X



【野球】パ・リーグ H7-2B[5/5] 今宮先制打!デスパ・グラシ1発に明石牧原松田松田宣適時打!ソフトバンク4連勝 オリ4回連続失策から失点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/05/05(日) 15:47:56.11ID:tjchsXbH9
オリックス   0 0 0  0 2 0  0 0 0  2
ソフトバンク. 0 0 1  3 1 1  1 0 x  7

バッテリー
ソフトバンク.:ミランダ、川原、加治屋− 甲斐
オリックス  :K−鈴木、小林− 伏見、若月

本塁打
オリックス  :伏見 5回表 1号2ラン
ソフトバンク.:デスパイネ 5回裏 5号ソロ、グラシアル 6回裏 3号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019050506.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019050506/score

明日の予告先発:
ソフトバンク - オリックス
   東浜巨   アルバース
http://npb.jp/announcement/starter/
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:50:35.27ID:17i0Cb4Y0
オリックスはもうダメだ、エチオピアに移転するしかないorz
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:02.96ID:KRYIUjF00
最近は柳田が全然ダメだね
三冠王w
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:53:06.21ID:uuWvTAyo0
まーたオリックスだけ省略する!
なんで5文字を略して6文字の方はフルネームにするんや!
いてもうたろか、ええ加減にせえ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:54:46.69ID:4737Vd6G0
大竹が投げると全く打たないのに。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:48.14ID:NcCyZzq10
全勝しないと意味ない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:47.04ID:hZbARX/x0
>>13 なんで5文字を略して6文字の方はフルネームにするんや!

格の違いじゃね?オリって前回いつ優勝したよ?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:31.46ID:OzlTHbEk0
山岡と山本の表ローテに当たらなければ余裕で勝てるな
守備もボロボロやし
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:37.18ID:TzgxYWLh0
Scurll息してる?
野手のドラフト軽視した結果とか
何ほざいてるの?w

自分の応援してるチームをボーナスステージとか
言うなよお前www
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:32.97ID:ep+HSzvA0
>>19
マジレスすると丁稚さんはスレタイの文字数制限の関係で文字数足りない時は負けチームを略して表記する
DeNAでさえDeと略したりする
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:07.78ID:6/E9gSaS0
こどもの日は絶対に負けないソフトバンクwww
相手さえも味方にする
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:25.78ID:OzlTHbEk0
一時はオープン戦みたいなスタメンで戦ってたのによく首位にいるなぁ
今年は投手陣が先発含めて頑張ってる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:16:34.38ID:udZDnNLx0
>>28
工藤監督への忖度ですね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:22:59.08ID:kEPbIKzh0
柳田やサファテがいなくてもダントツの首位って・・
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:44:35.39ID:9+j0HwBiO
工藤も周東歌付き初お立ち台もおめwww
しかしオリックスの今日の守備はK-鈴木気の毒やったな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:49:43.19ID:hZbARX/x0
>>34
和田とかスアレスとか昔居たよなww
外野手足りてないのに江川とか名前も聞かないし
今年までだろうな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:52:45.86ID:vtOZdwUi0
オリックス明日は勝てる東浜。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:54:08.38ID:WTL9PvRZ0
野球かなり詳しい方だが両軍先発合わせても知ってる選手が
オ:吉田
ソ:今宮 デスパイネ 松田 明石 甲斐
くらしかいない・・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 16:57:53.20ID:VcjAVETX0
また負けたんかよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:09:02.13ID:PdFjmpey0
オリックス今日は2点も取れたのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:16.59ID:2n6+8WQi0
鷹ファンだが、主力の柳田、サファテ、バンデン、中村を欠いてて首位にいていいのか、と疑問に感じる
他の5チームは何してるんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:37.26ID:cL8GPvyV0
川原がんばれ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:20:14.85ID:l0q3naSv0
調子が上がってきたなぁ、
明日の東浜も何とか勝ってほしいが・・
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:25:10.54ID:KYSMPCTb0
東浜はラストチャンスだろう
明日ダメなら落とすべきだわ
そんなことより大竹に白星やれや
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:30:53.80ID:WtOdLVWs0
>>1
日本人だけが知らない恐怖「人類削減計画」アメリカ史上最大の軍事演習が 導く未来が怖すぎる!
https://www.youtube.com/watch?v=ViPJxLpgGAg
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:32:51.75ID:+6t4LC1A0
ホークスが二軍二軍言われるがオリもついこの前下で当ってたのが出てくるんだけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 17:37:28.39ID:4a/xxnSE0
>>37
江川は腰やったから手術で前半アウト
怪我しなきゃ千載一遇のラストチャンスだったのに本当に江川は江川だった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:00:14.85ID:CX/nxghb0
明石は今日試合始まる前は打率5分だったけどちょっとは上がったのかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:12:14.41ID:C/eRq/gs0
>>58
.083まで上げたよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:44:36.03ID:y1FcQsir0
現状貯金あるけど
戦力的には最弱よね
ぶっちゃけ今年は5割でPO狙いよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:55.95ID:bYMf/AfM0
オリックスは若手に切り替えて我慢してやってるけど
育ったらFA使って出ていくだけなのにな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:06:02.86ID:4E6fAWAh0
KとかTとかやってる前にする事あるだろうが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:14:13.11ID:4E37hiAB0
ケチックスはセリーグでも充分Bクラスになれるレベル。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:27.35ID:fNHeqCD30
>>19
オリックス・ブルーウェーブでは1996年に優勝したが
オリックス・バファローズでは優勝したことがない。
ちなみに大阪近鉄バファローズは2001年に優勝してるが、
消滅球団扱いなので、現オリックスには継承されない。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:23:10.29ID:/9DrPNUB0
>>41
今のホークスのスタメンの知らない選手も他球団なら普通に一軍のレギュラーと思うよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:26:42.58ID:lqUzYv7l0
オリックスは資金力もある球団だけど、オーナーを筆頭にフロントと現場に溝が深すぎるようにも見える。
客観的に、魅力あるチームに生まれ変わるには身売りして、本拠地を変えるひつようがありそうだな。
もっとも球団首脳に長らく低迷している原因が自分たちにもあるとは、到底認めないだろうから身売りもないだろうけどね。
浅村がFA宣言時、交渉時に門前払いしたのがこの球団に対する答えだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:27:42.78ID:C/eRq/gs0
>>41
かなり詳しいならマレーロくらいは知ってても良いじゃない><
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:28:57.43ID:X06lSgPv0
>>68
あれは酷かったwww
裏で楽天に決まってても鷹の時みたいに交渉する素振りくらいは見せろとwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:38:27.14ID:7YK7/8J/0
オリックスは近鉄消滅時、オリックスと近鉄の良い選手を取ってチームを作った汚いやり口をやったから大嫌いだ
残りカスで作った楽天チームの方が優勝もしたし、今もオリックスより上だからな
オリックスは何も分かってない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:37.86ID:lqUzYv7l0
もうオリックスの選手はとにかくFA権をとって出ていきたい一心で頑張る選手が多いかもな
そんな中、地元に帰りたいとは言え、わざわざホークスからオリックスに行った
山崎は奇特な奴としか見えん。
もっともずっとホークスにいてももう出番はなかったであろうことは確かだが
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:48:00.44ID:C/eRq/gs0
>>74
去年下で27盗塁
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:50.78ID:RqADZ+Wx0
しかしオリックスも弱すぎるな
SBなんて主力が怪我人ばかりでファーム同然のスタメンなのに
連敗するって
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:05:32.80ID:lqUzYv7l0
これでもかと主力が次々といなくなってるのに2位と3.5差の独走。
ソフトバンクの層の厚さが凄いと言えばいいのか。
他のパリーグチームが弱いとはならないのはわかる。セリーグに圧倒しているさまを見ているわけだから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:23:47.31ID:IPeFXXfh0
鷹も怪我人だらけで半2軍だらけだが
檻は怪我人無しで半2軍だからな
ある意味よくやってるよ、西村
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:57.76ID:n7PyQV2w0
西浦って選手が昨日攻守ともに頑張ってたけどなんで今日出てなかったの?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:33:50.89ID:X06lSgPv0
まあ檻の戦いぶりが酷いのは確かだけど鷹に勝ってるのも鴎くらいだしなぁ
良く鷹は2チーム分の戦力持ってると言われてたけど、奇しくもこんな形で実証されるとはね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:42:53.00ID:do9F6+2Q0
西村監督は木梨憲武に似てる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 20:49:36.23ID:tXGo6J+I0
居ないのは、もう終わったっぽいやつを除けば、打者は柳田だけで投手が2,3人くらいだから平常運転でしょ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:26.82ID:8mgtozKa0
これは鷹が故障者出しても強いのか?
オリックス調子悪くて弱いのか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:12.98ID:7HsZuSzg0
ミランダ、グラシアル、デスパイネ、モイネロは4人ともキューバ出身だから
ベンチで仲良さ気に話し合っている。外国人をうまく使うにはいいかもしれん。
若いのが出て来ているとは言えギータがあと2ヶ月不在は困るよ。
やいコラ5億7千万!盗塁してケガして3ヶ月も棒に振るとはお前も年老いたな〜w
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:37.85ID:nnoyrcL9O
>>82
戦力外で放出された選手も他球団で試合に出てるからな。
V9時代の巨人もこんな感じだったのかもしれない。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:12:00.35ID:sWil/2jk0
>>87
グラ先輩が戻ってきて、デスパイネも嬉しそうにベンチでお喋りしてるみたいな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:23:21.26ID:nnoyrcL9O
>>89
明石がサヨナラバク宙決めた時も、キューバ軍団は大喜びしてたな。
ああいう時に外国人がチームになじんでるかどうか、よく分かると思う。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:28:54.18ID:sWil/2jk0
>>93
開幕直前に、あのクドい顔の通訳さんの家の庭でBBQをやってたのが映ったけど
キューバ組だけでなく日本人選手も大勢集まってて盛り上がってた模様
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:41:35.07ID:RMprgE330
三森は明らかに一軍レベルではないな・・・
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:13.90ID:+6t4LC1A0
>>>80
吉田は今キツイって
相手は半ば歩かせでいいくらいのワイドな攻め
でも今自分が打たなきゃで追いかける
強打者ドツボる典型だもん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:17.30ID:UTV2Pp/e0
オリックスは、宮内オーナーがマスコミの
誘導尋問にホイホイ引っ掛かって現場批判が
新聞に載るが、自分の球団幹部の無能晒してるのとおんなじだから、いい加減気付いた方がいい。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:56.55ID:C/eRq/gs0
>>84
柳田中村上林で鉄板だった外野は控え一番手の福田まで潰れて総崩れやぞ
グラシアルが帰ってきて幾分マシにはなったが
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 22:00:39.98ID:DPRAPBq80
周東って、盗塁成功率100%って本当?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 22:01:18.08ID:3uICTojX0
>>99
部下により多くの課業を課したほうが良い上司と思っているからいつも発狂発言繰り返いているんだろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 22:02:47.97ID:wz+/Pzh70
今日、ホークスの古谷が160キロ出したから川原も薄くなってきたな。。
とりあえず川原は中継ぎで活躍せなんな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 22:02:55.42ID:DPRAPBq80
>>87
二軍にいる、キューバ二刀流はどうなった?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:38.37ID:ep+HSzvA0
川原今日は150オーバー連発してたやん吉田にストレート四球出した時やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況