X



【サッカー】<Jリーグはプレーしづらい>大物助っ人不振で風評被害心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/07(火) 22:46:51.77ID:rZM8jpXN9
Jリーグの大物助っ人たちに“異変”が相次いでいる。J1は4日までに10節を消化したが、鳴り物入りでやってきたスーパースターの成績が芳しくない。特にスペイン色を強めた神戸と鳥栖の惨状は予想外といえるもの。
日本サッカーを世界にアピールするどころか、逆効果にもなりかねない状況に、イメージダウンを心配する声も上がり始めた。

今季の注目度ナンバーワンは、三木谷浩史会長(54)の大号令のもと大物路線を突き進む神戸だった。元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)が加入して、開幕前は優勝候補にも挙げられたほど。
だがフタを開けてみると、標榜する“バルセロナ化”には程遠く、三顧の礼で迎えたスペイン人指揮官のファン・マヌエル・リージョ前監督(53)が4月17日に退任する事態に発展した。

するとくすぶっていた火種が表面化し、元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(33)は主将を辞任して問題行動を連発。同20日の浦和戦でボールボーイにドイツ語で侮蔑的なスラングを浴びせる暴言騒動を起こした。
さらに同28日の川崎戦の2日前に自身のSNS上で欠場を示唆する“情報漏えい”が波紋を呼び、3日間の謹慎後にチームに謝罪した。

チームの要である元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)は筋肉系のトラブルで川崎戦後から離脱が続いており、32億円の年俸に見合う働きを見せられていない。
チームは5連敗で13位に低迷。あまりのゴタゴタぶりに、ライバルのJクラブ関係者からは「神戸さんはいろいろ大変だね」といらぬ心配をされるほどの惨状だ。

昨季途中に鳥栖へ加入した元スペイン代表FWフェルナンドトーレス(35)も散々だ。チームは最下位に低迷し、自身もいまだ無得点。
前評判が高かったMFイサック・クエンカ(28)もなかなかチームにフィットせず、やはり鳴り物入りで招聘されたルイス・カレーラス監督(46)も5日に事実上の解任となった。スペイン勢が共倒れの格好で、チームに浮上の兆しは見られない。

「注目される大物選手が結果を出せないと、そういうリーグと見られる可能性もある」とは別のJクラブ関係者。世界的なスター選手が揃って不調の現状は、Jリーグのレベルの高さを示す一方で
“助っ人がプレーしづらいリーグ”との風評被害が広まる危険も不安視されているのだ。

まだシーズンの3分の1も終わっていない状況とはいえ、期待外れの空気が充満する大物助っ人たち。本来の輝きを取り戻し、今後のJリーグを盛り上げることができるか。

5/7(火) 16:40配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000037-tospoweb-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190507-00000037-tospoweb-000-view.jpg
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:27:10.10ID:ytuXAqCp0
>>698

ドイツW杯2006
ジーコ「」
>>1
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:52:41.45ID:UTrgGE0D0
イニエスタに
Jリーグはレベルが思いの外高いからお前のレベルじゃ活躍できないよ
って言われてJリーグ行くの躊躇う外国人がいると思ってんの?
間抜けすぎる記事だな
そもそもイニエスタが長期離脱してる風の書き方だけど川崎戦って4月末でそこから離脱してるの今のところ前節のみだし
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:06:52.12ID:ozYfad4f0
走らない奴はチームに1人が限界だな。3人も4人も居たら話にならない
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:42:20.56ID:655R1kSa0
レベルが上がってるから走れないロートルには厳しいリーグということだ
わかったか無能東京スポーツさんよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:39:10.59ID:8OmNUizr0
わざとらしくシュートコース開けたり、ユニ掴んでPK差し上げないと失礼だろ。
挙げ句、降格したら、その時はその時
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:24:27.96ID:9MsApxVG0
>>8
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:37:39.01ID:fOCWIFIe0
>>5
逆にチャナティップやティーラシンのようなわけの分からん(来日当時)東南アジア人が大活躍する不思議
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:15.40ID:H+zjOu1Q0
鳥栖で点とれる選手なんて世界中現役歴代の選手の最盛期引っ張ってきても
1人もおらん
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:45:20.56ID:H+zjOu1Q0
>>712
レベルは落ちてるだろ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:48:24.75ID:ytuXAqCp0
【サッカー】<ACL>BA鹿島アントラーズ0 - 1ジョホール(マレーシア)/グループE第5節

78名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 23:42:54.86ID:2jyLy8eZ0
ムアントンに敗戦
馬鹿島「ニワカ乙!タイは強くなってるから!」

ジョホールに敗戦
馬鹿島「」
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:49:08.37ID:kr0T3phu0
>>704
クリロナやな。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:51:42.19ID:P2wr69xX0
>>715
チャナとかティーラシンとかティーラトンとかティティパンとか
Jに来たタイ代表組はタイリーグじゃトップクラスの高給取りのスーパースターよ
特にチャナは日本でいうとちょうど中田英寿がセリエに挑戦したような感じで
チャナが通用しなかったら誰も日本では通用しないというタイサッカー界の試金石として決死の覚悟で乗り込んできた
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:52:35.52ID:StvLd5om0
>>718
ACLは容赦なくJリーグのメッキを剥ぎ取りJリーグのレベルの低さを露呈させてしまうなあ
このようにレベルが低いのに大物外国人が活躍できないのはやはりプレーしづらいということなんだろうね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 23:56:46.51ID:QdjNBBSH0
鹿島がマレーシアのチームに負けたし、Jリーグのレベルの低さは深刻だな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 00:23:42.38ID:wmz5q5ku0
問題あるの?
げんて・
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 00:25:05.25ID:/MZN8ZHf0
特殊っていうかただ単に実力が足りないだけだろ
もう少し若いの取らなきゃ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 01:05:36.19ID:CSxFxA3+0
>>659
イニエスタうめーぞ
決定気パス何度出して何度神戸の選手が無駄にしてることか
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 01:36:06.44ID:wmz5q5ku0
100均打ってるもの、百円とは限らない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 01:37:23.80ID:wmz5q5ku0
「おめぇのひとさしゆび、いくらだ」
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:11:03.99ID:dZjr8yEg0
それだけJリーグのレベルが高くなったって事だろ
ジーコが活躍してた時とは違う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:16:08.62ID:FDTr90zA0
犬飼がまた「欧州の選手が活躍するためには秋春シーズン制を」とか言い出しそう^^;
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:22:42.01ID:cbBd5KH/0
>>692
川崎ってACLで参加賞止まりじゃないか
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:27:00.85ID:vHqHR9z+0
>>731
それな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:28:53.07ID:r39ffT/M0
まぁ浦和もオフトで土台つくってなんとかタイトルとったんだからさ
神戸もまずはそこからはじめようよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:29:52.37ID:g54Ka9af0
アジアチャンピオンズリーグでも勝ち進めないのにJリーグのレベルが高いわけねーだろ
バカも休み休み言え
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 02:51:22.76ID:SiSQskgz0
J1初期の年金リーグで懲りたはずなのに
無駄な大金つぎ込んで
有名なだけで使えない外人選手採るのやめろよ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:18:52.56ID:kwnVpSHV0
>>736
ほんとプライドだけは高いよなサカ豚は
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 03:30:56.71ID:xJ9yLv2Q0
>開幕前には優勝候補に挙げられたほど。
いやいや、「神戸には期待しています」的なコメントをしつつも、
順位予想では中位の方が多かったでしょ。
皆分かってるんだよ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 07:40:09.94ID:vY0mr8kx0
坂豚の呪いか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:00:06.21ID:tgWFeCET0
マスゴミが「凄い奴が来た」って煽りたいだけでしょ
ただのポンコツなのに
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:02:18.01ID:tgWFeCET0
それに乗せられてるサカ豚がアホなだけ
そんなに凄いのなら移籍金発生して争奪戦になってる
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:08:25.60ID:HEhKgvpQ0
結局パスサッカーのスペインから来ちゃうとだめ
なんだろう
スペイン勢よりレベルが低くても
個人技で打開の意志が強いブラジル勢のほうが
フィットするんだろうね
鬼フィジカルで個の勝負の黒人もいいんじゃない
エムボマみたいな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:10:54.76ID:E7+3gONu0
海外から大物が来ても全然パッとしなかったって今回の実例で結局困るのはJリーグなんでは
今後は同じように大物呼んでもどうせまたイニエスタみたいになるんだろ?って冷めた反応しかなくなるかも
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:30:31.42ID:zeqwGD1H0
これは焼豚だけじゃなくて野球スレにくるサカ豚も同じなんだけど
どうして豚は自分に都合のいいところだけしか見ないのか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:41.25ID:5YOuYxHO0
>>5
その辺なら何とかなるだろ
自分一人でプレーできるやつは日本で活躍できる
逆に引き立て役や引き立てられ役の大物は総じてダメだな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:36:12.97ID:5YOuYxHO0
>>300
代表見てても欧州にはいい勝負するけど南米には手も足も出ないからな
日本で欧州人より南米人が活躍しやすいわけだ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:08:18.65ID:b0ehOVem0
>>7
違うレベルが低すぎるから本領発揮できない。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:10:15.58ID:b0ehOVem0
>>22
神戸や鳥栖はオーナーの意向に振り回されてるよな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:13:07.34ID:b0ehOVem0
>>52
平成生まれか?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:17:35.70ID:gWXQfsQZ0
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:17:50.06ID:gWXQfsQZ0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:22:58.10ID:Wo3ceH3d0
外国人全員が活躍してないんならともかく今年も得点王ランキングは外国人だらけだ
そいつらの実力が無いだけの話
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:23:37.47ID:gWXQfsQZ0
南米豚と欧州豚の審判に贔屓されているだけで、南米豚と欧州豚なんてぜんぜんサッカー強くない
サッカーという競技自体、南米豚と欧州豚以外は「活躍しちゃいけない」仕組みになってるの
そういう南米豚と欧州豚の審判の贔屓がないJリーグで南米豚や欧州豚の選手が活躍できないのは当然じゃん

サッカー=南米豚と欧州豚のオナニー装置だという現実にサカ豚はいい加減に気づけよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:24:46.88ID:SxD/hH3D0
実際欧州主戦場の連中は気候的にやりにくいのはホントだろ
Jリーグ活躍する外国人がブラジル直送なのが多いの見ればわかる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:28:05.35ID:Wo3ceH3d0
>>755
気候の問題なら夏場に落ちるのは納得するとして
今この時期までくらいは活躍してよ(笑)
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:30:38.28ID:pqxrFkIU0
日本が南米に手も足も出ないっていうけどこないだコロンビアに負けたのが久々だぞ
昨年パラグアイに勝ってから〇〇〇△●〇だ
「相手のホームじゃないから」なんていうんだろうけど
逆に南米のくせにホームじゃなきゃ勝てませんなんてのを手も足も出ないなんて恥ずかしくて言えないね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:36:23.31ID:r2W1R14M0
>>758
普通は移籍金設定して契約期間切れる前に移籍させるんじゃね?
だーれも欲しがらないだけでしょ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:45:30.27ID:b0ehOVem0
>>225
ピクシーが名古屋でプレイスピードを下げたのは有名な話だぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 09:47:15.63ID:fNY2sYQF0
三木谷大失敗
何で仕事は成功してんの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 10:10:42.42ID:FimT3HKz0
今年から外人枠5名ルールがはじまったがそろそろ結論を出しても良いと思う
完 全 に 失 敗 だ っ た な 5 人 制

一番の目的だった「試合の質の向上(レベルアップ)」が既にあやしい
そしてそもそも5名外人揃える気もないクラブも多く一体なんの意味がある改定だったのやら?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 10:16:52.48ID:AkNKPbhj0
>>759
契約切れまで1年とか半年だったらわざわざ違約金払って買うより契約切れ待った方がいいって判断もあるよ
そうなると違約金がほしいクラブは違約金下げて出しやすくしたりというのはある
ただ今回の場合、バルサはイニエスタを売りたかったわけではないからね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:51.73ID:7Psvm6kw0
ブラジル人は数が多いってのもあるが、
活躍する選手が多いな。

スペインがだめなだけだろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 10:51:13.09ID:n6ezeSMS0
>>764
ブラジル人は世界中で重宝される万能順応タイプが多すぎる
簡単に言えば世界サッカーがブラジルサッカーそのものだとも言える
セレソン自体は落ちていく一方だけど、サッカーの質自体は相変わらず主流だと言える
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 12:54:16.85ID:9Ay2UUOO0
>>8
これ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:30:23.96ID:nKuAwEXP0
世界で一番人気のあるスポーツに群がった結果、世界から「お前らとはやりづらい」と拒絶される
みじめで見てられない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:39.73ID:VEoUGBJY0
>>764
出稼ぎ民族だからハングリー精神あって頑張るからな

ブラジル人、韓国人、旧ユーゴ人を雇えば問題ない
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 13:45:34.21ID:3zIBiWym0
>>764
でもブラジル人3人同時に入れるとやっぱダメな気が。。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:14.22ID:x/DlF/W30
“走れないとJでは通用しない”って言ってるヒトがよくいるけど、Jの人達はオシムさんが15年前に言ってた「考えて走る」「走りながら考える」が出来るようになったの?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:03:46.85ID:51BnmFnx0
>>768
韓国人は集客力ゼロどころか下手したらマイナスだから
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:08:44.83ID:ai9sYB9S0
スペイン人が海外適応力ないだけだぞ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:11:01.36ID:VSim/gxx0
>>761
神戸はルヴァンカップ大分戦で負けて6連敗。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:15:08.26ID:ai9sYB9S0
イニエスタはマジで上手いしすごくいい選手だと思うけど
Jリーグに合うかっつーと別問題なんだよね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:28:01.84ID:44WRF9ha0
欧州人は過大評価なんだって
助っ人として欧州以外に行けばこんなもの
組織の中でしか活きない
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:36:27.61ID:ai9sYB9S0
>>767
それもまたサッカー
日本の独自性を世界にアピールできた
サッカーやっていなければ「日本人てスポーツやってんの?」と世界での存在感は埋もれたままだったな
日本だけじゃない、世界にはいろんなサッカーがあるから面白いんだ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:57:55.31ID:VEoUGBJY0
>>771
GK韓国人だらけじゃねーか
安くて使えるのはブラジル人韓国人セルビア人の三傭兵外人しかねーよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:58:33.84ID:5FQ8glWj0
日本の腐敗した権力による税金ぶら下がり(集団ストーカー)をぶっ潰さなければ日本は救われない

泥棒に税金納めてる変日本人笑
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:03:34.16ID:18h47vtD0
>>776
日本の場合国内サッカーがアマチュアオンリーで
ワールドカップなぞ夢のまた夢だった昭和末期に
貿易摩擦を起こしてるんだぞ
サッカーしないと国際的存在感がないとかデタラメもいいところ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:10:00.47ID:aKjnZ+hd0
東京のディエゴなんか無双の大活躍じゃん。トーレスかディエゴどっち取るか、聞かれたらどっち?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:14:57.83ID:VEoUGBJY0
スペイン人

サリナス
ゴイコエチェア
ベギリスタイン
イニエスタ
ビジャ

名前は凄いけどJで結果出したのってサリナスぐらいだろ
やっぱ何だかんだでブラジル人だわ

ジーコ
アルシンド
ドゥンガ
サンパイオ
ジョルジーニョ
レオナルド
ビスマルク
マルキーニョス
ワシントン
フッキ
ジョー
などなど
いくらでも活躍したのいるし
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:16:59.05ID:4oDM57uI0
j側で優勝チーム決めてるから。今年の優勝はFC東京。オリンピック後国立をFC東京のホームにするため。勝たせたいチームがピンチになりそうなとき主審がパスコースに入ってチャンスを潰したりしてる。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:26:47.50ID:M84bTYv00
大物いうてもロートルばかりだし
そんな連中が簡単に活躍するほうが問題でしょ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:33:01.09ID:zH5Lt0QA0
ロートルでも前線で張れて、ボールを預けたら絶対取られないぐらい懐が深いならまだ使い道もあるんだけど
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:41:01.87ID:3CjAb2Jf0
グランパスみたいにそれほど有名じゃなくても
身体能力高い選手の方がいいんじゃね?
いくら技術やセンスあっても周りが下手糞だと実力発揮できない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 19:04:04.56ID:ai9sYB9S0
>>779
スポーツの話ね

バブルの頃の日本は floating company
ただ車作ってるだけの国と思われていた
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:17:13.23ID:eU6wlRP40
>>27
んな事ないだろう。
エメルソンはコンサで凄かったぞ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:34.22ID:sPySXP+70
とっくにピークの過ぎた名前だけの外人を獲って上手くいったチームなんてないがな
とんでもなくレベルの低かったJリーグ初期だけっていう
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:19:48.78ID:Do7F6MAK0
>>736
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 20:23:17.16ID:NV7a0lP10
>>32
2連覇してDAZNマネー40億円超(累計)入るのに、補強に金使わないからクレームついたんだろ。
少しは大物とってリーグ盛り上げろよ、と。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 22:19:19.67ID:VnvIBhdC0
>>771
韓国人
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 23:12:43.19ID:AwfDj5rb0
現状ではまだ日本人が多すぎる
8割をスペイン人にすればさすがに機能するだろ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 23:21:39.11ID:pUzSIxlr0
例えが悪いのは承知たが、はじめの一歩のブライアンホークの心境に近そう。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 23:24:49.52ID:8PN5v7w70
大物外人には忖度しておもてなししろってかww
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 23:35:45.03ID:kwqZmfZj0
韓国人と豪州人と無名ブラジル人しか適応できないのがJリーグだな。
それ以外の出身者が適応できないのはJリーグのレベルが決して高いわけじゃない。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 00:37:47.40ID:dGiqKCKU0
案の定、名前だけの粗大ゴミばかりだな

芸スポの意見がいかに無意味かよく分かるね
ポドルスキ、イニエスタ、ビジャが来る時めっちゃ盛り上がって持ち上げまくって
実力を疑問視するような今となっては実直な意見に対しては徹底的に叩き潰そうとしていた

ほんと見る目ないよお前らは
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 01:27:13.93ID:CTD4JoUO0
オカザーキとか
ナガトーモは
Jでまだできる?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 01:44:30.87ID:WQeFdyGu0
そもそも野球界には大物助っ人と言えるような外国人選手は皆無だけど何故なのか教えてくれよ焼き豚ども?wwwww
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 03:05:34.10ID:LKAFCfsg0
VIPは、ちゃんと戦力として活用しようとするクラブに行ってれば活躍はできるレベルにはあるんだけどな
三木谷は大物取る資格ないわ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 03:08:56.31ID:xUM1ezyV0
>>795
そうしないと、ダゾーンが逃げて中国どころか東南アジアにも劣る貧乏暮らしに逆戻りだからなw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 03:12:31.55ID:PmN4E4xL0
>>801
不躾なサカ豚だな。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 03:19:20.22ID:LKAFCfsg0
>>804
ダゾーンいらないわ
パフォームの親会社のCEOはユダヤ人だぞ

ダゾーンは日本をスポーツ面からグローバル化しようとしてるだけだわ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 04:07:19.25ID:WQeFdyGu0
>>805
いいから私の質問に答えろよ。そんなに難しい質問でもなかろうにwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況