X



【芸能】「トップ取りたい」ジャニーズ令和初ライブで「Sexy Zone」佐藤勝利が宣言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/05/03(金) 05:02:35.70ID:IdpBVAkR9
「トップ取りたい」ジャニーズ令和初ライブで「Sexy Zone」佐藤勝利が宣言
2019年5月3日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20190502-OHT1T50264.html

コンサート前にフォトセッションするSexyZoneの(左から)菊池風磨、佐藤勝利、中島健人、マリウス葉(カメラ・小泉 洋樹)
https://hochi.news/images/2019/05/02/20190502-OHT1I50208-L.jpg


 アイドルグループ「Sexy Zone」が2日、横浜アリーナで全国ツアー「PAGES」(9か所32公演)の同所公演を行った。ジャニーズアイドルの“聖地”といえる同所での5日間9公演の初日で、事務所のCDデビュー組では令和初のコンサート。
佐藤勝利(22)は「令和のトップバッターになれてうれしい。このまま走り続けて、令和でトップを取りたい」と力強く、ソロ曲やメドレー含む34曲で1万5000人を魅了した。

 新時代が到来した。佐藤は、グループ名を題した平成23年(11年)のデビュー曲の歌詞を口に「僕らは『時代を創ろうSexy Zone』とスタートしたので、それを令和でできるように」。
原点に立ち返るべく、3年ぶりに外周ステージを設置。構成、演出はメンバーが中心に決めた。菊池風磨(24)は「ファンとより近くというのが大前提」と観客を喜ばせた。

 中島健人(25)は、元号が変わる瞬間を家族とともに過ごした。毎年末はジャニーズカウントダウンライブに出演。
「“年越し”では11年ぶりぐらいに家族と過ごして、時代越しのそばを食べた。令和そば。ファンのそばにいるんだよ、という思いも込めて」と決意を新たにステージに立った。

 昨夏には日本テレビ「24時間テレビ」のメインパーソナリティーを務めるなど、新時代に向け順調にステップアップしている。
現在、松島聡(21)が突発性パニック障害で療養中。4人体制での活動を余儀なくされているが、今ツアーは自身最多を約4万人更新する34万8000人の動員を見込んでいる。
人生のアルバムをコンセプトにしたアルバム「PAGES」を引っさげてのツアー。「人生の1ページになるようなライブを。『Sexy―』にとっての新しい1ページを」と菊池。
来夏の東京五輪に携わること、また新国立競技場でのライブを目標に、新時代の第一歩を踏み出した。

 ◆ヒガシ&櫻井が鑑賞

 この日は少年隊・東山紀之(52)、嵐・櫻井翔(37)らが鑑賞に訪れた。3月に放送されたフジテレビ系スペシャルドラマ「砂の器」で東山と共演した中島は、ドラマでも挑戦したピアノ演奏を披露。
この日が初鑑賞だったという東山は「楽しめましたよ。令和は彼らの時代になる」と激励。
櫻井は「(横アリは)嵐としても育てていただいた場所。たくさんの人に愛される後輩の姿を目の当たりにして、うれしい」と笑顔で会場を後にした。


(おわり)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:19:13.12ID:1MFbL7FZ0
>>88
結局総合力では越えられんかったな
CDセールスなんてヲタの複数買いで、一般層には浸透してる歌がほぼない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:49.33ID:xXPVwU1L0
絶対無理や!!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 08:52:03.74ID:GrR1353n0
創価&幸福の科学(鮮卑)
・近藤真彦
・少年隊 東山
・光ゲンジ 佐藤×2
・SMAP 木村
・V6 三宅
・嵐 二宮、相葉
・ニュース 加藤、小山
・カツーン 亀梨
・ゲスマイ 藤ヶ谷
・セクシー損 佐藤パクリ
・WEST 藤井
・スコーンズ ぜしー
・ブ少年 藤井、佐藤

立正佼成会(漢民族)
・TOKIO 山口
・ニュース 手越?
・平成レイプ 山田
・ゲスマイ 横尾
・セクシー損 菊池
・WEST 桐山
・キンプリ 岩橋

天理教(伽耶)
・嵐 桜井
中山ゆうま 
田原俊彦
・スコーンズ おかちめんこ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 09:09:46.02ID:Z1q/rr3q0
若い時はまだ良いけど、おっさんがセクシーゾーンは無いわ(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 18:56:57.39ID:hC/nwGpx0
これでカツトシって読むのかな?それだと地味だよね
ビクトリーって読むんだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:16.14ID:RXzgoyes0
嵐並みにゴリゴリゴリゴリ押してテレビに出せばOK
嵐は10年も売れなかった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 19:05:50.07ID:xZg1RNml0
>>96
あれは花男バブルに上手く乗ったんだよ。
SMAPもまだまだ人気の時期だけど、10代の子が憧れるには歳いきすぎてたから。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 20:13:30.77ID:Ikh9PwoK0
>>111
嵐デビュー時は華々しく金掛けて貰ってたけど
その後は思ったほど人気が伸びず。
KAT-TUNが席巻してた頃は嵐はどん底だったもんね。
でもKAT-TUNの2枚看板が揃って自爆して
あっさり天下が終わったお陰で
再び売り出して貰って今の隆盛がある。
セクシーゾーンとやらも時節を待てば
もしかすると嵐に続けるかもね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:31.47ID:jZ6hCqi+0
嵐はデビューの頃はジュニア黄金期でジャニヲタは増加中だし、SMAPとキンキは好調。V6とTOKIOもイケテタ時代だからヲタ相手だけで商売できる余裕があったからカツカツする必要は無かったしヲタ専で継続でき

一方のSMAPはデビューの頃は光GENJIがポシャりはじめて忍者で失敗しで事務所も余裕がなかったし、ジャニヲタも今ほど多くない。ヲタ以外からファンを増やさなきゃならなかった。そして少しでも自分たちでも稼がなきゃ継続できなかった。
でSMAPはシャカリキに動きお茶の間ファンを増やした。でもコンサートに来るヲタだけが知ってるSMAPを見せることでコアなヲタも手離さなかった。ヲタ+薄く広いお茶の間ファンをつくって国民的と言われるようになった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/07(火) 01:49:57.59ID:NKrkTffI0
あれだけ紅白に何年も連続でごり押しで出ても
全く認知度も人気も上がらなかったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況