X



【サッカー】<メッシ>史上最多6回目のバロンドール当確か。主催誌も「このままなら順調」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:02.01ID:mk6jKwsl9
 バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、史上最多となる6回目のバロンドール受賞に向けて大きく前進した。リバプール戦でも2得点の活躍を見せたことで、受賞が事実上確実になったとの見方もある

 バルサは現地時間1日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグの試合でリバプールと対戦し、3-0の勝利で決勝進出に大きく近づいた。勝利の最大の立役者となったのは2ゴールを挙げたメッシだった。

 この日の2点を加えて今大会での得点数は12点となり、メッシはCL得点王もほぼ確実。リーガエスパニョーラでも2位を大きく引き離す34ゴールを挙げ、バルサを今季の優勝に導いた。バルサはコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)でも決勝に進んでおり、3冠獲得も現実味を帯びてきた。

 今年はまだ半分も過ぎていないが、メッシのバロンドール受賞を確実視する見方は強まっている。スペイン紙『マルカ』は「明日にでもバロンドールを贈られるべき」、伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』も「6回目の受賞にまたも前進」と伝えた。バロンドールを主催する『フランス・フットボール』誌も、「このまま進めば順調」とメッシが最有力候補であることを認めている。

 過去10年間にわたってバロンドール受賞を争い続けてきたクリスティアーノ・ロナウドは、ユベントスのセリエA優勝に大きく貢献したとはいえ、CLでは準々決勝敗退。夏にワールドカップやEUROが開催されない今年は、昨年のルカ・モドリッチのような存在が現れることも考えにくい。

 準決勝1stレグ開催前の時点では、メッシと受賞を争う選手がいるとすれば、英国のPFA(プロサッカー選手協会)年間最優秀選手にも選ばれたリバプールのオランダ代表DFフィルジル・ファン・ダイクではないかとの見方もあった。だが直接対決に快勝したバルサとメッシが決勝進出に向けて優位に立ったことで、バロンドール争いも大きくメッシに傾いたと言えそうだ。

 メッシがバロンドールを受賞したとすれば2015年以来4年ぶり6回目。5回で並んでいるC・ロナウドを上回り歴代単独最多となる。

5/2(木) 19:22フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190502-00319911-footballc-socc

写真
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2019/05/20190502_messi_getty-2.jpg

【サッカー】<メッシ>「3点目のフリーキック?自分でもすごいゴールが決まったと思う。狙い通りの場所に行ってラッキーだったよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556775713/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:57.52ID:/1lhryCx0
老後は?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:39.77ID:aw5DL1ta0
引退したら抹消されるだろうによーやるわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:04:31.84ID:oXvW44Pq0
バロンドールが本当に個人賞ならこの10年にメッシ以外の選択肢があった年なんて一度もない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:04:52.06ID:SZN3I2kb0
ワールドカップで世代交代かなと
思ったけど相変わらずだな(笑)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:01.23ID:4t8KZCjJ0
とんでもないやらかしをしなけりゃ当確だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:20.51ID:aTwwD8U70
もう、メッシ賞でよくね??
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:45.88ID:80A3fxyk0
シンプルにドリブルがうますぎる 1人はがすのなんて当たり前にやってる それにシュート、パス、FKが変態レベル 
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:19.60ID:X86Y+8Fq0
ファン・ダイクはメッシに圧倒的差で抜かれたからなあ
こりゃ次点にまたクリロナかもな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:51.31ID:Zx1rOGI00
メッシって野球だとイチローなみたいな感じ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:59.03ID:9/kaqIwB0
決勝に行った段階でメッシ確定
リバポが奇跡起こしたら風向きが変わるかなくらい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:08.23ID:EEXMrKyz0
コパ次第だな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:51.40ID:fxokxl2e0
順当って言いたいのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:08.60ID:ApVVI9E/0
もうメッシは殿堂入りで受賞者はメッシが指名して決めたら良いんじゃないかな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:08.92ID:S4xvM1cw0
次点でソンフンミン?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:27.00ID:p98gC5yN0
ダイクかなーと思わせといてそのダイクをぶっちぎるんだからやっぱ半端ねえな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:45.37ID:Y1duRZ040
昨日の最後の得点凄かったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:50.76ID:cCm0JHvX0
メッシ糞だの終わっただの言ってるの日本とアルゼンチンだけ
ゼンチンは母国的愛憎としてわかるが、何で日本ごときがて感じw
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:57.16ID:ftphVdTl0
ロナウドがユベントスに移籍したおこぼれに預かるのがメッシ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:14:16.47ID:EsiPXgIQ0
プレイ動画ならマラドーナとか
元祖ロナウドの方がみていて面白いんだけど、実績と活躍した期間でいえば歴代最高なのか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:15:46.77ID:ycckyo9X0
シルバ神戸スレはよたてろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:16:14.27ID:z9bLrTbt0
例えば香川や本田があらゆる禁止薬物を投与しまくってもメッシの片足分も仕事できないだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:16:56.78ID:jlAhVSxB0
メッシの全盛期はいつ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:17.57ID:yieMYRYr0
バロンドールのつまらなさは異常
メッシロナウドのおかげでサッカー人気だったかもしれないけど
俺みたいな変わり者はドン引きしてるぞ(´・ω・`)
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:11.84ID:8nMeRIqm0
>>27
そういった事ならメッシも珍獣じゃね?
各能力パラメータ化するとそうでもないのに並居るDFでも止められない
明らかにオンリーワン
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:58.93ID:ELEA0i1W0
余程の大事故にでもならない限りフランスフットボールが既に認めてる時点で決まりだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:23:23.85ID:40+GEAMr0
FKまで最もうまい選手の一人に名前並べられるレベルになっちゃったからな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:24:18.44ID:CXftbpPl0
>>31
プレイの見た目や数字だけなら
ティキたか時代じゃないかい

個人的にはシャビが抜けた後
後ろに下がってゲームを支配した頃
今でも十分凄いけど、流石にフィジカルは少し衰えたな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:27:41.30ID:+hWL34780
>>36
野球で言えばホームラン打てて打率高くて盗塁も上手い攻撃に関してはなんでもできるみたいなやつだろメッシって
例えるならトラウトだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:29:37.19ID:QnP1mezZ0
フリーキックまで上手くなりおって
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:32:28.41ID:CXftbpPl0
イチローは、カンテ位だろうな
メッシと他競技選手で比較出すなら
ウッズ、フェデラー、ジョーダン辺り
野球ならベーブルース
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:37:01.74ID:F8kJrye30
最終までファンダイクとメッシでバロンドール争奪戦起こりそうやな
どっちが獲ってもおかしくない世界最強の2人
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:41:02.75ID:qq5xO0r60
>>1
まぁそうだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:43:12.00ID:AWJqIWIh0
ファン・ダイクってネタで言ってるんだよな?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:47:25.63ID:9qKEFy+v0
>>1
ムンドデポルティボじゃなくてマルカなんか
マルカってレアルマドリーの機関紙だよね
良いのかメッシ上げの記事なんか書いても
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:48:04.47ID:z9bLrTbt0
ほんと高さ以外は全てがトップレベル
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:48:36.29ID:9u4wQpjm0
FKも余裕で世界一
テクニック系スキルはすべてメッシが世界一だと思っていい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:49:18.55ID:8Q+K+l/10
>>1
他に対抗馬はいないからメッシ確定やろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:50:23.19ID:9qKEFy+v0
>>36
シュート精度、ドリブル、フリーキックはどう悪く見ても世界ナンバーワンじゃないか
走る走らないとか代表で微妙とか周辺の話は異論あるだろうけども
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:22.77ID:UzCD7BGB0
フィギュア羽生が「最も人気」 五輪チャンネルの視聴者に
 【ローザンヌ(スイス)共同】
国際オリンピック委員会(IOC)の専門テレビ「五輪チャンネル」の担当責任者は28日、世界で最も視聴者に人気がある選手はフィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)だと明らかにした。
同担当者は「日本だけでなく世界的に注目を集めている」として、影響力の大きさを強調した。
https://www.daily.co.jp/general/2019/03/28/0012190705.shtml
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:22.94ID:buSIkS8z0
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。サッカーなんかに関心もつだけ損だってサカ豚はいつになったら理解できるの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:43.40ID:buSIkS8z0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:56:20.22ID:2bDIl2Hv0
サッカー選手のあらゆる能力数値化したら
総合力では攻撃も守備も高水準でこなせる選手がメッシより上になると思うけどね
メッシは守備力低い、PK下手、ヘディング並みと普通に欠点あるもん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:57:07.79ID:teCDnwx10
ほんとメッシ見てるとなんでも普通にやっちゃうから錯覚しちゃう
サッカーってもっと難しいもんなのに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:58:11.42ID:+aOwaduP0
次の試合で両膝前十字靭帯完全断裂するから
バロンは無理。てか引退
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:59:49.53ID:t5LyhNV+O
クリロナも十年立てばゲルト・ミュラーみたいな存在として扱われるんだろうな
ペレ・マラドーナ・メッシとは比較対象じゃないし
クライフやベッケンバウアーやジダンと比べてもレベルは違う
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:02:24.12ID:XGwA9T1B0
>>64
メッシもミランのファンバステンやフリットと同じやろ
こいつらもミランの話だけでオランダ代表として語ることないし
メッシ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:04:44.49ID:XGwA9T1B0
>>64
メッシとクリロナはディ・ステファノやジョージ・ベストやプスカシュやファンバステンと同じクラブレジェンドのカテゴリ
時が経てば経つほどそうなるだろう
こいつらだってメッシやクリロナに劣らないクラブの偉大な選手だがペレやマラドーナみたいなレジェンドではない
ペレやマラドーナだってワールドカップでの活躍で語れるだけで別にクラブでの話なんかされてないし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:08:51.82ID:jrnpjRqb0
バロンドール百万回取ってもマラドーナは越えられませんw

残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:10:49.89ID:4NmmikIg0
どんな大物が来てもJリーグじゃ活躍できないと思ってるがメッシなら30点近く取りそう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:15:05.88ID:t1er2tWO0
生涯年収1,000億円です。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:16:56.34ID:1FDspPKK0
ドリブルで仕掛けていくときに凡人ならセオリー通りにフリーになったサイドにボールを流すところをそうせず
中央突破しようとして球離れが悪いとなるようなプレーの選択をして
その全てが通用してるのがメッシだからな

そりゃレベルが違う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:18:47.38ID:CU4KGjgF0
>>66
ファンバステンは世代じゃない俺からしたらユーロのボレーのイメージだからむちゃくちゃ代表のイメージある
とはいえメッシ、クリロナ並みにクラブで点取ってタイトルも取ってきた人いないからなあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:19:52.15ID:NbulMiZG0
今年はほんまにこの人衰えなんてくるんだろうかって感じの活躍だよな
点取らなくても2列目からヤバイパス通しまくるから結局DFつかなきゃいけないし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:20:27.02ID:+VqszCsI0
>>64
クリロナは効率化、スピード化したモダンフットボールの権化みたいな選手だからな
これからエンバッペらの世代があの壁を超えていけるかどうか次第やな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:23:03.30ID:0EXtWrmV0
メッシはもう永世バロンドールにしてただのバロンドールはその他大勢から選べ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:30:32.59ID:SEEI7qyL0
>>76
その点アザールなんかはまだまだ足元にも及ばないんだよな
こんくらいなら昔いくらでももいたよね程度
絶対にいなかったのはロッベン
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:33:41.63ID:S0XDaKdh0
未だにメッシより怪物ロナウドの方が上とか言うやつなんなん?
5chに多すぎだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:36:47.85ID:zUjMdjhA0
大谷なら今から7回行ける
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:38:11.68ID:8b3ZQ0o+0
もう何度目か分からないけど昨日の試合見てやっぱこいつ一人だけ宇宙から来てんなとため息出たわ
感動するが虚しくもなる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:39:51.06ID:I+Wv8Diy0
メッシは移籍しないとな
あのイニエスタすら移籍したら
まさかの客寄せポンコツサーカスおじさんになってるし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:41:25.59ID:YDxfYiGo0
>>42
トラウトって誰だよ?w
サッカと野球じゃ世界でのシェアが違い過ぎるんだから
野球で例えるのが無理ゲー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:50:13.76ID:mZ8FOo8+0
万能すぎてこんな選手出てこないだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:00.75ID:rejYYCL40
マラドーナの後継者を探して、ネクストマラドーナ、○国のマラドーナとか
ずっとマラドーナを探してたけど
今じゃ誰も探してない、代わりに○国のメッシって変わってるからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:42.43ID:Bk45Gu1O0
時代はメッシ。クリロナとは次元が違う

やっぱクリロナだよ!一時期はメッシが最高の選手だと思っていたけれど、こんなに息の長いスーパースターがいるか?クリロナの方が上だ!

メッシ神!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:50.01ID:6xJNmn5q0
>>86
サッカーの質が当時と違い過ぎて
比較できんからな、まぁしゃーない
今、旧ロナが居ても当時ほどインパクトは残せんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況