X



【日テレ】『イッテQ!』の視聴率低迷 さんま特番連発の影響も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/12(日) 07:20:40.87ID:8B5bxBu39
 5月5日、日曜夜8時台で熾烈な視聴率争いを繰り広げている『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系)が17.7%を獲得し、13.5%の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)にまたしても勝利した(ビデオリサーチ調べ/関東地区。以下同)。テレビ局関係者が話す。

「2月24日に初めて『ポツンと一軒家』が上回って以降、7度目の直接対決で5度目の勝利。これまで4度勝っていますが、全て0.1〜0.5%以内の僅差でした。しかし、今回は4.2%も差をつけた。半年前まで『イッテQ!』の圧勝だった時間帯に地殻変動が起きています」(以下「」内同)

 なぜ、突然4.2%も差が広がったのか。日本テレビ全体の焦りが1つの原因になっているという指摘がある。

「昨年、5年連続で視聴率三冠王に輝いた日テレですが、前年より数字を落としている。最近はテレ朝やTBSに追い上げられており、安泰な状況ではありません。そのためか、編成が全体的にやや近視眼的になっている印象です。つまり、レギュラー番組よりも長時間特番で視聴率を取ろうとしている傾向が見て取れます。

 たとえば、4月改編で、ゴールデン帯唯一の新番組『衝撃のアノ人に会ってみた!』(水曜19時〜)を始めた(4月3日スタート)ものの、5月上旬時点でまだ3回しか放送されていない。たしかに改編期や改元という事情はありましたが、6週中3週は特番でした。新番組はスタートが大事ですし、飛び飛びの放送では視聴者に定着しません。そんなこともあってか、『衝撃のアノ人』は1度も2ケタに届いていない。5月8日は7.6%とテレ東を除いた民放ゴールデン帯の番組で最も悪い数字でした。特番は短期的には特効薬になり得ますが、長い目で見ると必ずしも良い影響を与えるとは限らない」

 近視眼的な編成の象徴が、視聴率の獲れる“日曜のさんま特番”の連発だという。日曜21時台の人気番組『行列のできる法律相談所』は2011年の島田紳助氏の芸能界引退に伴い、週替わりの司会者となった。その目玉の1つに、明石家さんまの起用があった。

「初めてさんまが司会した7年前の2012年1月15日は、21.1%を獲得。その後も、さんまの回は特に高視聴率を連発しました。日テレは2013年に『明石家さんまの転職DE天職』、2015年に『誰も知らない明石家さんま』という不定期特番を作り、いずれも良い数字を残した。ただ、昨年10月以降、日曜のゴールデン帯で5度も“さんま特番”を組んでいます。頼り過ぎな感じがします」

 全5回を振り返ってみよう。2018年10月14日の『行列のできる法律相談所 さんまVS 怒れる美女軍団』は13.4%、同年11月25日の『誰も知らない明石家さんま』は16.0%、2019年1月13日の『行列のできる法律相談所』は14.8%。いずれも3時間スペシャルで、1か月半置きに放送。13%を超えれば高視聴率と言われる昨今、数字は良かった。

 しかし、4月21日の『行列のできる法律相談』は12.9%、28日『転職DE天職』は11.7%と2週連続の3時間スペシャルでは少しずつ下がった。

 さんま特番は日テレだけに限らない。4月7日はフジテレビ系で『さんまの東大方程式』、5月5日はTBS系で『明石家さんまの熱中少年グランプリ』と他局も含めれば、この1か月の日曜5週のうち4週でさんま特番が組まれたことになる。視聴率は『東大方程式』7.6%、『熱中少年』7.9%と1ケタに終わった。いくら人気があるといっても、毎週のように日曜に2〜3時間の特番に出ていれば、視聴者が飽きても不思議ではない。

「もともと、フジやTBSの日曜ゴールデン帯の数字はこの程度なので、特段悪いわけではありません。レギュラーの『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)は4月23日に14.4%を獲るなど、相変わらず高視聴率を続けています」

 日テレはさんま特番のため、『イッテQ!』が2週連続休みとなり、5月5日は3週ぶりの放送だった。

「この日、『ポツンと一軒家』と4.2%もの差が開いた理由の1つに、視聴習慣が薄れた影響も考えられます。改編期からやや外れた4月下旬にさんま特番を連発したのは、今まで『笑点』から『行列』まで2ケタが続く“縦の流れ”だけではなく、毎週日曜夜8時は『イッテQ!』を観るという視聴習慣、つまり“横の流れ”を大事にしてきた日テレらしくない編成だったかもしれません」

『イッテQ!』が再び日曜夜8時の王者に返り咲く日は来るか──。

5/12(日) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190512-00000001-pseven-ent
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:34:30.09ID:Y1NTHV+K0
>>2
人が一生懸命作ってきた話を混ぜ返して最後自分の笑いにするやり方が観てて不快だから観なくなったわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:34:31.04ID:AwcCcBxm0
そんなことより産業廃棄物ダウンタウンはテレビから消えろ
全てが不愉快
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:34:49.73ID:PlfYhdPn0
>>193
馬鹿なの?
NHK見てた層は100%ポツン見てるわ
イッテQに影響皆無
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:34:55.37ID:LGSETOte0
>>196
そう?
嫌いじゃないけどね

むしろアオハルTVが絶望的でしょ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:35:04.36ID:aQnHjPnu0
人の関心がより身近な生活に近いとこになってるらしいよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:35:12.36ID:wRkJI5iJ0
汚い容姿の奴らを海外に出す日本の恥さらし番組でしょ
寧ろ何で人気あったのか謎だわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:35:59.50ID:JZoLKAbJ0
>>112
ここ数か月はテレビを見てないから詳しく知らんけど
出川の英語企画と女芸人の温泉企画は要らんな
この2つは数字が落ちる原因っぽい

出川は英語を絡ませた企画以外は悪くはないとは思うが女芸人は(以下略)
個人的には手越の海外生活の企画が好きなんだけどな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:36:07.48ID:K0qEhfzBO
ヤラセ祭りの影響が小さくないと思うの。

ヤラセそのものよりも、その後の謎の擁護や開き直りに
テレビマン、タレントの醜さが垣間見られてキツくなってきたよね。

あれは素直にごめんなさいだけで良かった。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:36:16.26ID:F7vZ3ehm0
純粋に日テレのバラエティがつまらなくなってるからな
昔のフジのバラエティ見てるみたい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:36:46.75ID:kP0+M67M0
ミヤゾンみたいな在チョン使うから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:37:34.64ID:D9guAEurO
惚れてまうやろの人の水族館の企画と、オーシャン金子?の企画くらいしかまともな人間が見るものはないのにその企画はほとんどやらないで下らない企画ばかりやってる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:38:31.03ID:znP0CpM90
ウチの両親も最近は鉄腕DASH見終わったら、チャンネル変えて一軒家のほう見てるなー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:38:42.35ID:V0F/zJXo0
>>200
まあ 飽きられる前に 一旦終わらせて
ビフォーアフターみたいに
不定期でやる方がいいかもしれんね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:38:50.32ID:fMhWfZk40
ヤラセが原因でしょう
こういう番組を好きな奴等って騙されると過剰反応するからなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:39:02.54ID:qJucSwcp0
日曜8時ゆうたら大河ドラマいだてんやんけ
あんなオモロイもんを見いひんヤツはアホやど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:39:22.09ID:QjzoSc2m0
女芸人の温泉なんとかやめろ
あれになった瞬間チャンネル変える
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:39:38.97ID:kwNesC740
>>6
あんなゴミ使う番組がまともなわけないしな
案の定ヤラセのオンパレードだった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:40:38.39ID:YPQnTIez0
女芸人共の人相が悪すぎる
特に森三中なんて不快だから画面にみたくない
同じ企画でグラビアアイドルにやらせた方が全然いいよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:40:46.84ID:j4PsFkWz0
見てないけどやっぱやらせから急落したって印象はあるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:42:48.60ID:lbIEdXWT0
ヤラセによる悪印象とマンネリ
やめ時だよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:44:45.83ID:zenh64NI0
先週は
日テレダッシュ13.3→イッテQ13.5→行列15.1
テレ朝珍百景11.6→ポツン17.7
TBSさんま特番 7.9

ポツンを選んで視聴してる人が多い
もうこれは完全に定着してるね
日テレは3番組の相乗効果がポツンの
台頭で崩れてきたな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:29.43ID:nWvycpV60
>>194
飽きられてないのはTBSだけらしいからTBSの天下が来るんじゃね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:47.79ID:VZv5NMOJ0
イモトはだめになったな
安室の引退のへんが嫌だったわ
どう考えてもふつうにチケットもらえるだろうにさ
全体的にやらせ臭さで鼻につくようになったね
だめになってくると、なにもかもだめになってくる。出川の世界に恥を撒き散らしていくようなのはもう無理だろ
立木のナレーションも鼻についてくる
スシローのコマーシャルが一時期立木になっていたが、すぐに楽天カードマンに変わってしまった
イッテQは落ち目
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:46:24.51ID:vodrC2Up0
ヤラセ釈明会見の印象が悪すぎたな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:46:45.62ID:bV+3KkrJ0
宮迫を処分しない時点でなんか一気に冷めたわ
何見てもヤラセにしか見えん
宮迫を干してたら違ったかも
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:47:42.25ID:yAqNr8CM0
>>226
TBSはTBSで青学ゴリ押しがうざい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:51:03.96ID:ObNG5TJv0
出川イングリッシュだけ見てたけどあのヤラセ事件以降胡散臭く感じる様になった
やたら察しのいい外人いたもんな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:51:07.85ID:oieF8Yuo0
テレビ局は波があるな
トップを走り続けるとおかしくなる何かが
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:52:44.09ID:VZv5NMOJ0
イモトは賞味期限切れだし
お祭りがダメになったのが痛いな
まあ、やらせだからもともとダメだったわけだが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:53:25.14ID:zfzHApml0
みやぞん生理的に無理
全然オモロないし笑顔の下に闇を感じる
創価カラーの衣装も気になる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:54:10.37ID:IjG7KoQh0
>>194
日テレの躍進もフジの自滅という敵失だからな
やるならやらねば打切りが無かったらマジカル頭脳パワーの躍進は無かった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:55:02.52ID:aT4XfQEM0
ヤラセでどっちらけやろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:56:48.15ID:IjG7KoQh0
>>225
今のイッテQでAやってた頃は、AがどんなにコケてもDASHと行列の視聴率は高値安定だったけどな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:57:58.23ID:T/8El9760
>>87
小学生の子供もイモト見たくない言い出した。あんなに好きだったのになんで?と聞いたらスタッフに冷たいからだって。子供ってちゃんと人間性見てるんだな。
演出なのかイモトの本音なのかわからないが、その方向性はまずいと思う。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:58:08.09ID:IjG7KoQh0
>>199
スマスマ打ち切り、火21の爆死ラッシュで
関テレは完全に弱体化してるからなぁ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:58:52.72ID:kDkK6HQD0
>>157
宮川探検隊の、村へ泊まるための儀式とかそういうの
あれがヤラセじゃないとでも思ってるのかな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 08:59:30.19ID:IjG7KoQh0
>>208
女芸人批判してるけど
木村佳乃の再発掘をした功績は認めてやれや
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:00:41.33ID:VqgmHgmz0
マンネリ感は否めません
かと言ってQ
出川先生も他でいい味出しちゃってるし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:00:47.40ID:Wp7uwu3o0
イッテQが20%とってた頃は鉄腕も18%とってたしな
イモトもそろそろイッテQ卒業しそうだし困ったもんだわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:00:52.10ID:IjG7KoQh0
>>141
日テレが島田紳助一色だった時期もあったなぁ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:02:38.80ID:IjG7KoQh0
みんなイッテQの前の日テレ日曜20時が悲惨だった事を忘れてる、というより知らないなー
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:02:44.15ID:jI+aEULJ0
長寿番組は山あり谷ありが当たり前
さんまが数字持ってるわけでもないし通常編成に戻れば盛り返すでしょ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:05:37.26ID:nQ9KEDyB0
出川とかドブス達の不細工共をFHD画像で観ても
不愉快な気分になるだけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:05:53.84ID:tsTM1Jiz0
チョンをごり押しでレギュラーにしてから見なくなったわ

お笑い芸人なのに明らかにつまんないし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:19.44ID:6wSx6GBU0
浜田のトリニクは視聴率いくつ?
視聴率出さないのは吉本の圧力か
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:33.02ID:tmPToxca0
嘘臭いイッテQより
リアルなポツンと一軒家の方が見応えあるよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:34.07ID:SE9GsTV/0
イモトの賞味期限切れだな
もっとかわいくて若い子を探すべき
運動神経の良い子は多い
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:07:37.71ID:tmPToxca0
>>252
内村と生瀬の番組だったっけ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:10:11.93ID:VZv5NMOJ0
イモトは事故死しないうちにやめさせてほしい
視聴率のために、さらなる過酷なチャレンジをすれば
死ぬかもしれない
流れ的に、そういう気がする
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:10:21.32ID:2hsx6Z4V0
>>133
そんなこと言うなよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:11:25.02ID:wA87ve3J0
>>1
ラオスの捏造祭の影響は無かったの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:11:34.67ID:AKnvhPNz0
>>263
内村の番組は以前もスタッフ殺してるから気をつけてほしいね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:11:36.59ID:D9guAEurO
>>249
イモトなんてこれを卒業したら他に需要ないから辞めろって言われても辞めないやろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:13:34.66ID:CHCIoI7I0
一軒家が持っていったのは圧倒的に高齢層で、若い世代では全く数字取れてない。
曲がりなりにもファミリー向けで一番バランス良く数字取れてる日テレが、
今更その層を取り戻しに行ったりしないだろ。
テレ朝やTBSは今や価値の低い世帯視聴率だけ見て付いて来るスポンサーから
金せしめてたら良いと開き直ってるんだろうけど。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:14:56.02ID:/ZjFRDFv0
やらせはきっかけだけど既に消費つくされちゃって化けの皮がはがれちゃったんだな
しかし盛者はつづかんなまさに必衰
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:19.11ID:ez+ROLlf0
>>264
これはガチ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:16:12.04ID:eYY/BVN90
数年前からの明石家さんまの劣化が見るに耐えなくて、むしろさんまが出る特番は意識的に避けてる
って人けっこう居ると思ってる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:16:55.85ID:OzOUO1S60
ポツンと一軒家はクソ芸人とジャニタレが出ない貴重な番組だ
それだけでも価値がある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:20:00.03ID:MDBilyUg0
同じような番組ばっか作るからマンネリ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:20:50.75ID:584kkFzF0
鼻水吹き出したりヨダレ垂らしたり汚い絵面が多すぎる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:21:00.77ID:iTSQdzJ40
デビ夫人とモデル達の道中のコーナーは面白い。一部に不評らしいが。
みやぞんやガンバレルーヤの企画が多いのが嫌だ
ドアップであの笑顔やめてくれー
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:21:58.19ID:QyDFJaMZO
大手芸能事務所所属の芸能人が体張ってますよ面白いでしょ?どや
いや飽きたよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:23:36.95ID:JMDXXL930
>>153
スポンサーは年寄りはいらない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:27:25.27ID:1MSS5Okm0
前から3連休とか大型連休に弱いからな
ジジババ層の番組は連休あまり関係ないから強い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:30:00.22ID:vLe4QRby0
最近は中岡、みやぞん、ガンバレルーヤの体張りましたの繰り返し
最近エスカレートしてるしなんか笑えない

イモトはなんかキツく感じる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:31:51.48ID:bR9yhrac0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:04.79ID:qP4uefLm0
イッテQはターゲット層が15歳未満の子供向けだろう
子供達も小中学校の頃は見てたけど最近は見なくなったな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:20.02ID:bR9yhrac0
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:48.39ID:AnmZrQfy0
05/08水 568147
*7.6% 19:00-20:54 NTV 衝撃のアノ人に会ってみた!2時間スペシャル
**.*% 21:00-21:54 NTV 今夜くらべてみました(一桁)
*8.4% 22:00-23:00 NTV 白衣の戦士!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:33:24.02ID:5lBslCnt0
『衝撃のアノ人に会ってみた!』
こういう風にタイトルで煽るのはマイナスにしかならない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:34:12.00ID:FH6ukZrR0
なんでテレビ局は落ちぶれたタレントを切れないの
切ったら何か恐ろしいことでも起きるんか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:34:13.45ID:w2ogwrck0
なんかの番組で観たけど
ガンバレルーヤの食レポは面白い
取り入れるべき
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 09:34:33.49ID:bR9yhrac0
>>295
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況