X



【ボクシング】亀田興毅、過激パフォーマンスの理由告白…記者会見も事前に練習

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/02(木) 10:56:40.89ID:SFfSleUe9
元プロボクサーの亀田興毅が、5月1日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!SP』(フジテレビ系)に出演。現役時代、ヒール役に徹していた理由を明かした。

2003年のプロデビュー会見で興毅は、「(戦う)相手は誰でもええねん。みんな眠たい試合ばっかりする。
だから俺がプロになって、誰1人寝させへん試合しよう思うてる」と他のボクサーを挑発。さらに分厚い漫画雑誌をビリビリに破いていた。

その後の試合の会見でも、減量に苦しんでいたとされる相手ボクサーの目の前で骨付きチキンを食べたり、計量の際は、そのボクサーの顔写真を貼ったフライパンを素手で折り曲げていた。

そんな過激なパフォーマンスをしていた理由を父・史郎に聞くと、「インパクトを与えようとした」という答えが。さらには「記者会見も結構、練習した」のだとか。

さらに興毅も、父から「プロである以上、ただ強いだけではアカン。とにかく最大限、注目度集めなアカン。何よりも一番早いのは、嫌われて、文句言われるほうが早く名前も広まるって(言われていた)」と明かした。

元プロテニス選手の沢松奈生子から「(ヒール役に徹して)辛くはなかったか」と聞かれると、興毅は「家族みんなでやっていたんで」と述べ、「自分1人でやってたらキツかった。バッシングに耐えられなかった」と答えていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16401751/
2019年5月2日 7時52分 RBB TODAY
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:00:45.55ID:DH868+uu0
なら八百長認めろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:02:52.96ID:5U6kbhbA0
>>162
次男が出たしくじり先生観たら超がつくほどの馬鹿なだけで根っからの悪ではないんだなと思った
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:02:59.96ID:Si2rjtdx0
つまりはお前らとマスコミは亀田家に利用されたって事w
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:02:59.96ID:ZaLSjOt60
しゃーおらー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:00.19ID:0DjKxaWj0
長男は演じきれてなかったな
普通のアンちゃん臭がにじみ出すぎてた
当時から周りにもバラされてたし
ヒール演じるという点では親父と次男コンビのほうが相応しかった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:16.65ID:FI0Ps9AV0
結局で無邪気にバッシングしてたお前らが一番馬鹿だったということだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:33.81ID:Efq5LBqK0
場外パフォーマンスが嫌い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:05:15.27ID:+sTe3gpZ0
>>21
だよ、ああいう芝居は日本人は大嫌いだから。
メイウェザーのように本当に強いなら人気も出るがな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:06:11.25ID:PAsvX2k30
本当だとしてもこれから後輩で素か演技かは問わず同じような路線でやる人の営業妨害になるからこういうのは言わないでほしい
選手として一段落したらイメージアップや弁解したくなるのはしかたないが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:06:26.91ID:O69ntzta0
この一家はやっぱ嫌い ヒール役を演じてて本当は普通の人アピールしても嫌いなのは変わらない
肘で目を狙えとかグローブに詰め物したり金玉狙ったり これも演じてた故に?
別に試合外でヒールなだけならこういう告白されたら好きになってた でも試合は嘘をつかない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:06:46.00ID:3sr4FDQm0
誰一人寝させん!→ディフェンスディフェンス&ディフェンスってイメージ
偏見込みだけど
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:08:38.45ID:NIPaXPVO0
井上尚弥の視聴率なんてたったの8%ぐらいしかないからな
結局パーソナリティに魅力や話題性がないと日本人は
見向きもしないんだよ

エンターテイメントの本質を十分に
理解してた亀田は偉大だったんだよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:08:52.12ID:pjgdiF9g0
内藤との試合の直後のバンテージを見るとカンカンにブロック状に固めたのがハッキリと分かる。
ヒール役じゃなくてこいつは完全にアウトw
あの試合がきっかけで試合後にバンテージに何か入れてないか審判がチェックするシステムになった。
勝つためには何でもやる。こんなのスポーツじゃなくてただの喧嘩ショーでしょ。
そういうのはどっか余所でやってくれ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:31.69ID:pIrfJNDe0
まあどうなのかは知らんけど、次男のボディスラムは許されないぞ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:51.22ID:Oubl5gTd0
いまの方が演技なのは大概の人が見抜いてる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:10:53.96ID:O69ntzta0
誰か言及しろよ
「試合中に反則狙ったりグローブの不自然な詰め物疑惑、あれもパフォーマンスだったの?」って
正直試合外でヒールな奴なんてスポーツじゃ腐るほどいるんだから
亀田がヒールは演技だったって告白しても「他のヒール系の選手と同じなだけじゃん」って何も目新しさも思わない
むしろ当時から無理してヒールしてるんだなってわかってたし
だからこそ論点はそこじゃない 試合中に言及してくれよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:11:51.54ID:rUFtzCyS0
>>162
長男は最初の頃取材で電話してきた人なんかもに敬語で喋ってたらしいな
で親父に敬語使うなって怒られたらしいw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:12:41.54ID:FPo/+42q0
>>8
亀2のデビュー戦でカラオケさせたのが勘違いさせた1番の要因だったと思うわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:12:41.71ID:O69ntzta0
まぁそもそも プロレスやボクシングみたいな手の選手はみんな性格は糞だと思ってるけどな
じゃなきゃ相手を殴りあうことできないだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:13:33.03ID:8LMdtkiP0
>>223
あぁ、あれは確かに痛かったわ
確かデビューから3戦目ぐらいまでは歌ってたわな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:15:06.22ID:oF6GweQp0
父親がよー
子供によー
日本中からよー
嫌われるように仕向けるとかよー

ねーよw

目立つようなパフォーマンスしてたら結果嫌われてしまって後からあれはあえてとか言っても苦しいぜぇ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:15:48.37ID:GOHoJMsE0
好感度どーでも良かった
ただただつまんねー試合してた。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:16:42.63ID:M+f4iVHv0
>>199
お前の妄想だろそれ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:19:27.78ID:BpWn/0Pm0
ランダエタだっけ?あれを無理矢理勝ちにしなかったらもう少し味方はいたかもな。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:20:13.12ID:zWdcC9ps0
実力なくても突っ込んでいって
KO負けするんだったら応援したけどな

とにかく姑息だったからな
姑息を具現化すると亀田になると思ってたわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:21:29.43ID:vI3MA/e70
冷静に考えたらあんな親から生まれた子供3人が可哀想だわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:22:27.34ID:25B5JJKm0
ランダエダ戦は笑えたよな
間違えてパンチが当たっちゃって亀がダウンしてランダエダが慌ててるのが丸わかりでさ
コミッショナーが親父用のベルトまで用意していてさ
あの日俺の中ではボクシングが死んだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:23:34.96ID:8LMdtkiP0
>>231
あれはひどかったな
ガッツも薬師寺も内藤も大幅にポイント差が開いて手亀田の判定勝ちはないと言ってるのに
判定勝ちだったし
あれのせいでボクシング人気も一時なくなったからね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:24:25.84ID:0vVkhapX0
当時テレビ出演した時に演じきれずに敬語が出てタメ口に
直した事があったような記憶が
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:26:13.77ID:smwv7sZ40
テレビ局や興行主が大金を稼ぎたいから
ヒールを演じさせてたんだろww
悪いヤツらってのは表には出てこないもんだよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:26:17.87ID:d8LRBiJ+0
今は高校アマチュア10冠とかいい子ちゃんボクサーばかりでおもしろくねえもんな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:28:00.91ID:gg118G/v0
ただでさえボクシングの人気が下がってるところにさらに茶番のイメージを植え付けたからやっぱり好きになれない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:30:45.84ID:aTwwD8U70
>>1
>プロである以上、ただ強いだけではアカン。
とにかく最大限、注目度集めなアカン。


かなりの正論だよな
メイウェザーだって、コナーマクレガーだって
みんなやってること
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:32:32.65ID:u6pF4B5VO
だからなんだよw 演出だろうがなんだろうがお前はそれで金稼いでそれで視聴者をイライラさせてんだから視聴者にとっちゃ今さら何言おうが不快だ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:32:53.62ID:5U6kbhbA0
>>240
あれは逆
じっくり聞いタロウで親父が語ってたがやくはともかく親父はとりあえず呼ばれただけでやくが出るの知らんかったらしい
そもそもやくの存在すら知らんかったから「誰やお前?」とやくに言い放った台詞は素だったんだと
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:33:16.63ID:EVbA3Ghn0
>>244
守備重視の地味な試合してたよな
ギリギリ判定勝ちでシャーオラーはちょっと笑ったw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:34:39.12ID:KSDkctDG0
>>242
デマも使いようというか面白かった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:35:39.12ID:iZBw0v4D0
ヒールは演じてたんじゃなくて素だろ?
亀田2号vs内藤の時に肘でもいいから目に入れろとか金玉殴ってもいいからとかコッソリ言ってたの録られてたじゃん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:36:17.26ID:D2TblHxj0
>>190
これに尽きる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:36:43.28ID:aTwwD8U70
>>247
強いかどうかは関係ないのがプロだろ・・・
天心みてみろよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:40:52.43ID:Ak61sXE80
地元の近隣住民へのインタビューでおばあさんが糞ババア
って言われたのも演技?
素でしょ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:40:56.84ID:gCS5NC4h0
ただ競技やってるだけならアマチュア、プロはそれだけじゃダメって誰か言ってた
0258艦内焙煎
垢版 |
2019/05/02(木) 12:40:59.72ID:6t/obUJVO
>>1
なんか以前はTBSの指示って言ってたのが今回は親父の指示か
コロコロ変わるんだな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:41:55.00ID:S3uQSMLw0
亀駄やお蝶
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:42:16.24ID:Vqbxw++I0
親父さんも毒抜けていいキャラだわいま

娘とあんな仲良くできる親父なかなかいない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:44:31.16ID:ugz82a1k0
大阪におったら亀みたいな言動や風貌の中学生なんて山のようにおるからな、
素でやってるだけやろと思ってたわ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:45:07.95ID:CBakzG8J0
まぁあの親父見てたら無いわ
しかしイメージ回復に必死やね
仕事全然無いのか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:47:53.02ID:CBakzG8J0
次男のセコンドで目いったれとかチンコ殴れみたいなこと言ってた奴ら今更何言っても無駄やろこの一家は
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:48:02.57ID:SnfVnvCZ0
興毅って無礼に振る舞ってるように見えても性根は腐ってないし真面目な青年だったと思うよ
ボクサーとして教わった礼儀が親父流の作法だっただけで、それを懸命にやってるのは見てて分かってた

子供の頃は銅線の端材を拾い集めて売ってたほどの苦労人だから何とか這い上がろうと必死だったんだろうな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:48:24.60ID:mgpuJCjH0
ビッグマウスは圧倒的説得力があってこそ成り立つからな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:49:39.38ID:90gGBzgb0
長男はなんかモロバレだったもんなw
無理しちゃってるのが痛々しかった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:50:42.03ID:l+vI9mW/O
この梅ズバ
色んなぶちゃけ話が出てくるが恐ろしく視聴率悪いよねw
いくらぶちゃけても800人くらいしか見てないんじゃね?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:51:20.17ID:LS9VUd1I0
興毅は実力的には微妙だったね。打たれ弱かったし。
アリのように実力が伴っていたら。大毅はスタミナがあり打たれ強かったが。
目は鍛えようがないので打たれすぎたか?
智毅はテクニックはあるが井上のようなパンチ力がない。
どうも姫が一番才能があるように思う。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:52:16.70ID:FMbBxwBP0
長男次男と内藤の路線バスの旅を見たい。
迷走する次男と内藤に振り回される長男を想像すると笑ってしまう。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:54:11.76ID:17pl21yY0
当時から、楽屋に挨拶に行くし
きちんと敬語を使ってたって言うじゃん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:01.09ID:ESMHviDJ0
試合前のパフォーマンスなんかどうでもいいんだよ
健闘を称えず侮辱したりどうみても負けてるのに八百長で勝ったり卑怯なバッティングや反則に行ったり汚い
何より自分より弱い噛ませ犬としか試合しないし亀田のボクシングはつまらない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:59:34.57ID:DLbeQvXL0
>>11
辰吉も口汚かったけど、薬師寺に負けた後はちゃんと相手の強さを認めて発言を謝罪してたからな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:07.42ID:54B/5+8r0
>そんな過激なパフォーマンスをしていた理由を父・史郎に聞くと、「インパクトを与えようとした」という答えが。さらには「記者会見も結構、練習した」のだとか。

その前に最低限の漢字の勉強しろよ
https://i.imgur.com/7LUECkF.jpg
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:15.18ID:wMfwfHh50
ボクシングなんて結果が全てで
パフォーマンスなんてどーでもよかった
試合が放送されるまで長すぎてテレビはダメだった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:49.14ID:i7D23Khl0
亀1号は悪くないよ
屑の元凶は、全て親父
あいつは生粋の屑臭がする
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:02:55.52ID:jt4NQFKh0
ヒールで嫌われたんしゃなくてマッチメイクが糞ダサいから嫌われたんだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:03:22.85ID:RTxwzoz40
やらせだからな
プロレスと同じでこんな茶番バラした罪は重いわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:23.41ID:ESMHviDJ0
>>231
村田みたいに一度負けてリベンジしたらかっこ良かったのにな
亀2も素質はあったのに親父のせいで潰された
負けから学ぶ事もあるのに勝利至上主義が駄目にした
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:05:37.74ID:ZxTCWo/D0
強ければな
弱いんじゃカッコ悪いだけ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:07:13.96ID:aYhg5Ohr0
正直、子供は被害者だと思うわ
そして悪かったのは父親だけじゃなくて焚き付けたTBS
辰吉路線や格闘技路線でエンタメ狙って過激にしたんだろうが問題視されると
亀田親子だけの責任にして逃げた

分別のつかない子供に過激パフォーマンスをやらせた父親とTBSの責任
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:09:07.30ID:xAIIPYPE0
>>277
親父はよく俺が悪者になればいい みたいな事言ってるよな
乗っかってどうする
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:09:58.36ID:OORJePVJ0
今になって必死に実はいい人アピールしてるけど
この一家は汚い反則どんだけしてきたんだと思うと腹たつわ。
カメラに見えないとこで目に指つっこんだり
グローブに何か仕掛けた疑惑もあったよね。
どうしてTVに出すのか意味不明。不快なだけ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:10:20.11ID:NDvNd/8s0
お前ら馬鹿だな
パフォーマンスなんていろんな選手がよくやってる普通のこと
並王者なのにそこまで人気を得た時点でそのやり方が正解だ分かるだろう
強い井上と普通の亀田、どっちが視聴率取ってる?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:12:17.10ID:aME8fccS0
「プロスポーツ興行は客を集めてたくさんの人の目を集めて何ぼ。
 それができないスポーツは存在理由はない」

みたいなことを言う奴に対して「じゃあ亀田は?」と答えるようにしている。
0292軍手
垢版 |
2019/05/02(木) 13:18:25.83ID:KdKRDlKH0
3150👊
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:20:15.03ID:JluGTykz0
>>100
どう考えても2流以下の相手に眠たい判定買いしかしてなかったけど

アンチがって何?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:21:05.17ID:LxhejGYn0
ただ実際に実力なかったらチャンピオンにはなれないだろ
それともインチキ判定でこいつらを担いだ連中がいるってこと?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:47.34ID:TYF7sDEt0
まぁ、ヤラセは分かってたけど試合が地味過ぎたな。
負けない試合ばかりでつまらなかった。

懐かしいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:48.10ID:TnvAz5pF0
親父さんも策士だな 
やりすぎた感はめちゃくちゃあるけど1試合1億位のギャラ稼いでたし成果はキッチリ出してたな
2005年くらいに世界王者になってたと思うけど当時はk−1プライドに押されてボクシング人気が落ちてたんだよな
当時は凄い嫌悪感を感じた時もあったけどな
収入が不安定な世界ではこれくらいやってでも稼いでおかないとだめなんだろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:24:46.33ID:fZ5Wx+nC0
サマン戦は忘れない
10度防衛の名王者を噛ませにしただけでなく、リング外でも馬鹿にしまくった

自分も3階級王者の肩書き活かして同じことやれ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:26:27.61ID:FmFliEuR0
『連休中の高速道路』を表した図に「あるある過ぎて笑う」「これが地獄か」などの声
http://laizq.labtagle.com/9070017022/34272
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:34:28.22ID:dm4Iqqhb0
田舎に泊まろうに出演した時、現地の人に最初はタメ口だったのが、すぐに敬語になってたのが面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況