X



【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/09(木) 18:28:09.31ID:xp+RblzW9
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905080000462.html
2019年5月8日15時56分

自由を求めて学校に通わずユーチューバー「ゆたぼん」として活動する中村逞珂さん(10)の父で心理カウンセラーの中村幸也氏が、自身や息子に対するネット上の批判に反論した。

琉球新報が5日、逞珂さんの活動を紹介し、ネット上では賛否両論が渦を巻いている。逞珂さんが自分の行きたいときにだけ学校へ行き、行きたくないときには学校へ行かないという“自由登校”を自ら選択していることに「わがまま」だと批判の声も少なからずあがっているが、幸也氏は7日のブログで「これが本当にわがままでしょうか?自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう。そしてそう言ってくる方に聞きたいのですが、あなたにゆたぼんが何か迷惑をかけたのでしょうか?『行くか、行かないかハッキリ決めろ!』と言う人もいますが、なぜハッキリ決めなければならないのか?」と疑問を投げかけた。

続けて「『宿題くらいしろ!』とか『宿題をしないとロクな大人にならない!』という意見もありましたが、その人がそう思い込んでいるだけで何の根拠もありません。実はアメリカの調査結果でも『宿題は学力向上に効果なし』という衝撃的な結果が出ています」と反論。「もちろんこれも『宿題をしたい』と言う子にはさせてあげればいいと思います。でも宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか?」と問いかけ、「与えられた課題をこなすだけじゃなく、自分で何を学ぶかを自分で選ぶ事の方が大切だと僕は思う。だから僕は学校に行かなくても子どもたちの可能性に目を向ければ、子どもたちは自ら学ぶべき事を学ぶべきタイミングで自ら学んでいくと信じています」との考えを示した。

学校は勉強以外にも同世代の子どもたちとの交流を通じて人間関係を学ぶ場でもあるとの考え方に対しては、「たまたま同じ年に生まれた同じ地域の子たちが集められた閉鎖的な場所(学校)での出会いで学べる事より、自らの足で色んな人に会いに行った方が多くの事を学べるのではないでしょうか?」と異論を唱えた。

また、親である幸也氏に対しても「(逞珂さんを)金儲けに利用している」と邪推する書き込みがネット上に少なくないが、「会いたい人に会いに行って金儲け?って、どういう思考をしているのか甚だ疑問です」と反論。「言うまでもありませんが、意見と誹謗(ひぼう)中傷はまったくの別物です。誹謗中傷とは根拠に基づかないで相手の悪口を言って傷つける行為です」と訴え、「子どもの可能性を信じて、子どもが熱中できる事をさせてあげる事が大切だと思いませんか? 現代の子どもの考え方を批判するのではなく、応援してより良い世界にしていきませんか?」と呼びかけた。

元ニュース
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★16
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557310981/

★1が立った日時:2019/05/08(水) 23:28:52.85

前スレ
【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557351226/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:45:54.73ID:naD8qL8O0
社会全体が小学校を拒否すれば文明が崩壊する
自分だけは構わないだろうと思うこともエゴ

子育ても同様
社会全体が出産育児を拒否すれば文明は崩壊する
自分だけは構わないだろうと思うことはエゴ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:46:53.87ID:/U4OYdGL0
だれかここの家庭まとめてー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:01.79ID:00yJC6120
>>3
菅田将暉じゃない?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:48:14.23ID:7+/AsB2a0
馬鹿な親に育てられると本当に不幸だよね。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:01.28ID:vLzcOo4b0
このガキの立派な所は、この胡散臭いカウンセラーの親父を世に出したことやな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:22.08ID:vLzcOo4b0
ヤンキーが人の話聴けるのかよw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:54.10ID:omeRuPBI0
>あなたにゆたぼんが何か迷惑をかけたのでしょうか?

これ言ったらお終いだろ
そもそも叩かれてるのはガキじゃなくて親父の方なのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:18.02ID:1sXckxrf0
「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」

盗人「そうだ、そうだ」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:23.94ID:wSMLzTPm0
>>61
本来なら、それでも問題がないってことな
「知能が高すぎるがゆえに、起こってしまう」ってなるのだが
1のは、知能が足りないってんだけな

>憲法違反
そうなったとしても、君の場合には、「憲法以下の考え」になるってことな
知能が高い場合には「そもそも、その憲法が正しいのか??」ってところで
憲法より「高いレベルで考えることが可能」ってことな

場合によっては「憲法でそう定まってたとしても、その憲法を改正するべきである」
ってところで論じることができてしまうんだわな

「そもそも、人間とは??生きるとは??」ってなるやろ
安倍や政府でいけば「政府のコントロール下」ってなるんだろうが
知能が高いと「そのコントロール下に置かれない」ってなるのさ
1億総労働社会「これは、安倍や政府が、お前等をコントロールしたいだけ」ってなるってことな

「人間は産まれながらに自由なのさ」「現代社会に生まれたから、現代の
社会システムにのっとれ」って言われてるだけで、「そもそもが、その必要もない」
ってことな??かなり高い知能がないとわからないのさ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:46.46ID:jTYRa8ID0
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!

とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!

https://o.5ch.net/1a6cr.png
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:56.48ID:cInxeMZY0
この父親が元凶じゃないの。このご時世中卒の末路なんてたかが知れてるわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:57:30.73ID:wSMLzTPm0
>>107
アホか
>迷惑をかけたでしょうか?
かけてるに決まってるやろ??

学校に行かない、自由とか、YOUTUBEで表明してるんだからね??
それを見た、他のガキはどう思うの???これで、影響されて
「ゆたぽんが行ってないから、私も行かない」ってなったら
どう責任をとるの???ってなるで

YOUTUBERや影響させてない立場で言うのなら、まだしも
迷惑はかかってることになるわな??
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:02.20ID:OTx+Mt0RO
>>107
ガキ自身は間接的に迷惑かけてる可能性あるかもよ
これを間違った解釈をして、サボりを正当化するようなガキがもし増えたとしたら、こいつらが社会に与える影響はそれなりに大きいと思う
そうなりそうな可能性が多少なりともある以上発言や行動には責任を持つべきなんだよね、親子共々
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:27.14ID:p34uTqHK0
批判してる奴らも「自分の気持に従って」お前らを批判してんだろ
何がいけないの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:25.60ID:wSMLzTPm0
>>98
いや、だから「そこの上の議論」な??

憲法でそうだからってことではなく
場合によっては「憲法で改正してもいい」ってなる場合もあるからね?

話してる次元が違うことがわからないかな???
「憲法でどうか??」って議論ではなく
大元の「憲法がそれでいいのか??」って話は異なるのさ

知能が高いと、上の議論が可能ってことな??
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:38.66ID:ehNPXydA0
>>100
面白いやん?
10歳って、この先学ぶことの根幹になる基礎を学習する年齢だよね。
中学になって勉強しようとしても、簡単な分数の計算すらできないゆたぼんw
読み書きがままならず話題の文学も読めず、深く思考する習慣もなく、気ままに楽しい無学の帝王。
まともな知能を持っていれば、いずれ惨めさに耐えられなくなると思うんだが、実際にどうなるか見てみたい。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:27.28ID:WIFS914H0
自分の気持ちに従って批判する事のなにがいけないのでしょうか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:59.78ID:ANbWeQxX0
やるのは自由だし勝手にやればいいと思うけど
世の中の流れの棹さす訳だから、反論しないで行動すれば良いだけじゃない
良い世の中に物申すみたいな態度はちょっと違うかもな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:38.48ID:fheQtwkW0
自由に生きて前科持ちになったんだろ
自由には責任が伴うと教えるのが普通だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:05:48.70ID:tB+3/wIK0
頭の悪さ全開理論
頭の悪いやつがもっともらしく何か言おうとするとこうなるわね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:59.77ID:PuDRhFFl0
子供に自由といって無責任な行動をしてる親が批判されてるのに
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:29.92ID:qKSSZyHO0
>>19
性格が特殊
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:35.11ID:Bg4lDvE80
父親は暴走族やってた頃に迷惑かけた人全員に謝って許してもらった上でこういうこと言ってるんだよね?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:41.09ID:s4Kr0viB0
売春してる女子高生と同じこと言ってるwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:27.88ID:3wMqZs400
>>117
なるほど
この10歳はそこまで考えていたのか
言動や見た目だけでバカだと決めつけていたことを反省します
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:33.01ID:ARw0YqYJ0
子供のときは物珍しいからいいけど、大人になると大変そうではある
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:13:55.99ID:SSNS70sa0
法律違反なんよ
まず法律変えてからな
人間は権利が主張できるのは社会契約の範囲内なんだよ。人殺しや盗みと一緒なんだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:05.77ID:eq5suIxd0
今夜はバーゼル父さんはいませんの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:12.14ID:yRypm+sU0
まだ10才なのにすごいねぇ

少なくても学校ではこういう理由でチヤホヤしてくる人はいない
学校以外で目立つことは簡単且つ堪らなく楽しいだろうね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:24:26.11ID:qhwWHoJb0
こいつカウンセリング受けた方がいいな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:25:44.84ID:PTW9R78b0
自由に生きるなら色々誓約あるyoutubeとかするなよ!学校行くのとなにが違う自由なの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:28:27.12ID:LiK7Qsfc0
自分が学校行かないのは別にいいんだよ
他人に「学校に行きたくなかったら行かなくていい」とか余計なことを言うな
学校に行きたくない子供の理由や状況は、1人1人違っていて何をどうすればいいのかは当然1人1人違う
それを、当人を何も知らない人間が「学校に行かなくていいよ」なんて言ったら
子供は怠けたいものだから喜んで学校に行かなくなってしまう
それではダメなんだよ
子供は、教育がいかに大切で役に立つものか全然わからないんだから
強制的に教育を受けさせないと必ず道を間違ってしまう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:53.92ID:APozHOyi0
>>139
クダラネーな、そんなもん
ゆたぼんよりも影響力・説得力持てない親が情けないだけだろw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:22.79ID:D+um9T060
>>139
その通りだ
罰則はないが義務を怠ってることを自覚してほしい
悪法だろうと法だ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:35:35.53ID:iWzmxjB/0
3つしかない義務も守れないアホは死ねよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:36:55.52ID:D+um9T060
>>143
義務を果たさないなら権利は保証されないよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:36:56.74ID:RhKXeYmV0
社会性の欠如

親のエゴで子供を振り回すな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:05.42ID:CTcgqpAH0
これからの如何なる失敗も己の責任と受け入れることが出来るならね
最終的には外に責任を押し付けるんだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:11.71ID:sfXZUC9z0
>>108
「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」

レイプ犯「そうだ、そうだ」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:56:22.78ID:ZpmYSQDd0
>>137
Youtuberも再生数稼ぎのために無茶苦茶やって死人まで出てるからなあ
自営業がサラリーマンよりやりたいことができるかと言うとそんな単純な話でもないらしいし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:57:18.12ID:qfWTk+va0
アホだ
子供に意思はあるが一緒にいる人の考え方の影響を受けやすい
親といる時間が長いなら親の思想の影響を受けている
親が子供を学校へ行かせないように誘導もできるんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:59:11.28ID:2XQNfm7J0
凡人は高校や大学出て就職するしかないよ
だめなら派遣、契約
最悪配信者
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:02:05.58ID:4h+DmsDa0
義務教育すらまともに受けずに気持ちのまま生きてたら動物と変わらないよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:39.41ID:g+K3EK190
子供が宿題をやりたくない理由は?
知能の問題で勉強についていけないのか、学習障害で筆記が苦手なのかADHDで綺麗な字を書くことが大変なのか
本当に宿題だけが登校しぶりの要因なのか?
友達がロボットに見えるというのはどういう事なのか?本当にそう見えるならこの子には自閉の傾向があるのではないか?
自分の子供ならこれらの事を一つずつ確認して行くけどな
本人が何に困っているのかを一緒に探してあげるのが親なんじゃないの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:03:41.57ID:FHux4hmj0
元ヤンキーパパ「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」

翻訳
「自分のイデオロギーに子供を従わせる事の何がいけないのでしょう!」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:04:51.98ID:/z0YyZz/0
自分の気持ちに従って覚醒剤やって捕まったのあんただろw
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:06:01.95ID:EIPpm6hM0
中村逞珂さんが働きたくないから働かないし制度があるからナマポを貰って何が悪いと居直る大人にならないように祈ろう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:08:28.94ID:bZ5HQxaG0
実に微妙な問題
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:26.80ID:n4ggyaAm0
この親は中卒ならおそらく中学もまともに行かなかったんじゃないかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:11:39.24ID:JCYLWCK50
俺もカウンセラーに言われたから中学以降行ってないわ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:12:23.15ID:4iYk892L0
苦行的に感じる努力・根気で本気で救われると思ってるバカの多いドM国民なのは間違いないよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:06.80ID:oqwNx8Rs0
いいことと悪いことがあると思うが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:15:26.09ID:Nf4hkQ/S0
>>1
義務教育放棄してまでやる事かよ!
批判は馬鹿な親批判なんだけどな!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:17:12.02ID:Ebo2KNo/0
元ぼwうwそwうwぞwくwwwwwwwww
うそコケただのパシリやんけwwwwwwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:26:41.85ID:A2JGYfzM0
父親が亡くなって家の仕事の手伝いで
中学を時々休んでいた同級生がいた
「お前は絶対学校の勉強頑張れよ」って言ってくれた
すごく心に染みました
世の中にはそういう選択をしなきゃいけない未成年もいます
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:26:49.85ID:4LtnbaPf0
動画観てみたよ
ドラマー少女のような特別なモノが在るワケで無くすぐに行き詰まりそうだ
自由に生きさせてこの子供の将来まで親は責任を負う覚悟が在るんだろうか
逃げる事だけ教えてどうすんだかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:30:32.96ID:kUbT7gKv0
>>169
単なる沖縄への移住費用をクラウドファンディングで集めようとするような奴らだし
YouTuber化失敗したらナマポ貰えばいいとしか思ってないっしょ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:30:54.88ID:VOJbRmwl0
義務教育、義務教育って百回書いてみろ。
バカ親が。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:32:26.88ID:fHXXHBC00
弱そうだけど本当に副総長だったの?二人しかいなかったんじゃないの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:32:53.43ID:HCixzQPg0
ゆたぽん今キミは人生の大きな大きな舞台に立ち遥かな害道程を歩き始めた
チビに幸せあれー
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:34:54.27ID:c2bRO+3H0
>>168
友達もあなたも偉いなあ
この親は学校へ行けることのありがたみに気が付いていないんだろうね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:39:07.50ID:a3VRpNYO0
つくづく論点のすり替えが好きなんだな
「子供を責めないで!」←いや親への批判だろ
「子供は自ら学んでいく」←その下地を作るのが学校だろ
「誰にも迷惑かけてない!」←教育を受けない風潮が広まると国力低下に繋がる
「学校よりいのちが大事!」←お前らのはただの怠けや好き勝手だろ。いじめと一緒にすんな

まあ論点すり替えてるってことはそこが急所ってことでもあるんだろうけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:41:42.21ID:a3VRpNYO0
>>170
長女当てにしてたらその長女に逃げられて親のくせに長女叩きまくってたもんな
長女は長女で「福岡でいろいろあってスマホとられてアカウントも消されました」と危ないこと言ってるし
かすってんじゃねえかよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:42:28.88ID:VGk8IG3F0
やはりバカはバカから生まれてくるんだな
一生寝言言ってろゴミ親子
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:55:47.35ID:zXIGwGjE0
学校に行かず何をしているのかと思えば遊んでるだけじゃん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:56:37.83ID:Z4saa6IY0
他人に言えばそりゃ注意されるよ
勝手にやってれば何も言わないけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 21:57:28.14ID:mYXv0VAP0
勝手にすればいいがつべにあげてなんだかんだで金儲けの事しか考えてないのが丸見え
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:06:12.81ID:FHux4hmj0
教育が人を作る。


大昔の日本映画「宮本武蔵」で、
沢庵和尚が、野生児の竹千代君(萬屋錦之介)を座敷牢に閉じ込めて、
万巻の書物を読ませるシーンは感動的だった。


作家の吉川栄治氏は、小卒で印刷工になって、活字を彫りながら
一生懸命文字を覚えた経歴を持つ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:59.85ID:cffn0+b70
自分の気持ちに従って生きた結果
文字もロクに読めないバカが出来上がる訳だが
親としてそれは問題無いと思ってるんだろうな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:17:41.50ID:Q5N0yZy60
関わるな。親がアホなだけだ。義務教育さえ拒否して好きなように生きる。どうぞ。
ただ子供が気の毒。人生などと考えもしない年齢なのになあ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:46.69ID:a3VRpNYO0
このまま学校にも行かず勉強もしなかった場合のテストケースとして生温かく見守ってればいいんじゃないの
たぶん中学ぐらいの年齢になって自我が目覚めて危機感感じて学校行き始めるか、読み書きも出来ないチンパンジーになるかの二択だろうけど
後者のラインに進んだらさらに数年後鉄くず窃盗して逮捕の結末が待ってるんだろうね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:29.33ID:ABfLjbf90
バカな親の犠牲になる子供がかわいそう
これから先の人生どうするつもりなんだ?
中卒の就職先なんて少ないぞ
親がちゃんと勉強出来る環境与えてるならいいけど、そういうの無さそうだし
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:23:01.84ID:/bjxLH6E0
心理カウンセラー(笑)
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:23:18.58ID:4iYk892L0
他人の教育方針に口を出す俺達暇すぎるwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:25:27.46ID:y3u2Ozzo0
好きに生きるのはいいけど
・イベント行きたいから交通費3万円ください (お礼は若い女からの直筆の手紙だよ)
・imacください
みたいな乞食行為は止めろよ
そういうの含め全て自分らで賄えてこそ言える台詞だろ
どの口で言ってんだ?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:26:41.16ID:PJSZxqIm0
死刑囚のほとんどが
『自分の気持ちに正直に生きた結果』だと知る者は意外と少ない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:18.91ID:tL8zyFTZ0
突き詰めれば、教育の義務なんて強い言葉使いながら、子供が教育をうける義務にしなかった憲法の矛盾ですわな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:30:47.97ID:qoxGaY8u0
果たして10年後、子供は親に感謝してるかな?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:49.08ID:4tKiHG+e0
10歳の子供に言うセリフじゃねーよ
せめて義務教育が終わる15までは面倒みろ
面倒みるってただ飯やるだけとかじゃないぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:54.28ID:QABP1KaM0
学校に子供預けなくても日中の面倒見れるんだ、何やってる人か知らんが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:32:36.05ID:i8Pp5Fpx0
動画観させてもらったが
たいそうな事を言ってる割には何にも響かないし何一つ感心も賛同もなかった
何故なら彼は単純に学校と言う小社会に負けて逃げただけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況