X



【ミュージシャンだったの!?】実は音楽活動を行っている有名人ランキング 2位にプリンセス天功、3位は斎藤工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:40.83ID:7izkTPZ29
https://ranking.goo.ne.jp/column/5868/
2019年05月12日

最近は本業の枠を超え、幅広い分野で活躍する有名人も少なくありません。あまり知られていないけれど、実は音楽活動を行っている人も多数。そこで今回は、ミュージシャンだったと聞いて驚く有名人について探ってみました。

1位 深津絵里
2位 プリンセス天功
3位 斎藤工
4位 栗山千明
5位 坂上忍
6位 浅野ゆう子
7位 中谷美紀
8位 ユースケ・サンタマリア
9位 杉本哲太
9位 大森南朋
9位 戸田恵子
12位 瀧本美織
13位 YOU
14位 陣内孝則
15位 高橋克典
16位 安岡力也
16位 日高のり子
18位 野村将希
18位 満島ひかり
20位 岸部一徳
続きはソースをご覧下さい
https://ranking.goo.ne.jp/column/5868/ranking/51951/?page=3

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年4月08日〜2019年4月08日
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:32.41ID:iGhu+3O70
故人だけど歌手としての松田優作はもっと評価されて良い。
大ヒットが出なかったせいか今の優作追想本ではあまり大きく取り扱いされていないきらいがある
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:25:55.21ID:7AaXYJzk0
山田隆夫と新井康弘
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:07.95ID:IAFYQZfb0
>>734
渋谷AXかな?

>>750
ケムリクサ民発見
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:01:04.82ID:XlYHv2PJ0
>>758
ディズニーに音楽センスのあったことなんてあんのかよw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:02:16.38ID:XlYHv2PJ0
吹石一恵
木村佳乃
松たか子
遠藤久美子
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:49:10.06ID:XlYHv2PJ0
>>771
音楽センス無いじゃん
傷ついちゃったの?おばちゃんw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:54:29.43ID:a90X4w4b0
>>771

はいはい信者乙
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:02:02.23ID:a90X4w4b0
>>683
知らないようだけど、当時母に捧げるバラードのあと数年間低迷していた海援隊が


ルパン三世 (TV第2シリーズ)
第20話「追い詰められたルパン」
ハトラー総統が放送1年前にヒットした海援隊の「あんたが大将」のレコードを聴いて風船の地球儀を弄ぶシーンがある(これは映画『チャップリンの独裁者』がモデルとなっている)。

>>1
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:05:37.67ID:tjhuHgtU0
>>775
ディズニーの曲で、これは音楽センスないだろっていう曲、一曲でもあげられんの?
別にあんたと言い合いしたいわけじゃないんで、そういう曲があるなら教えてくれないかね?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:21:39.87ID:LlG1sx/w0
>>160
黒ちゃん知ってる人自体少数だと思うぞ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:20.77ID:c41qDFFIO
中島みゆきが今までに感銘を受けたアルバムは? って聞かれて唯一応えたのが
「所ジョージ」
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:01:53.26ID:b9MMivck0
>>777
お前何歳だよ爺さん
80代くらいか?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 13:08:29.11ID:a90X4w4b0
>>683
いまみたいにフェスがたくさんあったらバンドも続いてて


海援隊 (フォークグループ)
『AERA』の「現代の肖像」などによると、もともと坂本竜馬の死んだ年齢(33歳)まで続けて解散する予定だった。
その公言通り、武田と中牟田が33歳の年である1982年12月19日に日本武道館公演をもって解散した。
>>1
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:10:51.73ID:Duy/HDWC0
藤木直人
歌は全然ダメなのにそっちが本業のつもりでいるんだよね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:14:45.72ID:IAFYQZfb0
>>785
そういう理由だったのは知らんかった
勉強になった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 14:15:40.36ID:c042CM6D0
鈴木杏樹
MEGUMI
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 15:35:45.52ID:2XpvS0cd0
テレビの番組表を開いたらいきなしデータ欄に斎藤工のケツが出てきて吹いたんだがw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 16:33:22.14ID:L3DRGR8p0
プリンセスプリンセスかと思った
奥居がガナるだけの音痴だからミュージシャンと認められて無いのかとww
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 18:00:10.85ID:t7h9S4lP0
上沼恵美子
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 18:50:36.48ID:01ANVZDg0
>>216
崖っぷちトリオか残り二人はどこ行っちゃったんだろ
>411
野坂は『おもちゃのチャチャチャ』書いてるからなぁ〜
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:20:00.03ID:j5WorTGC0
田中義剛はシンガーソングライターでデビューして当初はフォーク路線で頑張っていた。
しかしヒットに恵まれず演歌路線に切り替えるがこれも失敗
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:12.67ID:01ANVZDg0
>>772
もう頭にアンプは乗っけないんだ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:33:26.36ID:biHcVqeu0
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?


0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:34:41.38ID:biHcVqeu0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。

0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:35:29.52ID:biHcVqeu0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:43:08.75ID:yp292CS10
>>68
メリージェーンしか知らない人が多いだろうけど、ジャックスとかfried eggとか中々のキャリアなんだよな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 19:43:42.45ID:rn5fOprG0
>>24
これな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:11:28.35ID:a74C5eh50
>>350
水原里恵って名前で女優やっていて自分のラジオ番組で自分の曲を
「それでは聴いてください、高原里恵で〇〇」みたいに紹介してた
しばらくして深津絵里になってなんか面倒くさい人だなあと思った
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:49.82ID:NVnYrvxo0
>>804
うじきは老けても顔変わらんタイプだな
小堺一樹みたいだ

これでも島田紳助に頼まれて田原の番組の司会やった事もあるしな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 21:23:25.10ID:9NJmYs1M0
>>800
この人のFMラジオ毎週聴いていた
今の子は知らないけど笑
清水健太郎のデビュー曲失恋レストランの
作詞と作曲をしていた
さんまと大竹しのぶの縁があった男女7人
夏物語の主題歌石井明美のchachach
の最初のハモりの男パートがこの人だった
メリージェーンだけの人か思ったけどドラムの
名手で音楽学校も主催してるスゴいかた
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 01:56:04.66ID:9tQxcSKa0
YOUってフェアチャイルドの前にソロでアイドルやってたんだったよね 
全然売れんかったし、名前も忘れてもうたが(´・ω・`)
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:03:46.58ID:3hXoVf2a0
福山がいない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:05:15.75ID:9tQxcSKa0
>>813 自己レス
江原由希子だった 
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:24:20.96ID:xbn8Baxn0
浦沢直樹
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:30:09.87ID:RSQneeAP0
深津絵里  プリンセス天功  浅野ゆう子  中谷美紀  杉本哲太  戸田恵子  陣内孝則  安岡力也  日高のり子  野村将希  岸部一徳
この辺りの名前が20〜40代のアンケートで出て来るか?!
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:33:13.91ID:xEi4bHSy0
つい最近、歴史知ったかの小説家が、所ジョージに、
「コメディやって歌もやるって、所さんが…」 と言って、即座に所が
「あの、私、コメディアンじゃないんですけど」 と、否定して笑った。

このランキングに所ジョージの名前がないのは、
彼がシンガーソングライターであることを知らない奴が多いのかな。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:36:21.74ID:SnmuR0qO0
深津は知らなかった
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 02:55:45.44ID:lDqgXBxq0
円広志は一発屋ではない
「夢想花」と「飛んで飛んで」の二発屋
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:54:43.32ID:QAUUovGY0
大沢たかおと玉木宏も忘れないで
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 06:56:22.04ID:UvZD88pY0
>>819
牧信二の後継者だろう
みやぞんに抜かれたけど
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:24.11ID:7DfktvNC0
>>787
もともと布袋さんに憧れてギターを始めたんだけど、ギターは難しいから役者になったらしい。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 13:20:57.80ID:h6Zqbzdk0
>>748
桑田はなぜあんな名曲を中村にあげたのか?
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 13:27:46.60ID:Nam65hHs0
プリンセス天効のヒット曲だけ知ってるな
ダイナマイトだねー、ってやつ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 13:34:53.39ID:Hl9Sk+yo0
伊武雅刀は夜のヒットスタジオで子供達を責めないでを歌ってたな
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:52.22ID:5ljjNHBt0
>>831
古代、私は子供が嫌いだ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 13:45:10.08ID:LTqizB3D0
白竜
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 14:38:58.46ID:zj7b/3TB0
タモリ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 14:44:31.34ID:y8f1p5bJ0
結局芸能人は音楽活動がしたいんだよ
でもうまくいかなくて俳優になったりタレントになっただけ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 17:28:14.19ID:TZtNDPoC0
>>795
長渕が義剛の前座やってもいいって言うくらい惚れ込んでたんだよな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 18:32:57.83ID:BmG8OMz30
ガッキーと裕木さんの歌がヘビロテな俺のカーオーディオライブラリ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 18:47:07.26ID:/9++31yJ0
筋肉は裏切らない武田真治
サックスプレーヤーとして堂本兄弟で活躍してたな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:23:41.43ID:KpxkNCBG0
>>841
THE BIG BAND!!やってたじゃん
石田の息子といっしょに
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:48:30.82ID:kQRLtFaH0
芸能人やるなら自作自演歌手がいちばん¥的にはおいしそうなのは良く分かるけど
逆に三田佳子の息子とかなんであんなに無茶苦茶出来るんだよw?って思うわ
中村雅俊と五十嵐淳子の娘が自分の素性隠したままつきあってた彼氏を親に紹介
しようと家に連れて行ったら、家みた彼氏が「おおお父さん何してる人!?」って
明らかにビビっててちょっと覚めたって話しててワロタわ ちゃんと説明しとけよ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 19:55:59.94ID:S/IyOvws0
>>24
菊池桃子はちょっと横道に逸れたけどアイドル歌手だったから意外でも何でもないだろ
まだYOUとかのが知られてないわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 21:18:10.35ID:+uAurkWQ0
YOUのフェアチャイルドはそんなに有名じゃないのか
こういうユニットって結構流行ったし
ヒット曲もあったのに
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 21:18:29.87ID:jrEahGm10
うちのキムタクファンのおかんが「キムタク年取ってきたから斎藤工のファンになる」と宣言。
かなりどうでも良いと思った。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 21:25:43.93ID:Epqm9L9L0
>>842
二世だらけのダサいバンドな
やってねーだろw

ロザリオスでサックス吹いたのはカッコよかったな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 22:02:19.99ID:e2l7RgBi0
>>842
>>850
そもそも清志郎のバンドでツアー参加してたぞ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 23:47:19.37ID:fPQFzSNK0
カールルイス
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:10.02ID:bzxbw7+i0
>>848
紅茶のお酒しか知らない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 00:09:17.01ID:ycsxkz4A0
羽賀健二のアルバムはなかなかいいんだよなあ
当時のJポップの王道を行ってる感じだ
芝居といい歌といい才能がもったいなさすぎる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 00:31:02.55ID:tayayNKa0
吉田栄作
紅白に2度出場を果たしてる
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:12:41.42ID:PGaif0EW0
>>848
さすがに昭和終盤生まれや平成生まれは知らないんじゃないかな
40代がギリギリ覚えてるくらいか?
まあその後のごっつええ感じの印象が強すぎるんだよなw
ごっつええといえば篠原涼子がコントやってたというのも知らない人多いかも
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 03:19:49.50ID:bAC8/+lV0
ごっつええといえば松雪泰子もコントやってた
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 07:39:41.31ID:oRDT2yg60
>>764
あのジャイアンリサイタルが?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 07:51:05.06ID:FrVcVL4U0
意外でも何でもないんだけど。ゆとり専用のランキングなのかな?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 07:55:18.18ID:FrVcVL4U0
ドリフターズだって元々はバンドだしねえ。
たしかに古すぎてそんなこと知らない世代が多いのも事実だけど。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 08:00:48.38ID:Nn8HMZg10
ジョニー・デップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況