X



【芸能】長嶋一茂、湯河原の定宿の会員権代3800万円「俺はここの風呂が一番好きなんだよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/11(土) 11:41:57.73ID:DRm+pT+K9
タレントの長嶋一茂(53)が10日放送の同局系「ザワつく!金曜日」(金曜・後8時57分)に出演。
休日を過ごす神奈川・湯河原の定宿の会員権代が3800万円であることを明かした。

「俺はここの風呂が一番好きなんだよ」と一茂が紹介したエクシブ湯河原離宮の会員権代は最低600万円から。
一茂が常に泊まるスーパースイートは1泊3万円、年会費30万円。
4つの違う源泉が流れる温泉や常に食べる1万3000円の和食コースなど、そのゴージャスなプライベートが次々と紹介された。

http://news.livedoor.com/article/detail/16440654/
2019年5月10日 21時32分 スポーツ報知

https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/yugawara/images/shisetsu-top-cathd-slide/02.jpg
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/yugawara/restaurant/japanese/images/top-slide/01.jpg
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/yugawara/restaurant/teppan/images/top-slide/01.jpg
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/yugawara/room/super/images/page-header-img-02.jpg
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/yugawara/facility/spa/images/top-slide/03.jpg
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:01:13.00ID:YXE2M5jE0
昨日、マジ顔で金融為替の解説してぞ!! 玉川苦笑いしてたが・・
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:01:21.62ID:L8UGmJff0
一茂 → 有能

三奈 → 無能
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:01:37.30ID:3610WPwU0
一番好きってたいして風呂入ってる訳じゃないだろうに、会員ってそこに固定されてしまうから好きじゃないんだよね、一泊1万でもそこを越える風呂があるかも知れないのに。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:01:47.65ID:fLDz7Lro0
会員権ってのは株券と同じってことか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:02:10.64ID:r+NATWh60
>>44
野球やってたかそもそもわからんけど
茂雄の息子って名前なかった方が
生涯成績良かったんじゃね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:02:59.01ID:7rzJR39X0
>>6
こうやってネットやマスゴミで目立つ事
スレが立ってレスが付けば付くほど、まわりまわって奴の金になる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:04:24.84ID:Tofw9tSQ0
>>104
定宿を作る層は自分に合ったのを探すのがストレスなんだろ
散々高級旅館渡り歩いてここへ辿り着いてるんだから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:05:04.54ID:06E8xLlj0
人は記憶型と思考型に大別できる

金持ちのボンボンが国内で散在するのは、いいんじゃね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:05:12.40ID:ZxN91TxC0
>>99
すげぇ世界だなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:05:18.11ID:D+onYZz30
こういうのを隠さないところが一茂がバカタレントとして成功した理由
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:05:30.76ID:B195VSqM0
ここの前何度も通ったことあるわ。湯河原のメインの道路沿いだな。
会員制なのか。
これだけ金出すならもっと隠れ家的な場所がいいわ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:06:04.45ID:FWIfnl8j0
そういや江角とかいうアホ女最近見ないな
不倫がバレて引退したんだっけ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:06:57.15ID:ofxcpro60
会員権が3800万なの?

信じられんな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:07:22.90ID:IQaXPYZL0
文章で読んだら良いなぁと思ったけど
写真見たらなんか変な内装でイマイチな気がした
金持ちは落ち着けるんだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:07:52.50ID:rAPd8vnt0
一茂は「東急リゾート」だったのに、乗り換えたのか?
 
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:08:06.60ID:ZxN91TxC0
これだけ金あっても寿命は伸ばせんのだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:08:31.70ID:TwTM88M/0
こんな程度の施設でぼったくり
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:09:11.12ID:iWlK4Rcd0
湯河原ってロマンスカー乗って行けるとこだよね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:10:05.44ID:N/Ym/p840
こういう金持ってるバカが金を使うから経済が回る。それはそれで悪いことじゃない。
ただ回した金をちゃんと社会の隅の方まで流せるかが問題。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:10:45.97ID:e1GFzKAD0
親の七光りで食いつなぐ成功例
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:17.13ID:qrXQKJr30
長島家の長女つか長島三奈の姉?って精神障害なんだっけ?
知恵遅れ?なんせそのたぐいでカネかかってるから
大変なんだべ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:21.68ID:YXdsjAu80
ちゃんと仕事をしながら稼いだ金でリフレッシュする為に大金使う

良い使い方だと思うし、そんなセレブ生活を別に隠すことない一茂も好きだわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:22.15ID:ylXRy+Fc0
エクシブのSで600〜1000万くらいてことは
一茂のは大分昔に買ったのか、人気ホテルは売りが出ないから高いのか
すごい世界なことは間違いないな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:24.67ID:BRETG0/t0
次男はお父さんの威光を拒んでるのに、こいつはなんなんだ。
本当江角マキコの言うとおりだわ。
もらった嫁が悪かったな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:32.21ID:PU6u7gkz0
エクシブ湯河原で検索したらほんとだ 3800万
しかも年間26泊って書いてる 一泊150万! ありえん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:12:25.27ID:Tofw9tSQ0
>>43
別荘買うと思えば割に合うって考えになるかもな
設備と手入れ考えると
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:13:10.89ID:SE5cg56E0
>>94
予約制だし埋まってたら取れないよ
繁忙期なら前々から予約必要
もしキャンセルなんかで空きが出たら営業から泊まりに来ませんかと電話があったりするが
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:13:50.43ID:I9XrCqaw0
>>126
でもビンボーでカップ麺のほうが確実に早死する
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:45.64ID:3tArZu570
>>140
でもこのグレードだと競争率低そうだな
そもそもこんな奴ら繁忙期に行かないだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:14:54.47ID:z/Hhebfl0
長島監督もあの世でかなしんでるなこりゃ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:15:10.66ID:rMYGam2y0
バブル期のゴルフ会員権並だな
退会したらいくら戻ってくるんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:15:12.72ID:B195VSqM0
>>139
小金持ち程度だと別荘って本当にもて余すんだよな。
家って人が住まないと本当にすぐ傷む。
別荘持ってる家の人からは別荘の良さよりも別荘持つ大変さばっかり聞くわ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:15:15.65ID:sBv9tkZp0
???「バカ息子!」
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:17:42.25ID:SE5cg56E0
>>145
嫁さんがゴルフやテニスやりに行くんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:17:45.19ID:bctWBnSQ0
不正で収得した金でなければ金持ちは多いに金を使うべきだ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:18:04.99ID:GXWLAKZj0
金持ちはすげーな
寝たら朝で出発って一泊程度だとそこにお金をかけるって発想自体ないビンボー人の俺には理解できない世界だ
0157艦内焙煎
垢版 |
2019/05/11(土) 12:18:30.64ID:OWbg9fEvO
公用車で湯河原別荘に通う桝添が↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:08.79ID:xkD1tJ/E0
会員権 3800万円で年会費30万円払って
一泊するのにもまた別途3万円支払うのかよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:09.23ID:9E0AQ6NK0
舛添要一がボロ別荘で「悔し涙を垂れ流す」
ブログで散々一茂ディスってた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:11.57ID:ZxN91TxC0
下品で中国人みたい。贅沢を恥じないのは日本人らしくないな。経済効果? 富裕層なんて一部だからマクロレベルでは大海の一滴に過ぎないよ。ただみっともないね。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:19.22ID:fLDz7Lro0
去年あたりからテレビへの露出が一気に増えたな。一茂バブルだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:19:46.04ID:Rkd8olJx0
いくら施設が良くても湯河原なんぞに3800万の価値ねーよと思う一方、こういうのは高いからこそ意味があったりするんだろうな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:20:12.50ID:L2dJ87cJ0
オレら下民とは顔を合わせたくない人用とな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:20:12.88ID:3tArZu570
>>160
持たざるものの嫉妬でしかないなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:20:32.07ID:4isxEVQ10
>>139
湯河原3800万じゃ広敷地の別荘は無理
エクシブはどーでもいいけど、維持費と庭師や修繕人や手伝いを雇う手間考えれば会員制リゾート使うのは手軽でいいよ
会員件は会社経費になるしね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:20:38.75ID:B195VSqM0
>>162
都心からすぐ行けるから箱根湯河原は人気があるんじゃん。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:20:59.23ID:ZxN91TxC0
>>164
そう物言いも朝鮮人みたい。心が醜い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:21:40.03ID:TCSQfYy80
黒と金の組み合わせた色彩は成金っぽい下品な感じがする
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:21:47.51ID:B2lyNqTK0
一瞬、会員割引・「1泊3800円」、安いじゃん。   と思った。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:21:49.04ID:iEUF38dC0
高い会員権を持って年会費払って好きな時に泊まれんとか本末転倒だと思うんだが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:05.91ID:r/ufow1q
さすがに企業会員はNGか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:14.62ID:blgp4NlK0
200本打った選手や200勝した選手よりこいつのほうが勝ち組になってしまう理不尽な世の中w
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:15.29ID:wWgeZjqn0
バカボン炸裂
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:15.69ID:QOMmRoP20
一茂の嫁は元銀座No1ホステス
子供が入学した青山学院初等部で銀座流の一大派閥を形成して、江角マキコと対立し、子供共々イジメる
怒り狂った江角マキコがマネジャーに指示して、一茂宅に「バカ息子」等と落書き
防犯ビデオ映像からマネージャーの犯行が発覚して、江角マキコは芸能界引退
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:22:34.31ID:cYmi7D7U0
>>6
胃腸薬のCM
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:23:28.17ID:ZxN91TxC0
>>165
自分の荷物を置きっぱなしにできるんか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:23:28.32ID:4yKkjS3m0
会員権代払って年会費も払って宿泊費も払う
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:23:32.14ID:J9WulNlx0
変な客を寄せ付けないのが最大のメリットだろ
有名人にはもってこい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:07.62ID:3tArZu570
>>165
一茂も建前は個人事業主なんだろうから全部経費で落とせるんだろうな
自分の財布から金出す感覚とは違うんだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:08.42ID:XJXL38Um0
馬鹿息子筆頭として世間の笑い者なんだからこれくらいの贅沢良いんじゃないのか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:22.63ID:blgp4NlK0
清原は自業自得だけどこいつより凄かった選手ってやってられねーよな
結局一番稼いでるの無能な一茂
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:28.17ID:dz4Fq8yK0
箱根が噴火しそうになったときは焦ったろうね
ホテル側が
こういう上級向けの場所あるから
早々と「風評被害」ってマスコミに言わせてたんだな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:01.92ID:I9XrCqaw0
ビンボー人コジキチョンナマポ最高とか言ってる卑しい奴の集まり5ちゃんじゃな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:50.46ID:d0fDqTzM0
>>137
違う違う
泊まる権利を買うの
年間に26泊優先で泊まれるのよ
ゴールデンウィーク、お盆、正月に泊まれるの
優先枠にない日でも空きがあればOK
このホテルだけじゃなくて他ホテルも同グレードの部屋
例えば有馬離宮とか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:50.50ID:eH4mb4CfO
>>119
ここまであからさまになったの第2安倍政権以降からといいたいが
昔から芸能界は二世は多かったんだよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:25:51.81ID:I9XrCqaw0
>>190
でも買ってくれないと株や家同様負動産になる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:26:16.93ID:rgcnp6Or0
>>49
これ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:27:05.98ID:I9XrCqaw0
ゴルフ会員権とかも今暴落中
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:27:12.52ID:QOQ9oBjm0
>>1
ちなみに固定資産税も払うからねww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:27:19.02ID:Fsm61r7z0
>>190
そもそもエクシヴの会員権を買ってる企業の大半は税金対策だしな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 12:27:35.91ID:fRqD9Nsi0
舛添
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況