X



【映画】恐怖のピエロ再び!完結編『IT/イット THE END』11月1日公開決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:56.12ID:o1FoOvYH9
 作家スティーヴン・キングの同名ホラー小説を映画化した『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017)の完結編が『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』の邦題で、11月1日より日本公開されることが決定した。

 前作『IT/イット』は、1980年代、アメリカの田舎町デリーを舞台に、はみだし者の子供たち=ルーザーズクラブが、人の恐怖につけ込む殺人ピエロ・ペニーワイズと対峙(たいじ)する姿を描いたホラー。トラウマを刺激する恐怖描写、伏線だらけのミステリアスな展開、少年少女の青春を追ったジュブナイル描写を巧みに織り交ぜ、本国アメリカではR指定ホラー映画として史上最大のヒットを記録。日本でも口コミを広げ、映画動員ランキングで公開3週目にして1位を獲得するなど、異例のヒットとなった。

 完結編の舞台は前作から27年後。再びデリーで連続児童失踪事件が発生し、「再び“それ”が現れたら僕たちも戻る」と誓ったルーザーズクラブの面々が、約束を守るため故郷へ舞い戻る。彼らの元に届いたのは「COME HOME COME HOME(帰っておいで……)」という不穏なメッセージ。なぜ、再び“それ”は現れたのか? 27年前の失踪事件の真相、“それ”の正体と目的……全ての謎が明かされる。

 大人になったルーザーズクラブ役には、実力派キャストが集結。なかでも、前作で主人公ビルを演じたジェイデン・リーバハー(16)と、ヒロインのベバリーを演じたソフィア・リリス(17)は、27年後の“自分役”に希望していたという俳優からジェームズ・マカヴォイ(40)とジェシカ・チャステイン(42)が出演するという、最高のキャスティングが実現した。ペニーワイズ役は、ビル・スカルスガルドが続投。前作に続きアンディ・ムスキエティ監督がメガホンを取った。

 公開決定に伴って公開されたビジュアルには、ペニーワイズを象徴する赤い風船が暗闇の中に浮かび上がっている。現在、各キャストのSNSにも、赤い風船が隠された写真がアップされており、何かが起こる雰囲気を漂わせている。同作をめぐっては、近日中に予告編が公開される予定と現地メディアが報じており、続報が待たれる。(編集部・入倉功一)

映画『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』は11月1日より全国公開


2019年5月8日 17時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108512
https://img.cinematoday.jp/a/N0108512/_size_1000x/_v_1557301669/main.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:08.13ID:ib8Db5KI0
騙されんぞ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:03:09.99ID:Eyvnkfv60
もうそんな安易な続編やリメイクリブートは要らねー
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:04:14.65ID:frCrARp50
ITはテレビドラマ版がベスト
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:05:30.35ID:dGdmPd6t0
何かよく分からん映画だったわ
ホラー?緊張感なく全然怖くないし
ピエロ恐怖症というのがアメリカ人にはあるみたいだけど…
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:06:13.17ID:7S/DpBlu0
木村カエラみたいなピエロ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:06:58.75ID:rtjZLplQ0
お、ダサい邦題やめたのか
アレ、WOWOWの番組表で目にする度に残念な気持ちになる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:13.50ID:Nm9ScvS80
正体は蜘蛛

豆な
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:20.56ID:k41sBYD80
コラ動画のイメージしかない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:09:54.85ID:Cmvuctwk0
チャッキー派
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:23.09ID:sGC/aiau0
>>7
映画も見たけど、子供時代の前半部分はテレビの方がよかった
テレビ版の後半のITの正体がせこすぎだったけど、あの残念感が映画で払拭されるのかな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:31.66ID:bSUKzanQ0
>>14
アイツしれっと「暗黒の塔」にも出てきやがったなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:13:53.01ID:/6+sPXH80
スティーヴンキングの作品は「クライマックスまでが面白い」がそれの代表作
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:13:54.71ID:bSUKzanQ0
>>17
あれはレギュレイターズと対比しながら見るのが楽しいからネットフリックスあたりでやって欲しい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:17:17.78ID:+RFjo08M0
ちょっとがっかり映画だったな
かなり期待してたけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:21:50.50ID:4swCOEKX0
「Rec」という映画で、感染したおばあさんが、警官に銃弾浴びて倒れたが、終盤でまた復活したのはなぜ?
ゾンビならわかるが、ウィルス感染なら射殺されたら復活しないのでは?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:22:48.51ID:CzocLFsS0
原作は前半の子供時代の話は引きこまれたけど
後半の大人になってからの話はあってもなくてもいい位つまらない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:38.81ID:Z9TdQ9kU0
ガキが寄ってたかってピエロを袋叩きにする映画(´・ω・`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:27:09.83ID:2KW3yzWu0
アメリカでは9月6日公開なのになんでこんなに遅くなるんだよオイwww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:27:47.91ID:k3bPE3JV0
ノスタルジックでいい映画だけどビジュアルはいまいちだったなあ
何であんなイケメンにペニーワイズやらせたんだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:31.60ID:m8gVWDQk0
中盤までは神展開
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:39.05ID:4CZWyPwj0
>>25
実は悪霊に取りつかれたから
死霊のはらわたみたいなもん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:37:14.16ID:HEoujFju0
子供の頃にTV映画版のみてお風呂や洗面所が怖くなった思い出
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:38:29.29ID:dwwD66DU0
効果音がやたらうるさくて耳がおかしくなるかと思った
映画館であんな経験したのはこの映画だけ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:48:36.45ID:1ohYV8/d0
糞映画ばかり勧めてくるあのピエロか、もう騙されんぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:48:49.24ID:LA7UUc2t0
タッタカタカタカ??タッタラタッタッタ〜??
ピロリロピロリロ〜??
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:50:32.72ID:0lTH/z/H0
老害がドラマ版のほうが優れてるガーて発狂してたな
老害て哀れだな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:51:59.90ID:DyH3e3440
子供達がフワフワしてたやつだっけ、続くような終わり方してたか忘れたわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:52:34.84ID:BoQkmUgb0
>>12
さっさと死ねや文盲のゴミが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:54:26.93ID:5bjBwGqF0
キング「僕がクモ嫌いだったからね…」
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:26.87ID:t5ZLkKCZ0
youtubeにある殺人ピエロのどっきりの方が怖い

ハッキリいってあれは犯罪w
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:59:43.28ID:JoUjNXPk0
♪イットに行くならハっトっヤっ
♪でんわは4126
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:04:17.84ID:PrBLhCfr0
ペニー猥ず
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:05:07.24ID:xkv0PDQ/0
↓森元首相が
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:06:21.44ID:PrBLhCfr0
>>21
ミストのオチは秀逸だったと思うんだけどな
胸糞悪いけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:19:07.15ID:z6Yv9pVr0
主人公たちが成長して大人の俳優を使ってるんだから、ペニーワイズもそうすればよかったのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:23:18.58ID:BkZ0o0lx0
なにが“それ”が見えたら終わりだよ、皆生き残ったじゃねえかヤル気あんのかこのピエロ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:53:12.89ID:fN+KZ2YA0
正体はマクドナルド
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 22:00:42.00ID:xiWzIhzE0
主題歌は柳沢慎吾のピエロで
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 22:22:09.97ID:j25mfPRC0
邦題がクソダサかったのだけは覚えてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況