X



【ZOZO】前澤社長 所蔵の現代アート数点を売却へ ウォーホルなどサザビーズで

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:59.39ID:bN7ASgBa9
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/04/0012301806.shtml
2019.05.04

ZOZOの前澤友作社長(43)が4日、ツイッターを更新。所蔵するアンディ・ウォーホルの絵画などの現代アートの作品を今月16日に開催されるサザビーズのオークションに出品することを明らかにした。

前澤氏が海外のオークションに所蔵品を出品しているという情報はネット上で駆け巡っていたが、この日、ツイッターで「アート作品を5月16日のサザビーズオークションに数点出品します。大切に引き継いでくださる方にお譲りします。」とツイート。正式に出品を報告した。

ツイッターには、現代アート界を代表するアメリカの画家、芸術家、ウォーホルの「FLOWERS」、同じく20世紀のアメリカンアートを代表するエド・ルシェの「BONES IN MOTION」の写真を投稿している。コンテンポラリー(現代)アートセールスで少なくともこの2点は出品されるようだ。

前澤氏は2月7日のツイッターに「本業に集中します。チャレンジは続きます。必ず結果を出します。しばらくツイッターはお休みさせてください」とつぶやき、更新をストップ。約2カ月半の沈黙を破り、4月25日に再開していた。

https://pbs.twimg.com/media/D5tAnJ8UIAAYbtf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5tAnJ7UcAAAeav.jpg
https://twitter.com/yousuck2020/status/1124563586850836480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 11:31:35.70ID:/HQbN7wI0
前澤はこれから株がどんどん上がって
自分の収入がどんどん増えるって計算してたんだよなw
そんな契約結んでたみたいだしw

ところが販売ブランドの怒りを買って撤退されてピンチになるという
アホとしか言いようがないw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:31.91ID:6vGHNSCG0
自分のとこでなにも生産してない
単なる通販会社なのに
実力以上に株式に資金が流れる好景気で勘違いしたんだよな。

ホントに価値を産み出してるのは各ブランドなのに
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:45.58ID:a3cXFud50
スタートトゥデイ株ではまぁまぁ儲けさせてもらった
剛力さんの話題が出始めたころに全部売却
ZOZOになってからは手を付けてない
分かりやすい株だった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:12.36ID:n6qxwWoc0
>>27
185cmの無職なんてデカいだけのウンコ製造機じゃねーかw
犯罪くらいしか出来ないだろ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:49.54ID:vO2joFR+0
ウォーホルって印刷なのになんでこんな高いの?
数あるんでしよ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 13:26:54.23ID:Pa2HkJUe0
ZOZOで買う奴って節約指向の庶民だろ
前澤は客であるそうした人種の妬み、反感を買うことばっかやったんだから
そういう奴らに「こいつの店では絶対買わね」と思われたらそりゃ途端に業績も悪くなるよ
庶民、貧乏人の妬みを甘く見てたな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 13:48:38.89ID:g1GyngeQ0
宇宙に行ってチリになるか、猿顔活かして人工衛星と一生ランデブーすればいいのにw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:48.59ID:JvP1uP7Y0
>>906
ネットでオシャレな服買いたい層は
総じて地方の若者と若目のおばさんじゃない?
まず、そこら辺りに賛同得ようと分析してた節はあるよ。

問題は、それらの味方のふりしたいから、
ブランド側に値引きを強要しようとして、
そっぽ向かれたことじゃない?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:03.25ID:j7zwpOhP0
>>890
古着屋だよね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:41.24ID:pOC36L0K0
>>908
ZOZOにとって、服を購入するカスタマーはもちろん客だが、
ZOZOで出品するメーカーも客なんだよな、そこから手数料とってんだから。

一方(カスタマー)にいい顔をしようとして、一方(メーカー)を喧嘩を売った。
そりゃ無理だよ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 14:26:05.06ID:/OV8Saoj0
社員の給料一律って聞いてからこいつの散財を社員はどう思ってるのか気になる。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 14:58:15.05ID:EJiRs4320
絵が欲しくて買ったんじゃなくてハクつけたいから買っただけか......
名画おじさんは火葬の時に棺に入れてほしいというぐらい絵に愛情を持っていたのに......
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 15:03:04.92ID:EyFLjZCh0
>>913
バイオリンにも手を出したことからも明らか
投資対象としか思っていないだろう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 15:33:45.98ID:63tURWvu0
途中、我慢できなくなってプロフィールいじってアピってたのを抜きにしてやっても、たった2ヶ月そこらしかオナニー我慢出来なかった猿
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:37.85ID:6cybdNc40
調子に乗ったせいで自分でバブル崩壊させたね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:20:14.70ID:uRdjMPuk0
まあ、これだけの人だから、没落してもすぐ再起するよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:27:43.59ID:EyFLjZCh0
>>920
再起とかはどうでもいい。月旅行に行ってもらえば
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:30:09.47ID:lXqX2h7s0
3日天下w
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:32:55.65ID:BM1zte8T0
またお年玉第二弾本当にやんの?
大部分の人は呆れてるんだが
資金繰りにしたいんならそんなこと言わなければいいのに…
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:43:16.53ID:/HQbN7wI0
株価下がって担保で値下がりした分補填しなきゃいけなくなったとか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:50:36.61ID:GvYUZPJ10
>>913
斉藤さんのこと?
あれは金にモノを言わせて買った時に
いくら名画でも限度があると批判されたのに対しての
言い訳でしょ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:04.30ID:GvYUZPJ10
>>913
それで更に文化的な遺産を燃やすつもりかと
一層の批判を受けた
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:43.05ID:Mi7fkfbY0
ゲンコー
真っ白
きでい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:54:57.70ID:4OVhgTZA0
>>1
こうなることは予想してたけど、最後は月に行く権利まで売ることになるのかな
銀行からの個人的な融資は宇宙周りのことがほとんどなんだろ?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:07.91ID:bYJwhd1H0
>>925
前澤は自分の持ち株の9割をすでに銀行に担保として差入
してんだよ。だから実質、ZOZOTOWNのオーナーは
「銀行」になってる。

いつ役員を送り込まれて首になってもおかしくはない。

2019年2月22日
・野村信託銀行 9,500,000株
・三井住友銀行 10,593,300株
・UBS銀行東京支店 53,664,800株
・みずほ銀行 13,500,000株
・りそな銀行 3,150,000株
・Bank Julius Baer & Co. Ltd. 8,000,000株
→合計98,408,100株(持ち株比率の87.7%)
※2019年2月22日変更報告書
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:25.82ID:FYlHO03C0
>>914
>投資対象としか思っていない
だったらまだマシ。
実業家・投資家としての視点ですらないミーハー丸出し感で
アートに理解のある俺カッコイイ、と思いたい自己満足&思われたい承認欲求が動機のようにしか見えんのやなあ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:55.84ID:7qOgbBsZ0
ゴーリッキーさんのマン力ぱねぇっす
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:15.15ID:5VyD9u4a0
猿知恵
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:47:01.10ID:rPDoR6BB0
>>930
株価維持必死すぎて笑うわ
めちゃくちゃ強気な来期予想どうやって達成するんだろw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:56:30.35ID:mnsjxNhY0
前澤社長と都内豪遊する企画やってもらって
途中から前澤がチンパンジーに入れ替わるんだけど
普通に番組は進行するとかガキ使でやってくれないかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:56:52.82ID:5x5HvzE80
以前さえこさんとと交際していたときは9000億円の資産家だとかで
さすがに9000億円とかなら一生安泰だろうと思ったしまだクールなイメージだったわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 17:58:58.52ID:/f3unf8P0
売却早すぎて草
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:04:13.82ID:SK/5lU2X0
こいつが持ってた絵は嫌だな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:13:22.99ID:4VoOxg3G0
あの立派なお家は完成したのか?
剛力猿顔邸は??
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:14:04.78ID:ZvawU0F8O
ヤクザが手放したシャガールとか
たまに安くなってる
デパートとか穴場
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:14:24.52ID:aUp/FJ+i0
>>817
勝手に白けてろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:15:58.64ID:TdNh/LzV0
来年のお年玉は1,000円になるのかw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:16:39.50ID:mGsNzdkp0
>>814
見せびらかして、事業の収益に大きな効果があれば、誰もが見せびらかすよね
見せびらかしはデメリットの方が大きいし、
まともな経営者なら、本業のことで一杯で見せびらかしにエネルギーなんて、使ってられんと思う
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:17:22.68ID:Zm+LP9X20
メスイキホリエモンの花火ロケットに乗ってゴーリキー共々、華々しく散ってこい
UNIQLOと違って国の買い支えも無いからな。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:29.69ID:mGsNzdkp0
仲間内の見せびらかしはあると思うんだけど、
テレビに出て見せびらかしって、デメリット大きすぎるわ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:32:52.89ID:8dsWCfNt0
問:観光に来たフランス人が蕎麦屋で「そばを啜る音が不快」と言った時、食文化は変容していくべきか?
http://xarw.raresupply.com/897788891188/8206
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:28.94ID:5ZI46gJj0
みんな飽きてきたしな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:55:33.40ID:rtM+TaJU0
ゾンダZOZO500万なら買ったるよ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:55:48.44ID:JvP1uP7Y0
そこだよな
剛力さんと付き合ったことで、
なんかタレント、芸人、ユーチューバーみたいなメンタリティーなってる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:10.96ID:j7zwpOhP0
大切に引き継げって、前澤が売って大切にしてねえだろアホが
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:57:28.85ID:j7zwpOhP0
大切にして欲しいなら売るなボケ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:59:39.64ID:nC7SRR5w0
100万貰って前澤に死ぬほど感謝してた連中にもあっさり見限られそう
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:02:37.13ID:vrbevX3G0
37 名前:名無しさん@恐縮です :2019/05/05(日) 13:08:30.02 ID:3XixwB3s0
>>4
そういう理由もないレッテル貼りはやめて
どうしてそう思うのかをしっかりと言語化したほうがいいぞ
でないとお前がただのアホにしかみえんからな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:11:55.79ID:hljCd68c0
売るくせに大切に引き継げとか偉そうなこと言って変なプライドみせるやつってなんなの?
それくらい大事なものを手放すんですよ。だからもっと値段あげてくださいね。ってのがみえみえでやだ。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:44.23ID:k2TgXdXl0
行く末見えてたよな
こういうのって本人は気づかないものなんだな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:55.79ID:jFc4xTRP0
ダルビッシュの成績とzozoの株価を見れば、サエコのあげまん力がわかる
サエコだけはガチ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:39:42.23ID:mGsNzdkp0
>>835
それでもキャッシュレス社会推進するかね
それでこそ黒字倒産する会社も増えると思う
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:55:55.44ID:Q03NvnL40
>>940
そのイメージがもう一事が万事だよね
もうZOZOで買ってるって聞いたらダセーとしか思えない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:57:58.95ID:r/hRNjMG0
>>966
だから大半の金持ちは表に出たがらない

でしゃばってヘイト買うのは成金ばかり
0969ななし
垢版 |
2019/05/06(月) 21:54:09.54ID:s+vYPcPB0
>>815
そうだよ。それは多少の減額の理由にしかならんから。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 22:52:23.38ID:sEkzZI/J0
>>914
前澤は破格の値段でバスキア買ったりしてるから投資ではない
オークションにだし
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:57.68ID:Y9/7lA2zO
やっぱり投資か
保存修復に金かかるから手放してる投資家けっこういるんでしょ
紀州のドンファンのコレクションとかどうなってんだろ?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 00:32:01.09ID:mPAjRWxJ0
>>52
転売だね。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 00:34:11.99ID:kYGKqSSy0
>>72
資産は全部キャッシュだと思ってない?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 00:43:25.94ID:jwOgvv9d0
近いうちに資金繰りが行き詰まるとファクタに書いてあったけど、まんまその通りになってるんだな。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 01:25:22.26ID:YW0+R4UQ0
>>663
売らないって言ってた美術品を売らなきゃできないってのは
要するにもう手持ちの金が全然無いって言ってるのと同じ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 06:48:42.19ID:gAAKlgnQ0
お前らが生き生きしてるwww
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 08:18:47.26ID:4HTq441X0
>>938
フォーブズによると今は2100億円だよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 08:22:33.48ID:4HTq441X0
「ブレる男」前澤友作

「アートは1回も売ったことないです。ずーっとコレクションしつづけ、基本的には生活空間の中に置いておく」 からの
「ばらまくための金がないんだもん。アート売るわ」
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 08:29:17.51ID:zjr9h5kL0
何代にも渡って保有したならまだしもほんの数年で手放すくせに「大切に引き継いでくださる方にお譲りします」とか滑稽
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 08:41:23.47ID:ErPZReup0
もう経営者としての才覚ないのは確定してるが、
カリスマ創業者だから、誰かに経営任すってことも上手くいかないだろう。
株全部うっぱらえば1000億にはなるのか?
それで月行ってエンジェル投資家にでもなって
カッコつけて生きていくのが正解かもな。
有名なったから講演だけでも稼げるでしょ。
著書やテレビ文化人もやれる。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 08:59:31.71ID:gjrzmeAh0
月旅行の方はお断りの連絡入れたんかな
もうそんな金無いだろうし
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:09:53.47ID:ErPZReup0
>>985
社内ではだよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:13:39.50ID:qlLdUSzA0
>>986
社内だけとしても、前澤じゃないとどうしてもまとまらん、みたいなほどのカリスマ性はあるのかな?
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:18:18.87ID:Yeu7uC4+0
>>969
そうなの?なんで?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:57.49ID:ErPZReup0
>>988
こういう会社の場合はそう。
だからリセットするには
この人を消すしかない。
それで辞める社員もいるだろうけど
そういうカラーを消してやり直す。
ライブドアみたいにね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:22:51.84ID:azTwkOVK0
ストラディバリウスで下手なきらきら星演奏してる動画見て、苦虫を噛み潰したような顔してる演奏家いるだろうなぁ…と思ってた
もともとパンクバンドでドラムやってたなら、そっち方面でパフォーマンスやればよかったのに
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:43.41ID:mwNohuPx0
一人バブル崩壊ジャップ再現してんな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:28:20.01ID:1p46AnQy0
素人が集める作品だなコイツ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 09:29:19.67ID:1p46AnQy0
どうして急に駄目になってるの?
よくわからないんだが
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 10:01:04.87ID:7hUyMQuO0
66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉
http://mzinfe.notahosting.com/616874/147846464958.html
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 10:11:48.90ID:Ibs9Bp+b0
さすが商売の才能があるお人。
勝った時より高く売れて満足でしょう
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 10:19:57.28ID:a1mlod1Z0
>>878
前澤のは「Hamma」だな。世界中旅させて現地のバイオリニストに弾かせると言ってた
とりあえず、去年森ビルでやったストラディバリウス展に展示されてたよ
すぐ眼の前で「サン・ロレンツォ」の演奏が聞けたし最高のイベントだった
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 10:52:13.55ID:WcKqIeYw0
もう破産だろ?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 10:57:05.59ID:JKhKvLDR0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況