X



【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/08(水) 23:28:52.85ID:7gGwCfo39
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201905080000462.html
2019年5月8日15時56分

自由を求めて学校に通わずユーチューバー「ゆたぼん」として活動する中村逞珂さん(10)の父で心理カウンセラーの中村幸也氏が、自身や息子に対するネット上の批判に反論した。

琉球新報が5日、逞珂さんの活動を紹介し、ネット上では賛否両論が渦を巻いている。逞珂さんが自分の行きたいときにだけ学校へ行き、行きたくないときには学校へ行かないという“自由登校”を自ら選択していることに「わがまま」だと批判の声も少なからずあがっているが、幸也氏は7日のブログで「これが本当にわがままでしょうか?自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう。そしてそう言ってくる方に聞きたいのですが、あなたにゆたぼんが何か迷惑をかけたのでしょうか?『行くか、行かないかハッキリ決めろ!』と言う人もいますが、なぜハッキリ決めなければならないのか?」と疑問を投げかけた。

続けて「『宿題くらいしろ!』とか『宿題をしないとロクな大人にならない!』という意見もありましたが、その人がそう思い込んでいるだけで何の根拠もありません。実はアメリカの調査結果でも『宿題は学力向上に効果なし』という衝撃的な結果が出ています」と反論。「もちろんこれも『宿題をしたい』と言う子にはさせてあげればいいと思います。でも宿題をしたくない子どもに強要する権利が学校や親にあるのでしょうか?」と問いかけ、「与えられた課題をこなすだけじゃなく、自分で何を学ぶかを自分で選ぶ事の方が大切だと僕は思う。だから僕は学校に行かなくても子どもたちの可能性に目を向ければ、子どもたちは自ら学ぶべき事を学ぶべきタイミングで自ら学んでいくと信じています」との考えを示した。

学校は勉強以外にも同世代の子どもたちとの交流を通じて人間関係を学ぶ場でもあるとの考え方に対しては、「たまたま同じ年に生まれた同じ地域の子たちが集められた閉鎖的な場所(学校)での出会いで学べる事より、自らの足で色んな人に会いに行った方が多くの事を学べるのではないでしょうか?」と異論を唱えた。

また、親である幸也氏に対しても「(逞珂さんを)金儲けに利用している」と邪推する書き込みがネット上に少なくないが、「会いたい人に会いに行って金儲け?って、どういう思考をしているのか甚だ疑問です」と反論。「言うまでもありませんが、意見と誹謗(ひぼう)中傷はまったくの別物です。誹謗中傷とは根拠に基づかないで相手の悪口を言って傷つける行為です」と訴え、「子どもの可能性を信じて、子どもが熱中できる事をさせてあげる事が大切だと思いませんか? 現代の子どもの考え方を批判するのではなく、応援してより良い世界にしていきませんか?」と呼びかけた。

元ニュース
【YouTuber】10歳のユーチューバー 自由を求めて学校に通わない選択「不登校は不幸じゃない」「俺が自由な世界をつくる」★16
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557310981/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:54:03.78ID:jYTTM3EQ0
いじめや心の病なら理解出来るが、元気なら国民の義務なんだから中学までは学校行けよ
その後好きにするべきだ
それが嫌なら海外で生活するべきだ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:54:04.53ID:tnX+c/v50
何もかも自由で、法律上の義務にも従わないというのなら
保護者である事、子供の権利もなぜそんな物に縛られるのか?で失くせるし
未成年にかかる制限、未成年者との接触で発生する罰則もそれが必要なのか?で失くせるんだよ
後見人や保護者についての規定も全て覆せる
当人の価値判断で普遍的価値を持つ法律や基準に疑問を抱く事への代償として
それらが全てブーメランとなって返ってくる事は織り込み済みかといえば必ずそうではない
いざとなれば法律に頼れる国家でそれを否定する事がどれだけ危険な事か分かっているか
自分の気持ちに従って生きていく事はそういう事だ
義務教育を放棄して親としても子としても誰にも迷惑が掛からないと思えるその傲慢さが凄い
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:54:38.42ID:7bDCA3MW0
まあこの父親は今のところ
子供を矢面に立たせた対決構図のようなものしか作ってませんな
対決相手は義務教育制度であったり批判者であったりと

基本に喧嘩腰の性質があるんだから平和的解決などありえませんな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:55:54.94ID:fyzthfXZ0
>>846
なるよ
貿易にせよ宗教にせよ民族紛争にせよ
多様性を認められない事が原因で戦争は大抵起こる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:56:22.53ID:EPqmzT3Z0
>>844
そう思うわ
屁理屈(一部宗教)で論理的な思考放棄してる面があるから戦争になってるし実際
その論理的思考と社会性はどこで身につけていくのかって話
好き勝手するのは思いやると相慣れないから自己中になるわな、戦争などの起因になり得る
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:57:21.86ID:4OCwccTi0
父親も学校にいい思い出がないんだろうな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:59:41.43ID:1305ujbo0
>>657
大人より子供が優れてるというのであればこの子が大人になったらただの人(もしくはそれ
以下)になると今の段階ですでに決めつけてるということでもあるよな

最もらしいこと言ってるけどなんだかんだで子供の可能性潰してるってことだよな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:59:58.04ID:HVjFMkmJ0
アメリカの大学は死ぬほど課題出してくるらしいが
遊ぶ暇がないくらい忙しいってさ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:00:46.25ID:ZzCdzsrv0
>>856
実際にこの件ですでに対立を生んでいるしな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:01:07.27ID:bhG5hrXh0
>>851
行く行かないは子供に選択権があるべきだと思うよ
その代わりの教育を受けさせる義務を親に負わせていればね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:01:51.69ID:bhG5hrXh0
>>856
極端なパターナリストとリベラリストはこうやってすれ違うという良い見本ですな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:02:18.04ID:DUGtBR640
>>814
発信する悪質な人間を放っておくと、社会が迷惑を被るという感覚が無意識にあるんじゃね?

憲法を守らない親が規則やルールは守るとは思えないし、その親の教えを受けた子供は言わずもがなだし
納税せずに行政サービスをタダ乗りする奴になったり、生活保護受給しながらの活動家になったら、社会的に迷惑はかかる
親はもう手遅れだが、子供はまだ間に合うから、何とかしてあげたいという善意もいくらかあると思うわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:02:22.46ID:MZiwiK+W0
この子の学力はどれくらいなんだ?
学校に行かなくても学習することは出来るだろうが
肝心の父親が子供の教育についてちゃんと考えてるように見えないから、なんだか不安になるね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:04:10.40ID:iukPBC7q0
逮捕覚悟で義務教育拒否して子供の自由にさせるなんてなんていい親なんだ、とでもいってほしいのか。さすがピースボートとか言い出すガキの親だけある。
できるのは無視、徹底的に無視。存在しなければ腹もたたない。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:04:52.20ID:vdHw1piq0
>>31
自由の国のアメリカでさえ、学校への出席義務は日本以上に厳しいからな
余程のことが無ければ長期休めないし、休んだ分は大量の宿題をこなさなければ進級できない
ましてや、こんな事例なら親は虐待してるとみなされる可能性も高い
先進国でも日本は親の虐待に対して対処が緩すぎる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:05:10.38ID:rIzxRAAh0
>>850
50近くレスしてるけど、大概揚げ足とりだな
アーカイブで触れられるからって、影響力が持続されてるわけじゃないだろ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:06:58.87ID:U/25oTGO0
自由に生きてもいいんだよ
ただそれには責任が付きまとうんだ
日本は10歳には義務教育を法律でかしている
何故って?基礎的な学習、読み書き計算もできなければ最終的に他人に迷惑かけて生きることになるからさ

それに従えないなら日本から出ないと
そしてこの子の面倒を親が見切れなくなった時
もしくは他人や社会に迷惑かけた時
親はこの子を殺して責任を取らないといけない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:07:15.95ID:UXRUbWg/0
義務教育ですぜお父さん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:07:49.51ID:3+KBB4D60
尾崎豊がなんとなくそういう使われ方してたのはわかるけどブルーハーツもそう言う使われ方してたっけ?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:08:08.23ID:70vCjGKJ0
尾木ママが言ってたよ。嫌だと思ったら無理して学校には行かなくていいって。
尾木ママ大嫌い!あいつ何様なん?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:08:33.70ID:dINtnJA00
お父さんは尾崎世代(^^♪
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:08:56.70ID:hkmgoLcF0
>>698
小学生でも広告つくの?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:09:15.94ID:UXRUbWg/0
自由と権利を履き違えている奴
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:09:28.74ID:KYhpB0kl0
>>861
お前他スレで98擁護レスした中村幸也だな
レス半端ないから読み返した
もうカープチケットの乞食行為はすんなよ  


87 名無しさん@恐縮です 2019/05/08(水) 20:25:30.44 ID:du5AurAH0
>>84
知りもしない子どもをよくそこまで誹謗中傷できるよね。
君の人格の下劣さすごいわ。
親が悪いんだろうが

44 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 20:24:28.91 ID:du5AurAH0
>>42
タダ券ってどこでもらえるんだ?

80 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 20:51:31.30 ID:du5AurAH0
とりあえずどこに言ったらタダ券もらえるか教えて。
カープ戦。
できればマツダ

94 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 21:09:00.16 ID:du5AurAH0
>>92
タダ券ってどこに行ったらもらえるんだ?

120 :名無しさん@恐縮です[]:2019/05/08(水) 21:23:31.73 ID:du5AurAH0
で、結局タダ券はどこでもらえるんだよw
それだけが知りたい


なぜか親中村幸也はカープファン


https://i.imgur.com/AwQscjj.jpg
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:10:56.64ID:uYpwN1pE0
>>867
親父と同年代でハイロウズ世代だけど、ブルハも普通にみんな聴いてたよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:11:13.26ID:4aaCl07p0
小中学生のときに、ゲーム大好きでゲームに熱中しすぎて次の日よく遅刻する友達居たけど、 そいつは高校も底辺高校しかいけるところがなく、入ったら入ったで「こんなバカなやつらと一緒にいたらバカになる」と言って半年で中退。
バイトや契約社員を点々として30過ぎた今でもフリーターで定職につかない言い訳は「なんか違うんだよね」。
たまに会って話すと、もう良い年したおっさんなのにダブスタ連発で会話にならない。

この子は20年後こいつとまったく同じになる未来しか見えないw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:11:31.66ID:/V2HRdl00
主義があるんだから好きにしたらいいけど
表に出てくるから叩かれるんだろ
黙って好きに生きてろよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:12:54.19ID:hkmgoLcF0
>>712
それは今だと虐待になるのにね。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:13:07.73ID:7bDCA3MW0
父親は「子供に対する義務を怠ってるだろ」という指摘があるから必死に抗弁してるんだろうが
まあ抗弁でこれだけ費やしてるんだから次なるビジョンはなかろう

話が広まればどんどん不利になっていくだけだね
「テレビに出るどー」とか喜んでる場合じゃないですな
(なんの番組か知らんけど)
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:13:08.10ID:br0Gv6ei0
>>1
人間社会の自由をリバティーと呼ぶ
リバティーとは秩序のある自由ということだ
人間社会にはルールがあって、与えられた権利というのはそのルールをみんなが守るという前提でそれぞれに与えられる、
つまり義務を果たすことによって、互いが約束事を守ることによって、それ以外の自由を謳歌できると 現代社会は

そういった制約一切関係ない無秩序な自由をフリーダムと呼び、それは猫とか昆虫とかそういった類の、虫や動物の世界

親がそもそもきちんと学校に行ってないから最低限の一般教養も学もないのだろうが、松本人志レベルで非常に恥ずかしい世界

うちの一家は猫ですと言っているようなもんだから
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:13:29.46ID:/AVTg+8H0
宿題さえもしたくない怠けが親にもう学校行かなくて良い、といわれたらコリャ嬉しくて跳びあがるでしょう
だってめんどくさい宿題やらなくていいんだもの
この親の言葉はこのガキの怠けを助長してるだけ
だって生きるって我慢して面倒な事をしていく事なんだよ
それを教えるのが親なのに
なんと言うバカな親なんだ使いもんにならない人間の出来上がり
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:14:10.40ID:uYpwN1pE0
>>870
要はブルーハーツの応援歌部分しか理解できずしかも誤読してんだよな
優しさだけじゃ人は愛せない慰められないとヒロトは言ってる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:14:35.99ID:O/PgIjXk0
どーでもいいけどここまで言い切るなら、将来このアホガキに生活保護が必要になっても、自己責任だから請求するなよな。

10歳のガキにイヤなことなんかやらなくていいっつったら、一日中ゲームかオ◯ニーしかしねーわ笑笑
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:15:07.74ID:HrVXTdnD0
子どもは学校で教育を受ける権利がある。だから権利を放棄するのは別にかまわん。

だがあんたは子どもに教育を受けさせる義務がある。義務を負えない奴は権利を主張する事は出来ない。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:15:49.63ID:DUGtBR640
たぶん、親も子も発達障害があると思うんだよね
検査を受けて生きづらさが分かれば、何もこんな風に「私はスター」「私は特別」「私は革命家」「私は救世主」と念仏を唱えるような生き方をせずに済むと思うんだよ

行く末は何者でもない自分に箔を付けようと嘘やデマカセを言うようになって詐欺師として開花するか、自分の才能を認めない社会を恨んで生きるかくらいだと思うんだわ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:16:25.08ID:7bDCA3MW0
>>884
国による「教育を受ける権利」を放棄するなら
「生存権」も放棄しないと筋はとおらないね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:16:33.16ID:uYpwN1pE0
>>882
世の中何もかも面倒で宿題なんてフェアすぎるくらいだもんな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:16:37.22ID:I26cOI0g0
教育を受けされる義務を放棄してんのか?この親は
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:17:44.92ID:uYpwN1pE0
>>886
みんな影響も受けまくりだよ
Dragon Ashやモンパチもそうだ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:18:13.27ID:br0Gv6ei0
こーゆー親に育てられると社会で生きていかなくなる
人間社会で生きていくためには人間社会で定められた規則やルールは基本的に守らなければならない
守りたくないものはきちんと自分で論理的に周りに説明し納得や共感を得て、皆を巻き込んで議論し、例外を作ったり緩めたり根幹的にルールを変えなければいけない
そーゆー作業をしないで「寝たい時に寝てお腹がすいたらそこら辺のものを勝手に奪って食べて、気に入らなければ誰かをぶん殴って生きたい」とただ訴えたいのであれば
自分が殴られて殺されそうになっても誰にも一切頼ってはならないし、社会からつまはじきになっても仕方は無い
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:20:51.77ID:x0mPf+PE0
このバカ親父は自由と無秩序を混同してるw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:21:32.08ID:mUBsmMcZ0
嫌な事やるから成長するのにな
好きだけでやってるように見える野球選手も嫌いなランニング山ほどしてるんだぞ
辞めたいと何度も思ってそれでも後に引けないから努力するんだ
この子がYouTuberで成功してそれで食ってければいい
だがその内容が親の指示やクソつまんねぇ才能でやってっから先が知れてる、逃げてるだけの典型なんだよ
後なメディアの露出控えて他の子巻き込むなってことよ
新聞に出たのは有名になったんじゃない
晒されたんだよ 変人が沖縄にいるって
その証拠がこの叩かれようだ
そしてお前は失敗して最後に言い訳言うよ
「マスコミに踊らされた」とな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:22:09.39ID:WyQTY0VV0
義務を果たさず権利だけ主張する典型パターン
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:22:34.22ID:rIzxRAAh0
>>891
共感した程度の話じゃないよ
今尾崎聞いて、バイク盗んで校舎のガラス割るのかって事だよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:23:52.11ID:76+OjaBw0
>>875
これ本当だったようだな
書き込みなくなった
マジで父親まで擁護書き込みして乞食行為までやってたのかw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:24:00.61ID:x0mPf+PE0
普段の給食当番も掃除当番もサボっておきながら好きなときだけ学校に行って好きに施設を使うのか
そんな無秩序を自由というのか
ただの畜生以下の禁治産者じゃねーか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:25:43.61ID:2ju015Ue0
何の計画か知らんがそれを狂わされたかなんか知らんが
独立した長女をネチネチブログで叩いてたのはドン引きしたわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:27:31.72ID:u5pmSMSe0
>>1
別にいいよ。そういう子がいても。見てて痛々しい反論すな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:27:51.21ID:I4rlNoxL0
迷惑を掛けたのかと言われると…
てめぇのガキが義務教育を受けるためにどんだけの税金が投入されて、その税金は誰が払ってると思ってんだ!
やりたいなら授業料全額負担してからやれや!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:28:11.88ID:x0mPf+PE0
うわ
前スレの連投基地害ってマジでこの馬鹿親父だったのか
必死チェッカー保存だなw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:28:43.73ID:qEiHnYfG0
批判的だったり叩いている連中の大半は
自分の望んだ生き方をしていないし
何が本当の望みなのかすら分かっていない
ただの妬み
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:29:46.22ID:76+OjaBw0
10歳でサッカーが抜群にうまい子が学校も行かず海外のプロチームに生きました
 
「おお!すげぇ!」

10歳でYouTuberになろうと嫌いな学校行かなくなりました

「このクズ!」

な 才能があればまだ違ったのよ
ただただ楽して儲けたいってのが乞食行為でバレてるから好かれない、応援されないのよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:30:55.39ID:x0mPf+PE0
いえーい
ナカムラコーヤみてるー?w
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:30:57.00ID:U/25oTGO0
>>887
そう
子はわからんが親は間違いなく発達障害だろうな
発達障害は自分ルールが全てだから
対局の社会のルールはくそ食らえ、となりやすい

この親の時代は診断も療育もなかったしね
相当生きづらそうだし障害が重いかもしくはこじらせて二次障害が出てると思われる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:31:19.36ID:kW8+nIX60
心理カウンセラーとは?どこか病院とかクリニックに雇われてんの?それとも開業するもの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:31:30.86ID:mRBoXTf/0
変態先生や基地外先生、基地外生徒の集団的に
子供を放り込む方がイカレテルだろ
YouTubeや在宅での教育方法の判断は置いてな
昨今の社会状況は知ってるだろ
親の気持ちも分かるってもんだ
義務教育?笑わせんな
叩いてるお前ら普段何書き込んでたよ?
変態教師や逃げ回る教頭校長
イジメを楽しむ馬鹿ガキを叩いてたじゃ無いか
この親応援してやれよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:31:40.05ID:2ju015Ue0
母親もネットでこじき行為
娘も講演見にいきたいからネットでこじき行為
その講演者がキンコン西野とか笑わしてくれたはw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:32:08.20ID:x0mPf+PE0
勝海のときも関係者が5ちゃんに張り付いて擁護してたなw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:32:19.17ID:DUGtBR640
「社会と折り合いがつかないから、自立(自給自足)して生きていけるようにしよう」じゃなくて、「社会の方を改変してやろう!」と発信に勤しむ親子だから炎上してるんだよ
社会と関わる気があるなら、やるべきことがあるだろ

俺様の作る町や国の方が優れてると主張したいだけ
実際、このタイプは勉強しないから統治する力はないし、アイデアも未熟で穴だらけ
そういう口先だけの王様や革命家は巷に結構いるから、ユーチューバーになったってお先真っ暗だぞ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:32:50.87ID:1pkKrvci0
子供は親の言うことを聞いておけ
暴力受けたとかなら違うけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:33:17.03ID:gnsh5z020
近頃の叱らない親の心理ってこれなんだろうな
毒舌タレントの言うことをありがたるアホが多い時代だからな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:34:19.14ID:+11n8zUl0
なんだかんだ言う前に,息子の学年に求められる学力を,自分の息子が有していることを示してから発言してもらいたい。
学校に行かなくても,必要な教育を受けさせる義務はあるのです。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:34:48.52ID:pHXe4TK90
ブチャラティも学校行かない奴には激怒してたよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:35:48.69ID:wTnQNr2D0
母親→MAC買うから支援して!

子供→講演行きたいから旅費支援して!残ったら食費として使うからね

父親→カープチケットくれるとこ教えろよ!


バカ家族「叩いてる奴らなんなの?」


は?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:37:50.82ID:GdOD8Nop0
原始人かよ!
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:38:28.42ID:FVUyCX8c0
小学生によってたかってネットでリンチする日本人のヤバさよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:38:43.52ID:nN7fko2S0
つまり
他人に迷惑かけようが、自分のやりたい事をやらせろってことか


控えめに言って死んでください
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:40:58.58ID:DUGtBR640
新しい技術が生まれた時は味噌でも糞でも面白がってくれるけど、ユーチューバーもクラウドファンディングもそろそろ乞食が物乞いしてお金を得られる時期は終わると思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:43:49.95ID:wTnQNr2D0
さすがカープファン
チケットには目がない

500 名無しさん@恐縮です 2019/05/08(水) 23:15:27.52 ID:jo86zEEG0
>>493
かーぷ戦タダで飛行機で見に行きたいか?

524 名無しさん@恐縮です 2019/05/08(水) 23:19:45.18 ID:du5AurAH0
>>519
息子はバーゼルに遅れてもマツダのチケットは買えないからなあ。
買う方法知ってたら教えて


649 名無しさん@恐縮です 2019/05/08(水) 23:51:11.74 ID:du5AurAH0
>>644
憲法にうたわれている基本的人権ってこういうことじゃない?

教育の義務は親にあるが、それは行きたくない子どもを
むりやり行かせることじゃない。
そっちのほうが憲法違反だな

さすがカープファン
チケットには目がない

https://i.imgur.com/AwQscjj.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:44:11.87ID:7bDCA3MW0
オヤジもツイッターで相変わらずリプ抗戦続けとるなぁ
戦略は
・あなたに何がわかるの?
・あなたと私では考え方が違います

客観に落としどころを持っていかない幼稚なダダコネ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:49:38.94ID:D205Zd3T0
>>925
前スレで暴れてた大量連投基地害も質問返しで抗戦してたバカだったな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:50:02.89ID:LnjcqZF90
まあ子供の頃から日本人に対し憎しみの感情植え付ける教育する隣国は児童虐待行為って
崔さんがツイートしてたし、必ずしも集団教育が子供にいい影響与える訳でも無いね。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:52:14.74ID:fVy2NbEU0
>>1
学校行っといた方がいいんでないかい?
将来高校進学のときに、内申でどこの学校も受けさせてもらえないって悲劇があるかもよ?
自分がそうで、高校受験もしてなくて中卒だから

>>917
同意
当然出来た上での反論だと思ってるけど…
違うんかな?
自分は中学馬鹿な不登校だった
元々勉強もわからなかったし、テストで10点20点とかしかなかった…
自分の次に不登校になった同級生は、「学校の勉強が簡単すぎてつまらない」って理由でって聞いたときは、ついカッコいいって思ってしまった…
彼は中学に行ってなくてもYMCAに通ってるからいいって、自分の担任が言ってた
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 04:57:00.25ID:RL15Nckh0
もう最終的に児相か教育委員会がピリオド打つしかないでしょう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:00:32.87ID:cre9aGlW0
自立して生きていける能力があるなら問題ない
あとで困ろうが絶対社会に甘えるなよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:03:15.22ID:E8oOqLL60
親が金持ちなら別に学校行かなくてもいいと思う
この父親の意見は裕福で余裕がある家庭にしか通用しない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:03:23.07ID:RL15Nckh0
てか教育行政も介入できないほど厄介な存在になってるのかね
それなら暴力団みたいなものじゃないか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:05:33.65ID:oSO0O3BB0
義務教育とは、教育を受ける義務
親が小学校中学校へ行かせる義務
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:06:17.56ID:iJtSZYB+0
金がなければ人の家に盗みに入り、セックスしたければ道を歩いてる女性を犯せばいいと言ってるようなもの
学校行くのは理性や回りの人から自分がどう見えるから学ぶ場所
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:06:43.05ID:Rkb7h91n0
親が法律守らない時点で子供が法律レベルの常識すら知らないまま迷惑な大人になりそうなんだけど、この親は子供が死ぬまでその辺の責任とれるの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:10:23.21ID:t35WaGK5O
自分の気持ちに従って生きてきて他人に迷惑をかけまくったクズ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:10:49.82ID:SL+DXFOr0
>>914
社会を変えよう、それでもいいんだよ
宿題の無い学校にするも、学校に行かなくてもいい社会にするでもね
ただ、その方法がサボタージュという方法で、傍目にはサボタージュを正当化する言い訳にしか見えず、その言い訳がサボタージュをしていない者を否定するかのような方法だってこと

悪法もまた法なり
悪法と思うなら変えたらいい、その手段があるのが法治国家だ
その法治国家では法を変えようともせず法に従わない者は悪と呼ぶ、それが法治国家ってもので、日本もまたその法治国家だ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:11:29.75ID:JaIxtas/0
>>1
動物かよw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:12:32.48ID:RL15Nckh0
>>937
この手の人間は「法律なんかよりも大事なものがある」とか言って平気でいる
それに限らず「〜よりも大事なものがある」とかいうなんの説得力もありゃしない個人的価値観を持ち出してさも論破したような気でいる
「〜とは限らない」とかいうのもこの手の人間の常套句

だから対話はまず不能
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:14:06.60ID:TUhI38yb0
まずは義務教育の意味を理解しましょう。
お父様の考えをいくら言ってもはじまりません。

憲法違反をしておいて、自由を主張しても理解は得られません。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:15:18.81ID:J9hGo1tg0
10歳だから話題になるだけで
これからどんどん年を取って
回りに埋没していくだけなのが見えてるのに
最終学歴小学校中退で
他と勝負できるつもりなのがすごい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:15:30.34ID:MskGOWG50
この親子の髪型見ただけで察した
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:16:50.76ID:xh4eivRe0
社会に出てもない経験値ない奴の言葉なんて正論だろうが賛否が出るのは仕方ないよ(´・ω・`)お金を稼ぐ資本主義のレールには乗るんだから
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:17:06.04ID:fROIZpKE0
はい識字率低下
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:19:19.62ID:qRIFZYMl0
息子は別にいい
ただお前は許されない
嫌なら法律を変えろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 05:19:52.03ID:CMD7krB70
まあそのうち「沖縄米軍に反対する中学生ユーチューバー」とかになるんだろ
そのためには一応中学もいかなくてはな
そのままハタチこえても沖縄なら学歴なしでもプラカード持つ仕事あるんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況