X



【映画】<アベンジャーズの興収>歴代2位!タイタニック抜く★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/07(火) 22:39:12.34ID:rZM8jpXN9
日本などで大ヒット中の米人気SFアクション映画「アベンジャーズ エンドゲーム」の世界興行収入が5日までに約21億8900万ドル(約2415億円)となった。
20億ドルの大台突破は5本目で、「タイタニック」(1997年、約21億8700万ドル)を抜いて歴代2位の作品となった。

配給会社のウォルト・ディズニーが5日発表した。公開11日目での大台突破は最速記録。
史上最高額は「アバター」(2009年、約27億8800万ドル)で、今後の伸びに映画業界の関心が高まっている。

2019年5月6日 11時4分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16417432/

Egg ★[] 投稿日:2019/05/06(月) 14:47:38.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557121658/
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:02:41.36ID:HXUDvU+L0
歴代1位は何?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:08:55.28ID:1rWw6p1n0
予習しないと楽しめない映画で
これは凄いとは思う
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 08:15:28.71ID:afoJZdg10
>>136
おまえ、馬鹿だな。
基本的にベテラン俳優のほうが演技力が高いから面白い。真田広之も渡辺謙もベテランだぞ。

ただ単に格闘してるだけの映画なら上映時間は100分程度で終わる。
今回は各キャラクターの人間ドラマがしっかり描かれてるから上映時間が195分なんだよ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:11:37.44ID:u4YFW3gw0
エンドゲームは予定調和な感じして大して面白くなかったな。
シリーズ全体通してみると
アベ1とウルトロンもスーパーヒーロー大集合のノリの範疇でイマイチだし
シビルウォー:キャプテンアメリカからのインフィニティウォーの流れが面白かっただけで
あとは平凡だったわ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:15:21.99ID:8KABxg7o0
エンドゲームはインフィニティウォーでオセロの盤面が真っ黒になった状態を真っ白にする映画だからな
予定調和になるのは当たり前
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:18:47.15ID:o7GBzqEGO
コナンより売れた洋画なんていくらもあるんだし、
アベンジャーズが諸外国と比較して日本人に合わないってだけでしょ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:48:46.87ID:OlyuCUeq0
アホホイホイ映画
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:20.20ID:u4YFW3gw0
>>173
アベンジャーズというか、マーベルに限らずDCもそんな感じだし海外のスーパーヒーローものがダメなんだろうな
洋画で100億越えとかそれなりに出るのに
インフィニティウォーが確か30億でその他はさらに下とかちょっと受け入れられてない加減が顕著に出すぎ。
駄作と名高いスターウォーズ8すら100億越えてるのに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 09:55:29.45ID:9JVllfUO0
アベンジャーズが面白くないんじゃなくて他シリーズを無料でやらないからわからんのだ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:03:48.06ID:ZL2/9lsy0
【2019年度 判明分】
*75.2 名探偵コナン 紺青の拳(5/6時点)
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*47.4 映画ドラえもん のび太の月面探査記(4/21時点)
*46.0 マスカレード・ホテル(4/14時点)
*40.* アベンジャーズ/エンドゲーム(5/6時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*38.* シュガー・ラッシュ:オンライン(3/5時点)
*35.3 キングダム(5/6時点)
*34.3 翔んで埼玉(4/21時点)
*21.2 七つの会議(3/31時点)


アベンジャーズというか、マーベルに限らずDCもそんな感じだし海外のスーパーヒーローものがダメなんだろうなキリッ

年間5位でもウケてないことにしたい層がいるのが怖い
何と戦ってるんだろ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:06:04.08ID:4cvWN63Z0
アイアンマンが死ぬなんて日本で言うとジャイアンが死ぬようなもんだからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:11:26.28ID:F2SFoyTa0
正直、アベンジャーズ1と2はつまらんよな
まぁ1は成立させることもあるし、自体が偉業だったんだろうけどさ
3と4が別格でおもしろい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:23:49.45ID:xURizynC0
でも名探偵コナンが1位ってのも超絶恥ずかしい
2018年はボヘミアン・ラプソディがいなかったらコナンかコードブルーが1位…はぁ、恥ずかしい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:32:35.07ID:mcqk4JEV0
>>182
何が恥ずかしいんだ?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:37:49.98ID:ZlYtEatJ0
知らん奴らのスーパーヒーロー大集合見て熱狂できる意味が分からん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:52:32.78ID:wFBGMspn0
2019/05/08 10:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6390(+*544) *90910(.199) *12.5% 40.3% *34289 アベンジャーズ/エンドゲーム
*2 **3499(+*358) *41461(.174) *10.3% 53.2% *21942 キングダム
*3 **1867(+*324) *69416(.170) ****** 46.3% *11620 名探偵ピカチュウ
*4 **1756(+*153) *72970(.173) **2.7% 53.5% **9724 名探偵コナン2019 紺青の…
*5 ***346(+**78) *11055(.156) ****** 63.9% **2640 映画 賭ケグルイ
*6 ***337(+***7) **4375(.206) ****** 72.4% **1596 ザフォーリナー/復讐者
*7 ***304(+**44) **6182(.288) ****** 45.4% **1084 ルパンレンジャーVSパトレン…
*8 ***276(+**31) *33540(.271) **0.9% 45.3% **1114 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*9 ***264(+**75) **1547(.122) *16.2% 26.9% ***758 映画 少年たち
10 ***236(+**11) *12620(.141) **5.3% 38.1% **2107 シャザム!


日本でウケてないことにするのは無理があるよ
そろそろ現実受け入れようよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 10:55:03.34ID:03W5oJkh0
熱狂してる人たちは過去の21作品を見てるから彼らにとっては知らん奴らじゃないんだよ
11年かけて応援してきたんだから愛着が湧く
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:11:14.53ID:hrvQvXga0
ソーをあんなデブキャラにする必要あるのか
IWではカッコ良すぎたから調整したんだろうけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:15:30.02ID:+9zqCBMm0
素面もコスチュームもキャラのビジュアルが日本人ウケしないよね
白人様サイコーって国民性でもないし
後チケット代高い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:18:05.90ID:bZ71fE5j0
ディズニー帝国がえらいことになってるな
傘下にマーベル、ピクサー、スターウォーズ、フォックス(アバター)
興行収入だけじゃなく、長く利益を生む映像ソフトの権利
二次使用
ゲーム
玩具ビジネス
テーマパーク・ビジネス   etc.
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:25:23.73ID:YkB4LKRj0
ゴーストバスターズが1位かと思ってたわ。爺でスマン
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:36:08.32ID:ZiKuim+R0
チャイナマネーのおかげか(´・ω・`)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:48:05.62ID:OlyuCUeq0
いい年してこんなの見てるやつはバカ
すると見もしねーで…とかまたバカがうるせーからこないだのテレビは付けてみたが、開始5分で切った
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:50:22.80ID:SCFQi5E80
>>4
シナチョン火病www.
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:53:42.66ID:OCk4brBv0
アベンジャーズ系って面白いとおもったことないな。いつもごちゃごちゃ
した戦闘シーンばっかで、目が疲れる。自分にあわないんだろうな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 11:57:29.72ID:4cvWN63Z0
>>187
今回のアベンジャーズは世界だと歴代映画史上1位を争うレベルの興収なのよ
しかし日本だとおそらく今年の5位にも入りそうにないレベル
そういう比較でウケてない言われてることを全く理解してないなw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:07:38.03ID:IzDUln230
2019/05/08 11:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8296(+*864) 107564(.235) *13.4% 45.5% *32799 アベンジャーズ/エンドゲーム
*2 **5325(+*970) *51529(.216) *10.7% 56.1% *24116 キングダム
*3 **4576(+1329) 116985(.287) ****** 51.6% *16765 名探偵ピカチュウ
*4 **3975(+*864) 116774(.277) **3.9% 58.5% *13684 名探偵コナン2019 紺青の…
*5 ***715(+*194) *16428(.232) ****** 62.4% **3118 映画 賭ケグルイ
*6 ***573(+*121) *53691(.434) **1.2% 56.7% **1384 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*7 ***558(+**12) **6532(.307) ****** 67.2% **1560 ザフォーリナー/復讐者
*8 ***549(+**67) **3806(.207) *14.4% 67.4% **2936 翔んで埼玉
*9 ***549(+**64) **6926(.328) ****** 63.6% ***922 中島みゆき 「夜会工場VOL…
10 ***452(+**78) **8046(.375) ****** 48.0% **1189 ルパンレンジャーVSパトレン…


レディースデイでも1位
アンチは現実受け入れようよw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:08:35.07ID:RDWXPD2l0
コナンでアメリカ帝国主義の植民地化に唯一抗ってる国、日本スゲーwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:13:37.29ID:CSv/ZNFuO
アバターはびっくりするくらいつまらんかったな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:22:45.11ID:fE+Vrzdv0
>>198
ドラゴンボールとか北斗の拳とかキャッツアイが世界を共有していて
それぞれの実写化が割と成功して
さらに一緒に戦う映画が10年間続いていたのが完結したみたいな感じ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:32:09.47ID:ohRJi8Jx0
まぁアベンジャーズの方がアバターやフォースの覚醒、ジュラシックワールド、ワイスピよりは面白かった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:34:21.29ID:xURizynC0
コナンとか大の大人が嬉嬉として観てるとか幼稚化が凄まじいな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:57.03ID:RDWXPD2l0
アメリカ帝国主義アベンジャーズに植民地にされて喜んでる国なんて…
はぁ、恥ずかしい
日本人で良かったー
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:49:18.02ID:6q+kFpYe0
金かけた仮面ライダー
まともな教養のある大人が見れる代物では無い
ワンピース喜んで見てるようなアフォと同じ層が見てんだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:46.49ID:tCsy8YdC0
みんな全部のキャラ知ってるの?
あの額に石が付いてた赤いヤツと女のコンビ知らん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 12:53:54.79ID:Vf43Ak080
>>193
っていうか、いいんかね、こういう状況…。
クロスオーナーシップもダメな国(まあ日本以外はだいたいそうだけど)なのに、エンタメの独占は禁止じゃないんだねー。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:50:35.92ID:OLKzVlmG0
>>42
全ての映画が売る目的だけで作られてはいないしそれはそれで別に良いんだよ
全てがアメリカの商業映画みたいになったら映画が終わる
北欧みたいな定期的に傑作ミステリーとか作ってくれる地域もないと困る
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:52.15ID:uBVdaiM40
北欧の傑作ミステリーて年1本ぐらいステマされる映画あるけど
たいてい凡作だよね
アンチハリウッドが過剰に持ち上げてるだけの凡作
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 13:58:08.26ID:HJc9cqDc0
アバターが一番マシなのは認めてやるけど本当にレベル低いな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 14:05:39.37ID:q2maoUil0
ピエロがお前を嘲笑うとかさ
傑作スリラーとかステマに騙されたよ
駄作なのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 14:55:53.13ID:JaPXkzJ30
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *22398 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *2 *15230 キングダム
 *3 *11307 名探偵ピカチュウ
 *4 *10065 名探偵コナン2019 紺青の…
 *5 **2158 映画 賭ケグルイ
 *6 **1553 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *7 **1177 翔んで埼玉
 *8 **1120 ザフォーリナー/復讐者
 *9 **1058 ルパンレンジャーVSパトレン…
 10 **1036 シャザム!
[2019/05/08 14:45 更新]


パイパニックで抜く!
オマターは抜けない !!!
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 15:15:59.53ID:kKHKacYg0
>>211
たしかに日本には仮面ライダーや戦隊モノの歴史があるからな・・・
某国では大ヒットらしいけど、日本では思ったほどヒットしてないのも分かる気はする
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 15:41:19.10ID:aJYZAUjs0
>>43
そうでもない。エンタメの世界は人口の1%〜2%の信者を獲得したら大ホームラン。先進国12億人として21億ドルのヒットはそんなもん。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:29:56.05ID:uqmRBnXU0
40億も稼いでるのに受けてないは無理があんじゃないの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:31:46.77ID:iCeLd4tk0
50億イケるて話もあるしウケてないことにしたい勢力にはつらい展開だろうね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:15.38ID:NrXfnbIh0
ていうかアバターが一位ってのが未だに信じられん
どこらへんにそこまで動員させた要素があったんだ

3Dってところかな?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:43:00.82ID:xURizynC0
>>226
権利の問題で出れません
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:48.32ID:wCUteR+K0
またうさんくさいw
日曜洋画劇場で放映されていたような作品ではない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:55:59.20ID:JulriL0Q0
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *31788 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *2 *21333 キングダム
 *3 *16785 名探偵ピカチュウ
 *4 *15362 名探偵コナン2019 紺青の…
 *5 **3237 映画 賭ケグルイ
 *6 **2797 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *7 **1704 シャザム!
 *8 **1696 翔んで埼玉
 *9 **1522 ルパンレンジャーVSパトレン…
 10 **1478 ザフォーリナー/復讐者
[2019/05/08 17:31 更新]


日本には仮面ライダーや戦隊モノの歴史があるからな・・・
アメコミ映画が日本ではヒットしないのも分かる気はする
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:58:34.63ID:ro7O/Gqm0
すごいな、日本映画だったらこの100分の1でも大ヒットだ、ディズニーランドと
日本の遊園地の比較みたいだ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 18:04:00.26ID:JulriL0Q0
980 名無シネマさん(空) (ブーイモ MM67-ST1Q [202.214.198.46 [上級国民]]) [sage] 2019/05/08(水) 17:53:20.50 ID:UvGsZ66dM

>>973
映画はもう少し男性多いと思うけど、映画館行くと年齢は下記くらいの印象だよなー

マーベルファンの半数は女性
さらにマーベルファンの内訳をみると、男性50.3%:女性49.7%と、マーベルファンの半数が女性を占めています。
ファンの年齢は、20代が48.5%とほぼ半数。
30代の21.2%、20歳以下の14.4%と続きます。
20代女性の「マーベル女子」は2018年さらに多くなっていくと予想されています!
※マーベルファン構成比はマーベル展東京会場 来場者アンケートより



あの〜、アンチがどういう層か分かっちゃったんですけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 18:15:37.11ID:7uPzq0Vr0
北米の伸びがイマイチやな。ブラックパンサーは超えるがフォースの覚醒には及びそうもない。
北米以外の伸びがいいからそれだけでアバター超えられるかな。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:16:00.34ID:+QHABuLm0
映画のイノベーションだよね。
マーベルシスティマックユニバースは。異論は認めない。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:33:58.29ID:/N9c/q0F0
仮面ライダーで喜んでるちびっ子がそのまま大きくなってアベンジャーズで喜んでるイメージ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 19:53:38.10ID:LQQdUCxJ0
>>234
いまごろ各映画会社が焦ってるはず
時すでに遅し
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:08:07.20ID:0QEGKQH90
>>227
将来的には…XメンどMCコミックが合体する話も有る見たいだよ…
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:12:30.30ID:0QEGKQH90
>>229
お前さん、すでに40億も稼いでるのに…それでも日本ではヒットして無い事にしたい見たいだな…😆
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:23.34ID:0lTH/z/H0
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *41464 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *2 *28018 キングダム
 *3 *24028 名探偵ピカチュウ
 *4 *21315 名探偵コナン2019 紺青の…
 *5 **4525 映画 賭ケグルイ
 *6 **3099 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *7 **2557 シャザム!
 *8 **2349 翔んで埼玉
 *9 **2341 映画 少年たち
 10 **1858 ルパンレンジャーVSパトレン…
[2019/05/08 20:18 更新]


アメコミ映画なんて戦隊ものとやってることは同じてアンチがよく言うけど
同じなら1位と10位でこんなに差が出るわけないよね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:00.49ID:NrXfnbIh0
>>238
相対的に見て、日本ではヒットしてないほうではあるね

しかし、アベンジャーズロスに続き、来月はX-MENまでラストなのかと思うと寂しすぎるわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:54:17.90ID:+zhOCNlr0
>>121
テレビで放送したのなら最近では2作品分は見たが何か?

とにかく、個々のキャラを集めて纏め売りというパターンには変わりないぜwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:49.27ID:JoUjNXPk0
アベンジャーズもX-MENも全部見に行ってる俺になんか質問ある?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 20:58:13.94ID:+zhOCNlr0
ジャスティスリーグってのもあるんだろ?バットマンとかスーパーマンが加わってるアレ
元ネタのコミックは60年代からあったようだが。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:00:32.42ID:vAwTc//70
タイタニックなんて船首でキスしてその後船が沈むだけだもんな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:55.36ID:1kQ/N52G0
ディズニーが絡むと途端につまらくなる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:13:11.32ID:+OwxihSh0
ディズニーの資金力を生かせた、悪い部分だけ出てしまったかは、マーベルとSWを見比べれば分かる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:14:41.50ID:GiDFYJJB0
>>240
「20世紀FOXが作る最後」だろうね
ディズニー傘下になるから、今後はMCUに合流する可能性がある
期待よりも不安が大きいがw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 21:59:36.57ID:kKHKacYg0
>>229
日本でも1位だったのかw 失礼しましたm(__;)m

決してアベンジャーズを悪く言うつもりは無いけど、日本以外の国で1位とか言うスレを見たから、
仮面ライダーや戦隊モノがあるから他の国ほど受けないのかと・・・
韓国寄りらしいからついムシャクシャして言ってしまった、とにかく面目ないm(__;)m
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 07:29:01.33ID:gesDwTzK0
大集合映画は日本でもたくさんあるけど
集合させること前提で個々の映画のストーリーが作られてるシリーズは珍しいと思うんだけどな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:25:27.88ID:mvcLSH4s0
【映画】韓国で『アベンジャーズ』が大ヒット…マーベル「作品に登場する韓国人キャラクターを増やす計画。撮影地にも韓国を」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557313368/


あの、アベンジャーズ叩いてる奴らの正体分かっちゃったんですけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:35.10ID:uAWoNpIH0
>>17
単体でも面白かったって話は聞くな
でも前作から見た方が面白いのは確実
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:28:40.79ID:V6Ow6Bwa0
でも1つの作品としては評価されない。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 08:29:08.03ID:uAWoNpIH0
>>252
本当それ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 10:03:28.70ID:AmtttEFZ0
きちんと予習したうえで見たのなら、これ以上の作品はないわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 10:43:04.82ID:dLFJ6Jz50
でも映画としてはタイタニックだよな
あれは大ヒットしたけど歴史に残る映画だと思う
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 11:20:41.93ID:ycBRJGGu0
当時の物価と揃えてるのかな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 11:22:56.08ID:0Imm4y+J0
>>257
歴史に残るどころか
アカデミー賞、最多授賞作の大傑作だぜ

アベンジャーズは授賞してもせいぜい
特集効果系だけだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 11:31:44.37ID:Wma4wZ2J0
忘れてるけどタイタニックはあの頃の最大の特殊効果映像作品のブロックバスターだったんだけどな
映画本編よりも制作過程をすっとニュースとしてばら撒いて当てに行った
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:12:44.47ID:kJ2RlC+T0
タイタニックってストーリーよりも映像技術だろ
結局注目の由来はアバターとそう変わらん

アベンジャーズはシリーズのあり方を変えたのと、最終回にかけての大団円ドーピングだけ

フォースの覚醒やジュラシックワールドは言わずもがな

別にどの作品も評価のポイントは話の質ではない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:53:38.65ID:JiZToVcD0
タイタニックも当時かなり言われてたり書かれてたよな、今のアベンジャーズみたいに
アバターのときはあまりそういった物を見た様な記憶が無い
ストーリーが白人寄りだからか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 16:00:29.53ID:KJO2c8Ei0
タイタニックが映像技術とか
馬鹿じゃないのかw
いったい何を見てるんだよ

役者、脚本、演出、音楽etc・・・
映画芸術の全てが評価されたんだよ

映像効果もその内の一つ
もの凄かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況