X



【芸能】太田光、SNSで人を叩くユーザーを「表現の自由を履き違えてる」と批判 賛同の声が続々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/06(月) 06:22:18.79ID:dRjB4+VZ9
5日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、太田光と2ちゃんねる開設者・西村博之氏がSNSの在り方について討論。そのなかで披露された太田の見解が話題となっている。

■「悪いのは博之くん」とジャブ
太田光はSNSの炎上について、「こういう問題の最初が2ちゃんねるだからさ、一番悪いのは博之くんだよ」とジャブ。すると西村氏は、

「みんな僕が悪いと思ってたんだけど、2ちゃんねるを見なくなっても、TwitterやFacebookで同じことをやっている。
2ちゃんねるが悪いんじゃなくて、日本人はそういうものなんだよって昔から言っていて、最近ようやく理解してもらえた。良かった良かった」

と笑顔で反論する。

■「SNSを見て泣いてることもある」
その後「正義感を盾にSNSで人を叩く行為」について話が進められる。西村氏は投稿に憤りを見せる太田に、「バンバン書かれていますけど、それ見ます?」と質問。すると太田は、

「『炎上してるよ』といわれると気になって見ますね。それで、凄く泣いてることもある」

と意外な発言。見なくてもいいが、周囲から告げられるとつい見てしまうのだという。

■「表現の自由を履き違えている」
さらに太田はSNSで人を叩く行為について、

「もうちょっと時間が経てばこういうことって、やったあと気持ちよくないって段々みんなわかってくる」

とコメント。そして、

「表現の自由っていうでしょ。あれはちょっと履き違えてるところがあると思ってて。なんでも言っていい場所なんてこの世の中にどこにもない」

と、SNSで好き放題人を叩くユーザーに苦言を呈す。

■西村氏は反論
これを聞いた西村氏は

「多くの人がいすぎて、言いたい放題言っても捕まらない。そうすると過激なこと言って注目を浴びたほうが得っていう構造は変わらない」

とバッサリ。太田は「それが許される場所は世の中にないってことを知ってほしい」と語気を強め、2人の討論は終了する。
和やかなムードではあったが、2人のSNSに対する考えは全く異なっており、終始意見が噛み合わない会話となった。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162076409/
2019年05月05日 15時45分 しらべぇ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:04.89ID:fx9lnk8v0
>>79
伝わらない言葉で本音吐くだけじゃ意味ないんだよね
言葉を選ばず伝えようともしていないただの暴言の積み重ねは本音と言わない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:15.94ID:jClPbspB0
最近では、平成から令和へのNHKの番組で太田が、大吉と赤江がどうのこうの言ったのが本当につまらなかった
毒があってもおもしろければいいんだが、つまんないんだよ太田は
空気が読めていない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:53.06ID:frAZgli90
特定の人を名指しして、
嘘の情報をもって名誉を傷付けたのなら、
それは立派な犯罪だが、
とある内容に対して自分はこう思う、こうあるべきだ、と表明するのは
全く構わないはず。

表現の自由をはき違えている、と非難するのは暗に、
「俺たちに向かって文句言うな」と指図しているようなものだな。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:11:55.59ID:ihzFH5Z30
周回遅れ議論だな
ピエールの一件も身内擁護の一環だしさぁ

ひろゆきは内心バカにしてんぞw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:20.59ID:/fb5DNz10
>>59
誰でもそうだけどパッと見だけでも繕ってる奴を普段の素行すら悪い不良より叩く奴って中二感あるわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:47.50ID:lrNyKvKb0
>>96
× 一般人
○ 底辺低学歴の一般大衆
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:32.27ID:GvTsoO3x0
有吉とか小藪がボロカスゆう芸が誕生した以降
さらに加速した感もあるわな、確かに。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:13:43.09ID:5bKRLE570
まあ自由には責任が伴わないとね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:00.73ID:wQDTLhWt0
>叩いたりはしないな
>自分はこう思う、こう感じるって表明したり発信したりするだけ
>強制や否定でもない自由な発言を叩きと断定されても困るな

インターネットの怖さは、
叩いたりしてない人を
叩いてる人の一味として印象操作が簡単にできること
証拠まで捏造できることだよ

以前、テレビ番組の制作会社が、実在しない偽の詐欺サイトをつくって
こういうものがネットで横行しています!って報道してたでしょ?
そういうのが簡単にできる、ところが一番怖い。

匿名ってのは、自由だけど、自由じゃないんだよ。
悪人にターゲットにされた時、自分の無罪を世間に証明できないのだから。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:05.74ID:l11IoDEG0
新聞やテレビが嘘捏造洗脳やらかしてもスルーするくせに
ネットにはすぐ規制しろってテレビや新聞は言うんだよな
自分たちには甘々でネットには厳しいよね
自己中メディア
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:27.90ID:55yF2Nzr0
本来しっぺ返しが来るところが無法地帯になってるのが特別なんだよ
あと10年20年もすれば匿名でネット出来る時代は終わってるだろう

縛るものが何もない場所や状況なら無法状態になるのは誰でも一緒
その生物的本質が良い悪いは議論してもしゃーない
環境が今どうあるかを俯瞰して、今後どうなるかを予想、その時に過去のアホ発言で
自分の首絞めないように立ち回るほうが賢いなっていうぐらいしか今のネットの暴走を止める手段は無い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:41.47ID:ihzFH5Z30
何が凄いって筑紫哲也の迷言、
「2chは便所の落書き」をドヤ顔で語る太田の化石脳ぶりなw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:14:44.50ID:kO0wvKXb0
>>1
大田もひろゆきもアホ
ネットは自分の言葉の意味もわからないようなアウアウアーがたくさん書いてる
そこまで深く考えてない
彼らのIQではレス付いたか付かないかだけだ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:07.39ID:rwrj4IEX0
理想論としては太田だがな
ひろゆきの言ってる事がズバリなんだよ
人間は所詮クズ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:07.41ID:qLJekvXt0
>>1
これは芸人さんの芸だネタやねんと
強い者には媚びへつらい弱者を小ばかにし笑いものにしたりする弱い者いじめ芸
女性の胸や尻を揉んだり触ったり女性や人の尻や頭を蹴り飛ばしたり引っぱたいたりするセクハラパワハラ暴力芸
自分が散々犯してきた悪行を棚に上げご意見番面してコメンテーター芸
人に向かいハゲやデブやゲスやブスやチビや不細工や貧乏人と悪口誹謗中傷ネタ
テレビ芸人は「芸やネタという物を履き違えてる」
てか、
無差別殺人カルトテロ集団オウム真理教とずぶずぶな関係だったテレビ局で何を正論ぶって言っているんだか。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:15:55.86ID:wQDTLhWt0
ネットユーザーは
太田そのものであり、太田はネットユーザーの定義からすれば
その中の1人でもあるのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:01.53ID:GmN45g6o0
サイコパス対サイコパス
ひろゆきのほうがサイコパス要素がより強いかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:03.38ID:GbMSErUM0
>>59
正しくその通り。
自分も清廉なのが日本人であるべきと思っていたし信じていたが蓋開けて見たらそんなことは無かったw
ひろゆきは正しくパンドラの箱を開けただけで罪は無い。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:16:27.69ID:MC57OQpw0
「名義貸しをしてた相手に乗っ取られちゃいましたが」という突っ込みはあったの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:28.12ID:rwrj4IEX0
>>59
ズバリこれ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:18:42.58ID:dozaPUGM0
アディダス土下座おじさん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:34.33ID:fd7C1UDy0
「なんでも言っていい場所なんてこの世の中にどこにもない」

言論統制を正当化してるのかこのバカは
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:16.67ID:wXlMB1V90
テレビで堂々と某司会者のカツラのネタやってた奴が言うことかよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:34.66ID:8IxE2oBS0
テレビつまらん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:20:38.91ID:TwLi3lkx0
日本語で書くのは日本人だけとは限らない
「日本人はヒドい」と思わせる事を喜ぶのも居る
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:21:29.26ID:GbMSErUM0
>>125
いやそういうことじゃないでしょ。
節度を守って書き込みましょうぐらいなもの。
それが出来ないのが今の日本人っていう話をしてたんでしょ
この二人はw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:21:30.51ID:itSEyMqv0
オールドメディアが圧されているから必死になってるだけだろ
0133だな
垢版 |
2019/05/06(月) 07:22:00.16ID:v3msL6c30
>>7
匿名じゃないからOK。とにかく匿名が悪い。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:22:42.74ID:GbMSErUM0
>>129
ツイッターでそういう工作をしているのは全部外国人っていうのはムリがある書き込み数ですよw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:22:56.01ID:7q29QBvx0
太田が選民なんだろうけど一般人は文句言うなってスタンスはいい加減にし欲しいね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:14.92ID:3w7OjKLB0
やっぱコイツも消えた方がいい芸人だな
多くの有名人が怒りを買わない為にお口にチャックしてると言うのに
炎上する原因を作るのは自分と言う事が判ってないようだ

あと匿名掲示板とSNSは別じゃね?
SNSは会員向けサービスだろ
匿名掲示板のガス抜きとは違う
傷付くとか言いつつ匿名掲示板なんざ見る奴が悪い
自分に非があるって分からない位にバカなのだな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:24:08.20ID:ihzFH5Z30
>>132
TBSは全力でネット世論の研究対策してると公言したからな
サンモニの故・岸井曰く
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:24:23.94ID:00GUi/H10
全国展開の新聞で叩いてることもあるんだよなあ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:24:36.27ID:KLbu33xs0
>>26
いつの話?
ツイッターLINE以前?
2ちゃんは既にあったしな
それ以前はあめぞうなどのアングラ掲示板と専用アプリによる掲示板
first classやHOTLINEなど
ICQやMSNメッセンジャーも同時期
それより前はニフティサーブなどのパソコン通信だよ
パソコン通信時代も表はネチケットだなんだでおとなしそうにはしてたけど裏では誹謗中傷はあった
個人サーバーも多かったし怪文書も多かったよ

ネットというツールが一般人に浸透しすぎたのが原因
マニア向けの時代はネットもマイノリティだったからな
やってることはずっと変わらないけど
オフ会と誹謗中傷
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:24:37.29ID:gjdN8XH60
テレビで叩いてるやつも勘違い野郎だと思うよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:24:37.37ID:GbMSErUM0
>>136
確かにわざわざ見る必要は無いけど
かといって悪口書く人間が正しい人間かと言われればそんなことは無いよねと思う。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:00.33ID:z/234ZeOO
>>59
日本人に超攻撃的な人種が日本語を使わないでいいんですよ?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:07.83ID:RUOHO3pb0
太田や松本はネットの理解に苦しんでるな。
上の世代は逃げきりだから開き直ってる。
下の世代は普通に受け入れてる。

テレビを始めとしたオールドメディアは上で特別で、庶民が主役のネットは下、って頭でいるといつまで立っても本質は理解できないよ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:38.73ID:GbMSErUM0
>>143
その人はただの自浄作用からそういう書き込みをしてるんでしょうに。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:25:51.20ID:N/vrAQJj0
そもそもTwitterは独り言だし2ちゃんは便所の落書き。インスタは虚栄心バンザイだし、まともに受け取る方が馬鹿だよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:26:43.60ID:IRWzj90h0
皆んな助けて!メディアでどれだけ宣伝しても推しが叩かれるばっかりで少しも売れないの!
って事だから、真面目に考えるだけ無駄。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:05.59ID:rVSya+2y0
テレビに出るレベルのタレントは不当に高い収入を得ている
その程度の不利益は甘受しろよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:11.79ID:GbMSErUM0
>>146
まともに受け取る必要は無いんだろうけど
かといって誹謗中傷を正当化する理由にはならない。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:19.50ID:RUOHO3pb0
>>131
良識や良心をアテにするとか馬鹿の言うことだよ。

NHKは「私利私欲のために」ネットでも金を徴収しようとしてるだろ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:34.88ID:Z0TL4W0h0
ネットに自身に関する悪質なデマが書かれてるのを知った蛭子さんが
「こういうのは放っておけばいいんです。放っておくとそのうち
『あの噂ホントなんですか?』というふうに、どこからか取材が来ます。
デマがお金になるんですよ。」と言ってニヤニヤしていた。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:01.97ID:d3E97AZV0
わざわざ本人の前に行ってまで悪口言うのはさすがに理解できないな
時事問題を切る過程で自分の意見を言うのならわかるが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:18.61ID:HbnonPCB0
SNSで叩いたこと無いけど相互アプリなのにアホかいな
嫌ならSNSを止めればイイんじゃないか!耐性が無い人は特に
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:20.03ID:2u9K7yFf0
いまsnsで一番やばいのは安倍ガー軍団
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:33.91ID:3w7OjKLB0
太田とか松本は面白く無いのにテレビに出てるのがな
その上こんなくだらん事言ってたら人気が低迷するのなんて当然じゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:28:41.85ID:NOzESWjR0
2chは元々アングラであり、違法ソフトや法律違反の仕方などの違法ページから主にリンクされていた。
そのため、2chでは鬱積された負の感情を発露する場所として使われる傾向があった。
そしてそのまま、人数がいるという特性だけで日本のメジャー掲示板へとなってしまった。
そのため、日本では歪んだネットコミュニケーションがネット社会の基盤となっていった。
他人を馬鹿にし、無駄に煽って態度がでかい。
普段自分がしたくてもできないことをして卑小なカタルシスを得る。
建設的な書き込みやその流れが、そのような程度の低い書き込みに邪魔されて出にくくなる。
煽ってるだけで情報や啓蒙が進むとでも思っている人間もいる始末。

アメリカのネットフォーラムは建設的で情報集積も無駄がない物が多い。
感想ぐらいはもちろんあるが、くだらない煽りみたいなものはないし、
それどころかお礼や賞賛を伝えていることのほうが多い。
日本はネットコミュニケーションの土台が2chになってしまっているので、
どの場所ででもくだらないあげ足取りというか、性格が意地汚い書き込みが多いと思う。
2chだから、ではない。日本ではほとんどすべての場所でその人を平気で罵倒・卑下して下に見ようとするような奴ばかりでそんな発言で埋め尽くされている
それによってネット上の馬鹿らしく醜い争いが絶えない
価値観は現実社会からは掛け離れていて常軌を逸するくだらなさ
ゆとり、スイーツ、DQN、チョンといってカテゴライズし馬鹿にした気分で満足する小さすぎる人間
学歴、収入、女、セックス、ロリコン、勝ち組・負け組・リア充とかいう概念とかで頭がいっぱい
どっぷり浸かった酷い2ちゃん悩の奴だと韓国・中国・宗教団体・政党とかに対して異常反応しだし、
終いには「2ちゃんねるフリーク」を自慢げに振る舞うほど手遅れな奴も
基本的に噂やネットの情報ばかりで埋め尽くされてる為、何もできない人間ばかり
他人が生み出した情報や考え方を集めてつぎたしてるだけで自分も考えた気になってる
かといって無理に考え出せば、こじつけやあげあしどりにしかなっていない
ニュー速とか全員頭おかしいし見えない敵となんか必死に戦ってるし
VIPは常識外れのオタク悩アニメ悩ゲーム悩の哀れな子供達の巣になってるし

愛されない、愛せないもの達がたまる場所2ch。
奴隷は自らの鎖を自慢しはじめては人生を義務で縛り、人を平気でゴミ扱いし、勝手な愛を語りだす。
人の世の最下層である。


偽悪者のように振舞うことで、残酷で非情な自分を強いと感じることで自慰しているのだろう。
残酷で非情な現実に打ちのめされたものたちが。
弱者の中の最底辺の自慰。


2chは異常な場所。1億人の中の数百人、いいかえれば100万分の1の確率でしか出現しないような異常な人が集まる場所。
同じような人がいるんだと安心したらバカを見る。
煽りあう事でしか自分を語れないのは本当に死んでいる。
馴れ合ってもバカを見る。そのやり方でさびしさまぎらせてもバカを見る。確実に。


驕慢 憎悪 怯懦 嫉妬 無知

2chのほぼすべてのレスはどれかにあてはまる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:29:10.20ID:fCOdiwjm0
お前らが特権としてやってきたことが誰にでもできるようになったのが嫌なだけだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:29:21.18ID:3MKBwMl10
>>162
一番当てはまってるレスがこれです
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:29:43.18ID:GbMSErUM0
>>153
アテにするしないじゃなくて
日本人にネット使わせたらモラルが低いから暴走したっていう現実だけどねw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:15.23ID:8RGVmUgn0
誰か煽ってみたり気に入らない奴叩いてみたり、太田の発言が2ちゃんの書きこみそのままやん
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:16.53ID:ihzFH5Z30
>>131
>それが出来ないのが今の日本人

独裁国家以外の外人が出来てるとでも言いたいんだろうか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:33.86ID:YSpc9qIA0
(一般国民や下級国民が)なんでも言っていい場所なんてこの世のどこにもない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:30:44.16ID:RUOHO3pb0
>>155
太田はさ必ず「ネットは」ってくくりをするのよ。
じゃあテレビや新聞や雑誌はいいんですか? って反論にちゃんと答えない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:24.81ID:VPZu2mu70
太田は家族が◯されても笑顔で犯人と接すると言うのか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:25.49ID:3MKBwMl10
もう今やネットなんてリアルとかわんないよ
ネットがーネットガーってのは完全に年寄り
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:55.00ID:GbMSErUM0
>>162
勉強になりましたわマジで。
有意義なレスありがとう!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:31:58.59ID:z/234ZeOO
>>20
ちょっと前から思ってたけどひろゆきって反日だよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:00.94ID:wQDTLhWt0
こういう議論の行き着く先は、
全員実名にして、実名で意見しろ!ってところに
もっていくんだよ。
ネット社会はフラットだから価値があるのに
彼らからしたら、その他大勢は耐えられない。
こんなにリスクを背負って発言してるのに
ネットユーザーはなんのリスクもなしに好き放題いいやがって!
って思い込んでいる。
ネットの中にもヒエラルキーをもちこむには
ネットユーザーなんて存在そのものを破壊して
みんな実名になって、背番号つけて発言させたい。
韓国や中国みたいに管理したいんでしょ。
けっきょく、そこなんでしょ、かれらの求めてるところは。
そういうのを隠して、誘導しようとしてるのがバレバレ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:02.13ID:3MKBwMl10
>>172
まあまあ黙って話聴いてよう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:20.24ID:VPZu2mu70
ネットで今まで聞こえなかった声が聞こえてるだけなんだよなぁ

時代についてこれない老害は死んだ方がいいね

太田もコレ、いい事いったつもりなんだろうなぁ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:21.20ID:gXKBFrxi0
日本人は表面上の礼儀正しさとルールを一応守る意識はある、ただほとんど内輪に向けてだけど
行動原理が右へ倣えで自分の頭で考えることをしない、他人・内輪でない相手に対する配慮が絶望的に欠けている、そのため意識外の人間に対しては信じられないくらい横暴で、無意識のうちに平気でその権利を侵害する
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:22.02ID:KBBQ2ZSR0
裏口入学
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:32:59.86ID:e9Jfpysr0
太田は理想論、ひろゆきは現状分析。スタンス自体が噛み合ってない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:33:18.95ID:FxoJevOI0
「結局、日本人はー」の前置きから入れば賢く見える時代は終わったんだよw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:33:25.31ID:R+oxAbse0
>>59
マックとコラボしただけでモデルを炎上させるアメリカ人はまずポジティブに受け止める考えがあんの?
ヘイトありきなのが見え見えなんだよクソパヨマンコw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:33:50.54ID:VPZu2mu70
>>174
爺さん、ネットと現実の境界線が無くなってるぞ?
病気やんソレ。病院行き屋。精神科。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:17.78ID:VPZu2mu70
>>184
嫌なら見なければいいだけ
バカじゃねーの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:21.29ID:HbnonPCB0
>>165 アホが来たwww日本人が(笑)
お隣の国は自殺まで追い込むけどな怒アホ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:52.31ID:GbMSErUM0
>>172
英語圏は根も葉も無いような誹謗中傷をしていると必ず誰かが正しに来るけど
ネットでの日本人は集団になってそのまま鬱憤をぶつけ、かばう人間がいても安い正義感乙w
で終わるという違いがあると見たことがある。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:34:55.68ID:lh9cQIHm0
いやいやテレビが嘘つくからそれを指摘してるだけてしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:35:38.74ID:3MKBwMl10
>>188
ほうほう
誰からきいたん?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:35:40.76ID:Be9Bfy8A0
>>52
ぜんじろうとはラジオで和解した
裏口入学は持ちギャグにしてる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:35:42.37ID:VPZu2mu70
>>165
朝鮮人が優れていると思い込んでるのは
おまエラ在日朝鮮人だけだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:35:47.72ID:hx6Fl75d0
100%ポン大裏口に間違いない奴が何をぬかすかねぇ ww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:00.31ID:GkyUcyYh0
TVで大々的に毒垂れ流してる輩に言われたくない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:10.56ID:z/234ZeOO
>>145
自演?超能力者?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:23.43ID:GbMSErUM0
>>187
自殺まで追い込む?
自殺した例が無いだけでやってることの本質は変わらないじゃんw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:39.09ID:AifKJpXc0
ビートたけしは昔のテレビで、「ヒロポンなんて昔は誰でもやってんだから」と言ってたぞ。
本当のことを言ってお笑いに変えるのが芸人だろ。

今のテレビはそれを言わせないのが悪い。
メディアが警察の犬に成り下がったら表現の自由なんて無くなる一方だ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 07:36:45.21ID:2M0AFlyO0
表現の自由とか言論の自由ってのはあと付なだけで何も考えずに言いたいこと言ってるだけだろ
大きな独り言みたいなもんだよ
それに耳を傾けてるのは馬鹿だなと感じるわ
そんなのよりも店や商品のレビューの方が好き勝手かいてんなと思うけどな
あっちのが問題だろ
あれは独り言ではないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況