X



【野球】菊池雄星、帽子のツバに使用禁止の「松ヤニ」か…米メディア報じる、写真拡散で物議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/05/09(木) 13:10:48.07ID:q4VCySAb9
2019/5/ 9 12:59
https://www.j-cast.com/2019/05/09357005.html

 米大リーグ・マリナーズの菊池雄星投手(27)に、禁じられている「松ヤニ」の使用疑惑が現地メディアで取りざたされている。
ツイッターでは、登板時に被った帽子のツバ裏の写真が拡散され、議論となっている。
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/05/news_20190509125355-thumb-autox380-157259.jpg
米メディア「12up」公式ツイッターより

◇ 対戦チーム監督も認める

 菊池投手は2019年5月8日(日本時間9日)のヤンキース戦に先発し、7回2/3を投げて3安打1失点と好投した。
だが、米NBCスポーツ電子版は同日、「菊池雄星はどうやら帽子のツバの松ヤニを使ったようだ」との記事を配信し、菊池がこの日のマウンドで松ヤニを使用したとの疑惑を報じた。

 帽子のツバ裏の写真も載っており、茶色い汚れのようなものが付着しているのが確認できる。松ヤニは日本同様、メジャーでも滑り止め効果があるため使用は禁じられている。
MLB公式サイトでヤンキース番を務めるブライアン・ホック記者も、ツイッターで「(ヤンキース監督の)ブーンは8回に菊池の帽子の裏のその物質(松ヤニ)に気づいた、と話している」と投稿している。

◇ 過去には出場停止の事例も

 2014年には当時ヤンキースだったマイケル・ピネダ投手が、試合中に首筋に塗った松ヤニを使い、10日間の出場停止処分となった。

 ツイッターでは現地ファンから批判が寄せられているが、野球コラムニストのデイビット・レノン氏はヤンキースの打者は松ヤニの使用を気にしていないとツイート。すべての選手が程度の差こそされ使用しているためだとしている。
先の記事でも、菊池の悪かった点は使ったことではなく上手く隠せなかったことだと指摘。全てのチームの投手は松ヤニを使っており、打者も球が滑りづらくなると頭部への暴投の確率が低くなるため気にしていないとしている。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:11.71ID:HXWUH9HC0
ロジンじゃん、解散。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:18.39ID:q9M1p/K50
>>23
こんなもんだろ
私服姿のピンクパンツ履いてる姿なんて、こんなもんじゃない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:19.46ID:D205Zd3T0
>>165
グラブに紙やすりを仕込んでボールに傷をつけるのもダメ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:26.10ID:HXrNSwlJ0
メジャーが調べて松ヤニならずるい奴だ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:26.40ID:aBRcxPog0
日本人はこういうわかりやすいルール違反しない
チョンとは違うよw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:27.08ID:ukIaH2Em0
西武のころからやってたの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:56.74ID:HXrNSwlJ0
ロジンの下が茶色やん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:17.76ID:MQ09YuGu0
日本じゃ二段モーションのボーク連発だったのにな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:32.57ID:pQMNVCKK0
松脂とかヤスリとかツバとかそっちばっかり問題にしてねえで
いいかげん滑りやすいって言われてるボール本体を何とかしろや
バカなのかアメリカ人は
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:35.25ID:jgNicQCz0
藤浪も松脂使えよ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:51.33ID:pU7YTZjD0
これは永久追放ものだろ
許されることではない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:31:57.91ID:ukIaH2Em0
>>69
それが沈黙の了解ってやつだろ
大量得点様時は盗塁しないとか
野球はそういうのが多いよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:00.64ID:AdUKG4Qa0
花巻東だもん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:13.63ID:8XCY5ffq0
>全てのチームの投手は松ヤニを使っており、打者も球が滑りづらくなると
>頭部への暴投の確率が低くなるため気にしていないとしている。

答えが出てるやん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:29.42ID:P0QB5gUE0
good-by YUUSE
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:44.21ID:ryg8tPOL0
ロージン触ったあとに帽子触っただけだろ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:45.22ID:1305ujbo0
>>49
サイババ乙
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:48.96ID:xQhQGebB0
>>208
実際暗黙の了解だろうとなんだだろうとルール破ってるのが確定してるならバレた時点で罰与えるべきだと思うけどな
バレてもお咎め無しならルールに記載するべきじゃないよねこれ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:32:49.51ID:eqbxW5AZ0
ヤンキース戦だし糞叩かれるなコイツ
もう引退しろよ恥ずかしい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:01.06ID:0AvwV7FV0
またダルが擁護するためにでしゃばってきそう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:05.51ID:N3U6CEfD0
またやきうか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:06.58ID:NONr/k6F0
ハチミツじゃないの?
糖分とりたいからつけてただけじゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:08.07ID:EZ2ZGpAx0
ボール打てばいいだけでしょ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:33.99ID:h0Mq2/Pz0
急に失点しなくなったのはこれのせいかw
不細工なだけじゃなくクズだね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:44.47ID:FhLO0NFb0
YUSEI My Friend
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:52.55ID:FiCZzFhj0
https://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2014/04/why-didnt-the-red-sox-call-out-the-yankees-for-cheating/360540/

ヤンキースのピネダが松ヤニつけすぎて退場になった時の記事

対戦相手のレッドソックスのチームメイトからかばう発言が連発

>Red Sox catcher David Ross said. "Maybe it’s cheating, but I don’t really look at it that way."
David Ortiz agreed as well: "Everybody uses pine tar in the league, it’s not a big deal."

レッドソックスのキャッチャーロス「おそらくヤッてたんだろうが、深く考える問題ではないよ」
オルティス「メジャーじゃ、みんなやってること。たいした問題ではない」


つまりはそういう事
つけ方がへたなPは目をつけられる
ただ、ほとんどは抗議しない
やったらやり返されるだけだから(この時もバックホルツの件があった)
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:55.13ID:IExTqCik0
ネピアの時は試合中に指摘されて審判が確認して退場になった
そして出場停止の処分が下った
菊池の場合はブーン監督が見過ごして試合は終了している
後からメディアで騒いでも遅い
まあ、次回登板は上手に隠すことだね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:05.03ID:e79YTQkL0
日本人がそんなもん使うかよ
使ってるのは唾液ベタベタのハイチュウ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:08.19ID:OVK0bJVI0
>>1
>先の記事でも、菊池の悪かった点は使ったことではなく上手く隠せなかったことだと指摘。

野球って考え方が根本的に何か違うよなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:09.88ID:2XQNfm7J0
>>226
多分そうだと思うけどね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:18.91ID:nbhZkyY+0
インチキフォームやったりヤニキになったり
ずる賢いやつなんだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:19.61ID:KTv8SCq/0
菊池雄星ならいかにもやりそうw
アメリカはフェアーじゃないやつには非常に厳しいからな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:36.65ID:1ECGHKOQ0
肘肩神経質なほどうるさいくせにつるつるボールは気にもかけないアメリカ人
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:37.52ID:FiCZzFhj0
ヤンキースPピネダの不正投球を球審に文句をつけたファレル監督(当時レッドソックス監督)
Farrell said. Next time, Pineda, try to be more subtle

ピネダよ、やる(=松やにつける)なら今度はもっとうまくやれ


相手監督さえこういう感覚
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:44.06ID:HXrNSwlJ0
大金貰ってズル投球 正々堂々とやれよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:46.56ID:xEijydOy0
>>195
じゃなくてグラウンド側からの情報で何か塗ってるんじゃないかとのいうのを知って
91球投げてた菊池が続けて8回にマウンド上がるって時に静止画で指摘してたって事
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:34:52.13ID:00gT3oHS0
指のかかりが良くなって
すっぽ抜けなくなる

ストレートも変化球も回転率が上昇
特に今回はカーブが冴え渡った

ハンドボールをやってた人なら分かる
松ヤニ効果
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:03.71ID:zG/eBy0D0
>>223
みんな上手くカンニングしているのにひとりだけ大失敗したって感じなのかな

ださい似非スポーツなことで
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:10.77ID:t8BAFxQ+0
慣れてない事やるせいでバレバレw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:13.65ID:go/OZqLm0
西武は当てて上等の心意気で投げないといけないチームなの
辻が言ってた
あとソフバンはオリックスだと思う事の2つが西武の心得
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:28.25ID:ukIaH2Em0
ブライアン・シコースキー - ロジンバッグの粉がついた手を舐める、というパフォーマンスを行っていた。
佐々岡真司 - ロジンバッグの粉を大量に付けて投球する投手として知られていた。
石川雅規 - 手にロジンバッグの粉を付け、その粉を息で吹き飛ばす行為を度々行う。
トニー・バティスタ - ロジンバッグの位置が集中力を殺ぐと言い、位置を変えさせる行為を頻繁に行っていた。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:48.48ID:1poN6pRd0
出場停止があるってことは、ルール上ダメなんだろ
黙認とか確認もしないとか、スポーツとしてどうなんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:57.95ID:7IMgU+bn0
アメ公「菊池松ヤニ使ってたわ」
日本人「マジかよ菊池氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
アメ公「みんな使ってるから別にいいけどね」
日本人「ちゃんと制裁しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

なんでや・・・
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:00.88ID:uHU/fiNJ0
>>37
誇示したかったんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:02.85ID:9tei3iEO0
こういう不文律多すぎるなメジャーは
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:03.46ID:TQ3UvBck0
ちゃんとバレないようにやれよ
やり方をアストロズに教えてもらえ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:04.82ID:FcYG288j0
口に含むとかもっと上手にやれよ田舎もん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:09.19ID:Qnt3HX0f0
イチローが「2人の会話ですから。」と言っていたのが
まさか「松ヤニ全然いけっから使えよ!」とかじゃないよな。笑
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:14.75ID:twWUxAiy0
アメリカじゃ選手が不正するのも一般に知られてるのかもな
ルール違反でも黙認されるしょーもない業界だから、どんどん人気が落ちてるんじゃね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:30.40ID:kxzb75KC0
これは完全にアウトだな

完全に終わった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:30.74ID:9tei3iEO0
>>199
日本製を使わざるを得なくなるだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:38.22ID:2oglGG7C0
日本人ならこんな明らかなやつはやらないと擁護したが動画見るとこれやってんなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:39.61ID:PPZae+IE0
掘り返したら味方投手もいなくなるし
制球悪くなると危ないから野手も容認どころか使って欲しがってるw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:41.25ID:uJWOf5ZZ0
30半ばでキャリアハイのバーランダーも使ってるだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:45.34ID:Z0wvWhAu0
手の小さい日本人がメジャーのボールをコントロールするにはこうするしかない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:48.16ID:WdeAlGUq0
>>235
ペタペタペタペタ
必死こいて松ヤニ指に塗り込んでて草
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:49.94ID:5fyqQeBU0
コイツは人間性に問題ある
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:36:58.74ID:zJAScGaK0
>>274
終わってるのはお前の人生だぞゴキブリ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:00.26ID:kAqqo1E30
恥さらしジャップw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:01.48ID:9tei3iEO0
>>23
平たい顔族の中でも不細工な方だから
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:02.27ID:Jvnntu/h0
全員使ってて問題視されないのならルールを変えるべきだろうね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:06.85ID:LJ/kTvgW0
松ヤニキ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:18.47ID:DVZROUXG0
松ヤニを付けて普通に投げれるのは何故なの?
練習してたの?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:25.92ID:uHU/fiNJ0
>>60
日本時代より高度な不正を働く姿を見せたかったんだよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:27.56ID:FiCZzFhj0
https://i.imgur.com/a6bWzO8.jpg

Boston pitcher Chris Capuano went even further, explaining that all pitchers use some substance
including spit, sunscreen, or shaving cream ? to help their grip as well.

all pitchers use some substance

そもそも、日本の番組でもメジャー帰りの日本人Pが
この手の話をよくしてるでしょ

佐々木はゲータレードをユニフォームにこぼして
一昔前のPL学園?と聞きたくなるほど
胸をギュッと掴んでから投げてたし

長谷川と黒田はクリームで対策してたと
はっきり言ってたぐらい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:29.42ID:X92PBSuv0
米メディアといっても
こういう記事を書いてるのは大体 キム 
バカチョン
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:29.93ID:Xeo+DaJQ0
これは出場停止だね、馬鹿だわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:30.50ID:PETw9j5z0
>>1
菊池の悪かった点は使ったことではなく上手く隠せなかったことだと指摘。全てのチームの投手は松ヤニを使っており、打者も球が滑りづらくなると頭部への暴投の確率が低くなるため気にしていないとしている

そうなん(´・ω・`)
じゃあもうルール変えて粉と一緒にマウンドに置いとけばいいじゃん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:36.56ID:UVGes+8L0
砂糖まぶして甘くしたきな粉かもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況