X



【サッカー】本田圭佑「人はどこまで進化できるのか?違う惑星に住むのは可能か?それはいつか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:58.16ID:7QZeknKv9
KeisukeHonda(本田圭佑)
@kskgroup2017

人はどこまで進化できるのか?違う惑星に住むのは可能か?それはいつか?
そんなことを考えてる今日この頃って思ってたら日本は令和がスタートやね。

皆さん、お互い更なる幸せを追求して日々精進していきましょう!

午後8:30 · 2019年5月1日 · Twitter for iPhone

https://twitter.com/kskgroup2017/status/1123550250143059968?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:33:40.69ID:AqCkEFTd0
だれかおすすめの「おすすめ映画」
おすすめしてさしあげろ

むりょうはええで
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:35:45.14ID:1TwNOb7/0
板門店宣言についてのツイートの答え合せが欲しい。いや、これまでのバカツイートにも欲しいな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:37:11.29ID:ndM/UF3C0
バカに一層磨きがかかってんな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:09.48ID:o18sbmLe0
これはリトルホンダだな 
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:39:01.29ID:WOtmOpds0
男はこうあらねばならない
みたいなことを子供の頃心の支えにしてたんだろ
ある意味気の毒だ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:39:10.68ID:QFrOlQDe0
将来的には不可能ではないと思うけど、現状では一番楽な火星もハードル高すぎだな
まずは月面基地建ててから考えようか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:41:05.23ID:1Ogb281g0
>>1
目玉が飛び出したのは進化の過程なんだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:53:58.96ID:OuiXpnZC0
真面目にサッカーやれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:23:33.50ID:AqCkEFTd0
人はどこまでも進化できない

いい?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:23:50.85ID:otlqoeBW0
そのうち、トップクラスでプレーする選手は、
遺伝子操作やサイボーグ化した奴らだらけになりそうだなあ

試合内容がキャプ翼やイナズマイレブンや少林サッカーと化す
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:24:16.00ID:4lHkW0BSO
何でレアル目指してた人がメキシコやオージーなの?
何でそれで強気なの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:25:02.42ID:AqCkEFTd0
しんかという言い訳
対価
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:58.51ID:7gHAPHqA0
空気ないから無理やんけ 草
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:27:13.80ID:AqCkEFTd0
こどもはお人形さんのように愛される
そんなこどもに接される

げんじょういじ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:27:57.31ID:IZWJ2E0c0
Aリーグのスレより伸びてるの草
もはやサッカー選手というより意識高い系芸人だなw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:22.51ID:AqCkEFTd0
環に乗りたい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:59.61ID:8hotPMiZ0
馬鹿を騙すキーワード
夢、挑戦
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:38:09.82ID:AqCkEFTd0
コトバやパターンが先行するとおもんないんだよな

歳重ねれば重ねるほどあたらしい先入観
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:38:40.50ID:akXdc64O0
>>95
月面こそもう何の価値も無いだろう運搬費用に見合う特殊な資源が見付かった訳でも無し
もう火星のテラフォーミングしか価値無い段階だお
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:00.55ID:TR1UrWnT0
こういう感じでネタを振りまくのも自分の役目、ぐらいに思っていそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:11.38ID:O/nYGyZh0
>>40
ロスチャの金融支配の話は大切だからもっと語ってほしかったんだけど、あれ以来全く話さないな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:51:29.49ID:ksvE6mYN0
>>1
ミチオカクの本でも読んでるのかな
まぁ、面白いから影響されるのも仕方ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:17.90ID:LBySvpPb0
本田は一年前に
北朝鮮の豚とその下僕大統領が茶番劇演じてた事を
平和の第一歩で素晴らしいだとか
お花畑脳全開のクソツイートしてたんだよなぁ・・・w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:55:43.34ID:66lS5cI40
火星への片道切符プロジェクトのマーズワンが破産していた?

火星へ人類を運び、移住させることを計画していたオランダのマーズワン(Mars One)が
2019年1月15日に破産宣告を受けたことがわかりました。
マーズワンは、2011年に火星に人類を移住させることを目的に設立され、
当初は2025年までに最初の移住者を火星に送る計画でしたが、
2015年には最初の移住者を届けるのを2031年に延期すると発表していました。

移住希望者は2013年に募集され、約20万人の中から第一次選抜者として
1058人が選ばれ、その後100人まで選抜者が絞られていました。
マーズワンの活動は火星への片道切符であったことで様々な批判があり、
また計画に遅れがあったことなどから成功が疑問視されていました。

https://spacenewslab.horiemon.com/archives/1746
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:56:30.26ID:uOeFkark0
蟻には蟻の猿には猿の限界があって、人間にはそれが分る 同じように人間より遥かに進化した存在には人間の限界がはっきりと分るはず
まあ人間には分らないかもしれないけど、人間が肉体を持つ限りそれ程の期待はできない 肉体から解放されて初めて次の段階に進める 
それがどんな存在かは今の人類には理解できないけどね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:16.23ID:UqV1EnXW0
コズミックフロントを見てれば、
たまにそういう回あるよ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:59:35.12ID:AqCkEFTd0
えっどぉ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:00:16.11ID:lMaLCUGC0
いいぞ本田
月から攻めてみようぜ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:01:25.28ID:AqCkEFTd0
「月は実在した」
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:01:38.93ID:Tg582N8O0
もう完全に忘れられた人だよね。
代表しか見ない人は現役引退してると思ってるだろう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:44.41ID:ScQq0He80
伸び代ですねー
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:05:16.79ID:AqCkEFTd0
今日の天気はくもり

たぶん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:07:12.25ID:pSnH1IMX0
自分は今日1日どうきよきよしく過ごせるか考えてました。日本は令和になりました。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:08:16.65ID:Dk44v5F+0
人類はそこまで期待できる高等生物じゃないとわかってしまった百年だったろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:09:04.65ID:1TwNOb7/0
進化したゴキブリがいるぞ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:12:08.18ID:AqCkEFTd0
進化させられたゴキブリってわらえないよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:12:26.62ID:AlcF0LfN0
>>138
違う
退化したゴキブリが朝鮮人
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:17:55.00ID:QFrOlQDe0
>>116
月面にアーコロジー作れないと火星なんて夢のまた夢
火星のテラフォーミングつっても莫大な時間掛かるわけで、それまでは基地暮らしだ
で、そのノウハウをどこで得るつもりなんだよw
ノープランで火星に突っ込むのか?w
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:19:58.96ID:AqCkEFTd0
インターステラーは、ききあきたクラブミュージックを
上手いことポップにしたね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:24:06.80ID:onksohlF0
そんなこと俺がガンダムに初めて出会った小学生の時に考えてたわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:48.49ID:HEQUErc30
たまに話題になるときはこんなのばっかり…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:46.89ID:pN5TO/Ds0
>>1
割とブラマヨ吉田と区別つかなくなってきてる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:15.76ID:AqCkEFTd0
4,5んち風呂はいんなきゃみえるかもな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:44.12ID:tuvim7Mi0
進化≠進歩

違う惑星にまで入植者を送るには
まず長期間宇宙コロニーで生活できなければならない
その技術があるならばもはや惑星に住む必要は無い
0149
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:19.79ID:duiFeSFE0
>>18
因みに論文も研究成果もゼロ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:52.04ID:DpAhhX4R0
宇宙人なのをごまかすためのつぶやき
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:22.77ID:YlKMintq0
月とか行かなくて良いからその熱意をサッカー界の貢献に充ててくれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:31.74ID:AqCkEFTd0
MIT TIM
・・・・
____
・・・・


錯覚のてすとです
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:37.55ID:xt+xRFNO0
>>150
W
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:07:36.68ID:H/KVSjTU0
何言ってるかわからない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:09:30.81ID:hsmzoXxr0
広島の2軍にも通用しなかったへっぽこ選手が上から目線すぎだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:10:39.57ID:4Auk8NL90
今から大学行けや
そんだけ意識高いんだったら
高卒は死ぬまで高卒だぞ
暇だろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:11:26.70ID:2f9+V/Hp0
信者も本人も相変わらず宗教臭くて気持ち悪いな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:18:02.87ID:6lDk/fBr0
小惑星探査機のはやぶさが騒がれたことあったけど
何をしたか功績を知らない人多いんじゃないかな?
月以外の惑星から物質を持ち帰ったんだよ
それもものすごく小さい星から
それが人類史上初の功績
つまり金星や火星にロボットが上陸して
それが帰ってくることはないってこと
住むなんて数百年先の話
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:23:11.06ID:Nrwftn9m0
サッカーの部分だけはいいんだけどな
仮想通貨とかパワーストーン売る詐欺師とか怪しい人脈知ったら頭弱い人なんだろうと思う
利用されてるんだろうな。中田との対談もオラついてたしなんかどこかやんちゃが拭えないんだよな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:26:38.13ID:GFiX/Jb10
こやつのツイートは本当につまらんな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:26:53.88ID:T7kqnkiZ0
ところでユダヤの陰謀との闘いどうなったの本田さん?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:28:47.96ID:lYjy2SMU0
頭悪い上に脳筋なんだからちっとは黙っていればいいのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:30.29ID:bF41311d0
まあまあ

とにかく三大会目のゴールで
おれは一生本田を悪く書かないと決めた
あそこまでの有言実行を見せられてはね
本田には好き勝手言う権利が十分ある
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:33:05.81ID:aw5DL1ta0
学の無さと頭の悪さがにじみ出てくる
恥ずかしい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:34:20.18ID:GFiX/Jb10
何故か賢ぶりたがるんだよな
背伸びはやめた方が賢明
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:34:35.97ID:hsmzoXxr0
>>164
お前はどこまでも卑屈だなあ
本来なら本田はロシアW杯に出場すらできなかったヘボで虚言癖持ちの詐欺師なのに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:35:46.66ID:hsmzoXxr0
そういや少し前に本田が小難しい経済の本を読んでいるアピールしてたけど
何かの役に立ってるのかね
つーか読了すらしてないと思うがw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:36:34.69ID:BRg1293U0
サッカーやりながら宇宙を見すえる
さすが金星人本田
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:37:58.89ID:j6PycCL+0
TATERUはどうしたTATERUは
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:38:47.16ID:rgcqWEZE0
詐欺師
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:39:18.37ID:3UCd8tOm0
すまん、どこが笑うところかわからん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:42:52.72ID:wuZPD4cZ0
日々 異星人
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:43:09.76ID:oO2wGb/C0
この人前はロスチャイルドがどうのとか言ってたし
頭が弱い可能性高いな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:43:56.91ID:cYXi72Ck0
40過ぎたら退化の一途よ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:45:15.87ID:kpRHxNm80
コイツと辻元清美の笑い方やニヤケ方がそっくりに見えるんだけど、ウザいところもそっくりだと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:45:28.33ID:Lk4VULki0
本田ってほとんどヘディングしないのに
なんで脳がどんどんおかしくなってるの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:51:31.75ID:hsmzoXxr0
>>179
もともと頭が悪い男だし超自己中でわがままでサッカーの実力も大して無い
代表で守備や戦術連携を無視してゴール乞食してただけ
だからクラブでは二線級のヘボ選手扱い

今はJ2よりもレベルが低いオーストラリアのクラブに移籍して
ACLで中国や韓国そして広島の2軍に大敗している
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 01:01:52.46ID:7wC+rN1v0
知能低い奴は背伸びして智者ぶるなよ
薄ら寒い笑いしかおきない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 01:03:32.58ID:bF41311d0
>>180
まあねえ
有言実行ったら普通は「言った事を実現する」みたいな意味かな

ただ国語学者の立場から言わせてもらえば
「言葉も多いが成果も多い」
みたいな意味で良いけどね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:02:48.13ID:nLibBkw10
こいつ何気にロスチャイルドと中央銀行のからくり知ってるんだろ
ちょっと期待してるんだけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:17:35.84ID:183RRwsj0
ある学者が言ってたけど
人間は女性の骨盤の関係でこれ以上、脳を巨大化させて出産することができない
無限に知能を進化させられる機械にいずれ人間は取って代わられるだろうとのこと
まあ、スカイネットだわな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:25:23.62ID:183RRwsj0
このまま地球に住み続けてたら遅かれ早かれ
上から(隕石)か下から(溶岩の大噴火)かの影響で人間が滅亡するのは歴史が証明してるんだから
それまでにスペースコロニーで生活できるようにするしかないな
まあ、ノアの箱舟だからほとんどの人類はどうせ乗れないけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:29:49.81ID:ENdDGSos0
人類の進化と他の惑星に住む事には全く関係がない

ほんだはほんとバカ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:34:47.07ID:Oddm6AYe0
進化したら生物的にそれはもう人間じゃねーだろ
こいつ本当に馬鹿だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況