR打って
日本中に青バット大下ブームが巻き起こり、当初三振かHRかって感じのバクチみたいな大下の
バッティングを小バカにしてた川上ですら、翌年からHR狙いのフォームに変えたって言うからなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:20.07ID:HmQRImlF0
ハリー「まぁ凄いんじゃないですか…私は認めませんけどね」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:30.86ID:1kO7gdAF0
大谷さんって、全世界で全てのスポーツ選手の頂点だと思いませんか?あれだけの成績を残し、それだけじゃなく誰にでも愛される人格。何より彼の言葉は胸に響きます。私は当然歴代全てのスポーツ選手を知ってるわけじゃないの
で全てのスポーツ選手ってのは言い過ぎかも知れませんが、少なくとも僕の知ってる中では最高の人だと思います。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:43.20ID:rk8ePTR10
日本は不景気に突入 大谷なんて関係ない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:47.68ID:YViW519N0
>>180
できない
新聞もそうだがテレビもトップは知名度や話題性で決まる
サッカーにイチロークラスのスーパースターが出るまで待て
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:29:52.21ID:18Hn6/U90
大谷がスタントンみたいに本塁打狙いに絞ったら2試合に1本は余裕で打つだろうな
そうすると単純計算でシーズン81本
全然違和感ないな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:09.36ID:5oN9Kf2m0
>>206
それはヤンキースの象徴でワールドシリーズ何回も優勝したアメリカ人だから
大谷は実力もタイトルもない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:20.07ID:OTrEDjsy0
スイングやば過ぎワロタ
打球速度も人類の中で史上最速なんだっけか?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:45.54ID:7Ne7sod60
大谷、本塁打王と打点王は確定的とのことで安心したよ
もちろん必ずしも必要なタイトルではないだろうが、
将来殿堂入りする選手は獲得しているからな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:30:57.02ID:85ppOgAQ0
まだ右肘に不安あるのか左手で振り抜いてるな
アウトコースだったからこれでいいけどインコースはこれだと捉え切れないはず
打率が上がって来ないのはこのあたりが原因
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:08.95ID:wMB0Ijyg0
スイングえげつないな
外人のパワーヒッターのスイングみてえ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:27.40ID:7TUoG4Xq0
この驚異的なバッティング能力だとピッチャーはいらないよな
とおもってしまう
270 10HR 程度の二刀流なのかなと思ってたけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:31.85ID:xolmVksH0
こういう本物を見ちゃうと鈴木ゴキローのセコい内野安打がゴミクズのようだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:31:37.97ID:P7yIh9/t0
ホームラン打てるのはやっぱでかいな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:11.05ID:alt1VhOB0
このペースだと60本は確実に超えて80本近く行く可能性あり
今まで行った日本人選手はイチローにしろ野茂にしろ「日本人」の域を出なかったが
大谷は唯一「スーパースター」「世界の宝」と呼んでいい気がする
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:21.72ID:rk8ePTR10
そういやイチローもメジャー行った時もそうだけど不景気になるとスターが出てくるよなやきうはwwww
今回も不景気になりそうな時に大谷
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:39.10ID:z98d1qU90
大谷さんの打撃を見るとフェンシング、なぎなた、剣道、ソフトボール、テニス、バドミントン、ゴルフ、卓球、アイスホッケー、スカッシュ、クリケット、インディアカでも世界一になる気がする
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:53.13ID:pDcQHAV50
>>180
野球サッカーの違いじゃなく
久保はブサイクだから主婦層に受けんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:00.18ID:Me/Q7Fzp0
>>220
メジャー最高年棒のトラウトや、10年連続3割30本のプホニキよりもバッティング練習では大谷の方が飛ばすんやで
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:00.45ID:BPveJXqb0
投手なのに、今では打者でもトラウトをも大分上回る程に成長した様に見える
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:45.10ID:vnKA8O+O0
投手としても打者としても
優れてる為にある意味、両方とも中途半端な使い方になってたのが
肘の怪我で、今季は打者としてだけの大谷を見れる
30本、3割、100打点は達成してもらいたい。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:48.09ID:WcunGsYS0
日本人で唯一メジャーだけで4500安打869本が狙える逸材
投手なんてさっさとやめて打者専門になったほうがいいよ
今の中途半端な二刀流は素材を無駄遣いしてるだけで
あまりにももったいない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:20.88ID:KGrqEwmv0
本当に大谷なら一夫多妻制でいいんじゃないか?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:28.83ID:20kH3lF40
>>190
トラウトは大谷の兄貴で、ファミリーと呼んでくれてあらゆることを教えて貰ってるんやで
プホルスはレジェンドの晩年なんだし、DHが定位置なのに大谷のためにファースト守ってくれてて
今日も何でもないフライを落球してたろw

大谷からしたら感謝しかない最高の仲間で先生達なんやで
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:33.82ID:TaDZ2ZZJ0
6試合5打点wwwオオタニサーン!
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:34:34.61ID:Q/bTOXir0
大谷が消えたら日本の野球人気はますますなくなるだろうな
今、野球の話題なんて大谷のみ
メジャーでスーパースターの日本人は大谷のみ
田中もダルも前田も菊池も平野も雑魚
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:35:34.19ID:a/QkMzBw0
去年もそうだったが大谷が打つとチームが勢いづく何かがあるね
まあ打順が3番固定だからチームとしては相当な期待感だが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:35:35.80ID:d0e+PzNU0
サイクルホームランとか10戦連発とかそのうち簡単にやりそうやな
大谷なら簡単にやる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:35:48.35ID:MiQVrqPc0
もうさ打率無視でいいからホームラン狙いに専念してくれよ。そっちのほうが夢があるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:35:54.81ID:bMML5ZR90
飛びすぎだろ
本当にピッチャーかよw
さすがメジャー1位の飛距離
当たれば飛ぶな
ゴキローさんにも大谷さん並みのパワーがあったらなー
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:36:19.30ID:uv66bdJk0
イチローのキャリアハイが.372だったか
大谷さんだし最低でも.380以上は打たないとな
イチローみたいな雑魚でも.372打てたんだから大谷さんなら余裕
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:36:43.04ID:RyaRXmzm0
ゴキローは、メジャー隙間産業の内野安打でセコセコ稼いだゴキブリ打者だから

話にならんよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:08.52ID:P6g3HPXW0
すげーよな投手をやりながらこれは
打者に専念したら.380 60本 150打点はいけそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:11.45ID:d+VpIiNs0
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てどうやってそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
半島から渡来してきた云々は全くの空想である
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:28.19ID:O/CuOCMO0
イチローはサッカーでいうSBだろ
長友のポジ

ショウヘイヘイはFW
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:37:30.21ID:TTOeMk3M0
大谷の豪快なホームランを見ていると
セコい大量の内野安打で安打数や打率を爆上げした某元選手がさらにショボく見えるな(笑)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:04.61ID:MiQVrqPc0
イチローって打率無視してホームラン狙いなら軽く打てるみたいなこと言ってたけど、
大谷がホームラン狙いしたら何本いっちゃうの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:10.26ID:93JjRy1D0
大谷って在日だって聞いた
在日に多い左右対称の名前だしね
同胞が活躍してる姿を見ると元気をもらえる
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:28.02ID:CALb40pC0
能力ホントヤバいな
身体能力だけなら歴代の全スポーツのの中でも世界トップなんちゃうか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:34.14ID:AUMDlDQc0
落ちる球をきっちり見極められてるように見えた
ああいうのけっこう振ってた印象
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:40.97ID:HZFiOwUc0
ビッグフライ!オオターニサン!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:39:29.98ID:Lcoi1VtG0
イニエスタとかいうチビおっさんでも活躍できるサッカーw
大谷は世界レベルのフィジカルエリート
スポーツとしての格が違いすぎる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:39:38.82ID:oG7SFCOI0
>>233
前にトラウトがいるから3割30本はいけるが
打点は90いくかいかないかくらいだろう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:39:47.82ID:Ie47Z13t0
怪我だよ怪我
怪我さえしなければ活躍する
でも怪我をする
イチローを見習ってくれ
真面目なのはいいが怪我したら元も子もない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:39:48.92ID:20kH3lF40
>>217
メジャーの中でベスト5とか3ぐらいじゃないかな
でも彼らは大谷ほど走れないし、投げられないけどね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:40:02.61ID:5oN9Kf2m0
>>254
NFLやNBAじゃ大谷は並
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:40:02.95ID:O0CxF5Az0
ホムラン打ったピッチャー今年ブレイクしたプエルトリコの逸材らしいけど
良いピッチャーだな。グニャグニャ曲げてるw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:40:50.70ID:YrUUuFF30
>>128
松井はホームランバッターではなく中距離ヒッター
打球にラインドライブがかかるからね
ただ全盛期はスイングスピードが半端なかったから弾丸ライナーでスタンドに叩き込んでた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:41:09.55ID:JsVFmGHw0
いま絶好調のツインズのエースから打ったのは凄い
今すぐ阪神に来て欲しい
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:41:24.60ID:31lE7FjO0
マジかよ
こりゃあワイドショーはどこも大谷特集を1時間はやりそうだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:42:13.32ID:20kH3lF40
>>229
カバディでもイケるで
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:42:37.01ID:F57Mk0XL0
4出塁はすげえな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:42:59.64ID:RI/Zrs/R0
>>1
身体戻ってないだろうに結果求められるから大変やな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:44:27.59ID:a/QkMzBw0
>>21
やはり80年代ぐらいに流行した感じの漫画家の絵だね
野球選手の描き方もこんなタッチでかかれてたね
時代を感じるがやはりセンスがあるね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:45:16.68ID:ugzDniqS0
>>187
色々可哀そうな人だけどこれ以上は言わないでおくかw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:45:34.65ID:MiQVrqPc0
大谷シフト敷いたところでホームランには無意味だよな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:46:46.88ID:97beSWx10
相手ピッチャーがべリアルていうもう6勝してるピッチャーだろ

これは凄いと思うわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:47:36.14ID:1iPEMyfC0
おかえりボード持ってたファンが可愛かった
大谷は人気者
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:48:57.25ID:20kH3lF40
>>267
縁もゆかりもないし、高校時代に大谷と双壁と言われたピッチャー潰したじゃんw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:49:33.46ID:a/QkMzBw0
>>128
弾道が結構高く上がってもバックスピンがかかって
かなり飛距離が伸びる感じがする
冗談抜きで2,30メートル余分に飛ぶ感じ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:51:17.10ID:1GvJayQn0
このスレやBS中継見てても思うけど大谷に欲情してる婆さん多すぎだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:51:45.25ID:pRV42RYX0
でも出遅れてるからせいぜいホームランは60本ちょっとで終わるよ
74本は厳しいね
来年は二刀流だし、ちょっと残念
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:53:38.02ID:KqeyiYiP0
大谷翔平には活躍してほしい
できれば、今年は30本以上はホームランを打ってもらいたい
あまり無理はしないように
ケガには気をつけて
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:07.48ID:ALnMCCAg0
大谷復帰したとたんに最下位から一気に2位か。 
やっぱり全米がいや全世界が熱狂しているスーパースターだわ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:46.63ID:jfYTiNnF0
飛ぶボールだろ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:55:06.58ID:gdIeVaJE0
アメリカでの大谷フィーバーは今年も続く
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:55:38.85ID:3qxNbFdD0
まあ相手三流Pだし打って当たり前だ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:55:41.35ID:WLx6XjLh0
3-0から打ってゲッツーwwww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:56:59.68ID:1vkpgLdI0
たった一本ホームラン打っただけで大騒ぎしてもらえていいっすね
過保護大谷
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:59:27.84ID:rwcTo3Kh0
トラウトの出塁率が5割近くあるから、大谷の選球眼とファウル力が上がったら平時でも自動的にランナー1、2塁の状況が何度も作れる。
ブリブリ振り回すだけのスラッガーより、そういう投手泣かせのコンビになるのも悪くない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況