X



【ラジオ】“ラジオ歴30年以上”の伊集院光、朝の生放送で光る話術 密着取材で見えたもの 2019/05/14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/05/14(火) 10:09:25.91ID:6iQcocQK9
2019-05-14 09:30
 テレビでは、クイズ番組などでの活躍から「ひらめきの天才」とも称されるタレントの伊集院光(51)。30年以上も番組を持っているラジオ業界では「ラジオの帝王」との呼び声も高いが、どのように番組作りを行っているのだろうか。4月1日放送のTBSラジオ『伊集院光とらじおと』(月〜木 前8:30〜11:00)への密着とスタッフへの取材から、その魅力を探った。

■ブースの外にも視線を合わせてトーク 新コーナーへの思いを告白

 4月1日(月)朝8時30分、番組がスタート。この日は、新元号の発表に向けて、朝からそわそわしていたが、伊集院が「番組始まりまでバタバタしていて、あんまりニュース見ていないんですけど、きょうエイプリルフールじゃないですか。よく、企業がいろいろとやっていますけど、今年は何かやっているのかなと、この日付を見て思いまして」と切り出すと、スタッフも思わず「あぁーそうだった」と声を上げた。そこから、先週末に旅行で京都を訪れたという話から「便利っていらつきだと思う」との見解を披露し、個人的なエピソードをもとに、リスナーに呼びかけるようにトークを展開していった。

 伊集院の様子を眺めていて、気づいたことは「全員のことをまんべんなく見ながらトークをしている」というところだ。これまで、ラジオの生放送や収録取材を行ったことがあるが、対面しているアシスタントだけではなく、ブースの外にも視線を合わせて話をするパーソナリティーを見たことがなかったので、巧みな話術と相まって、より話に引き込まれていく。そんな中、この日から新コーナー「みんな電力 presents 電気代ビンゴ!」のコーナーがスタートした。

 TBSラジオが、みんな電力の「顔の見える再生可能エネルギー」を使って AM波を送信していく取り組みを始め、昨年12月には同番組で「エネルギーと電力についてイチから考える」として、伊集院のダイエットコーナーと連動した企画を実施。「エアロバイクをこいで乾電池を充電する」をメインに据えながら、みんな電力の取り組みを紹介していったところ、大きな反響があり、4月から番組リスナーも楽しめて得をしながら「毎月、自分がどれくらいの電気を使って、いくら電気代を払っているか気にかけてほしい」をテーマに、電気代ビンゴのコーナーが立ち上がった。

 ルールはいたってシンプル。検針票がそのままビンゴカードとなり、毎週3ケタの当選番号を番組内で発表。その番号が、電気料金の下3ケタと一致したリスナーの中から抽選で1人に毎月の電気代1万円をプレゼントするという仕組みとなっている。記念すべき第1回のコーナーを無事に終えると、伊集院は「まだ最初なので、これからいろいろと変えていく部分もあると思います」と冷静に話しながら「1回目って感じだね」と笑みを浮かべた。企画意図について、次のようなコメントを寄せた。

 「みんな電力さんの『電気を自分の考えで選んでほしい』という想いのもと、番組開始4年目を迎えた今日から新コーナーが始まりました。番組をお聴きの皆さんには、毎週現金1万円が当たるお得な企画となっています。常に『電気使用量のお知らせ』、いわゆる検針票を手元に置いて、参加していただけたらと思います!」。

 続いて始まったダイエットコーナー。番組が始まる前に収録した音声では、スタジオでパンツ一丁の伊集院が体重計に乗り、月曜アシスタントの新井麻希が、体重を絶叫しながら発表。思ったよりも成果が出ていなかった伊集院が「今、オレがコーヒー飲んでいたじゃん。それを止めないとダメだよ」と嘆いて笑いを誘った。

■ゲストの“こぼれ話”を引き出す話術 スタッフが語る番組のこれから「中身の要素を広めて…」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.oricon.co.jp/news/2134998/full/
(最終更新:2019-05-14 09:30)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:15:12.56ID:z9HX1E/40
30年前、21歳の時点でトーク力は完成してたな
https://youtu.be/pA4LkeHfhtU
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:18:17.22ID:4BIBTxvw0
伊集院を面白いと思ったことが無い
笑い屋がわざとらしく笑っていて萎える
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:20:18.82ID:kucvt7I/0
伊集院「ビッグアスホールって何?」
新井麻希(帰国子女)・英語講師「「(うわぁ・・」」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:20:27.70ID:zBl9RzWB0
ずっとオペラ歌手だと思ってた。
「こいつオペラ歌手の若造のくせにフリートークうめぇな」
というのが30年前にラジオを聞いた当時の印象。
そのうち、ラジオだけじゃなくテレビの仕事をするようになって
オペラの話を全くしなくなったので
「あれっ?」と思った。
元落語家だと知ったのはそれから何年も後のことだった。
0012憂国の記者
垢版 |
2019/05/14(火) 10:25:39.59ID:3r36y3Hh0
大沢悠里にもどしてほしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:29:28.47ID:PMNd5OYi0
伊集院の深夜ラジオが面白いっていわれてたから、95.4kgダイエットのころから聞いてるけど、
どの回もだいたい2時間くらい聴いてると寝落ちしちゃう程度の面白さしかないよね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:36:16.84ID:k49H8w6b0
それは神田松之丞もそう 爆笑問題だって、実は全然面白くない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:43:22.45ID:klFX+myy0
面白いよ 伊集院は一人の限界感じるときあるけど
やまだひさしが完全終了の消化試合してるのをたまに聴いちゃうとあの年代ではトップかなと
テレビの人気者でも誰か後輩やアイドルと喋ってるものだし
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:48:11.63ID:9KFqH0m70
爆笑問題のラジオが一番面白い
特にネタのところは毎回笑うけど伊集院のはネタさえも面白くない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:49:26.44ID:OVFbFoLP0
一人称が秒単位で僕←→俺に変わるデブ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:57:51.75ID:wn3FtCAp0
伊集院光てカッコいい名前だから
実物はジャニーズ系みたいな2枚目の芸能人
勝手に想像してたわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:32:44.97ID:sG2brDQb0
深夜ラジオで一時代を築いた伊集院でも大沢悠里には遠く及ばなかったという事実
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:40:10.04ID:uUbmFK/Y0
こいつ見てもないもの馬鹿にしてたことあったな
あまちゃんかなにか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:44:58.08ID:YOCbWTAD0
最近になって伊集院の本性は黒伊集院じゃなくて白伊集院じゃないかって思えてきた
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:46:26.29ID:N1Onnsoi0
芸人ラジオは下ネタに頼りすぎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:48:08.43ID:JaWnLYIW0
ARB好きだったなぁ
芳賀ゆいと同じ手法だったけど、まんまと乗せられてみた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:07:09.26ID:EnT7LnbT0
ニッポン放送の頃のほうが喋りは良かったな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:15:48.44ID:aBvN2But0
バックボーンが落語家だから1人トークは得意中の得意なんだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:18:14.70ID:fspWiJc80
もし伊集院が落語家辞めずに続けてたら
今頃は結構な売れっ子落語家で名を上げてたと思うよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:23:36.97ID:CtxLViX90
もともと若者向けラジオでアイドルやゲームが話題の中心だったのに
伊集院も年食ってビリーバンバンだのお寺巡りだの
聴いてるだけで暗い気持ちになってくる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:25:39.10ID:yQLoYAl20
昼と夜でネタが被っちゃうのがな(´・ω・`)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:28:02.48ID:J1mf1z4J0
ビリーバンバンがゲストの回は
過去最高だったなw
腹かかえて笑ったw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:33:17.93ID:grrY50pU0
Twitterにも密着してあげて下さい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:51:04.26ID:0GkZFzug0
テレビは向いてない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:52:03.75ID:4oDw9D/Z0
TBSラジオはズタボロ。大沢悠里時代からデブになってスポンサーも減りたまむすびは
ピエールや赤江や吉本興業の男で瀕死。うしろの番組はイダテンクドカン。
いつまでもサブカル臭い局。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:57:17.91ID:WTzmIN9V0
ニッポン放送が見る目無さ過ぎ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:24:02.11ID:vtifvzO20
>>39
伊集院くそつまんないし、ゲストの扱いとか朝から不快すぎて、スタンバイ終わったら文化放送に変えるようになったわ
TBSラジオはここ数年で聴きたい番組が一気に減った
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:45:59.85ID:5sFdVx1O0
馬鹿力で昔やってた『○○選手権』ってリスナーと電話で大喜利みたいなことするコーナーがめちゃくちゃ好きだった。
またやって欲しい。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:46:54.11ID:n7WHvJPh0
>>36
若い頃、「嫁さんを棒で突いているときにさ」なんて言い回しを一時はしてた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:24:39.20ID:PYEj3fTO0
童貞ネタにしまくってたとき、自分はアイドルの嫁さんとやりまくり
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 18:38:10.89ID:jWR3+Rz10
TBSは混信が少ないだけで得してるな
ニッポン放送とか混信まみれだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:06.27ID:shFoq/IM0
いい時だけのニッポン放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています