【野球】<徳光和夫>大谷翔平の報道に異論「お客全然入ってない」報道について「なんでこんなに大きく取り上げるのか分からない」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/13(月) 21:21:35.57ID:iM1USzY89
フリーアナウンサーの徳光和夫氏が、パーソナリティーを務める11日放送のニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・前5時)に生出演。

番組では朝刊のスポーツ紙各紙がエンゼルス・大谷翔平投手(24)が9日(日本時間10日)、敵地でのタイガース戦に、3試合連続「3番・指名打者」でスタメン出場。
初回の無死一、二塁のチャンスで復帰3戦目、10打席目にしてようやく出た初安打となる右前適時打を放ったことを大きく報じたことに異論を唱えた。

徳光さんは、大谷の試合の客席が「お客全然入ってないよね。日本の野球の5分の1ぐらいしか入ってない」と指摘した上で
報道について「なんでこんなに大きく取り上げるのか分からないですねマスメディアが。

大谷の1打席1打席を伝えるんだったらもっとスポーツニュースを丁寧にやってもらいたいと思いますね」と訴えていた。

5/11(土) 9:23配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000032-sph-base

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190511-00000032-sph-000-view.jpg

Egg ★[] 投稿日:2019/05/11(土) 09:57:37.25
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557579101/
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:49:00.34ID:8pCo0JHW0
賢いよな
>1試合あたり1日3分以内という制約の中、スポーツニュース等でその日の試合映像をダイジェストで放映していたらしいのですが、
>その契約料が5年で1社あたり総額35億円(1年平均7億円)という莫大なお金がかかっていた為、
>日本テレビは今年の3月3日でその契約から抜けたとの事らしいです。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:53:54.63ID:IdiQuQSK0
>>135
こんだけガッラガラで2万とかw
盛りすぎ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:00:05.36ID:LetCYzWc0
プロ野球の水増しとメジャーの水増しって
どっちが酷いと思う?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:01:17.03ID:tlhvyNFb0
つーか実力も無いしね 
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:01:22.92ID:6dykBbPz0
>>138
どっちも
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:06:02.82ID:BA2WxpdL0
脳軟化症ボケジジイへ

お前の親戚のコカインで鼻の穴の塞がった
きちがいクソオカマをマジで刺殺しとけ。
全視聴者が連日の不快感。お前の責任。
マジで殺してお前も路線バスに轢かれて即死しとけ
 
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:12:48.67ID:M/L/hFpg0
巨人じゃ視聴率取れないからですよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:18:15.87ID:l/vMMIBL0
確かに
飽きれるほど毎試合に客が数千人しか入ってない
大谷さんが活躍しようがしまいがアメリカ人は何の関心ないのが分かる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:23:01.34ID:l/vMMIBL0
MLBが総観客動員数が7,000万人超えるとか大風呂敷広げてるけど
大谷さんの試合で数千人なのに10倍の2万発表を見るに7000万の実態はどのくらいなのか?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:25:20.24ID:QV3xQV/T0
>>149
多分実数だとその3分の1がいいところだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:25:36.84ID:5oN9Kf2m0
韓国の人気スポーツ世論調査(韓国ギャラップ)
http://m.news1.kr/articles/?3041039

全世代
1位 野球
2位 サッカー
3位 ゴルフ
4位 水泳
5位 バスケ

15-29歳
1位 サッカー
2位 野球
3位 eスポーツ
4位 バドミントン
5位 バスケ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:20.48ID:x/JNh1HJ0
海外の事情はほっといたれや
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:58.80ID:sSGnHwjP0
巨人坂本もエンゼルス大谷も両方応援したらいいじゃん毒蜜は
毒蜜は長嶋信者だから坂本や岡本を応援してるのかも怪しいがな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:38:50.94ID:doqHfz9b0
エンゼルスは弱いからしゃーない
少し前は強い時もあったが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:40:10.96ID:6dykBbPz0
>>154
いまだにHR1本しか打ててないような雑魚をDHで使ってるんだもん
そりゃあ勝てないだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:40:53.96ID:AtyQOtxM0
てか、日本人の私は大谷の活躍は知りたいから客入ってる入ってないは関係ない。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:44:03.31ID:24Pm7nxi0
日本人が外人に勝つと嬉しいって言うコンプ丸出しの奴らのためだよ
マスコミ的には絶対に言えないだろうけど分かってないわけがない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:46:25.33ID:QV3xQV/T0
>>156
球場ガラガラでアメリカ人の興味ないのに
そんなに活躍するしないに意味あんの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:47:13.30ID:heq00vY00
>>110
さらに嫌いなのが徳光とみのもんた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:53:52.00ID:iXAWjh8u0
先日ニュースで見た時、どこの川崎球場かというくらいの不入りだったな。
海を渡って行った先があれでは。。。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:11:16.16ID:LetCYzWc0
アメリカでも超絶オワコン
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:14:14.53ID:RkXuMxb90
例えたらタイとかがJリーグの山形とかの試合をニュースでやるようなもんか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:26:16.26ID:2k03ANpI0
>>162
タイではJリーグ大人気だけど
日本でMLBなんて誰も見てないし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:27:14.33ID:xAsywnFa0
>>1
焼き豚目線だとそうだろうけど、日本のマスゴミは他のスポーツに対してはいつもそんな態度だぞ

大谷はメジャーに行ったから野球防衛軍が働いてくれないだけだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:21:25.14ID:2k03ANpI0
今日も元気にガラガーラ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:21:41.01ID:6dykBbPz0
>>163
Jリーグはタイではプレミアリーグに次ぐあらゆるスポーツの中で2位という大人気だもんなあ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:22:45.17ID:IMA4IIHg0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:31:47.05ID:+BgfeG1N0
イチローが記録達成して手を降ってた客席もガラガラだった記憶が
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 15:43:55.34ID:LetCYzWc0
昔からガラガラだけどここ数年で更にガラガラになった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 16:10:53.11ID:dhdnu5v50
世界一客の入るリーグだから、減ったところでまだめっちゃ多いんだよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 16:26:01.51ID:rUBLUnG70
>ジャパネット スタジアム建設 大型多機能複合施設に

こういうのはサッカー自体に魅力がないからなのか?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 17:03:13.50ID:EXr5ItKP0
ガラガラじゃない

アメリカ人は小人で見えないだけ

と、焼き豚は考える
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 17:04:10.63ID:lKCwCLWM0
日本みたいにもっと偏重報道した方がいい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 17:13:21.09ID:RQSe5BM30
大谷が報道される度にアメリカで野球が終わりつつあることが分かって悲しくなるんだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 17:23:32.53ID:RkXuMxb90
>>178
札幌はJ1で山形はJ2だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 17:55:10.20ID:fUogyY4O0
71 どうですか解説の名無しさん sage 2019/05/14(火) 11:31:28.97 ID:4wTNY+pt
メジャーの序盤戦は他のプロスポーツの終盤と被ってんだっけ?
だから観客少ないのかな

93 どうですか解説の名無しさん 2019/05/14(火) 11:32:55.02 ID:NHCBgy5p
>>71
NBLがプレーオフ中
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 18:06:02.93ID:wqZf91wC0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:18.07ID:rD3knFAc0
>>180
NBLなんて存在しないけど(笑)

また朝鮮やきうんコリアンの幻覚か(笑)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 18:59:33.79ID:rD3knFAc0
>>156
W豚Cも全米視聴率0%台でもお前らやきうんコリアンの脳内だけが

「セカイ(笑)」だから地球が大変な事になってるんだよな(笑)

お前らの脳内限定だけど(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:06:15.28ID:rD3knFAc0
>>184
毒光に馬鹿にされるだけだしなガラガラオオダニのガラガラ試合な(笑)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:24:25.41ID:QKlAQQe+0
東野が巨人好きだと思って気を使って、自分は興味ないのに
松井って凄いですねメジャーまで行って活躍して。と言ったら
もういいじゃん、あんな巨人から出て行った奴の話なんかさ
と言い返されて、東野はポカーンとしたらしい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:44:04.31ID:EXr5ItKP0
徳光は正論だけどな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:44:37.10ID:WD164IPZ0
>>187
やきう知ってるでしょ
ハゲデブが棒を振り回したり、お面被って股間をいじりだしたりする笑
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:59:40.36ID:YViW519N0
徳光
「何が大谷だ。だったのホームラン1本じゃないか。坂本勇人は36出塁だぞ。巨人を取り上げろ一面で」
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:10:51.52ID:JF49/zZr0
野球人気が失墜というか墜落したのってほぼ巨人と清原のせいだよな
A級戦犯巨人軍
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:20:02.12ID:re69JScu0
>>191
いや、大谷のゴリ押しが野球人気を低下させたんだよ
みんな知ってるよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:33.46ID:JvSz2KAK0
メジャーの代わりに巨人の事流せが本音だから、徳光の意見に賛同は出来ない。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:34:26.53ID:Kt7SzUx00
>>176
アメリカ人は頭いいから騙されない
日本の焼き豚は本当に馬鹿
情弱アウアウアーばかりだよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:36:34.54ID:6dykBbPz0
>>192
ゴリ押しで叩かれた剛力の1億倍くらいゴリ押ししてるからな

そりゃあ皆嫌いになるよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:00.71ID:JF49/zZr0
>>192
大谷の前は清宮ってのがいたじゃん
高校生に負荷と期待をかけ過ぎ

2016年で高校野球部員が減少したとバンキシャでやっていた
どの面下げて言ってるんだと呆れたわ
オメーラのせいじゃんか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:06.75ID:3J5fLLl30
アメリカでも日本みたいに『野球死ね』って思ってる人はたくさんいるんだろうねw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:24.43ID:EXr5ItKP0
>>1
>大谷の1打席1打席を伝えるんだったらもっとスポーツニュースを丁寧にやってもらいたいと思います

徳光は正論だろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:04.39ID:3PgNNxy/0
>>3がすべて
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:05.10ID:FjP9kBIX0
客が入ってないなら取り上げなくていいなら、Jリーグも取り上げなくていいよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:07.65ID:rD3knFAc0
アメリカではマスゴミがやきうんこりあ(笑)を

日本のように気が狂ったレベルでゴリ押しする事は無いからね

ゴリ押し無ければつまらないものは勝手に

淘汰されていくだけだし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:29.25ID:FjP9kBIX0
10連休GWのおかげで入っただけで、その翌週の水曜は全試合1万割れの税リーグw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:57.56ID:rD3knFAc0
アメリカでもゴミカスがやきうんこりあ(笑)

一番古くて150年もやってるのに一番人気がない(笑)


アメリカでもこれが現実(笑)


【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/


【NBA】<ファイナル第7戦>米テレビ局『ABC』で平均視聴率15.7%、平均視聴者数約3,080万人を記録!
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466517817/


(笑)

【MLB/米国】2015ワールドシリーズ全5試合の全米平均視聴率はワースト5位の8.7%で低迷傾向はぬぐえず…(※4年連続で全戦平均視聴率1桁)
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446728159/
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 22:17:29.97ID:rD3knFAc0
>>204
セカイランク1位のやきうんこりあ(笑)のピロリーグが

世界サッカーリーグランク30位台のJリーグに惨敗とかアホ丸出し(笑)


【サッカー】<Jリーグ>令和初開催の「J1」リーグ史上最多の観客動員数を記録!9試合を約26万人観戦 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557018279/
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:56.53ID:wqZf91wC0
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/
 
 
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:52.22ID:1UtJSn8S0
日本に住んでいるチョン以外の在日外国人たちはみんな日本は野球の報道が多くて不思議がっているよwww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 05:45:24.02ID:XzJMT2R30
徳光が正論とか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:05:06.81ID:a+GZsaHi0
徳光の癖にまともじゃん

ガラガラでアメリカ人無関心なのに野球マスコミは「全米がー」の一点張り
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:09:36.66ID:ZxFquqJX0
>>1
>大谷の1打席1打席を伝えるんだったらもっとスポーツニュースを丁寧にやってもらいたいと思います

徳光は正論だよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:10:40.42ID:nFybq50q0
>>1
殺人鬼飯塚幸三についてマスゴミが取り上げない意味がわからん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:11:56.09ID:m/oJb4xi0
>>211
昨日のNHKニュース7なんか7時15分の社会ニュースコーナーで取り上げてたからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:13:45.33ID:m/oJb4xi0
>>198
アメリカはみーんなネット配信の自分の好きなドラマや映画見てて誰も相手にしてない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:17:37.08ID:ZxFquqJX0
マスコミのやきう以外はスポーツに非ず的な取り扱いが本当気持ち悪いよな。
お隣の国みたいな感じで。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:30:38.25ID:TTh4nDP20
あの徳光ですら恥ずかしくなるガラガラっぷり
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:36:26.00ID:512bG22w0
大きく取り上げちゃいけない理由も無かろうて
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:38:37.64ID:59jMDIvN0
>>1
こいつは、日本人が賞賛されるのが
気に入らないだけ

徳光なんて苗字・・・わかるだろ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:39:01.01ID:AGKvzOBA0
前に新人王でテロップ流してたけど
テロップ流していいのはサイヤング、ハンクアーロン、投手、打者の主要タイトルクラスだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:43:27.84ID:8dYUq9biO
昨日の夕方のTBSなんて実況の声絞って会場音をお聞き下さいっつって
何度もリピートしていてアホかと思った
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:45:39.16ID:L22NTpr60
グローバリストや新自由主義者にとって都合がいいからな。
外国のどこそこのチームで日本人が活躍してますやら、外国の何々の賞を日本映画が
受賞したとかがさも重要な事のように報道される一方、緊縮財政や増税で国民の生活は
貧しくなり続けている。
要は日本全体が田舎者扱いされている。
「国際的に活躍出来る人材」とやらは、パンとサーカスでいうサーカス。
評価する側じゃなく、評価されて喜ぶNHK的な学校優等生の価値観。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:46:11.71ID:8dYUq9biO
>>213
NHKは移籍した年からそうだった
試合なかった時でも紹介していて
もう今日の大谷ってコーナーでも作れよって感じでさ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:51:59.31ID:9rQGT/6/0
バカみたく30チームになんか増やしたからだよ
メジャー全盛期は24チーム、本当の意味でのメジャープロフェッショナルだった
日本野球を16チームに増やそうと考えてる奴等よ増えれば増える程に質は下がるぞ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:59:41.42ID:BIwj69df0
やきうなんだから客が入らないのは当たり前だわw
視聴率4パーセントだぞw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 07:43:29.71ID:NAF9mOMJ0
>>223
年間で10本もホームラン打てない選手だけのチームが誕生するな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 08:01:51.95ID:VZCFKNXS0
やきうがバカにされて悔しい!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 08:07:08.47ID:t4nY3rDq0
>>222
NHKは300億の放映権料で飛ぶボール買ってるんだろ(笑)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 08:10:58.35ID:GCCMzTQf0
数少ない日本のヒーローなんだから
仕方ないね しかしニュース番組は客引きのためか最近大げさになってるよな
あれ見たら日本人すごいがしらじらしくなる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 08:23:36.37ID:t4nY3rDq0
>>228
アメリカでも驚異的なガラガラで誰も見てないのにヒーローって(笑)

ただのピエロだろ(笑)
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 08:40:41.21ID:kBzgpUzs0
徳光は野球脳の塊みたいなヤツだから、『野球が不人気』ってのを認めたくないんだろ。
野球脳って言うよりも、巨人脳なんだけどな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 08:58:50.84ID:kRqFCYEB0
勝負に影響なかった個人の記録の報道は極力抑えて欲しいな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 09:02:24.14ID:czX5lyie0
まぁ本当の野球ファンなら大谷のガラガラ映像は流してほしくないだろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 09:12:02.02ID:cKn271cs0
スポーツニュースという名前だがメインは野球の宣伝だもんなあ

客引きの為に他のスポーツ扱ってるだけ

野球専門番組だと誰も見てくれないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況