X



【野球】ブラック寸前? 少年野球の現場で悩む父親ライターの正直な報告
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ARANCIO-NERO ★
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:44.15ID:TQ/Yurk19
祝プロ野球開幕!(といっても1カ月経った) 毎日野球中継が見られるし、新聞のスポーツ欄もいよいよ充実。
昭和末期生まれ、野球好きの筆者はとても幸せである。

公立高校における野球部員(硬式)としての3年間を終えるまで野球漬けだったから、野球そのものが好きである。
ひいきのチームなんてない。流麗なプロのプレーを見るだけで楽しい。年甲斐もなくマネしたい。

「おお、柳田選手(福岡ソフトバンクホークス)、振り切ったら体重がぜんぶ前に移動しているぞ。メジャーリーガー
顔負けだな。日本であれを最初にやったのは、イチローじゃないかな、振り子打法で」

とまあ、こんなことを一人考えてはエアバッティング(バットなしの素振り)をしている。体重移動云々は、結構な野
球好きもしくは経験者でないと、理解してもらえないはずである。

ところが幸いにも最近、身近にこの手の話をできる相手ができた。

小学生の息子である。

この男子、親がすすめもしないのに、先日、近所の少年野球チーム(軟式)に入りたいと言うので入らせた。
練習に出て息子が元気に楽しんでいる姿を見ては筆者自身も大いに楽しんでいる。投げる、捕る、打つが少しずつ
うまくなって本人も嬉しそうである。「やっぱりいいな、野球」と感じる。

しかし楽しさの一方で、不安に思うことがある。同学年のチームメートが少ないのである。10人にも満たない。サッカ
ーなんか行列つくってシュート練習しているのに。昔は野球少年、もっといたんだがなあと思う。世の野球人気の割
に、子どもたちの間じゃ、そんなに好かれていないらしい。

野球を底辺から支える少年野球であるはずなのに、その人気は落ち目なのかもしれない。日本スポーツ協会が20
16年に発表した資料には、「(少年野球の・引用者注)団員数は2009年をピークとして増加後、減少の傾向」とある。

まあ、ショーシカだしな、仕方ないか。

サッカー人気もある。それにテニス、バドミントン、卓球、ゴルフ等々、子どものやるスポーツも多様化する昨今である。
少年野球人口が減るのも仕方ないことなのだろう。むしろみんながボールとバットで遊んでいた昭和が特別だったのか。

しかし少年野球に人が集まらない理由は、ほかにもあるんじゃないか。息子とともに三十数年ぶりに少年野球の現場
に入って以降、感じるようになった。

少年野球ではよくある話らしいのだが、実は筆者、子どもの入団と同時に“パパコーチ”の一人になった。パパコーチと
いうのはたぶん通称で、チームごとにいろいろな呼び方があると思う。要するにわが子の面倒を見つつ、チームの運営
も手伝う親である。どのチームでもたいてい別に専任という形で監督やコーチがいる。

どんな形であれ、子どもたちと野球をするのは楽しい。だがずっと練習に参加していると、「ちょっとこれはなあ」と感じる
ことが出てきた。世の物言いになぞらえて書き出してみる。

(1)長時間練習=ブラック企業
(2)叱声・罵声をともなう指導=パワハラ
(3)(女性による)お茶配り=性差別の助長

少年野球に関わる人なら、(1)〜(3)のどれかには心当たりがあると思う。筆者も人づてに聞いたり、試合などで他チーム
の様子を見ると似たりよったりで、平均的なことなのだと感じている。だから息子のいるチームが特殊だとは思わないし、
何か悪意があるとも思わない。あるいはサッカーやバスケットボール、その他スポーツでも同じようなことかもしれない
(それはそれで、大丈夫か、日本の学童スポーツ、という感じだが)。

で、以下、筆者が感じたところをさらに具体的に説明しよう。


デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/05040700/?all=1
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:38:25.22ID:XxoCPm0D0
サッカーも同じようなもんだけどな。
コーチの罵声怒声は当たり前だし。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:38:53.66ID:hJ7CdqzS0
サッカーコーチの生徒暴行動画 貼って
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:40:04.11ID:1uDM2t/c0
>>3
日本のスポーツはやきう菌が蔓延してるからな
まず根元のやきうを絶たないと
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:41:14.70ID:b3wjgCCC0
https://www.japanlittle.jp/b3-1.html
私のチームにおいて、この「お茶当番」は通常2人ペアで担当し、月に数回順番が回ってきます。
頻度については、「お茶当番ローテーション決め担当」が公平を期して割り振りするので、原則サボることはできません。
ただそうは言っても、急用や仕事でお茶当番の日に参加できない場合もあるでしょう。
その場合は、他のお母さん(保護者)と代わってもらう段取りを「自分で」しなければなりません。

世の中には『お茶当番が嫌だから、子供には野球チームを辞めさせた』という親御さんがいます。
前述の『我々指導者がお茶当番に期待していること』を読んでいただければ、お茶当番を嫌がるということがどういうことか、少しはご理解いただけるでしょうか。
『お茶当番が嫌』=『子育て放棄』なのです。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:42:12.42ID:xi+/8xWb0
>>1
て言うか、勉強もスポーツもやりすぎはよくないよ。
問題はその加減がわからん奴が多すぎ。
しょせんガキがやるレベルだと思わないと。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:42:12.90ID:r7gca3Se0
スポーツが多岐にわたってプロ化したからな選択域は多い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:15.76ID:fAaNndz80
自分も少年野球チーム入ってたけどやめたわ
親が大変だったし土日はやっぱり家族で遊びに行きたかったから
あれ子供より親が大変よ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:44:19.53ID:1uDM2t/c0
ノックだけさせて送球までやらないしw
素振り(笑)とかいまだにしてるし、
サッカーでいうとパスの練習でパスをしない、
シュートの練習をしないで素蹴りとかやってるようなもの
バカじゃねえの、このスポーツw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:44:32.22ID:5hayslxM0
道具が高い、お茶登板、相変わらず決まった言い訳w
分かってるなら直せば良いじゃん
理由はそこじゃないから減少が止まらないんだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:46:30.80ID:1uDM2t/c0
つうかお茶当番ってなんだよ
監督を接待するのか?実にやきうらしいな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:48:09.60ID:pmZg9DYp0
>>13
素振り何千回とか、あんなの根気強さを競ってるだけだろ
やっぱりボールを打ってこそ楽しいもんだろ
そこに正しいスイングを身に着けていくとか
掌にどれだけマメが出来たとか誇らしげに言うだけの行為くさい。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:48:16.12ID:OQlwSJ+m0
大体この記事からしてサッカーのコーチのライセンス制度とか
ろくに調べもしないで「サッカーも同じようなことかもしれない」とか書いててなあ
まずサッカーなら父兄がいきなりコーチなんてありえないだろうに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:37.48ID:mrTI3P650
>>3
ジョブチューンの野球対サッカーの回でやってた子供が言ってたことが真理ついてると思うんだよね
サッカー少年が「野球は監督に言われたことにただしたがってるだけで自分の頭で考えないじゃん」って
野球の指導って上司の命令を忠実にこなせって意味での指導だけど
サッカーは自分で考えてどうすれば最善のプレーを思い付くかに対して指導するからな
野球の指導も全国優勝する高校が軍隊式を抜け出すべき
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:37.74ID:0f+JtDtA0
>>15
だから怒号あげるコーチはサッカー協会に言えばいい
それにとんでもない田舎でない限り近くに他チームかスクールある
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:44.15ID:1uDM2t/c0
>>18
とはいっても韓国でやきうやってる高校って50もないはずだよ
韓国よりひどいんだよ日本は
恥をしててょしい、恥を
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:51.65ID:5hayslxM0
日本のやきうは間違ってるという認識が出来てないから
これだけ競技人口いるのにMLBでは全然通用してない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:57.59ID:yzI+PVZG0
野球の日常
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:50:26.24ID:i0Rrsgcn0
野球をやきうって言ってる人はなんなんだ?
そういう言葉を作って叩いて気持ちいいのか?
なんか変なあだ名つけてみんなでイジメてるみたいで気持ち悪いわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:51:07.13ID:6NTdbDXw0
中学の野球部は10年もしたら維持できないことはもう分かってる
だから高校まで野球部に入ることなく近所のチームでやるしかない
時間だけはあるからやり方を変えればいいだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:52:26.34ID:mrTI3P650
>>22
そもそも野球のプロですらライセンスなくタレントが急に監督になったりするし
サッカーだとバカにしてる武田とか前園ですらS級ライセンスとるために勉強して試験受けてるし
世界的にもサッカーは指導者になるために勉強をする
もちろん若年代でも各ランクの取得を必要とする
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:35.71ID:JToz0nGD0
お茶出しは性差別(女性への抑圧)ってそういう面もあるかもしれんけど、それこそ「女性に見られたい」という奥様方が率先してやってる場合もあるしなぁ
あと単に世話好きとかさ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:54:35.06ID:d1lcqPMp0
子供の部活でもうちは親の当番はできないから
どうしても運動部をやりたいなら
それがない部活にするよう頼んだ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:54:54.26ID:sW9eGKB70
ライセンスは維持するのにも講習受けないといけない
ライセンスさえあればいいとは言わないが無いよりはずっといい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:54:54.30ID:i0Rrsgcn0
>>31
イジメるために”やきう”って共通ワード作って団結してるの?
まともじゃねえな
ただただ気持ち悪い
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 10:55:22.38ID:9YUjOo9C0
>>7
お茶当番は救護班も兼ねるとか
そんなの救護講習受けたコーチがやれよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:55:59.99ID:DiUaayYF0
日本のスポーツ指導者の9割5分は
鬼監督ごっこがしたいだけのアホだし
罵声や叱責はしょうがない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:28.88ID:yzI+PVZG0
>>37
なんJの焼き豚とか自分らでやきう連呼してるんだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:44.31ID:h3VecfKN0
まぁどっかの少年サッカーのコーチは、選手を蹴って両腕骨折させていたけどね・・・
さすがライセンス持ちだけあって素晴らしいキック力ですね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:56:58.01ID:1uDM2t/c0
>>37
気持ち悪いのはやきう、という記事だろ
なんだよお茶当番って。説明してみろ、なんだこれw
こんなの一般社会じゃ許されてないんだぞw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:58:38.63ID:Fwx5so3H0
野球はベトッとして臭いイメージ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:58:39.55ID:TeQsFV8J0
野球なんか時代に合わない過去の悪しき異物
パワハラ当たり前だしお茶配りってなんだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:58:40.97ID:lHz8uLT80
俺が子供の頃は部活に親が介入なんてほとんどなかったけどな
せいぜい送り迎え程度
練習試合はもちろんのこと、ちょっとした地方の大会なんかには親は来ないのが普通だった
監督やコーチに丸投げだったけど、今は違うんだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:59:12.60ID:N9pCUeg90
少年野球って親の出番が多すぎ休日1日潰れるし
習い事でここまで親依存ってなかなか無い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:59:26.41ID:MaT/f5AE0
のび太たちはまだ空き地で野球やってんだろ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:59:37.11ID:qwwM7V490
>>41
日本のスポーツ指導者は大半がヤベー奴らなんだからそんなこと言い出したらキリねーわ
少年野球のスレなんだから球蹴りの話がしたきゃ他でやれ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:00:50.78ID:4Kw1KYbX0
お茶当番あったなあ
でかいポットを家でお茶入れてグラウンドまで運ばなきゃダメだった
遠い奴はマジで地獄だったと思うわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:01:06.67ID:VQOwwysO0
小学校の時に少年サッカークラブに入っていたが、監督が小学生の胸ぐら掴んだり蹴ったり死ね等の暴言もすごくて、チキンな俺は怖くて1年位で辞めてしまった。
根性が無いと親にめっちゃ怒られたわ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:02.04ID:5hayslxM0
どのスポーツも親の負担はあるんだが
やきうだけが負担が大きいみたいな被害者意識
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:07.41ID:yzI+PVZG0
>>50
単なる話題逸らしだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:30.73ID:pmZg9DYp0
>>46
今なんてどんな弱い学校でも父母会専用のシャツ来てて
選手たちの後ろに陣取って応援団化している。
昔はあんなのなかったはずだけどな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:30.87ID:8qYFPEr20
他の部活やチームはお茶当番とかないの?
どちらにしろ習い事系は親にかなりの負担はかかるけどね
てかお茶なんて各自で持って来れば良くね??
今はペットボトルでどこにでも売ってあるわけだし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:02:57.48ID:lAs9AagO0
お茶配りってアホちゃう
飲みたかったら勝手に飲めや
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:08.63ID:/H8Eomta0
何を今更
昔から少年野球の保護者の負担が半端無いのは有名だろ
それが嫌で野球ではなく他のスポーツをやらせる保護者も多いじゃん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:21.27ID:oRg1x5480
お茶なんか各自が持ってきたらいいのに何で当番あるんだろなと当時から思ってたが
まだあるのかよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:25.34ID:EXdo3jqH0
>>46
部活だからでしょ
学校の活動に親は入れさせないよ
少年団の話じゃないの、これ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:41.74ID:4Kw1KYbX0
父親はグラウンドの草むしりやらされるんだってなw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:05:32.24ID:oacYJcQ20
作文臭い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:08.55ID:fpEwcdfV0
今は昔より保護者の介入酷いらしいな
昔は試合会場への車だしとかだけだったのに
それも無理な家庭はやらなくて良かったし
強制になるならそりゃやる奴いなくなるわな
近所の少年野球チーム殆ど解散したよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:41.03ID:Absgz42S0
>>42
わたしが初めて「やきう」表記を見たのは、確か小学生の頃の
「進め!パイレーツ」という漫画だった記憶がある。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:01.32ID:xeNM3gh50
>>3
俺がいた卓球部は
夏休み練習途中で
みんなを集めてアイスを1人1個買ってくれたのになぁ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:07.50ID:oBILJOBZ0
自宅前でネット張ってトスバッティングやったりキャッチボールやって
ウザいんだよな少年やきうやってるガキ
親父がまさにパパコーチで一緒になってやってやがんの
向かいの家の壁にボール当たっても御構い無し
ウルシにでもかぶれればいいのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:17.93ID:4Kw1KYbX0
会社の上司の息子が少年野球やってて
土日手伝わなきゃダメだから
仕事内勤なのに夏場とか上司カブトムシくらい真っ黒だったなw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:07:53.92ID:Tj5T9yBt0
>>1
怒鳴る相手がいなくなっているというオチですww
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:08:16.97ID:SToREkqu0
>ボビー・バレンタイン氏は、日本の少年野球を見て「ヤクザが野球を教えているみたいだ」と言ったらしい。

だって所詮、日本野球なんてやくざの賭博のためだけのものだもの
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:04.98ID:j+MiU5qt0
野球でライセンスなんか導入してもサッカーみたいなガチのヤツは無理だろ
指導者がいなくなって競技人口がさらに減る

プロ野球の監督にライセンス要らないとか建前上出来ないから長嶋とかの知的障害クラスが監督になれなくなるもの
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:16.10ID:c4Gbn5go0
練習は長時間やっても意味ないんだよな、いや無いってこともないが
こまめに変化させたほうがええ
オッサンになると身体が固くなるから柔軟体操やヨガやるのもいいオッサンなら
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:18.89ID:lhD5Y4x80
お茶出しは性差別とか言うけど
女がお茶出しくらいしか出来ないだけだろ
嫌ならコーチやればええやん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:35.03ID:VWJmkUBP0
サッカーなんか行列つくってシュート練習しているのに。

可哀想 野球場潰して練習スペース確保してあげないと
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:10:04.22ID:Absgz42S0
じゃあ高校野球の女子マネとかも禁止な
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:10:15.13ID:LylcXtAR0
馬鹿に人を育てられるわけないだろ
わかりきった事
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:10:16.99ID:RJhqjaOP0
トレーニングなんかやっても90分だろダラダラやっても意味ない小学生とかなら休憩十分位入れて実質80分だな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:11:24.91ID:uxUv0xkw0
中学、高校でカースト上位にいたければ
サッカー、野球をやるってのは正しい、ただしモノになればだけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:11:36.46ID:uxUv0xkw0
足の遅いやつはスポーツに向かない、カースト上位になれない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:12:15.42ID:/5U/jjMf0
10年前にも同じ事聞いたけど
野球少年の数が激減してるのに何も変わってないなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:12:30.15ID:evZp2o2E0
>>57
中学の部活のバスケットボールの話だけど、お茶当番はあった
ただし、親が集まる練習試合と公式戦だけで、練習だけの日にはなかったので、月1ぐらいだったと思う
冷房のある体育館は少ないので、夏だと各自で持ってきて、さらに当番分も無くなることもあった
当番じゃない親でも持ってきた人もいたので、大変だけど必要だからという理解はあったと思う
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:13:30.55ID:fUFnXnKB0
>>76
俺もスポーツ復活させて体重も落としたがやっぱり身体固くなるね
筋トレそこまで必要ないわ、スポーツやれるようになればスポーツで付けて行ったほうがええわ
怪我防ぐためにヨガやろうかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:13:49.15ID:4oYVChHN0
>>34
女性に見られたい、という心理の奥に性差別があることがわからないのか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:13:56.88ID:SToREkqu0
>>57
うちの学校のサッカー部もテニス部もそんなもんなかった
みんな部員がやってた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:04.71ID:tBgjQQEF0
お茶だしは女性ということはママも参加してんだろ?
どうしてパパだけ大変だみたいな書き方してんの?
それこそ性差別を助長してると気づけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:13.86ID:fG4XblDg0
まぁ少なくとも、折に閉じ込めていじめしてるのは
やきうくらいでしかみないのは確かだなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:21.48ID:8x9qs4aJ0
親が玉拾いなんかもしてるんだよなぁ。至れり尽くせりしてもらわないと維持できない要介護スポーツ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:40.88ID:I6F0KrbH0
28年前に関東のボーイズリーグに所属してたけど親のお茶当番なんてなかったな。
遠征行くとそういうチームはあった。悪習慣が広がっていったんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:43.57ID:VgkJR9wy0
>>57
中学は外部顧問を入れて先生が指導に関わらなくなったら無茶ぶりが減った
週4日で土日のどちらかは必ず休みだし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:45.05ID:/H8Eomta0
>>62
地域差もあるのだろうけど、うちの子の小学校は部活でも保護者にめっちゃやらせる
試合の送り迎えは当然保護者だし設営運営も、お茶や審判の接待に後片付け、勿論ボランティアのコーチもいる
よその学校も似たような感じ
野球やミニバスは特に負担が凄い
子供が運動嫌いで良かったと心から思った
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:53.25ID:SxdjQNj20
>>38
やきうコーチなんてそのへんのやきう好きのおっさんがやってるだけで
ライセンスも審査もないのに
そんな講習受けてるわけがない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:29.10ID:IsoDLS+N0
> 「おお、柳田選手、振り切ったら体重がぜんぶ前に移動しているぞ。メジャーリーガー
> 顔負けだな。日本であれを最初にやったのは、イチローじゃないかな、振り子打法で」

勉強になるな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:38.00ID:Tj5T9yBt0
甲子園優勝高校がうさぎ跳びとかやっていた時点で
指導者ライセンスは導入した方がいいと思った

どうして、メジャーから最新のトレーニング方法を輸入して来ないのか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:44.85ID:c4Gbn5go0
>>88
やれる環境があるならジムとかレッスンでヨガと他も結構いいよ
見た目鍛えるのは意外とリスク高いし実際にそっちの人はかたいはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況