恐ろしく乾いた音楽なんだよなー
アメリカで売れてる曲ってほとんどメロディーがない
あってもカントリー系かロックバンドがロック捨ててR&B歌手とコラボした曲ぐらい

井上ジョーさんも動画で言ってたんだけど一般的なアメリカ人には日本のポップ曲は明るすぎてハッピーすぎてダメるみたいだな
要は子供っぽく感じるんだろう
周りの学生になめられないようなちょっと乾いてて大人っぽい曲がいいんだろう