X



【MLB】大谷2安打1打点 ルース生誕の地で2度目マルチ 5打数2安打 5試合 .190 0本 3打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/12(日) 08:41:25.06ID:pN2TNx7J9
<オリオールズ−エンゼルス>◇11日(日本時間12日)◇オリオールパーク

エンゼルス大谷翔平投手(24)は5試合連続となる「3番DH」で先発出場。9回の第5打席で右前適時打を放った。

この日は第1打席から中飛、左飛、左前安打、左飛。第5打席で右腕ヤカボニスのチェンジアップを右前にはじき返した。

球場のあるメリーランド州ボルティモアはベーブ・ルース生誕の地。この場所で今季2度目のマルチ安打を放ち3打点目をマークした。

大谷は7日(同8日)のタイガース戦で219日ぶりに復帰。復帰3戦目となった9日(同10日)の同カードで初安打を含む2安打を放っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-05110097-nksports-base
5/12(日) 8:35配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2019051207
試合スコア
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:12:34.60ID:Mk30yEJv0
マイナーでの調整なしとか、マイナーに落とせない契約にでもなってんの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:12:45.36ID:G8m5KM8K0
>>346
こんなガラガラでやってて楽しいのかな・・・
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:19:12.38ID:U1lfzXVp0
>>337
たられば
徹底的に単打狙ったイチローはMLB通算出塁率すら松井より低いからな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:20:14.50ID:4z1fwJzs0
本人はパンダと気付いているけどそれを演じ続けなければいけない
ごロローさんはそのジレンマと戦ってきた偉大なレジェンドゴキブリ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:20:33.72ID:ZBVReSJ30
ちょっと細くなったような気がする
大丈夫かな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:54:30.05ID:PVhCRZCt0
1打席目は去年ならフェンス越えてたやろ
右手の腱取った影響があるんじゃ・・・
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 13:59:18.90ID:e8KD1iM30
>>296
まあそうだな
今年打者として好成績をあげたとしても来季以降二刀流復活でまたぶっ壊す
そういう性格だから仕方がないねえ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:05:32.19ID:Uw9Mqxpf0
おれすごくない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:14:38.26ID:s3E/yCZp0
>>401
やきう発祥の地世界最高峰のメジャーリーグと中東の一リーグを一緒にしちゃうんだw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:16:38.99ID:l/ZeaMys0
客がいないのに選手に年俸出しまっても平気な理由は?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:17:25.00ID:q3X7lV8H0
母の日がどうかって質問に対して「言うことじゃないと思うので」って返す無愛想さがやばい
MLB自体母の日キャンペーン張ってるのにこいつアホなのか
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:18:44.07ID:5tHAu8Tr0
>>406
放映権
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:18:56.70ID:s3E/yCZp0
>>406
NHKマネー
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:22:04.87ID:s3E/yCZp0
>>413

年間400億円
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:29:42.48ID:HauSyMXL0
ルース生誕の地の紹介いる?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:32:09.03ID:SPu3pd9B0
>>370
おいやめろそれww
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:37:59.94ID:4R3wXjS00
マイナーで調整せずにいきなりメジャー出場した事を考えればまあ順調に来ていると言えるね、
後1週間後くらいあたりからホームラン性の当たりとかホームランが出始めれば文句なしと言えるだろう。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:42:14.43ID:bR9yhrac0
>>406
サカ豚が念仏唱えてるだけだよそれ
今年のエンジェルスは平均34866人
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:52:29.81ID:wm7wgFk80
だんだんアジャストし始めてるな
いい当たりが増えてきた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:53:32.46ID:5M7/2OeC0
>>395
通算出塁率
イチロー
.421(NPB9年)→.376(MLB10年)
松井秀喜
.413(NPB10年)→.360(MLB10年)
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 14:54:51.71ID:PbiUo9yM0
マルチ安打の大谷翔平、メジャー132勝投手も
復調を実感「格段に良くなっている」
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:16:57.20ID:G02LNETB0
マルチ安打っていうと何かすごそうだよな

中身は単打2つなのにwwwwww
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:20:31.54ID:aSQ8D3tg0
ガラガラヘビが出るぞー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:20:40.36ID:I4EPg3TS0
どうせ今年も最下位争いだろ
一喜一憂できる人羨ましいわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:22:06.57ID:mG4U3i6N0
次世代の単打おじさんの誕生か
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:23:00.89ID:waF9DsFR0
大谷うざい
迷惑
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:02.11ID:ozbw5s3C0
>>424
MLBの良い時比較でそれだけしか変わらんのかw
ゴキローはつまらんなw
ま、ゴキローはスレチ。あっち行け
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:18.18ID:g9C2+9PR0
>>379

ぼうやは中学生かい?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 15:42:32.15ID:ScHFooIc0
日本人として恥ずかしい成績だな
さっさとハムに帰ってきて国内無双しなさい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:11:14.44ID:oE532BYu0
>>422
悲しいくらいガラガラ
やきうおわた・・・
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:16:17.62ID:7A/dsdfG0
ハイライト見たら全部いい当たりで笑った
本人言うように角度少しつけば2本スタンドインだったな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:23:03.23ID:pivy7Qku0
ここ数年での観客の減り方がすさまじい、マジ危ないやろ
危機感無いのか?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:28:13.08ID:Ida6PIIJ0
>>407
大谷は天然なところあるから
自分の母に対してなにかコメントをマスコミが要求したように感じたんじゃないか
実際そうだったのかもしれないが
日本のマスゴミの質問ってくだらなすぎて変なノリの質問あるからな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:30:46.08ID:w7NK8YVL0
>>408 >>409 >>410 >>412
やはり放映権なのか
球場にこんな人いないのに茶の間では皆観てるの?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:34:42.17ID:DjzKKAWz0
やきうの母国なのに
やきう離れが半端ないw
焼き豚どうすんのこれ?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:40:41.49ID:TTaeLL440
DHなら40本くらいホームラン打たないと話にならんだろ
外野手で守れて走れてならまた話は別だが
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:45:10.27ID://Z2G6Vg0
手術の影響で長打力が失われた説ないか?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:46:28.41ID:ZBVReSJ30
角度はあるけどパワーが足りてない感じがするなぁ
徐々に戻ってくるとは思うけど
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:50:20.10ID:PCpiF6OK0
右肘をかばって全然振れてない。
レフト方向へ当てるばっかり。
もう中越本塁打とか打てなくなった。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:57:08.19ID://Z2G6Vg0
やっぱ右肘が伸びきってこそ最大パワーがかけられるんだな
まだまだリハビリ期間中やな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 16:59:51.50ID:FBDv13jJ0
野球でもサッカーでもラグビーでもバスケでも弱いチームて人気ないだろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:13:57.72ID:Zf/6BEbh0
マイナーで調整してきてこれなの?
まさか今が調整期間?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:24:26.69ID:nLhJBSpE0
大谷をくさすのは在日だろ
韓国は大変だから帰って故国に貢献しろよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:33:21.30ID:KceLEjrF0
>>452
マイナー調整はなし
いきなりメジャーで出場
これを山本昌はメジャーではマイナー調整はしない
まぁ大谷がそれだけの選手だからとべた褒めしてた
これからどんどんHRもヒットも打ちまくるだろうと
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:36:18.94ID:YoT92S9f0
大谷先発ってピッチャーじゃないのかよ紛らわしいよな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:39:43.28ID:aSQ8D3tg0
タイガース
オリオールズ
ブルージェイズ
ロイヤルズ
カブス


今シーズンみたけど、みんなドン引きるくらいガラガラだった
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:41:05.62ID:aSQ8D3tg0
あとヤンキースもガラガラだったな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:41:57.82ID:Y9IzDgo+0
>>151
あっちでもメジャーで人気なのはプレーオフだけなのかな?
正直記事にする必要も無いのになこんな試合
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:42:00.01ID:P++2GlpI0
週末なのにアホほどガラガラだったな
しかも打率1割9分でまたゼンベイが熱狂の捏造だろ
日本のマスゴミは完全に日本国民の敵で気が狂ってるよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:47:22.50ID:D/9r/yd60
今日も糞ガラガラだったな
雨って言ってるけど、降り出したのは試合終盤からやし、中断するほどでもない小雨
んで、雨降るから観に行かないって、そこまでファンではないよなw
おまけに他の快晴の球場もガラガラやし
母国なのにこのガラガラっぷりって終わり過ぎやろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:48:18.04ID:BVQKAxKV0
MLBの衰退凄まじいね
数年でここまで落ちぶれるとは
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:48:35.82ID:KrYECg1S0
こんなガラガラだと将来破綻するようにしか思えない
放映権たってこんなガラガラの視聴者も観たくなくなるだろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:50:28.63ID:f0fIXZBA0
こんなんでもまだ3番人気なの?
もっと下なんじゃね?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 17:51:21.56ID:Zf/6BEbh0
>>454
手術前と手術後で同じ力を発揮できるならその通りなんだろうけどなあ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:11.25
>>462
なんかあったの?
投手のレベルとかは格段にながってるんでしょ?

でも前から思ってたんだけど、メジャーってなんで昼間に試合やるんだ?
みんな仕事してないのか?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 18:52:58.75ID:KceLEjrF0
>>465
そこも言ってたな
手術して劇的に成績伸びた選手もいますからねとボードで紹介してた
大谷はそうじゃないかなと僕は思いますけどね、とべた褒め
この後に9秒台のニュースが飛び込んできて、すごいですねで終わり
気持ち悪いぐらい媚びてた
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:06:27.65ID:aSQ8D3tg0
>>463 放映権も破綻すると言われてるよ。NBAやNFLは右肩上がりが続くようだが。


あれだね北朝鮮みたいな感じじゃないw

みんな何年も前からヤバイと分かってるが生き残ってるw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:17:01.95ID:wUgNcxji0
本物のスターの躍動にサカ豚が嫉妬しとるわw
サカ豚にとっては、蹴鞠ジャップ元代表のトルコダービーが唯一のネタだからなw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:22:19.44ID:wUgNcxji0
大谷の不調だけがサカ豚にとって唯一の慰めだからな…
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:24:07.62ID:d//6a2j10
ベーブルースってすごい豚だよなw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:26:02.13ID:eZMgUTSk0
田中広輔みたいな成績じゃねーか
フルイニングさせてる場合じゃねーぞ!
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:31.21ID:aSQ8D3tg0
デーブルースの時代ってさ、黒人は野球やらせてもらえるどころか、参政権もなかった時代。

奴隷は無くなったけど、普通に道で歩いて殺された時代。

なんの価値もない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:53:02.45ID:cASDBh6N0
所詮は野球選手か
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:55:47.79ID:UsjN9GRu0
大谷は今からサッカーやり始めたら?
JFLレベルでやっとレギュラーで収まりそう。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:57:45.12ID:D/9r/yd60
マスゴミが打率1割台の大谷をゴリ押しするたびに、球場のガラガラに目がいく
連日ガラガラなのに、シーズン通して平均3万人超えとか誰が信じてんだよw
他の試合で10万人近く入ってんのか?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 19:58:43.13ID:D/9r/yd60
>>479
一塁まで走っただけで足捻挫するようなスペランカーがサッカーは無理だろ
一度、スライディング受けただけで骨折しそう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:32.52ID:h8YtHdFy0
>>468
MLBは地域開拓がもう不可能だから他に先んじてストリーミングやらの独自配信インフラ整えたり
それの販売やら色々やってたけどもう余地ないんだよね…
NBAは東欧アフリカから今後5年で数十億ドルの契約結ぶ話出てるけど
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:08.39ID:npiW7j5b0
試合勘戻った感じ?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:39.70ID:ZBVReSJ30
あまり見ない種類のガラガラだよな
昭和のロッテ戦とか、中東小国のサッカーの試合とかに近い。ほとんど無観客やもんなぁ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:01.21ID:om8/b+xd0
週末なのにアホほどガラガラだったな
しかも打率1割9分でまたゼンベイが熱狂の捏造だろ
日本のマスゴミは完全に日本国民の敵で気が狂ってるよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 20:49:49.20ID:aP9boy5/0
>>486
まるでイチローの時とそっくりの報道だよなw
観客ガラガラもそっくり
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 21:06:24.79ID:y4Qy6bV30
イチローとか松井は良い時にメジャーでプレーできたな
特に松井は満員の旧ヤンスタでヤンキース対レッドソックスの黄金カードを観て、
球場の盛り上がりやオーラにやられて、ここでプレーしたい!という夢を持ったらしいけど
今のメジャーリーグを観戦してたら、同じような夢は芽生えなかったかも
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 21:12:41.32ID:y4Qy6bV30
MLBの人気低迷の要因の1つは、旧ヤンスタやフェンウェイみたいな、歴史の重みを感じさせるスタジアムが減ったのも理由の1つかな?と思ったりもする
今のメジャーのスタジアムの多くは奇抜で、子供がワクワクしそうな設計やアトラクションが多々あったりもするけど、
なんかチープな印象もあって、繰り返し何度も何度も行って、その雰囲気に浸りたいって感じじゃないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況