X



【野球】<渡邉恒雄(読売新聞)>「たかが選手が!」あの発言は日本プロ野球の何を変えたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:01.27ID:kWd8sYLu9
 平成のプロ野球史を振り返ったとき、どうしても触れなければならない人物がいる。

 巨人の親会社、読売新聞グループの最高権力者として君臨し続ける渡邉恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役兼主筆(92)の存在だ。

【写真】この記事の写真を全部見る

 昭和9年(1934年)に当時の読売新聞社の社長・正力松太郎の手により発足した大日本東京野球倶楽部は昭和10年(1935年)に東京巨人軍と改称。戦後の昭和22年(1947年)に現在の読売ジャイアンツとなって現在に至るが、その間に実質的にこのチームの頂点に君臨した人物が3人いる。チーム創設の父だった正力松太郎と正力の死後、読売新聞社長に就任しその意思を継いだ盟友の務臺光雄。そして務台の死によって名実ともにグループのトップに立った渡邉だった。

 特にプロ野球が日本のトップ・オブ・スポーツに君臨していた昭和から、激動の時代に突入した平成時代は、様々な局面で渡辺が中心軸となって球界を動かす構図が作り上げられていく。あるときはプロ野球界選手会と組んでフリーエージェント制度の導入を推進し、一方ではドラフト制度の改革を掲げて一時的ではあったが逆指名制度の導入を実現したのも、渡邉主導の改革だった。

 そうしてその渡辺が当時の西武・堤義明オーナーと手を組み1リーグ制を目論んだのが、平成16年(2004年)に勃発したプロ野球再編問題だったのである。

発端は「オリックスと近鉄の合併」

 同年6月13日の日本経済新聞による「オリックスと近鉄が合併」というスクープを発端に、翌日には1リーグ制への移行が報じられるなど、選手やファンを蚊帳の外にした再編の奔流が球界を巻き込んだ。

 新聞紙上には連日、合併関連のニュースが流れ、6月末には堀江貴文社長(当時)が率いるライブドアが近鉄買収に名乗りを上げた。しかし各球団の理事による実行委員会ではなにも決定できず、その一方で選手への説明もないままにオーナーレベルで再編は着々と進んでいた。

 そんな中で世の中の空気を一変させたのが、渡邉の「たかが選手」発言だったのである。

5/5(日) 17:00配信 文春
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00011812-bunshun-spo

写真https://bunshun.jp/mwimgs/d/7/1500wm/img_d72e1b76644cc1e4639db7a25b27a959149627.jpg
0002Egg ★
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:11.41ID:kWd8sYLu9
「たかが選手」発言はなぜ生まれたのか

 7月8日。ナゴヤドームでの中日・ヤクルト戦の試合後だ。当時の選手会会長だったヤクルト・古田敦也が「オーナーと直接、話をする機会を持ちたいか?」と取材陣に聞かれてこう答えた。

当時、選手会長を務めた古田敦也 ©文藝春秋「そうですね。いいですね。開かれた感じでいいと思います」

 古田の発言そのものは「できればいいですね」くらいの“希望”のニュアンスである。ところがこれを少し違ったニュアンスで伝え聞いた渡邉から、問題の発言が飛び出したのである。

 東京・大手町のパレスホテル内にある行きつけの料理屋で会食を終え、アルコールも入った渡邉が記者から受けた質問はこうだった。

「明日、代表レベルと選手会の意見交換会があるのですが、古田選手会長が代表レベルだと話にならないので、できればオーナー陣と会いたいと……」

 古田に質問した記者が、渡邉に質問をしているわけではない。デスク経由で古田の発言が渡邉を取材している記者に伝わり、かなり違ったニュアンスで投げかけられている。“希望”が“要求”という形で伝わったわけである。

 その結果、あの言葉が出てきた。

「無礼な! 分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が!」

 とっさにこの言葉がまずいと思ったのか、渡邉は切って返す刀で、こうフォローした。

「たかが選手といっても立派な選手もいるけどね。オーナーと対等に話すなんて協約上、根拠は一つもないよ」

 だが、ときすでに遅し、である。

「スポーツ紙記者のはめ取材」と批判するも……

 それが質問のせいだったのか、それとも渡邉の心の根っこに「たかが」という思いがあり、それが咄嗟に言葉となって出てきたのかは分からない。

 渡邉はのちにこのやりとりを振り返って、「スポーツ紙記者のはめ取材だった」と批判をしている。伝言ゲームのように伝わってきた古田の発言は、渡邉の元には正確に伝わっていたわけではなかったのも確かだ。

 ただこの伝言ゲームによって伝えられた言葉と、それに応じた渡邉の発言が、球界再編のその後の流れを大きく転換することになった。それだけは紛れもない事実だった。

「たかが選手」という言葉が翌日の新聞紙面に踊り、それをテレビの情報番組が一斉に取り上げた。元来の歯に衣着せぬ物言いと逆指名制度の導入など強引な手法に野球ファンからは渡辺に対する拒絶反応が強かったこともある。そうして渡邉は「世紀の悪者」(文藝春秋2004年12月号の本人手記より)となって、プロ野球ファンの怨嗟の対象となっていくわけである。
0003Egg ★
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:29.18ID:kWd8sYLu9
プロ野球史上初のストライキに発展

 もともとがスポーツビジネス、球団ビジネスという経営観念が欠如し、巨人戦の放映権料だけを頼みとした昭和の球団経営の歪みが近鉄の経営破綻という形で露呈。その中で巨人戦の放映権料の恩恵に預かれなかったパ・リーグの球団、特に西武の堤が、巨人戦という美味しい果実を求めて1リーグ制への移行を求めたという構図だった。

 もちろん経営サイドも単純な縮小ではなく、3軍制の導入による地方球団の創設などのビジョンも提示しており、そういう意味ではプロ野球が歩むべきもう一つの道を示していた部分もあった。ただとにかく選手を置き去りにし、何よりファンを蔑ろにした計画の進み方は世論の反発を招き、結局はそうしたビジョンが正しく検証される前に1リーグ制は世論という奔流に飲まれるわけである。

 最終的に経営側と選手会側の対立はプロ野球史上初のストライキという事態に発展したのちに、楽天の新規参入で2リーグ12球団制の維持という決着を見たのはご存知の通りである。

 そうして渡邉は“世紀の悪者”(文藝春秋2004年12月号掲載の本人インタビューより)として野球ファンの敵役となった。

物議を醸したもう一つの“問題発言”

 ただ渡邉には、この騒動の中でもう一つ、物議を醸した発言があり、その背景も記憶に留めなければならないと思っている。

「加盟できないんだよ。オレが知らない人は入るわけにはいかない。プロ野球というのは伝統がそれぞれ(の球団に)ある。金さえあればいいというもんじゃない」

 これは近鉄とオリックスの合併騒動の最中に買収に名乗りを上げたホリエモンのライブドアに対してこう言い放ち、公然と参入阻止を宣言したときのものだ。

 当時は近鉄とオリックスの合併阻止の“白馬の騎士”としてライブドアがもてはやされ、騒動の最中にトレードマークのTシャツ姿で藤井寺球場に応援に駆けつけるなど、堀江独特のパフォーマンスは、渡邉ら守旧派の対極にある経営者の姿として注目された。
0005Egg ★
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:46.46ID:kWd8sYLu9
もしライブドアの参入を認めていたら……

 その中で渡邉は野球協約の球団買収にはオーナー会議の承認が必要とされる規定を盾に参入阻止に動き、飛び出したのが前述の発言だった。

 実はこの時点で読売新聞社の社会部がライブドアの様々な不法実態を把握し、同社の球界参入は非常に危険なことを社内的に指摘していた。一部では堀江も身に迫る危険を察知し、社会的に影響の大きい企業を保有することで司直の手が入りづらくするため球団買収やその後のニッポン放送を通じたフジテレビの買収などに躍起となっていたという説もあった。

 水面下でそうした危険性を知った渡邉が、公然と違法活動の可能性を指摘できない中で語ったのが「オレが知らない人は」という発言だった。その結果、新規参入球団の審査でも楽天を選択する道筋を作ったというわけだ。

 騒動から2年後に粉飾決算などによる証券取引法違反で堀江が逮捕される「ライブドア事件」が勃発。もしあのときに世論の風のままにライブドアの参入を認めていたら……。

“世紀の悪者”渡邉恒雄の言葉が作った、もう一つの球界史でもある。

鷲田 康
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:33:31.35ID:dee+2Qxo0
クソジジイ
まだ生きてんのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:35:50.31ID:k0aF4ttZ0
思えば10球団で1リーグにしとけば良かったな

たった6チームで140試合以上も延々と回すつまらなさ
野球が飽きる1番要因だわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:37:54.27ID:MKSi5xjh0
犬作とナベツネは日本人にとって有害な存在
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:39.15ID:xrZ23xIK0
>>9
松井いなくなって、延長がなくなり堀内孝雄監督が人気なさすぎチーム弱すぎておわった
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:39:20.96ID:YPI/Q///0
視聴率の低下が顕著になった時期
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:39:48.41ID:gVMkzDX60
福岡だがソフトバンクの選手の名前知らない人はいなくても
巨人の選手の名前は知ってる人のほうが少ないと思うわ
よかったな変な方向にいかなくて
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:40:11.52ID:0SnZwjWe0
たかが老害
とっととくたばれ妖怪ジジイ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:40:19.61ID:g8YQgMvg0
今考えたらナベツネの発言は間違ってないよな
オーナーと選手の関係は1対1ではないんだから対等に口きけるわけない
それに選手は雇われの身なのだから雇い主に文句言うなどもってのほか
雇われの身である以上個人事業主だからという言い訳は通用しない
平社員が自社の社長や重役に直接文句言えるか?
嫌なら出てけで済む話
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:41:23.81ID:+0Y1KIh60
ナベツネは正直好きではなかったけど
この件は古田も反読売マスコミも強引過ぎたのと
ネットの堀江age三木谷sageが酷くて、何が良いとか悪いとか関係なくナベツネを贔屓してた
高橋(トンボ)とか田村駒(ロビンス)イジメに比べると、財務の面でまだ仕方ない面もあったし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:41:28.85ID:ZrYq1BnT0
1リーグでよかったは
CSとかいらんねん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:41:43.02ID:REfSA0IG0
これの本質は社員がパートや派遣を見下すようなもんなんだろうな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:41:48.33ID:+QjWy+gM0
コミッショナーより渡邊と堤のが権力が強かったのが問題
メジャーじゃそんなことありえんよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:42:18.73ID:9LK72fq/0
読売シャブおじさんズのハイテンション打線を見て育った世代には懐かしい話だな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:42:32.79ID:huPFDpAN0
>>10>>13
税リーグはクラブ数が多くて昇降格があって面白いはずなのに
なぜ週一で野球より客が入らないのだろう?それこそつまらん証左では。
それは>>18みたいな数字にも表れる。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:43:01.20ID:dEAi+53o0
ナベツネの本音は業界の本音だからな
こういうこと思ってるんだとハッキリする
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:43:09.55ID:KQqYPqVz0
>>18
今こんな儲かってるのかよ
ほんと時代は変わったな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:44:34.22ID:Sa1oSaMp0
>>18
コンサドーレの利益9万円・・・?どう見ても税金で調整されてる故の数字だろ、ありえない
ただし第三セクターでは「あるある」だな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:21.74ID:2jpIlrxg0
正論だしな
不満なら選手自らチーム経営どうぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:30.73ID:YI2z8dPb0
妖怪化してきたな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:32.79ID:5e6Kec0D0
>>29
ご名答

・2015 年JリーグJ1の18 チーム中16 チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。

・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず、 
各 球 団 の 経 営 に 影 響 が な い よ う に 設 定 している。(入場料収入の5〜10%程度)
https://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:13.50ID:WH1kJnI+0
お前も元々は記者だったんだからハメ取材やってきてたんだろう?
因果応報じゃないか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:31.43ID:zs1Xt95u0
7月8日、古田はオーナーと直接話をする機会をもらいたいか? と聞かれ
「そうですね。いいですね。開かれた感じでいいことだと思いますよ」と答えた。

この発言を伝え聞いた巨人渡辺恒雄オーナーが口を滑らせる。
「分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が。
たかがといっても立派な選手もいるけどね。
オーナーと対等に話をするなんて協約上根拠は1つもないよ」。
古田の発言を誤解していた部分もあっただろう。
ただ「たかが選手」という言葉は独り歩きした。
球界再編の世論は、選手会を後押しする風向きに変わりだした。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikaraheisei/news/201809190000382.html
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:37.44ID:vdD2rIGA0
>>17
前時代的だね〜
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:38.04ID:/QvmU4y+0
 
野球賭博、覚醒剤、ヤクザに一億円の始まりだったな
 
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:46:49.34ID:31WwOsRk0
嵌め取材って仮にもあんたメディアの人間がそんな言い訳通用せんて
ナベツネさんよー
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:47:35.87ID:LFWeb+VR0
はやく
くたばんねえかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:48:13.83ID:/QvmU4y+0
 
あ、逆指名もあったなw
 
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:48:28.36ID:Uo4Kz+ey0
興行のためのプロ契約だから雇主からしたらその程度にしか思ってないでしょ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:09.81ID:TTHOAiOu0
たかが選手とか
その選手を観に来ているファンも冒涜しているな
ファンあっての球団じゃないか
ボケ爺
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:35.11ID:ICHTDRuf0
星野もたかが選手がって言ってたよな
騒動の時はひっそり隠れてたけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:44.31ID:l8tSQWTT0
当時は近鉄とオリックスの合併阻止の“白馬の騎士”としてライブドアがもてはやされ、騒動の最中にトレードマークのTシャツ姿で藤井寺球場に応援に駆けつけるなど、堀江独特のパフォーマンスは、渡邉ら守旧派の対極にある経営者の姿として注目された。

当時藤井寺?この記者何にも知らねえだろ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:38.04ID:Moh9iGPg0
まあパトロンがいないとプロスポーツが成り立たないのは事実だな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:44.99ID:c1RpIeue0
マスゴミがマスゴミに嵌められるwwww
朝日の子会社日刊が嵌めたのか?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:15.26ID:ANJ+7ZCW0
かつて親会社の広告料頼りだったプロ野球が
今は親会社に頼らず単独黒字でスタジアムも黒字で地域密着してて
かつて企業色を否定したはずの川淵Jリーグが
今は売り上げの大半が広告料でリーグ名やユニホームに企業色ベタベタなのは
とても皮肉がきいていると思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:21.14ID:KGFjfKj10
歴史に残るフレーズ
咄嗟の言葉には人間性が出る
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:37.17ID:yzF12WTy0
野球衰退の一因。

くたばったら讀賣前で提灯行列やろうぜ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:54:12.17ID:WeFq75vz0
何だこの記事?
ホリエモンは当時からやり逃げホラ吹き野郎扱いで
合併球団名称予想が「したらばメンテナンス」だったんだけど
騒いでたのは何も知らんバカだけ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:54:31.68ID:Gujc6CxRO
ナベツネ老齢で態度が軟化してるからまたヴェルディ運営してくれよ。
ヴェルディが巨人化してくれたら最高なんだが。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:54:44.63ID:/LgXn7gF0
あの発言以降、読売は薬物やルールで優遇みたいなインチキしなきゃ優勝出来ないアマチュア球団って周知の事実になったもんなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:55:01.57ID:BuZlc6g10
>>49
税リーグはそもそも試合数が貧弱すぎるわ
クラブ数を増やすんじゃなく1クラブあたりの稼働率を上げないと誰かが損をする(=サッカー興味ない納税者)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:55:42.17ID:Moh9iGPg0
>>53
ライブドアジェンキンスだろ!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:56:23.68ID:dzXLRXjk0
選手が主役だからな
渡辺恒雄を金払って見たいと思うヤツなんてこの世に存在しないだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:56:46.22ID:UeIobzVG0
たかが巨人が!!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:20.26ID:XI8NUrU70
>>27
ただ券差し引いてもJリーグの方が入ってないけどな。テレビ放送もないし誰が見てんの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:45.86ID:/QvmU4y+0
>>58
賭博ファンはナベツネをみたら狂喜乱舞して臭いオレンジ雑巾を半狂乱で振り回すぞw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:25.81ID:RIvmyho+0
たかが選手でもそれ相応報酬は貰ってるからいいやん
会社の会長がたかが社員がとか、たかが派遣がとか言うのはバカヤローだけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:24.25ID:kfB/uy2n0
>>12
松井とかいう今じゃ生死不明の行方不明な雑魚にそこまでゴミ売りオタがしがみついてればゴミ売りが、ウジ湧くのも当然だな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:50.92ID:85ViedxU0
マスゴミが親会社だからやきうが推されてるだけなのを焼豚は理解しろよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:00:04.39ID:+sREQCGf0
今はあのロッテが黒字経営になる時代

指定管理者制度のおかげで球場がすさまじい儲けを
出してたことが顕になった

だから阪急ブレーブスとか観客の電車賃も加えたら
実は黒字経営だったんじゃないかと思ってるよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:00:10.76ID:/a8JfCKN0
ホリエモン程度にたぶらかされていい気になってる古田見て大いに失望したわ
わかっちゃいたがやっぱり野球選手ってバカなんだなぁと
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:00:11.04ID:N6UKe1MO0
あの発言で世論敵に回した感あるからな
選手会側にとっては追い風になったから今でも2リーグ12制でやれてる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:00:16.55ID:aaPaE0ZE0
ナベツネの恫喝でFA制ができて有力選手が巨人に移籍できるようにしたが、
ドラフトで高卒で巨人に入って50本打ってMVP、一番人気だった松井がFAで
メジャーに移籍するし
ナベツネの1リーグ制、たかが選手が発言で反発が起きストライキ、球界再編
巨人戦の視聴率、ゲロ落ち、1リーグにならず、他球団の観客動員が徐々に増えていった
今の流れはナベツネが全部作ったな 
将来野球殿堂入りするのかな、ナベツネ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:00.05ID:tvn7Zhic0
>>24
まずはサッカーくじにたかってやきうにしか使えない施設を作るのを止めようぜ、恥ずかしいし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:34.03ID:kfB/uy2n0
>>63
苦し紛れだなぁ、サカ豚も
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:02:08.75ID:elPPNH5/0
国民的な大スター選手が大物政治家の「おもちゃ」に過ぎないのを間近に見てるからね
そりゃ、「たかが選手」だよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:02:31.40ID:Wgo37cbp0
令和前に亡くなる有名人多かったけど
ナベツネは令和になってもまだ生きてたんだなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:01.87ID:fGkF0iyL0
影武者だろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:06.68ID:n9Tk/di40
この発言が無ければ今のプロ野球の発展は無いし
芸スポ初期のサカ豚のコピペが現実のものになってたかもしれないと思うとプロ野球ファンはこの発言に感謝するべきなのかもしれない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:01.30ID:CZEnrdwK0
オーナー社長ならいざしらず、ただの雇われ代表取締役w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:15.17ID:85ViedxU0
>>73
唐揚げ食いながら出来るレジャーとサッカーは違うからな
体重が減るのがサッカー
体重が増えるのがやきう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:28.69ID:MTLJvmel0
>>49
これな
Jリーグこそナベツネ式経営なんだよな、どう見ても
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:45.56ID:+sREQCGf0
>>65
セリーグも放映権料に寄生しない経営体制に移行
しただろ

指定管理者制度のおかげで広島は大黒字を出す
チームになったし
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:05:08.22ID:E0dMUl+l0
>>75
失禁しまくってお付きの人は悪臭で大変らしいがw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:05:43.15ID:Cd13AWr+0
こいつが死んだら野球も死ぬ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:06:22.50ID:n9Tk/di40
>>80
収入が少ないと親会社頼りってプロスポーツだと必然なんだよな
昔のパ・リーグそのまんま
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:06:57.58ID:LXcmZPQn0
しかし、まだ逝かんのか。しぶといなナベ・ジョンイル。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:13.95ID:aaPaE0ZE0
明大の一場が巨人他いろいろな球団から裏金もらっていたことが発覚したとき
やべえと思ったのかナベツネが役職降りて誰かに責任押し付けほとぼりが冷めるま
で逃げていたのを覚えている 本当漫画に出てくる悪役みたいなやつ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:14.92ID:r8dn4XIt0
>>88
クローンだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:23.39ID:9TipmZpN0
死亡説なんか流すからだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:57.36ID:EwG0JVfI0
>>65
そりゃ野球ちゃんとやった事ない老人が
本業の合間に会議して決めてるんだろ
ちゃんとした議論とかできるわけがない

まったく現場知らない人間が仕切ってる
おかしな世界
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:08:28.89ID:10ACFHcJ0
>>86
それ堤義明
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:08:34.19ID:tBFN/UWH0
松井秀喜が巨人の4番を捨てたことから全てが動き出した。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:08:47.31ID:MTLJvmel0
>>87
親会社に頼るのはそこで民間経済内で完結してるからいいんだけど
Jリーグがアカンのは費用を税金に持たせてるとこだな>>32
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:07.01ID:WH1kJnI+0
確か当時は近鉄オリックスの合併が現実味を帯びてくるとダイエーと西武やダイエーとロッテの合併が噂されてたんだよな
あのまま球界再編がなされればどの球団が消えてたんだろうかね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:15.62ID:EEL3Zqcr0
今や新聞テレビなんて斜陽産業だからね
孫のほうが影響力あるんだろうね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:28.76ID:n9Tk/di40
>>93
ちゃんと野球やってるような人間が議論の点で高学歴にかなわないと思うんだが
MLBみたいに超高学歴居たら別だけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:53.26ID:scpkkO3x0
あの時逆にイクスパンジョンしてたらだいぶ違ったんだろうなあ
やってたらJクラブもこんなに増えていない
ほんと助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況