【野球】ドラフトに大打撃!中学校野球部が10年後に消滅の危機…2009年から毎年1万〜2万人のペースで部員が減少 仁志氏「危機的状況」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/05/04(土) 15:30:11.72ID:0I2KvYBl9
【令和の野球はこうなる】
ドラフトに大打撃…中学校野球部が10年後に消滅の危機

 すでに危険水域に突入しているといっていい。

 日本中学体育連盟(中体連)が公表しているデータによれば、2018年の中学校の軟式野球部員数は全国で16万8800人。
08年の30万5958人から10年間で約13万7000人も減った。09年からは毎年、1万〜2万人のペースで部員数が減っている。
10年後には中学校から軟式野球部員がいなくなる計算だ。

 「危機的状況は指導の現場でも実感します」とは、元巨人の仁志敏久氏。
仁志氏は12歳以下の日本代表である侍ジャパンU12の監督を務めるほか、野球教室などで小中学生への指導に携わる機会が多い。

「地方では特に、1学年で1チームがつくれず、技術的にも体力的にもまだ途上の下級生がレギュラーに加わらなければ練習も試合もできない、という学校が珍しくありません。
それが物足りず、レベルの高い選手がシニアやボーイズなどの硬式チームに移籍し、いよいよ中学野球部が部員不足に陥るという悪循環も起きています。
言うまでもなく、中学野球部も高校野球への重要な人材供給源です。ひいては、プロ野球のドラフト候補のレベルにも重大な影響を及ぼす問題でもある。
中学校の部活動には週2日は休日を設けること、練習時間は1日2時間まで――など規制が多く、部員数の減少の他にも、レベルが低下する条件が揃ってしまっている。
プロ野球界にとっても看過できない状況です」

 そう言って仁志氏は、「実感として、中学野球部は10年持つか持たないか、という印象」と表情を曇らせる。

 今年、プロ野球には日本ハムの吉田輝星、中日の根尾昂、ロッテの藤原恭大、広島の小園海斗といった高卒のスター候補が入った。
高校球界には早くも「令和の怪物」と呼ばれるMAX163キロ右腕、大船渡の佐々木朗希という剛腕も登場。
巨人の岡本和真らを含め、彼らの活躍で若年層の野球離れを食い止められるか。次代を担う若手が果たすべき役割は小さくない。

日刊ゲンダイDIGITAL 2019/05/02 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253057
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/253057/2

前スレ ★1:2019/05/04(土) 09:27:21.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556939594/

<今年の関連スレ>
【野球】ブラック寸前? 少年野球の現場で悩む父親ライターの正直な報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556933744/
【野球】<野球部員のなり手不足に悩む野球王国の高知県の中学球児>進む「脱丸刈り」入部の敷居を低く..★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556414817/
【野球で振り返る平成】<国民的スポーツはどこへ向かうのか?>家族だんらんの中心的な役目を果たしていた地上波テレビ中継の減少★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555856986/
> 少子化などにより、野球の競技人口は減少している。日本高野連によると、平成30年度の加盟校の硬式野球部員数は15万3184人で15年ぶりに16万人を下回った。

【野球】<軟式野球部の男子部員数は20年で半減!>減少し続ける球児「野球人口の減少は将来に関わる問題」人気回復策は?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554812723/
【野球】<平成と高校野球>次の時代に重い課題!少子化で部員激減!部員が減ると何が起きるか?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553074247/
【日本は「野球の国」ではなくなるかも知れない】<小宮山悟>「危機的状況!近い将来間違いなくサッカー界にやられるのではないか」★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551798002/
【青森】「野球離れ」食い止めろ 世代超え、普及に一丸/青森県内15団体が連絡協
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550369220/
【野球】<球界はそろそろ組織・制度の一本化を考えてはどうか<野球人口が減少していく中、競技者の受け入れ態勢を整備は必須の課題★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550188805/

>>2-5あたりに、2018年の関連スレ)
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 23:27:10.89ID:xlzcveg90
>>892
それは言えてる
フィギュアスケートしかり、競技人口少ない方が諸々コントロールしてビジネスしやすい
競技のレベルなんてお茶の間の大半は知りもしないからな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:00.83ID:yzI+PVZG0
>>902
今はそれが普通だな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 23:54:04.20ID:7RzJAo/Y0
プロ野球含めて全て三角ベースにしよう
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 23:57:47.13ID:owOod2d60
少数精鋭のが質の高い練習でトップ層潤うんじゃないの?
大谷みたいなダイヤの原石を見つける可能性も落ちるかもしれんが、
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:19.54ID:a8iGOejM0
野球イコール昭和脳の非科学スポーツ
長い超特訓を叩き込む必要があると納得させられるシンクロ、新体操とは大きく違う
野球を建前とするパワハラの繰り返し・後世への因習の押し付けでしか無い
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:00:55.25ID:WkiIxhqJ0
>>909
ダイヤって硬質じゃん
大谷って軟弱じゃん?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:04:17.43ID:12iWmLPZ0
相撲だってやる人少ないけど盛り上がってるじゃん。
そこそこ視聴率取るんだろ?
中学野球部が無くなって野球やる日本人が居なくなっても外人連れてくればいいよ。相撲みたいに
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:04:47.68ID:T7ofaYm20
>>753
羽生とか既に落ち目
藤井くんの方が上だアホ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:04:59.89ID:Ay/JvHL30
昔、中学の時付き合ってた彼女と同じ学校に入学して
部活何入るかの話になって、野球部入ろうとしたら
彼女に泣いて止められたわ。結局中学からやってたサッカー部に入部した。
やっぱりサッカー部ブランドってすごいんだな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:11.14ID:QGH4vhte0
10年後と言うとますます不景気になっていくかもしれないからな
そうなればお金のかかる野球はやらせられなくなるって事なんだろうな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:08:58.70ID:H37barZw0
>>1
実際のところ厳しい
もっと楽しめるようなルールにしたほうがいいよ

9回までやるってのをまず廃止
一点でも多く取ってたらそのイニングで終了するようにすべき
それを3戦して2勝したら勝利にするべき
1イニングの重みをもっと強調するようにしたら見る人も増える
接戦でもない限り現行の9イニングもやる必要がない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:11:20.83ID:p16KgoB60
野球は打ったら左回りに走るだけだし頭使わないから戦術とかエンドランや守備シフトくらいだし
見ててあまりも見所や頭脳戦が無さすぎる。サッカー見出したら見てらんない
令和の時代おそらくバスケが伸びるでしょう。パリ五輪が野球のトドメになると予想しとこう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:13:39.68ID:8vSEQBeq0
>>918
キャッチャーによって配球違うからおもしろいんだな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:32.35ID:p16KgoB60
>>919
それも解るけどあまりにも玄人向けの世界になるから一般的には理解され難い
しかも、動きが地味だしさ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:20:01.81ID:QGH4vhte0
>>920
地味と言えばサッカーだろうな
球蹴って走るだけの子供の遊びの延長みたいってよく言われてたもんな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:29.04ID:8vSEQBeq0
>>920
でもさ、それって君の
「見ててあまりも見所や頭脳戦が無さすぎる。」
の答えにはなってないよ

逆にサッカーに頭脳戦が無さすぎるから
一般人に理解されるという意見になると思う。

サッカーの解説みても
松木みたいな監督クラスの解説者でも
「うしゃあああああーーーーーー」
「うぉおおおおおおーーーーーー」
しか言ってないし
サッカーって単純にフィジカルな部分だけだと思う
バスケットも中高レベルなら戦術でかてるけど
プロレベルだと単に身長差とシュート能力だけになってしまう
日本のプロバスケットがNBAで通用しない3流外人に蹂躙されてるわけだし
サッカーも外人ばっかりのフィジカルなスポーツだと思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:25:36.63ID:p0qbSkgT0
>>922
別にサッカーなんか体育の授業でやってるから体育の授業以上の物ではないし

そもそも、戦後教育を受けた70歳以上の日本人男子は基本的に学校の授業でサッカーを経験してる
自分も小中高とサッカー歴12年のベテラン。
全部体育の授業だけどw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:26:07.50ID:8vSEQBeq0
>>921
そうかな、同じストレートでも高速・中速・チェンジナップ
チェンジナップでも回転加えたのと上記のもの
スライダーでも縦、横、大きく曲がる、少しだけ、カットボールっぽいの

があって、それを使い分けて、コースの要素もある

ジャンケンの要素にしてはカード多すぎると思う
また変化球多い人程有利だし、コントロール投手が有利
ストレート速いだけではだめだし
逆に140でなくても緩急で、相手に速いと錯覚させられるし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:29:38.55ID:RvP8qvDv0
>>925
子供の内は変化球は投げさせちゃダメ
肩や肘が出来上がってないのに変化球を投げさせたら故障の元
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:32:18.38ID:8vSEQBeq0
>>926
ああ、少年野球ね
だとしてもコースと、ストレートの緩急でストライクゾーンで18通りはあるよ
それ以外でギリギリのゾーン含めると36通りなのでジャンケンいじょうにカードは多い

〇〇〇 
〇〇〇
〇〇〇

 
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:32:21.48ID:Jw+Yt1Ef0
>>926
握りだけ変えて同じ腕の振り方をすればチェンジアップっぽい球は投げられるでしょ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:18.42ID:8vSEQBeq0
>>927
そりゃ、野球が楽しいのは投手と捕手だけだよ
あとは立ってるしかないし

サッカーも普通にさぼれるじゃん

一番は頻繁に走ってるバスケットだね
ありゃ楽しいよ
でも、見てる方はつまんない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:29.33ID:8vSEQBeq0
>>929
基本指2本だけど
指3本でなげたり
指4本(親指だけ力をいれる)

とか、工夫はできるね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:38.25ID:oaGJiQhl0
去年の夏の甲子園でさんざん持ち上げてた奴らも二軍ですらパッとしない
もうね、人材が枯渇しとるんですわ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:35:23.90ID:8vSEQBeq0
>>931
140超える球じゃないから余裕だよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:36:29.25ID:8vSEQBeq0
>>933
あの人たちは4年後活躍すればいい
基本、オコエ世代でも清宮世代でも
2軍でそこそこ打てればいい程度だよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:39:25.97ID:Oe3gLdUJ0
日本の部活の根性論、上下関係は無駄。さらには1年はまず球拾いとかさ。特にやきうがひどい気がする
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:43:49.32ID:uqdD/HC50
>>930
実質プレーに関わってるの3人だけだからな。
あとは守備と言う名の球拾い。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:44:25.55ID:U6Y9SXtV0
本来なら競技歴のない素人顧問から解放されて、
専門的な知識を持った指導を受けれるクラブが主体になるから良い事なんだけど、
街クラブも古いタイプの指導者が幅を利かせてるしな。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:44:57.07ID:CQ0dOw2/0
昭和の文化って感じ
令和生まれの子供たちにとっては名前だけは知ってるけど見たことないレベルになりそう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:05.53ID:HUIrjKhx0
オリンピック競技でもないマイナースポーツより
世界的なスポーツ選手が増えるほうがええやろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:53:30.38ID:RvP8qvDv0
>>933
高卒1年目からプロでバリバリに活躍するなんて異常中の異常な
プロはそんなに甘い世界ではない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:53:53.63ID:MWjXw2dd0
>>923
松木は媒体によって解説を変えているぜ。
コアなサッカーファンが見る場合は戦術的な話を多目にしている。

サッカーにしろバスケにしろラグビーにしろハンドボールにしろ、戦術は幅広いんだけどな。
数的優位とかミスマッチの状況を作り出すという発想が野球にはないから理解できないのは仕方ないけど
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:54:52.03ID:RvP8qvDv0
>>939
それサッカーね
今のサッカーの指導者は40代が多くて、この40代は体罰の率が50代と並んで非常に高い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:56:32.67ID:RvP8qvDv0
>>943
サカ豚って「戦術」という単語は頻繁に使うくせにその「戦術」がどういったものなのかを言うことはほとんどない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:07.76ID:wJbWyqVw0
>>923
解説者は地上波なのかCSやダ・ゾーンなのかはたまた裏解説なのか媒体でいろいろ話し方変えてる
戸田や岩政なんかがYouTubeで解説したりするからそれを見てみたら
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:28.11ID:rRcmog+W0
>>945
サッカーの戦術なんて前進守備とかバントシフトとかゲッツーシフトとかその程度でしかないよ
いちいち手を変え品を変え新しいカタカナ語を造っていかにも高尚かつ高度に見せかけてるけど
本質としてはどこに人数を多めに置くかという話でしかない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:04:14.24ID:RvP8qvDv0
>>947
1年ぐらい前に戦術という言葉を頻繁に使うサカ豚に戦術って具体的になんだ?と
しつこく聞いたが中々答えてくれなくて、
こっちも意地になって40分ぐらい20レスぐらいかけてしつこく
聞いたらようやく答えてくれたが、右から攻めるか左から攻めるか
これぐらいの違いを大げさに話してくれて拍子抜けしたことがある
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:05:07.82ID:4ob62/9q0
中学軟式野球部経験者からプロ野球まで行くような奴は多くないんだろうし
消滅したって構わないんじゃね? まぁ野球自体がアースからなくなるのが一番おもしろいけどなw w w
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:09:03.50ID:+qXgRJNv0
>>925
だからジャンケンと変わらねぇっての。
相手に対して何を出すか、相手の投げるボールはどう来るのか。
それを考えるしかできない。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:11:18.80ID:+qXgRJNv0
>>948
初心者に簡潔に説明するにはそうするしかない。
もっと深く説明するならめちゃくちゃ長文になるがいいのか?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:19:04.60ID:T7ofaYm20
>>72
家の近所のグラウンド3つともサッカーチーム(小学生)が使ってる
野球は見た事ない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:24:11.65ID:T7ofaYm20
>>88
関東は特に野球人口激減してるからな
息子の小学校の野球部も3校合同のチームらしい
もちろん、息子は野球部には入れてない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:27:54.33ID:RvP8qvDv0
>>952
それ
こっちも戦術を説明しろと言ったら、長文になるから嫌だと返された
だったら偉そうに戦術という単語を使うなとしつこく言ったらようやく
右から攻めるか左から攻めるか、これだけを語ってくれたしかも偉そうに
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:28:43.54ID:msvO0Csj0
最近の小中学生はキャッチボールも出来ない
らしいね。昔はゴムボールから始めてたが
今はやらないのか
寂しいね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:29:16.42ID:+qXgRJNv0
>>953
サッカーは全体的に大きく分けてアクションとリアクションの2つがある。
アクションは川崎や名古屋のようにボールを支配して攻めていくサッカー。
リアクションは瓦斯や湘南のように堅守速攻でカウンターを決めるサッカー。
さらにそこから細かく分けて、ラインを下げて後ろで固めて前にロングを出すドン引きカウンター、
ラインを押し上げて中盤から前で奪って攻めるショートカウンター、
攻め方にしてもサイドを広げて広く展開したり、中央一点を突破して攻めたり、
ボールを奪われないようにトライアングルを維持しながら隙を見つけていったり、
逆に手数を減らしてゴールまでの展開スピードを上げたり…

まだまだ他にもいろいろあるが。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:34:38.34ID:+qXgRJNv0
>>958
だから奥が深いんだよ、サッカーってやつは。
それとくらべれば野球は如何に浅くて詰まらないのが解るだろ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:36:07.98ID:U7uC/FH80
中学段階では硬球禁止して軟式だけにするぐらいやらないと、軟式復活は無理でしょ。

硬式チームがあればプロは成立するかもしれないけど、高校野球の参加校が激減したら全試合NHK生中継なんて出来なくなるぞ。

すでに参加校が激減してる高校ラグビーはスポンサーに逃げられて、花園の決勝戦しかテレビ中継やらなくなったし。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:39:55.48ID:8dtyFsgp0
>>958
サッカーの監督は人工AIじゃあ無理だけど

やきうの監督は犬でもできそうだなw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:42:09.51ID:hN5LvNws0
野球部員の少ない学校はよく合同チームを結成して大会に挑んだりするけど、そもそも部員が少なかったら大会に参加する資格ねえだろっていつも思うわ。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:43:20.23ID:msvO0Csj0
戦後直ぐ復活したプロ野球と大相撲は
ジャパニーズドリームの象徴だろ
当時は電化製品と家と車かな

サッカーはそれから48年後だぞ。日本も
豊かになってるからな。代表を強くするために
Jリーグが出来たんだよな
今の若い子は裕福だから野球は選ばないのかね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:47:06.41ID:rRcmog+W0
>>965
足じゃ正確にボール出せないんだから精密にターゲット決めてパス出すなんでできないっしょ
だからサッカーは戦術戦略以前に偶発性が高い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:47:10.95ID:BXRw0Ov/0
>>956
長文になるから嫌はオブラートに包んだ表現で馬鹿には理解できないから嫌って事だと思うぞ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:55:21.85ID:kW2y4jf/0
>>969
今の日本は普通に頑張っても裕福にはなれない国になりつつあるから
この先金目当てで子供にスポーツやらせる親は増えるかもしれんよ
それが野球かどうかは分らんけど
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:03:52.49ID:kR16lcVk0
野球終わってんな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:07:36.13ID:XBqsVhO60
>>3
全然人気じゃん
7時のNHKニュースでもヤケウの事は言ってもサッカーの事は言わんで
全然余裕っす
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:16:07.65ID:wUBcakZP0
>>32
すげえ笑顔でワロタ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:16:39.15ID:73a3AWOd0
日本自体が終わってんだろ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:16:53.97ID:kR16lcVk0
>>975
ジジイで草
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:17:26.76ID:qBQBR5Q50
5ちゃんしか行き場の無いサカ豚
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:19:32.49ID:kR16lcVk0
>>972
これw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:28:42.78ID:/lPW52rZ0
>>979
現実は焼き豚にはどこにも居場所がないね
野球が死んでこれからどうやって生きていくんだろう
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:28:42.91ID:jWQK+qp80
丸刈り、監督先輩に絶対服従、異常な練習、他競技への意味不明のマウント
あれはカルトゲリラの少年兵養成か?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:30:47.93ID:FiJh9fjX0
>>982
保守的な勢力にとって軍隊思想奴隷思想の植え付けに都合がいい野球人気の低下は致命傷だろうね
だから忖度されて五輪競技として復活した
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:50:00.72ID:/lPW52rZ0
>>984
そのドラフト候補のレベルが下がってるんだぞ
去年U18で韓国台湾に惨敗したアジア最下位のちびっ子軍団が4人もドラ1だったらしい
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 02:53:53.10ID:kR16lcVk0
>>984
底辺がいなくなったら全体のレベルが下がるぞ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 03:04:42.47ID:0zAhO9dl0
>>984
そうやって中学軟式を切り捨てて高校野球弱小校の参加校が減ったらサッカーのクラブユース大会みたいな存在になるよ。

野球エリートの集まりでレベルは高いが、国民的関心事でなくなるから、全試合生中継なんて出来なくなる。

そうなれば高校野球を目指す層も間違いなく減る。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 03:06:55.91ID:kR16lcVk0
焼き豚って馬鹿ばっかなんだな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 03:12:56.04ID:/6MBh/Yc0
野球はもはや寿命を迎えた球技
日本ではどんどん衰退していくしかない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 04:03:27.54ID:rzpfmPZg0
>>992
豚双六じゃあるまいし
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 04:45:43.89ID:yY1hS9fi0
日本の5大ガン細胞

マスゴミ
公務員
年金詐欺
反社会的勢力
違法パチンコ
プロ野球
高校野球
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 05:00:30.40ID:JMEAjGzY0
>>996
どうみても開き直った焼き豚だろ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 05:27:16.97ID:sul96mhZ0
リトルやシニアからの供給があるから大丈夫とあぐらをかいているのはファンばかり
現場が悲鳴あげてるのにいつもコレ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 05:37:21.60ID:qM2AsBAu0
それな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 05:37:36.13ID:hN5LvNws0
野球をやるガキが減れば犯罪者予備軍も減るんだから野球なんていらねえよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況