X



【野球】セ、パともに観客動員増=阪神が球団別トップ−プロ野球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/08(水) 19:42:09.58ID:o1FoOvYH9
 セ、パ両リーグは8日、開幕からホームとビジターの対戦が一回りした第1クール終了時(セ=5月2日まで計87試合、パ=同3日まで計86試合)の観客動員数を発表し、1試合平均でセが昨年同期比1.0%増の3万3606人、パは同6.3%増の2万7328人だった。

 球団別では阪神の4万2706人(1.9%増)が12球団最多で、巨人が4万692人(1.8%増)で続いた。パはソフトバンクが3万7123人(11.5%増)でトップ。

 伸び率1位は、1試合平均2万4742人のオリックスで13.5%増。スタンドを増設した横浜スタジアムを本拠地にするDeNAも3万1570人で12.3%増えた。 


5/8(水) 18:21配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000084-jij-spo
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:46:04.49ID:kYjXo4Id0
>>3
配ったことにして刷った枚数をカウントする
実際には人が動いてない動員数なw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:46:31.80ID:qH7eTBNq0
フィギュア羽生が「最も人気」 五輪チャンネルの視聴者に
 【ローザンヌ(スイス)共同】
国際オリンピック委員会(IOC)の専門テレビ「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、世界で最も視聴者に人気がある選手はフィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。
同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の大きさを強調した。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:49:44.80ID:Eyvnkfv60
結局勝って国を明るくできるのは阪神だけなんだよなあ
他のチームは喜ぶのはファンだけだが
阪神が勝てば日本中が喜ぶ幸せになる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:47.83ID:zMwTzy9y0
>>3
タダ券ってどこで貰えるの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:03.75ID:LGPrtiVo0
関西のサッカーチームが束になっても阪神には勝てないよね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:22.54ID:YqIdSwD80
>>3
>>5
>>6
サカ豚の脳内妄想ワロタ
それだと1試合10万人動員とかならんとおかしいがなw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:28.16ID:O+hKLSag0
>>3
タダ券の話する人に深く聞くと、みんなファンクラブの特典だったり企業が買ったのも貰ったって話なんだよな。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:59:35.72ID:AMvK+4Pp0
>>10
なんにも見てないんだなwwm
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:00.95ID:kXIrKwBx0
>>2
おまえの中で日清、日露戦争っていつの時代になってんの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:05.06ID:YqIdSwD80
>>12
今年はロッテ、ソフバン、DeNAが増席したからね
それで満員になってりゃ増えるわなそりゃ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:28.05ID:lmrc8RQi0
ガラガラで2万人はさすがにやりすぎだろww
そうでもしないと毎年増えたーってできないのかw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:05:25.97ID:YqIdSwD80
>>22
都合の良いことだけゲンダイソースを信じるサカ豚哀れw
タダ券ばら撒くだけで動員カウントするなら全試合超満員にするわw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:07:39.63ID:luJZ1ftv0
>>23
都合いいネタのときはソース構わず水増し数値振りかざしてる焼豚がアホかw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:02.04ID:QhcX9MEj0
虚偽を積み重ねた数字
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:13.70ID:YqIdSwD80
サカ豚「タダ券ばら撒いて動員にカウントしてる水増しw」



現実 …タダ券をばら撒くどころか架空の数字を水増しして謝罪会見を開くJリーグクラブ(しかも複数)
しかも「わざとではない」と言い訳
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:49.64ID:sw+vRNMd0
矢野が賑やかキャラやってて結果もついてきてるからまあ妥当か
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:09:44.94ID:YqIdSwD80
>>24
水増し数字ふりかざしてるソースも提示できないホラ吹きサカ豚哀れw

証明したいなら今すぐ球場行ってカウンターで人数測ってこいよw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:39.10ID:o3SavXug0
AKBのCD売上と同じ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:42.09ID:YqIdSwD80
>>24
サカ豚「タダ券ばら撒いて動員にカウントしてる水増しw」



現実 …タダ券をばら撒くどころか架空の数字を水増しして謝罪会見を開くJリーグクラブ(しかも複数)
しかも「わざとではない」と言い訳
なんとあの人気クラブを自称する浦和レッズも動員水増しで謝罪経験済み
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:12:44.26ID:HN8GYdqU0
>>12
広島はいい加減マジで増席しないと暴動起きるだろ
3年連続で3月に一年の全試合のチケット売り切れるとかキチガイ入ってるわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:14:41.65ID:du5AurAH0
>>34
でもそうしたら寝そべりあとかなくなってるかも
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:15:41.38ID:du5AurAH0
>>36
北海道?
去年ついにマツダのチケットとれなかったんだが、
どこに行けばカープを無料で見れるんだ。
タダ見エリア以外でw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:17:55.70ID:GduNMBeZ0
サカ豚どんまい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:17:59.94ID:O+hKLSag0
>>36
それスーパーが買ったチケットじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況