X



【芸能】声優の顔出しがイヤだ、という人の声 「アニメにのめり込めない」「女性声優の水着姿とかいる?もう声優関係ないじゃん」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:27.84ID:SQ2eQd3w9
https://news.careerconnection.jp/?p=71020
2019.5.6

声優がテレビ番組に出演することは当たり前の光景になった。しかし、声優はあくまで声の仕事。顔を出してテレビに出ることを、快く思っていない人も少なくない。ガールズちゃんねるに4月下旬、「声優の顔見たくない人集合」というスレッドが立った。スレ主は、好きな二次元作品はたくさんあるが、「私が好きなのは二次元のキャラであって中の人ではありません」と現状を憂いた。(文:石川祐介)

■「絶対見たくないけど、今の時代避けられない。耐性つけるしかないのか」
「見たくないね。よくイケメンとかのCD?とかあるけど声優がブサイクだと思うと萎える」など、スレ主に共感を示す人は多かった。
キャラクターと声優の顔のイメージが大きく違うと、モヤモヤ感を抱いてしまうのだろう。「見たくない声優の顔を見たらアニメの世界に入りこめなくなる」という意見もある。アニメの世界観を楽しむために声優の顔を視界に入れたくないという人もいた。

確かに「このキャラってこの顔の声優が担当してるのか」という意識が少しでもチラついてしまうと、作品のノイズになる恐れがある。「絶対見たくないけど、今の時代避けられないのが現状。もうこっちが耐性つけるしかないのかとあきらめてる」という声も。声優の顔を見たくない、という人達は、肩身の狭い思いをしているようだ。

■「最近は中の人を知らないといけない雰囲気で、話を合わせるのが面倒」
アニメが好きな人が声優好きとは限らないが、境があいまいなせいで、理想の楽しみ方が出来ないという不満も聞かれる。
「最近は中の人を知らないといけないみたいな雰囲気で、話を合わせるのが面倒」
「Twitterだと同じ趣味の人いても、声優も好きだったりな人が多いから合わない!」

ただ、声優界は今や供給過多であり、あの手この手でセルフプロデュースしなければ生き残れない。そのため、タレントのような振る舞いをさせて声優を売り込む事務所も多いが、そうした戦略を受け入れられない人もいる。

「自分をタレントだと思ってるような活動してる声優もいるよね」
「女性声優の水着姿とかいる?もう声優関係ないじゃん」
「昔は、どんなに顔出しのオファーが来ても、夢を売る仕事だからと絶対顔出ししないプロばかりだったけど」

黒子として作品の面白さを支えたいと考えている声優もいることだろう。しかし、声優はドル箱コンテンツだ。アイドル路線、タレント路線の売り出し方は今後も続きそうだ。

★1が立った日時:2019/05/06(月) 12:33:32.34
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557121851/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:17:22.37ID:EztJekXl0
声優詳しくないけど竹勃さんは可愛い
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:18:20.35ID:gD1ElBgo0
積極的に探さなければ声優の顔なんて分からない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:19:09.18ID:XHL8TaSy0
時代劇に出てください。 時代劇好きのオッサンからのお願いです。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:20:33.90ID:kEu8k4ho0
俺は声優の顔は見ない様にしてるしラジオとかも聴かない
もっというとキャストが誰とかも見ない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:20:45.56ID:Cg1N3neG0
最近声かわいいのに顔はがっかりというパターンは
少ないので別に問題ない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:02.47ID:qCs4MMDp0
お前らがアイドル扱いするからだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:10.20ID:DPudNeo90
見ようと思わなきゃ見ないものなんだから無視してればいいじゃない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:26.66ID:SRGOB/oq0
中途半端にしか声優業界知らない人間は勘違いしがちなんだけど、「顔が良ければ売れる」
みたいな単純な世界でもないよ。
かなりかわいいな、と思っても微妙な人気しか出ない声優はいくらでもいる。
ただ、じゃあ顔が良いことが武器にならないかといえばそんなことは全然なくて、
それも武器の一つなんだよ。
演技ができる、というのは最低限の条件で、今は、ルックスが良かったり、歌がうまかったり、
しゃべりが面白かったり、踊れたり、イベントに積極的に出たりとか、人気声優になるためにはいろんなものが要求される。
ぶっちゃけ、声だけの演技だから、「使える」レベルになるだけならそこまでハードルは高くないしね。

別に、この辺の条件を全部満たしている必要はなくて、いくつかのステータスが高ければ十分に人気が出る。
早見沙織なんてその最たるもので、比較的近年はメイクがうまくなってきたんだろうけど、
出てきた初期のルックスはきつかった。でもあっという間に人気が出た。
演技力は高いし、しっかりしゃべれるし、歌もうまかった。
アイドルとして出てきたならさすがにきつかっただろうけど、声優として出てくるなら全然アリだった。
こういう子がしっかり人気が出る、というのはすごくいいことだと思うけどな。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:28.92ID:kyFU40II0
じゃあ中出しで
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:48.96ID:xv5Tn58n0
生モノと二次、ちゃんと分けて考えなさいよ
ほら、ぜんぜん違うでしょ
俺、現実嫌いだから中の人らがどうだろうが、アニメならとわりきって余裕で楽しめちゃうよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:52.96ID:Is8OqLpP0
そう言う需要が有るからだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:21:55.03ID:2dZ5b4YB0
声オナホを使う声豚って認識だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:01.29ID:+qrH+su/0
>>1
「私たちには夢がある・・・」
声優さんたちはみんな、タレントになりたいのさ。
水樹奈々みたいになりたいのさ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:09.81ID:F7cWH0yg0
アニメに金落とすのは圧倒的に声豚で 、作品しか興味無い奴は金を落とさない!

→俺は気に入った作品のブルーレイboxをいっぱい買ってるんだが?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:21.98ID:AvmcA/vC0
声優もこなせない俳優
俳優を名乗れない声優

こういう奴はレベルが低いのは感じる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:22:38.61ID:qJd03fc80
声優じゃなくて俳優や女優も水着になったりしてんだから声優も別に良いんじゃね?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:06.22ID:8XrRx2d90
アニメには全く興味ないけど、玉ニュータウンはバラエティとして楽しいから見てた。
声優陣は顔出しNGの番組だった。オレはあえて顔を調べることはしなかった。
先月テレビ番組に出ていた鈴村を見て、物凄い男前だったのに驚いた。
バーコードハゲのタマゴみたいな人だとばかり思っていたから。
まつらいさんはどの程度演じたキャラと離れてるのか、今から調べる気もないし知りたくもない。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:11.87ID:SbjCKImo0
3スレ目っておまえら声優大好きすぎるだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:16.34ID:g9xfDsqh0
声優の顔って絶対見ないわ
別にファンもいないし
単純に見なきゃいいだけだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:26.72ID:A3B8cLke0
金落とすのが異常なんだが…
完全に秋元商法のヲタク。
アニメはテレビでやってるからなんとなく見るもんだろ

916 名前:名無しさん@恐縮です :2019/05/06(月) 16:56:00.21 ID:rj6AS1v80
どうせアニメに金一銭も落とさないやつがいってるんだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:28.83ID:GdaQJIyh0
今の声優はみんな アイドルだからな いやアイドル崩れのアイドルか でも芸能人には変わりはない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:23:40.77ID:hiaAb6vf0
野沢雅子の水着姿がみれんの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:05.81ID:SbjCKImo0
>>27
まつらいさん亡くなったよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:32.74ID:ueheDZaN0
昔から声優スキルが低くてよかった。
さすがに平野綾クラスになると名前だけでなく顔まで知っちゃってるけど。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:57.34ID:0rHXxhBX0
顔出しが何だよ!プレステージに出てる人もいるんだぞ!
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:25:19.80ID:ueheDZaN0
彩じゃなくて文か。まあいいけど。

不二子の中の人の姿を知った時には衝撃だったなあ。そんくらい。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:25:25.74ID:BSzyYEdZO
そういうのお笑いスター誕生で慣れてるから
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:25:45.98ID:M1NlG4xE0
昭和の頃の大昔から声優も顔出ししてて
すっげえ不細工なおっさんが二枚目ヒーロー役だったりもしたが
そういうのあんまり考えたことないな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:26:28.19ID:aOOfebx10
カイジ終了後久保ユリカ登場
「ぶっさ」

声優になった久保ユリカ登場
「可愛い」

何故なのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:27:00.53ID:IOngbnmW0
俳優もやってるよね。それはいいのかな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:27:26.91ID:T9anpDyf0
>>45
声優はブスばっかりだったから?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:27:48.90ID:XHL8TaSy0
>>44
時代劇の悪役俳優はアニメ、映画の吹き替えだと二枚目とかカッコいい人ですな。
0054(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:21.05ID:R7PsgZPI0
戸松遥の若い頃は可愛かった
本当に声優さんしてる?って思う程めっちゃタイプでした
(´・ω・`)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:36.69ID:3dhzoXA/0
>>25
あれだけ強大なキャラがいてマッチした声の持ち主ならどっちもインパクトあるから逆に混同しないなあ
声優はあんまり表で見たくない派だけどね
美人でもイメージがピッタリな人ってなかなかいないからそこはあまり関係ない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:52.30ID:KI1NG4ZL0
アイドル声優より野沢雅子の方がよく顔見るような
水着姿になろうがこっちから探さない限り目に入んないだろ
こんなんでのめり込めなかったらジブリ映画とかどうなるんだ 俳優だらけじゃねえか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:52.74ID:Zm+LP9X20
椎名へきるが大爆死の例だな
周りが持て囃して増長した挙げ句にアーティスト宣言したら、周りから見向きもされなくなった
あれでも椎名が出てきた時にはホントにとんでもない持ち上げられ方だったからな
まあ、今でも脇役とかで声優界に残っては居るけど、アーティスト宣言なんかしなけりゃ今でも大役任される身分になっていたかも知れんのに
あと、最近は代用が効くような量産型ばかりなのも悪い。声豚がそう望んだのかもしれんがな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:03.75ID:KeEB2tE80
個性派声優がいなくなり、
かわいいだけが取り柄の声優もどきだけになりつつある
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:16.24ID:QDFNDp2X0
声優は別に気にならないな
芸能人が声当てるほうが顔ちらついて嫌
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:35.35ID:NrtKRKFY0
昔から顔出しはあったけど今とは売り方が違ったからな
今のアイドル売りが嫌いという意見はわかる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:41.13ID:4RhiB1RZ0
顔出しは興味あるが水着は違うと思う。写真集やグラビアはなぜこの人が・・・ってのがあるな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:45.17ID:PYOmnqRA0
コンプレックス強いなぁ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:29:48.98ID:8BzyLUg80
作品の間のCMが酷いな

作品と同じ声の女がCD売るのばっか
顔みたくない、イメージ壊れると思う奴、そりゃ出るわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:11.49ID:CgI8t/nx0
野沢雅子なんて栃木だかどっかのローカル番組でバンバンロケ出てたぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:30:44.24ID:OT9uptaz0
本当のプロは別としてアイドルが声優やってんだから水着もありだろうよ
兎に角オタは金落とすから何でもやって稼げる時に稼がないと、皆必死よ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:21.04ID:T7f2K9MR0
今でも顔が悪い声優はいるって言う人いるけど名前忘れたがどっかの二世が声優になっててこのレベルの顔面は二世じゃないと無理なんだと思った記憶がある
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:26.25ID:k0aojQKD0
>>61
この流れって80年代からなんだ
じゃあもう定着しちゃってるんだろね
実際ランキングにもよく顔出してるし売れてるもんなあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:42.98ID:JBUtKfUu0
>>66
生でトークや歌を聞いてみたい人はいるけど声優の水着を見たいとは思わないな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:45.23ID:0D/LeFIj0
>>67
子安、林原、三石辺りが台頭してきた
90年代辺りの第4時声優ブーム=アイドル声優ブーム
上記にある80年代辺りの顔出しとはベクトルが違う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:45.51ID:r/hRNjMG0
昔は良かったよな?

でも今の声優知ってるの?w
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:49.12ID:hiaAb6vf0
アニメ化される漫画の影響もあるんだろうけど癖のある声の声優は無くなった
良くも悪くも無難な声優が増えた 
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:03.36ID:OvenDKh60
>>67
業界がそういう風に持っていったんだな 元々声優なんて本業のギャラ少ないから
本人も事務所もセカンドで稼がないと 作品のグッズや関連イベントと同じようなもんだ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:10.57ID:ioT1jZcP0
【風俗嬢】「メンタルやばそうな子も本人にやる気があれば引っ張りますよ」 風俗店で食い物にされる知的・発達障害者 背景に社会的孤立
http://jump.5ch.net/?https://mainichi.jp/articles/20190504/k00/00m/040/075000c?inb=ra
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:22.84ID:T9anpDyf0
昔の評価は知らないが小宮はラブライブサンシャインの中では可愛い扱いされている
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:23.77ID:3dhzoXA/0
>>71
それで得するのって事務所と業界のおえらいさんだけだよね
やってることAVと変わらない
最近は女性より男性声優の低レベルがひどいと思うわ
こんな渋い顔のキャラでこんな薄っぺらい少年声なん?て言いたくなることがある
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:41.14ID:KI1NG4ZL0
>69
ああ、なるほど
深夜アニメの合間のCMは主題歌歌ってる声優の顔が出たりするか それは嫌な人もいるかもね 自分はCMは飛ばすけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:32:45.48ID:tdkfhBfL0
>>67
写真集売れるし、イベントめっちゃ人来るし、歌も歌わせればライブにも人来るし、事務所ウハウハ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:06.38ID:WaNUmDS40
じゃあアニメだけ見て声優が出るメディア見るなよ
地上波なんて大して出てないだろ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:12.61ID:K4IDFHqt0
見なきゃいいだけなのに何で文句言ってるんだ?w
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:42.93ID:r34pDUc30
顔出しや水着になるのはええけど劇場映画に声当てるのやめてほしい
アニメ実写共に
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:45.16ID:hXbfsHc70
ライブで武道館とか東京ドーム埋めるんでしょう最近の声優さんって、そりゃ顔も出すよ
そこらのミュージシャンじゃ勝てないじゃんよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:49.61ID:MOlxr7bF0
女性声優のAVなら売れる!
体型、年齢問わずだ!
特定のキャラの声で喘ぎ声出せば、絶対に買うやつ居るはずだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況