X



【eスポーツ】高校のeスポーツ部、アリかナシか? 大洗高校やN高校の事例から考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:45.28ID:Fn2Mj+wv9
 今年になって、高校生のeスポーツへの参戦が目立っています。昨年9月より募集され、12月にオンライン予選、3月にオフライン決勝大会を行った「第1回全国高校生eスポーツ選手権」がそういった場のひとつ。

 その他にも今年の夏に決勝大会が行われる「STAGE:0」という高校生向け大会や、秋に開催予定の「いきいき茨城ゆめ国体2019」の文化プログラムである「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」の『グランツーリスモSPORT』と『ウイニングイレブン 2019』少年の部や、『ぷよぷよeスポーツ』一般の部など、高校生に開かれた大会が増えています。

■部費でPlayStation 4を購入 eスポーツ部は成立するか

 参加は個人での登録が可能なものばかりなので、高校の申請や許可をとる必要はありませんが、高校生が活動をするとなると部活としての活動を求める声が出てきています。

 先述した「全国高校生eスポーツ選手権」の『リーグ・オブ・レジェンド』部門で準優勝した岡山共生高校は大会が発表される前までは同好会として活動しており、大会直前になって学校側へ申請し部活として昇格しています。

 また、通信制高校のルネサンス大阪高校では、日本で初となるeスポーツコースも誕生し、他のキャンパスでもeスポーツコースを展開しています。

 そんな状況にありながらも多くの高校では、eスポーツを部活とすることについて、異を唱える人たちもいます。公立高校でeスポーツ部を立ち上げるとなると、PCやゲームソフトなどを公費で購入することを良しとしない意見や、学校でゲームをプレイさせることの抵抗感を示す意見もあるようです。

 今年の3月に“「eスポーツ部に大反対」茨城県立大洗高校で校長がeスポーツ部を提案するも反対の声”と言う記事が掲載されました。大洗高校校長がeスポーツの部の設立を提案するも、教員から反対の声が出ており、eスポーツ部の設立ができていないという内容の記事でした。

■大きく報じられた大洗高校eスポーツ部のその後

 実際に、大洗高校に確認を取ってみたところ、今年度よりeスポーツ部は発足しており、部員4名で活動しているとのことでした。設立に関しても校長からの提案ではなく、生徒からの要望があり、顧問会議、職員会議を経て、設立となったということです。

 反対意見については、厳格な反対ではなく、学業が疎かになってしまわないか心配する程度で、これはeスポーツに限らず、すべての部活においての心配であると言うこともわかりました。これを受け、生徒側も学業優先を活動方針とすることで、eスポーツ部に対して懐疑的であった人たちにも活動を認めてもらえるようになったといいます。

 また、機材や備品に関しては、部費からPlayStation 4を購入し、ソフトやコントローラーは部員が持ち寄っているとのこと。モニターはちょうど使用していなかった学校の備品を使用しています。多くの部活が、学校から出る部費と生徒個人による購入で賄われていることを考えると、これも特別eスポーツ部だからということはなさそうです。

■eスポーツ部に寄せられた懸念

 大洗高校は2月26日に「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」の開催周知とeスポーツへの関心を高めるために「eスポーツ体験会」も開催しています。

 すべての高校において、大洗高校のような判断をしないところもあるのは事実でしょう。意見の中にはeスポーツがスポーツとは言い難い故、部活としても成立しないと言うものもありました。ただ、部活動は運動部だけでなく、文化部もあり、スポーツだけが部活として認められるものではありません。eスポーツ部が運動部に属するのか、文化部に属するのかは、判断しかねる部分はありますが、部活として、否定する理由にならないのではないでしょうか。

 公費を投入することを問題視する意見もありましたが、これも他の部活と差別化する理由とは考えにくい。流行り廃りの早いゲームにおいて、ゲーム機やソフトが数年しか持たないことを理由にしている意見もありましたが、他の部活でも恒久的に使える備品などはほとんど存在せず、その多くが消耗品であることは明らかです。やはり反対意見とするには無理筋であると言えます。

>>2以降に続きます

5/7(火) 17:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190507-00011800-bunshun-ent&;p=1
0003鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/07(火) 18:49:10.36ID:Fn2Mj+wv9
>>1の続き


■通信制高校に通う学生へ「部活に入る」選択肢をつくる

 先日、全国高校生eスポーツ選手権の取材をしていたときに気づいたのは、参加チームに通信制高校が多かったことです。通信制高校では通学制を選ばず、通信制を選んでしまうと、在宅で授業を受けることになるので、部活に参加するのが難しくなってしまいます。特に運動部のように特定の場所でないと活動しにくいものには参加ができません。

 それに対してeスポーツは、オンラインでプレイすることができるので、通信制高校に在籍する生徒にとっては、参加しやすい部活と言えます。つまり通信制高校を選んだが故に諦めなくてはならなかった部活に参加できるようになるわけです。

■N高校の場合

 全国高校生eスポーツ選手権の『リーグ・オブ・レジェンド』部門で決勝大会まで進んだ、カドカワが運営するN高校のチームのメンバーであるたいち選手は「高校最後に良い思い出ができました」とも語っていました。

 たいち選手は大会の開催を知るやいなや、チャットソフトを使い、全生徒に参加の呼びかけをし、チームを結成しました。メンバーとなった生徒は、名前は見たことがあるものの、実際に会ったこともなく、ほとんど話もしたことがありませんでした。オンライン大会でグループ優勝し、決勝のオフライン大会を前にして、始めてメンバー全員と顔を合わせました。

 つまり大会に参加しなければ、メンバーとは顔を合わせることなく卒業していったわけです。まあ、決勝大会まで出られたからこそ、オフラインで会えたわけですが、もし会うことがなかったとしてもそのこと自体に価値があります。仲間と一緒に戦うことも、ゲームを一緒にプレイしたことが重要で、それが高校での思い出となり、たいち選手の言葉に繋がっているのです。

 オフライン大会の会場には、応援に駆けつけた生徒もいました。ニコニコ闘会議2019で来場者に書いてもらった寄せ書きの横断幕を持ってかけつけてくれた彼ら、彼女らにとっても、良き思い出となったことでしょう。

 部活は高校生活において必須ではないかもしれませんが、高校生活を彩る要素のひとつであるわけです。通学する楽しみであったり、通学する目的にすらなり得るものです。その楽しみを、個人的な感情や考え方によって簡単に奪おうとするのは、本当に正しい行為なのでしょうか。

■eスポーツ部だからこそ実現できる「部活の在り方」

 一部の部活はプロスポーツ選手になるための登竜門として存在するものかも知れませんが、多くの部活は中高生でのみ体験できる貴重な経験の場として存在しているわけです。それが野球やサッカーであろうが、eスポーツであろうが、それは大きな問題ではありません。eスポーツ部がそこにあることで、貴重な青春の1ページに彩りが加えられるのであれば、大人たちは後押しこそすれ、障壁となることはすべきではないと考えます。

 ゲームによって何が得られるのか、ただ遊んで終わるのではないかと懸念するよりも、同じゲームが好きな仲間と一緒に過ごす高校生活を提供してあげたほうが、高校生たちも遥かに大きなものを得られるのではないでしょうか。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:51:38.61ID:6GivKspJ0
好きにやればいいけど世界的ゲームやれよ
日本国内限定のゲームやっても意味ない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:02.50ID:1Yr1jELM0
「テレビゲーム部」でええやん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:15.74ID:+YdJfWI/0
焦らずに、同好会からスタートして実績を積み重ねて、将来的に部活動へ昇格すれば良いじゃないの。
今すぐにどうこうしなければならない物でもなかろうに。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:39.26ID:MdVXkW4B0
俺は良いと思うけどね
禿げ上がった頭の固い奴らは時代遅れのまま
理解したとしても10年後とかだからキビシーだろうね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:06.70ID:+YdJfWI/0
もしかしたら、積み重ねる実績ってのが無かったりしてね。遊びだったら要らない。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:18.17ID:/z2pvQtr0
エロゲやったら廃部とか出場停止とかあるんか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:32.49ID:1Yr1jELM0
eスポーツ部員「金にならないゲームやってどうすんの」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:59.09ID:jaRaJBx60
私立は言うまでもなく自由
公立にはいらん

昔からあるゲーム同好会って言えよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:10.46ID:yPnmkgj7O
バソコン部だろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:32.11ID:19tu9u9Q0
比較的部費がかかるくらいで否定する理由はないだろ
学校主導で作る必要も無いが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:53.05ID:HueOoZbe0
私立なら好きなだけやれ
公立高校で税金をを使うのは許さない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:00.80ID:0bc9jjFn0
アメリカケーブルテレビのLOL専門チャンネルの視聴者数>メジャーリーグ視聴者数という事実
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:02.41ID:HZL/BOfQ0
>>1
クソみたいな児戯だがそれでも野球よりは価値あるな
あのゴミレジャーに人的リソース割くのは売国行為に等しい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:01:22.66ID:L0xlC+wn0
>>6
CSの和げー有名作で国内限定タイトルは存在しない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:01:48.16ID:lzbJz/bZ0
囲碁将棋やかるた部と何も変わらないのに反対する理由がわからんよ
勉学がーって言うなら、そもそも部活やるなよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:02:11.45ID:9psHeYjo0
学校はテレビゲームを興じるところではない。

以上、終了。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:02:34.32ID:3QT1rOVW0
部で使う道具の事考えたら、eスポとか安すぎる部類だろ。
スポーツ系とかブラスバンドとか卒倒するくらい金かかるぞ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:04:59.33ID:wvCq4r+R0
大洗 PS4
というからガルパンドリームタンクマッチの対戦でもやっているものかと
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:26.22ID:+YdJfWI/0
賛同者の声を集めて、自分達から立ち上げて行ったらどうだろうね。
そういう実績が積み重なって行って、ゆくゆくは部活動として正式に認めてもらえたら良いじゃないか。
新しい分野なんてのは、そんなもんだよ。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:06:09.19ID:ZDHYOIXF0
多岐にわたる海外のeスポーツみたいのならともかく、PS4だけ買って「ハイ、eスポーツです」ってアホかw
ただのゲーム部やん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:02.08ID:Caylaccr0
単純にスポーツを冠するからハードル高くなってるだけのような気がする
高校の珠算部(ソロバン部)や書道部だって競技としては成り立ってるわけだから同好会から始めて文化部目指せばいい
一足飛びに五輪あるかもだから運動部だっていわれてもアレルギー起こすだけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:08:53.13ID:HueOoZbe0
>>27
税金に高いも安いもない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:10:15.95ID:+YdJfWI/0
PS4でeスポーツをするの?
おじさんが見た限りでは、どこもパソコンでやってたけど。
そしてそのeスポーツ用のパソコンって結構なスペックが必要で金が掛かるとか小耳にはさみました。

PS4で済むんなら、eスポーツなんてすぐ普及しそうだね。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:11:43.83ID:xGT/KYFO0
デジタルだから作られたプログラムの中で決められた動作しかできない
極限までアナログに近づけば、スポーツとして認められてくるんじゃないかね
まだまだ時期尚早だと思うよ
ゲームの流行り廃りも頻繁すぎるしね
他のスポーツのレギュレーションはそうそう変わらない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:13:28.50ID:ZRS89nYN0
別に持ち上げる必要はないけどこうやって芽をつもうとする意味が分からない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:14:12.37ID:ihbTzjfl0
lolなら、よほどクソみたいなリース業者のPCじゃなけりゃ、学校の授業で使うようなPCでできるもんじゃ無いのか?結構スペックくうのか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:14:41.88ID:xGT/KYFO0
ゲーム機を自分でチップレベルから組み立てるとか、ゲーム自体を作るとか、そういう所まで踏み込めば現時点でも認知されるんじゃないかな
有り合わせの物でプレーするだけではちょっと・・・
遊園地でゴーカート乗ってレーシングカート部名乗るようなもの
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:10.51ID:HueOoZbe0
>>38
敵視なんてしてないわ
私立高校で思いっきり設備投資してどんどんeスポーツとやらほ発展させてくれ
公立高校で税金投入してやる事じゃない
つかPS4を何台買ったんだ?ソフトやコントローラーは各自持ち寄りってなんだよ
中途半端どころか全く遊びの領域じゃねーか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:50.14ID:agnAzLwc0
eスポーツ部で弱小だったら本当に遊んでただけだな
まあ強豪だから胸張れるかっていったら疑問だけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:26.08ID:/z2pvQtr0
ドラクエとか競技になりそうもないゲームやってたら怒られるんだろうか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:29.55ID:VAhRClRV0
海外のeスポーツでファンがスポーツ観戦の如く熱狂してる様子を観るとスポーツ感はあるけど、
日本は内輪でワイワイしてるだけだからダメなんだよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:19:01.20ID:HjYwSGDK0
カーリングってスポーツか?と思う、ソリに乗って滑るだけの競技もあるし
冬の五輪はネタが少ないから仕方ないかと思うけど
夏の五輪はネタ一杯あるし、eスポーツなんかを種目にせんといてほしいわ
将棋や碁やチェスと同じ扱いでいいと思うのにな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:09.62ID:TaRwCYej0
アリナシって別に犯罪でも禁止されてるわけでもない同好会にいらん世話だろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:13.42ID:acRk5dk50
対戦型ゲームで遊ぶだけじゃねーか
何がeスポーツだ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:17.48ID:9S1udBzb0
ちゃんと管理する顧問がいれば良いかと
他の部活でも、不良部員の溜まり場、遊び場になることなんてよくあるし
e-スポ部はそうなりやすそうというだけで
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:26.93ID:KyHvRFzw0
公費なんだからよさん学生が認めるかどうかだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:34.27ID:zRRtMLxF0
目的と目標をきちんと学校側に示せるんならOK
ゲームだけやってるパソコン部なんてあちこちにある
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:22:45.28ID:/VBYN62z0
自分の家のテレビで
いくらでも好きにやれよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:23:40.47ID:TOkVznGe0
スポーツの名門、愛知中京大中京高校がeスポーツ部を作ったらしいが、立ち上げメンバーは全員サッカー部員でサッカー部休みの日だけウイイレやるんだと。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:23:47.08ID:uUZke3580
プログラミングとTOEIC必須で
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:24:30.97ID:acRk5dk50
絶対に部活に夢中になり過ぎで勉強なんかしなくなる
経験してるから解る
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:24:56.34ID:VAhRClRV0
>>58
海外のLOLやOWのプロの試合風景観てみろよ
スーパープレイをすれば観客総立ちで引くぐらいだぞ
このぐらいまで浸透すれば個人的にはスポーツって呼んでいいと思う
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:25:11.94ID:fLDCegJt0
同僚の娘がパソコン部だったな
かわいい顔してたからパソコン部のアイドルだったかもしれない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:25:47.01ID:M/OtKXNt0
>>13
これとスマゲは例外アホな大人やリアルで何も言えないバカが多数いるから教育上悪い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:25:52.20ID:cmG6jjPL0
自宅に1人で籠るよりは健全と思うが
eスポやってる奴ってわりと廃人だよな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:26:05.38ID:xGT/KYFO0
囲碁将棋チェスとの比較と言う事では、各ジャンルのゲームの統一ゲームが固まってきて50年くらいすれば認められてくるだろう
まあそれ以前に、入力がアナログ化してきて、ゲーム規模も大きくアナログ空間と変わらなくなってきて、まさにeスポーツと呼ぶに相応しくなってくると思うけど
スクリーンゴルフみたいなのの進化版
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:26:48.30ID:CWLRLSjp0
大騒ぎして部活立ち上げても部員たった4名しか集まらないんだから好きにすればいいと思うけど。
中学生ならともかく高校生にもなってゲームにのめり込む奴はそんなにいない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:27:34.34ID:je8XiAyY0
ゲーム部でしたと素直に言う奴は採用してもいいが、
「eスポーツ部でした」という奴は絶対採らない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:28:09.37ID:txr8YSP50
eスポーツ部って、運動部くらい意味合いが広いよね
1つのゲームに絞った部活にしろよ
野球部がサッカーやったりバスケやったりするようなもんだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:28:29.01ID:M/OtKXNt0
>>68
スマゲみたいなゲームオタクが作るゲーム意外なら問題ないと思うが
ゲームの種類にもよるな課金ゲームをやるなら廃部だろう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:29:43.61ID:GrwYUUFh0
学校じゃなくても出来るんじゃね?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:25.01ID:c5tGZqNl0
生徒集めに役に立つと確認したら、学校側が正式な部活として始めるよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:04.07ID:8heqJmiD0
今はどうか知らんがうちの高校は
なんでも一定の人数が集まって申請したら同好会
もう一つ上の人数の基準を満たせばクラブって
なんでもおkだったけど
よそは違うんだな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:07.74ID:ZUI4H7B6O
結果を出した奴が部を立ち上げるくらいしないと許可なんて下りるわけない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:08.60ID:XHNOHbgz0
単純明解。
体育の部類に入るものがスポーツ!(ドンッ)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:58.58ID:mC0nGVlX0
スポーツなのに体型がガリとかデブだと
全然スポーツって感じしないよなぁ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:32:39.03ID:iCFxtKAE0
アリだろ

だって、スポーツなんだから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:33:25.36ID:M/OtKXNt0
eスポーツって世界ではそんなに評判悪くないが日本では悪いその理由はやはり下らないスマゲのユーザーがゲームにバカになっている姿が目に浮かぶからそういうイメージがあるのかもしれん
無理もないかスマゲでいい大人が人がいようがいないが関係なく夢中になって悲鳴上げたりしておかしくなった姿を見たら子供にはやらせたくないなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:33:35.03ID:kFiNqzci0
仮にeスポーツの愛好会レベルの活動で所属していた人間が世界大会に優勝してしまうと
学校側は部に昇格するどころか、予算をeスポーツ部に優遇するはめになるわけだが
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:34:06.19ID:XHNOHbgz0
体育の授業でTVゲームするか?しないだろ、故にスポーツではない。TVゲームはTVゲーム。それ以上でもそれ以下でもない。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:34:11.63ID:Rys3+T9c0
学校でおおっぴらにゲームが出来れば不登校の奴の受け皿にはなりそうだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:35:46.25ID:3H1WQKbb0
同じゲームでも伝統が大事
囲碁・将棋 もしくは戦車道を極めるべき
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:35:47.63ID:M/OtKXNt0
>>87
不登校の生徒だとオフラインゲームはあまり面白くないじゃない
こういう連中はスマゲとかでユーザーを倒して自己満足に浸っている奴が多いから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:37:14.31ID:HueOoZbe0
私立高校なら顧問などの専門の指導者もちゃんと雇って、
ハードソフト共に設備的にも計画的に揃えて運営していけるだろうけど
公立で中途半端にどうやって計画的に運営していくんだっていう
数年後には顧問すら名前だけでゲームすらやらんようになるよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:37:35.06ID:e5bEUEzW0
テレビゲームなんか家でやれ
何しに入学したんだ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:39:30.35ID:sg7wtNHF0
ピコピコ部wwwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:40:27.29ID:+YdJfWI/0
>>84
日本はゲームの先進国だからこそ、客観的判断ができてるんだと思う。
ゲームとは娯楽であり、暇つぶしであり、決して高尚なモノではないと言う事が広く認知されているんだよ。
eスポーツとやらが一過性のブーム捏造に終わらず持続定着したら、まぁたいしたものだとは思うけど、どうだろうね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:40:32.99ID:VrRgMNgm0
茨城県民、大洗高校なんぞ偏差値低い!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:40:34.35ID:M/OtKXNt0
どうしても日本のゲームオタクが作るスマゲがeスポーツのイメージを悪くしているな
無理もないかゲーム会社の社員もユーザーもゲームオタクみたいなオーラが出て一緒にいてもつまらないからな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:41:08.97ID:eIJkFeO/0
ゲームで人生破滅した先人が一杯いるからな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 19:42:00.14ID:eQyfBxBE0
俺はまだ時期が早いと思う
国内で大会がもっと充実してからの方がいいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況