X



【MLB】菊池雄星、勝利ならずも7回1失点の快投 移籍後最多10K、防御率3点台に戻す 1勝1敗 3.98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/04(土) 10:39:33.43ID:Ud7fYjgk9
7回は奪三振ショー、前の回から4者連続

マリナーズの菊池雄星投手が現地時間3日(日本時間4日)、敵地インディアンス戦で今季8度目の先発登板。
打線の援護なく2勝目の権利は得られなかったが、移籍後最多の10三振を奪うなど、7回3安打1失点の快投を披露した。

負担軽減措置のため、1イニングで降板した4月26日(同27日)のレンジャーズ戦から中6日。
初回はテンポよく3者凡退で終える好スタートを切った。2回は四球を与えるも危なげなく無失点。3回は2度目の3者凡退で終え、抜群の立ち上がりを見せた。

味方打線が1点を先制した直後の4回裏、先頭の2番・マーティンに初被安打となる中越え二塁打を許した。
続くラミレスにも左前打を浴びたが、無死一、三塁から4番・サンタナはニゴロ併殺。1−1の同点に追いつかれたものの、大ピンチを最少失点で凌いだ。

5回以降は3イニング連続3者凡退と再びテンポアップ。メジャー移籍後最長となる7回のマウンドは、
4番・サンタナを直球で空振り三振、5番・ルプローは変化球で見逃し三振、最後も6番・ゴンザレスを変化球で空振り三振に仕留め、前の回から4者連続三振とした。

メジャー移籍後最長となる7回を投げ、計93球、3安打10奪三振1失点の快投。防御率は再び3点台(3.98)に突入した。

菊池は先発の役割を果たしたものの、マリナーズは4連敗中の打線がこの日も沈黙。1−1の8回から救援陣にマウンドを譲ったため、2勝目とはならなかった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00187669-baseballk-base
5/4(土) 10:27配信

https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2019050409
試合スコア
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:42:44.00ID:UGpKpMyN0
いや点獲ってやれよw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:42:59.00ID:jbMfjHQD0
石井一久の下位互換だから、絶対に通用しない論でてたよね?どうなん?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:01.91ID:b8NtvE1v0
黒田2世
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:04.80ID:r7gca3Se0
可哀想に無駄な力投だね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:47.74ID:Dbcm8qVb0
>>1
点取られるのが悪い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:45.82ID:DI+9BMD60
>>7
 ナイスネーミング 本当にそうだわ 
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:52:41.90ID:36FdDm730
初年度の川上憲伸がこんな感じで快投しても勝ち星に恵まれなかったな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:25.48ID:tDJWTBF30
>>9
マリナーズじゃなかったらこんなに大事に使って貰えてない
年俸も飛び抜けて高かったらしいし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:55:12.13ID:FF/6blXx0
やるじゃない
IGAWAは逃れそうか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:55:17.20ID:vBBJ3SF80
勝ち星より防御率やクオリティースタート
黒田はそれで高い評価を得たんだから。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:55:41.58ID:7w9bTRVX0
日本の試合で初先発の時に5回を投げさせなかったから調子が狂った
あそこはピンチでも投げさせるべきだった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:31.85ID:C2gMZcqc0
二流のゴミ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:01:32.37ID:aMPFyo5a0
Mr.疫病神
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:03.35ID:BbByPSI40
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /21617256/7c36b9b
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:24.31ID:rjv68i5W0
今季は5勝だな
来季は勝てない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:57.87ID:jYVz7FXr0
おお、もったいない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:26.71ID:bwtmuwWQ0
夏の甲子園で三振取るたびに
マウンド上で派手なガッツポーズをみてから
全く応援する気になれん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:46.29ID:laUSfLpg0
都道府県別(出身地)
日本人メジャーリーガー投手勝利数
全勝利数 870勝 (2019) 5.04現在

1. 大阪 329勝(+5)
2. 兵庫 161勝(+2)
3. 東京 121勝
4. 京都  73勝(+1)
5. 千葉  52勝
6. 和歌山 32勝
7. 宮城 28勝
8. 神奈川 21勝
9. 山梨 9勝
10. 徳島 8勝
11. 広島 8勝
12. 三重 7勝
13. 北海道 5勝
14. 島根 5勝
15. 岩手 5勝 (+1)
16. 熊本 3勝
17. 茨城 2勝
18. 高知 1勝
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:08:10.22ID:aFIIZMfm0
4勝してておかしくないのにまだ1勝なのは可哀想としか言いようがないが
それがマリナーズクオリティだからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:32.23ID:SeO21+s10
なおマ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:40.93ID:KiKPB7zp0
いいじゃない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:43.87ID:7fNlK6Mz0
なおマ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:11:06.71ID:KiKPB7zp0
>>29
見れば見る程阪神やオリックスが弱い意味がわからんな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:12:09.69ID:hA/zSezm0
今年のマリナーズ打線はいまんとこドジャース等をおさえて30球団最強だぞ
さいきん下降気味だけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:13:48.07ID:IsoDLS+N0
> 7回のマウンドは、直球で空振り三振、変化球で見逃し三振、変化球で空振り三振

おお、これ格好いいじゃん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:07.68ID:M/EztRjn0
さすがデーブ大久保の愛弟子
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:11.55ID:LHtRQHHH0
成績ググってみたら
めっちゃゆったりと休みもらってるやん
そらこれくらい投げてもらわんと
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:18.85ID:AxWi3vib0
コイツ負のオーラが半端ないよな
不幸を背負ってるかのような顔してる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:29.65ID:ilDHBpNL0
ストレートが走ってたな。解説が7回でも96mph出てて感心してた。
これでチェンジアップ取得出来たら無敵なんだけど。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:30.59ID:Yp4xmqjX0
最速97マイル(156km)出てたな

95マイル付近はよく出してた

暖かくなってきたらもっと出るか?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:16:52.73ID:vpwugBAJ0
どんだけ勝ち運ないのよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:16:59.01ID:9mYtSBGA0
2019MLB先発投手 平均球速ランク
1. 97.5 N.Syndergaard(NYM)
2. 96.4 C.Martinez(STL)
3. 95.9 G.Cole(HOU)
4. 95.8 J.Urena(MIA)
5. 95.7 S.Strasburg(WSH)
6. 95.7 M.Fulmer(DET)
7. 95.5 C.Archer(TB)
8. 95.3 J.Verlander(HOU)
9. 95.2 J.deGrom(NYM)
10. 95.1 G.Marquez(COL)
11. 95.0 K.Gausman(BAL)
12. 94.9 Y.Kikuchi(SEA)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:17:13.23ID:2OEaKZUb0
QSできればじゅうぶん
防御率1点台とかのリーグに2、3人しかいない化け物の役割は求められてないんだから
コツコツQSクリアしてけば大成功だよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:17:25.20ID:RqVwQcAh0
井川級のポンコツw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:18:55.37ID:aFIIZMfm0
マリナーズ8安打1点
インディアンス4安打2点
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:04.02ID:gAroxRu/0
>>16
お前見てないだろインチキ野郎w
クローザーはさておきあんだけ打線に恵まれてたのも自滅してる方が多い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:04.27ID:aNsSt9/K0
打線なにやってんの
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:19:54.97ID:ilDHBpNL0
>>41
前回ショートスタートだっただけで普通にローテ通り回ってるけど。
嘘情報書き込むのはなんで?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:20:12.86ID:Yp4xmqjX0
中6日か
中4,5日ならこういう投球無理なんだろうな
しかもすぐ怪我する
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:20:37.13ID:hcHTEw9+0
デーブしね!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:20:47.90ID:U0mblOd60
大谷と同じ出身校という以外セールスポイントがないのが残念
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:22:59.83ID:IwGLqp3+0
 
勝てなかったのは残念だが、内容が良かった。防御率ついに3点台!いいよいいよ(・∀・)

■菊池雄星 マリナーズ vs.インディアンス 1-2 防御率:3.98 7回 1失点
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:23:50.02ID:E3u1ZpZa0
デーブ大久保さんのスパルタ指導がないと勝てない凡P
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:24:34.49ID:m9YCNpEF0
なおマか。様式美やなあ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:25:40.43ID:ilDHBpNL0
>>52
勝利投手の権利を得て降板が4回、援護なし降板が今回だから間違ってないぞ
インチキはお前。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:25:43.67ID:JLv0bmlF0
こんな雑魚に期待している馬鹿が世の中にいるのか?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:27:04.63ID:B3LHKyun0
初年度に10勝以上しないと一生できないぞ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:27:41.61ID:7nLwL8cC0
>>27
最初の試合は守備が崩壊してたから…
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:27:55.34ID:7UXduDqP0
菊池糞星ガンバ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:30:39.85ID:vpwugBAJ0
西武にいれば強力打線の援護もあって既に何勝もしてただろうに
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:31:00.01ID:p6YHPrhX0
勝ち星は二の次
シーズン通してローテ回すだけで評価される
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:32:54.00ID:0Q7t4L6d0
>>57
あの大谷が後を追って入学する程の・・・
あの大谷が尊敬してやまない・・・
めっちゃセールストーク全開しただろうな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:33:37.39ID:NkGXVvY50
HQSで勝てないのはムエンゴの極み
黒田博樹を襲名する権利をやろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:40:19.60ID:4cMi/zqq0
渡米してから一番良い出来だったな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:43:08.92ID:UHu6TPxR0
大谷はいつ出るん?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:48:23.70ID:OV+cisMj0
腐らずに防御率を3点代に抑えてれば認めてもらえるから頑張れ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:54:40.80ID:YtgHYLn/0
休日に菊池が先発するのに中継しないNHK

日本人に無関係のヤンキース戦は中継するのによ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:56:10.63ID:WCClk1kN0
>>4
石井も1年目は余裕で通じてたやん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:57:08.31ID:f3qH0AIz0
まあ点とってくれた試合は打ち込まれてたし防御率4点台みたいなもんだし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:58:39.01ID:99dB5opN0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://www.yu.foreverfine.com/870
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:04:50.00ID:+eVB2JWo0
>>48
今回のはハイクオリティのHQSじゃないの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:06:31.94ID:rb1ofiLa0
あれ?もう勝ってたっけ?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:12:02.88ID:pGq4YSMP0
そもそもなんで日本でもパッとしなかったくせにメジャーに行ってんだこいつは
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:51.46ID:47a+QRbd0
>>4
おまえらネットオタクって〇〇互換ていう言葉好きやな(笑)

そもそも石井ってメジャー最初の3年で36勝ぐらいしとんぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:14:32.46ID:Fiy65nts0
今日のような球を今後も投げ続けられるなら勝ち星はついてくるだろう
まあ、今日は特別いい日だったんだろうな
メジャーの球と気候で、コンスタントに同じ質の球を投げるのは簡単じゃなさそうだし
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:14:52.57ID:1G+Pz7eH0
>>4
一回先発飛ばしで休養たっぷりなので。中4日で通用するかが問題
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:31:48.74ID:Jrf2Duz10
意外と通用してるんだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:39.32ID:/a0OliHw0
貧打線相手だからな
まあ思ってたより球数費やさずにイニング食えてるのは良い傾向だ
日本でさえ球数が多すぎるタイプだったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況