X



石川シン「(ジョジョ最強キャラは)2部の究極生命体カーズ様なんじゃないかと思う」「一番好きな台詞は『なっ!何をするだァーーーーッ!』」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/05/02(木) 21:53:36.75ID:bCYemWj69
ジョジョ
2019-04-26 15:46:44

Netflixでジョジョのシリーズ第5部の『黄金の風』のアニメが毎週新着で配信されている。
最新話を観ると、一週間、心に穴がポッカリお空けられたあみたいなグレートに悲しい気持ちになるので、「やれやれだぜ」と思いながら、昔のエピソードを頭から見返しています。
やっぱジョジョはめちゃくちゃあに面白いじゃあないか。

てか、エンディングの曲選びのセンスがネ申過ぎるんじゃあないのか?
自分はエピソード1のYesの『ROUNDABOUT』が最強に好きです。
イントロが入るだけでウリイイイイイ!!!!!となります。

今更、単行本全巻揃えちゃおうかな〜。

よく、ジョジョが好きな人の中で、結局誰が一番強いんだ?みたいな話になると思うんですが、個人的には2部の究極生命体になったカーズ様が最強なんじゃあないのか?と思ってます。
ちなみに、ジョジョで一番好きな台詞は一部のジョナサンが放った「なっ!何をするだァーーーーッ!」です。

またジョジョについては色々書くかもしれませんので今日はこの辺で。

股旅!

石川シンオフィシャルブログ「CHIROG(チログ)」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/ishikawa-shinichiro/entry-12456993711.html

<プロフィール>
石川シン - Wikipedia(※39歳)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%82%B7%E3%83%B3
石川 シン(いしかわ しん、旧芸名:石川伸一郎[1]、1980年3月2日 - )は日本の俳優である。未遊プロジェクト(宮津ルーム)所属。 以前は研音→スターダストプロモーションに所属していた。
高校時代は雑誌「東京ストリートニュース」の人気モデルだった。日本大学豊山高等学校卒業。血液型はAB型。身長は170cm。2009年、俳優の鈴木祥二郎とともに劇団ねじリズムを旗揚げ[2]。
■映画
セカンドチャンス エピソード2(1999年11月)、GTO(1999年12月)、秋晴レノ夜(2001年9月)主演、SABU(2002年10月)、
tokyo.sora(2002年10月)、SEMI(2003年3月)、自殺マニュアル(2003年10月)、君のままで(2003年11月)、
Seventh Anniversary(2003年11月)、独立少女紅蓮隊(2004年1月)、花とアリス(2004年3月)、かんぬきがわ(2004年4月)、
繋いだ手(2004年4月)主演、恋愛小説(2004年6月)、Last Quarter(2004年10月)、オペレッタ狸御殿(2005年5月)、
フライ、ダディ、フライ(2005年7月)、まいっちんぐマチコ!ビギンズ(2005年9月)、きみにしか聞こえない(2007年6月)、
音符と昆布(2008年1月)、湾岸ミッドナイト THE MOVIE(2009年9月)

■テレビドラマ(※一部抜粋)
LOVE and GO! (KTV系、2003年11月)主演
初体験天使 (NBN系、2004年2月)主演
牙狼-GARO- 第23話「心滅」(テレビ東京系、2006年3月) - 西の番犬所の神官 役
名奉行! 大岡越前 第2シリーズ 第5話「殺しを予告する浮世絵!強欲の女と連続殺人の怪!」 (テレビ朝日系、2006年5月) - 正吉 役
PS -羅生門- 警視庁東都署 第4話「取調室の悪魔vs心理捜査官!あと1人死んでいる」 (テレビ朝日系、2006年7月)
遺留捜査 第2シーズン(2012年7月、テレビ朝日系)第7話
烈車戦隊トッキュウジャー 第38駅(2014年11月、テレビ朝日) - 国領 役
相棒 Season 13 最終話 「ダークナイト」(2015年3月18日、テレビ朝日系) - 深山育洋 役
戦う!書店ガール 第5話・第6話(2015年5月12日・19日、フジテレビ系) - 雑誌の編集者 役
月曜ゴールデン『世田谷駐在刑事3』(2015年8月10日、TBS) - 橘刑事 役
グッドパートナー 無敵の弁護士 第5話(2016年5月19日、TBS系) - 桂総合病院の医師 役

<関連記事>
丸だらけのジョジョブログ*mi風* | はちみつロケットオフィシャルブログ「夢に向かってリフトオフ!」 Powered by Ameba
https://ameblo.jp/hachimitsu-rocket/entry-12456319069.html
> 「そこにシビれる!あこがれるゥ!」とか、「スピードワゴンはクールに去るぜ」とか、序盤から知ってるフレーズが多すぎて、
> ネットで超有名な誤植、「何をするだぁーッ」は、アプリ版では「何をするんだぁーッ」となっていました。(そのままでもよかったのに)

>>2-5あたりに、関連スレ)
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:32.05ID:KL4NkFcM0
サンタナはまだ死んでないんだよな。人工的に紫外線浴びせ続けて岩になってるだけで。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:41.50ID:8ziby7CT0
誰だよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:49.29ID:/0X4WSyV0
>>10
www
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:50:17.23ID:Q74qdzEl0
>>192
まあな
俺も未だにベイビーフェイスの能力の意味がわからん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:50:29.78ID:ihW3CyYX0
カーズのスタンドってカーズよりも耐久力なさげな感じ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:50:32.80ID:6CB4ELJb0
ボスのスタンド能力をキッチリ説明できてるの見た事ねーわ
要は、時間止めてんのと何かちげーのそれ?って話になるよね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:50:43.10ID:twIPfMC+0
>>41
サンタナってどっかでまだ生きてる可能性もあるんだよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:06.20ID:KL4NkFcM0
>>163
そもそもあの馬車レースなんて、ジョセフ以外無理だろ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:18.54ID:UFAyoeqY0
>>209
止めてないだろ
飛ばしてる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:51.68ID:yaV1ykp+0
原作のカーズはまだ究極生物なりたてだったからな

あそこからいろいろ学習したらスタンド能力なんて超越した神になってただろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:51:55.87ID:Q74qdzEl0
>>206
DIOは弓と矢によってスタンド使えるようになったんだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:52:27.33ID:xochlYGT0
時間止める系も頭がいいやつが使えばかなり無敵なんだろうな
AVへの活用しか思いつかんがアレも嘘が多いし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:52:37.72ID:U6pEPjhJ0
スタプラとかの単純な物理攻撃じゃいくら殴っても柱の男にはノーダメージ
波紋と太陽以外だとダメージとかの概念すらないレベル
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:00.44ID:d7BkfbP40
原作でも面白いと思えなかった5部がアニメになると超熱くて超泣けて超面白いんだよねー
毎週楽しみにしてる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:26.57ID:8Yyj65V30
はっぴーうれぴー


よろぴくね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:29.58ID:X1v2IVrG0
オーソンの裏におびき寄せて振り向かせれば勝てるだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:50.28ID:dyOmbSdU0
サンタナはサイボーグシュトの練習台にさせられたみたいだから
最終的に紫外線ビームで始末されたんじゃないの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:52.39ID:Q74qdzEl0
>>217
確か、99%が嘘らしいな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:53:54.19ID:KL4NkFcM0
>>209
俺もよくわからなかったけど、ドッピオVSリゾット(メタリカ)戦で理解した。
途中の時間が消し飛んで結果だけが残る。
つまり、羽交い絞めにされて銃で撃たれても、撃たれた時間を消せば、自分は無傷で、後ろのやつだけが
銃に撃たれたことになる。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:00.86ID:cfBbcW5T0
そういうサイトにもカーズ最強説出てるもんな
カーズ最強なんてにわかでも言える
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:49.57ID:PrhEFIOr0
オーソンの横に誘い込んで振り向かせれば一発やで
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:58.76ID:xochlYGT0
>>225
マジかよ
俺は85%って聞いたのに
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:21.22ID:Q74qdzEl0
>>221
でもクレイジーダイアモンドがいたら、どんなに怪我しても即死じゃなきゃ治してくれるから勝てるよね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:37.59ID:msQjyxVN0
あの世界の人間にとって最大の幸運は、カーズがスタンド使いになる矢の存在を知らなかった事。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:57.24ID:eg7lmh680
何をするだァーは、ジョナサンを演じた興津和幸も、
意識して「ん」を聞こえるか聞こえないかの境目を狙って喋ったんだってな。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:59.25ID:XXcJmoBb0
カーズ様なら億泰のザ・ハンドで再生する前に全身何処かに飛ばしちゃえばいいしな
攻撃見えないだろうし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:56:07.98ID:2Hcp7bOJ0
カーズは犬助けたり花踏まないように避けて着地したりとか萌ポイントがあるのが強い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:56:18.01ID:dw5bQloy0
>>19

上二つはゲームでしか登場しないから除外やろ

ゴールドエクスペリエンスレクイエムが明確に1番強い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:56:46.21ID:9ua97qFY0
カーズは自分がスタンドのようなもんだろw
何にでも変身できるし、生命体を溶かせるビーム出せるし、
素のパワーからして承太郎どころじゃないだろ
どうしようもなく最強
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:13.02ID:nnjulLJd0
>>80 きっと死にたかったんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:27.62ID:KFSwVFJ80
スタンドぐらいはスッと使いそうだな
地球に帰ってこられればの話だがな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:55.95ID:xochlYGT0
>>234
いい人キャラっぽくしてたのに普通にクズになってガッカリした思い出
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:58:00.95ID:7de29c/r0
ジョジョヲタは何を言ってもケチつけてくる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:58:39.42ID:ioKvdoWd0
>>234
イギーやペットショップや猫草なら完封できるかも?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:03.42ID:/FeSle7o0
カーズなんて億泰に削り取られて終わりだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:09.64ID:UFAyoeqY0
>>243
リサリサを騙すアレはまさに小物
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:16.35ID:PYQjb21x0
>>194
相当グロいけど映像化できるのかなー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:32.23ID:VFstY/AD0
5部はギャングだけあって
凶暴なスタンド多すぎだよ
どんどん死んでいく
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:42.65ID:eg7lmh680
>>223
>>228
チープ・トリックのエピソードは、
そこまで上手いこと持ち込むまでがスリリングだったな。
そのチープ・トリックも、最強とは言わないまでも、なかなか強力な奴だった。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:57.49ID:Q74qdzEl0
>>243
ジョジョボスはクズ化して倒されるのが定番
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:58.03ID:gzMY0icY0
いつかカーズが地球に帰還するんだろうと思っていたあの頃…
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:42.74ID:4wL6NN/J
>>28
いいよなあ
手塚治虫の火の鳥の話みたいな壮大なスケールの倒し方がすごかった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:43.74ID:AiunQsQO0
やっぱ2部までだよなー
スタンドを発明してマンガとしては安定したけどスケールの小さいつまらないマンガになってしまった
荒木の才能ってもっと多岐に渡っていたはずなのに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:59.09ID:fVbnaE4F0
>>77
ジャイロいいよね
ジョジョシリーズで波紋以来の技術系技
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:04.88ID:SXORmFVw0
さいたまは月から帰ってきたからカーズより強い
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:07.09ID:us5Hoc3P0
ジョジョはDIO様が居ないとだめだ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:18.54ID:KFSwVFJ80
>>246
削っただけじゃすぐ復活するだろ
ヴァニラ・アイスでガオンしても中で本体を食ってそう
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:23.35ID:9ua97qFY0
ジョルノの出す小動物はまんまよわっちいが、
カーズの出すリスもピラニアも凶悪度もタフさも万倍仕様だしな
しかもカーズを離れてからもまた別の動物に変形する超自在ファンネル
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:02.75ID:4qzyN8w60
個人的には、原発を背にした音石が強いと思う。無限の電力で瞬間移動くらいかましそう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:12.31ID:5V6OK/jX0
荒木はもうスタンド捨てて新しい概念考えろよ
物語を進めるためにその場その場で都合のいいスタンド能力の新キャラ出してるからつまんねーわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:19.50ID:xochlYGT0
>>255
3部からネタ元がハッキリしすぎて残念な面があったな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:22.37ID:VFstY/AD0
マグマにも耐えられるんだったな
地球の力で追い出されただけなんだよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:29.99ID:7A4VmOwQ0
>>204
ノトーリアスってデュランデュランのヒット曲の事かと思ってたがノトーリアスBIGってバンドがいたんだな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:02:52.97ID:Q74qdzEl0
>>262
音石はスタンド名がダサいからなー
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:03:06.74ID:Rz1TdTmC0
こういうカーズとか
ドラえもんの道具の中で一番欲しいのは四次元ポケットとか言い出す人好きじゃない
話が終わってしまう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:03:25.53ID:fVbnaE4F0
>>263
スタンドは何でもありだから楽でいいんでしょうね
波紋だとストーリーに限界来るもんね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:03:25.92ID:Q74qdzEl0
>>266
ラッパーだよ
殺されたけどな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:03:41.13ID:u4Sk0eKG0
1999年にノストラダムスの予言にちなんでガーズが天から降ってくるってやつがコレらしいよ
https://youtu.be/S4DvSUYj0rk
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:03:57.26ID:boq+j00z0
SEX 必要なし。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:04:29.12ID:7A4VmOwQ0
吉良とディオならディオの方が強いのか?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:25.21ID:SXORmFVw0
そろそろストーンオーシャンやってほしい(^_^;)
いい感じに筋忘れてきたし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:36.81ID:Q74qdzEl0
>>274
爆弾にされても復活しそうなDIO
吉良が勝てるとしたらバイツァダスト発動時のみ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:41.82ID:xochlYGT0
まあでもカーズ、エシディシ、ワムウとか時代を感じさせるな
エンヤ婆はエンヤは怒ってもいいと思う
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:19.36ID:ihW3CyYX0
>>268
やっぱかつての某アイドルみたいに
「スト2ですか? 大好きですよ! 昇竜拳!」
と言いながら取ってるポーズは波動拳並みに
はっちゃけてくれないと
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:36.20ID:0QQ7eRxT0
>>239
ジョナサンの胴体を接合したディオは
ディオとジョナサンのスタンドを両方使えたからな
より接合が容易な究極生物なら所有スタンドは簡単に増やせる

ただしカーズにそもそもスタンドの資質があるかは別
資質がなければ一切使えないだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:46.66ID:9ua97qFY0
カーズはバラバラにしてもプラナリアみたく再生するだろう
自分自身も作れるはず
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:07:14.49ID:NNL4NO/p0
でも考えるのをやめちゃったから
ジョセフなら絶対に知恵働かせて帰還するのに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:07:20.41ID:Q74qdzEl0
>>278
つか連載時でも既に流行終わった人たちじゃなかったっけ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:09.43ID:fVbnaE4F0
カーズにはタスクが効くと思う次元
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:24.21ID:Q74qdzEl0
>>281
弓と矢で射られて死んじゃうDIO様
可哀想
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:39.47ID:us5Hoc3P0
ドイツ帝国が何とかしてくれるさ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:50.48ID:U6pEPjhJ0
スタンド使いはスタンドが強力でも本体がやられたら終わり
食事も睡眠もしないといけないし疲労もある
本体そのものが無敵なほうが強いね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:53.96ID:twIPfMC+0
>>90
それ石川遼
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:09.48ID:xochlYGT0
>>284
まだ、いたなあって感じだったと思うわ
カーズとかはMTVの歴史で知った程度だけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:16.97ID:1LTbZ9IX0
独特の荒木節ではなく明らかな誤植すら持ち上げるジョジョファンきらい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:32.24ID:2Hcp7bOJ0
>>285
使い手次第ってとこは多分にありそう
ザハンドなんか頭弱い億泰にはちょっともったいないというか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:50.15ID:bUy+ioIM0
メタリカもサシならえげつない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:09:59.26ID:GJZzohw30
ブチャラティが最強だな
たかがジッパーの能力でよく頑張った
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:29.28ID:QhTtVQ7g0
シルバーチャリオッツとゴールドエクスペリエンス以外のスタンドがレクイエム化したらどうなるか見てみたい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:35.50ID:y4dWSkor0
カーズがスタンド使い食えば終了
カーズにとってスタンド使いなんて只の餌や
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:42.37ID:AeQssqmd0
たしか最初の方は
美木良介のロングブレスダイエット
を紹介してたよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:14.41ID:Q74qdzEl0
>>292
>>1はニワカだろ
有名な誤植だけどこれが好きってヲタはいないと思う
ネタにはするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況