X



【サッカー】<久保建英、斉藤光毅、西川潤、中井卓大>カズや中田英寿、中村俊輔、本田圭佑らを超える可能性がありそうなスター候補生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/01(水) 12:22:03.16ID:rS/OUUI59
平成の間に果たせなかったW杯8強の壁を破るべく、まだ見ぬ傑出したタレントの出現が待ち遠しい。

2019年5月1日。平成から令和へと元号が変わり、サッカー界も新たなスターの登場が待ち望まれている。5月には安部裕葵(鹿島)らを擁するU−20日本代表がU−20ワールドカップ(W杯、ポーランド)に参戦。2020年には自国開催の東京五輪が迫っていて、U−23世代もモチベーションを高めている。令和時代の日本サッカー界の看板を担うのはこうした若い世代である。果たして誰が突き抜けてくるのか。平成をリードしたカズ(三浦知良=横浜FC)や中田英寿、中村俊輔(横浜)、本田圭佑(メルボルン)らを超える可能性がありそうなスター候補生たちを今、ここでピッチアップしてみたい。

【久保建英のバルサ復帰はあるのか?】

 まず筆頭に挙がるのが、久保建英(FC東京)だろう。ご存知の通り、小学校時代をFCバルセロナのカンテラ(下部組織)で過ごし、中学からFC東京のアカデミーに所属した久保は、16歳だった2017年11月にプロ契約。同年11月26日のサンフレッチェ広島戦でJ1デビューを飾った。16歳5か月22日という出場記録は史上3番目の若さ。2018年は完全にトップチームに帯同するようになったが、J1出場が叶わなかったことから、8月に横浜F・マリノスへレンタル移籍に踏み切った。その横浜では5試合に出場。8月25日のヴィッセル神戸戦でJ1初ゴールを挙げ、順調な滑り出しを見せたと思われたが、そこからは控えが中心で、さすがの彼もプロの壁にぶつかった。
 しかしながら、FC東京に復帰した迎えた今季は開幕スタメンを奪取。J1ゴールこそまだないが、攻撃のキーマンとして躍動感ある仕事を見せ続けている。この活躍ぶりに、日本代表の森保一監督も6月のコパアメリカ(ブラジル)招集を本気で考え始めたほどだ。U−20代表関係者は「高いレベルのA代表でやった方がもちろんいいが、まだフィジカル的に不安がある。U−20、五輪、A代表と着実にステップアップした方がプラスかもしれない」と語るが、森保監督の考え方次第では本当にコパ行きはあり得る。6月4日に18歳の誕生日を迎える若武者にはバルサ復帰や他の欧州クラブからのオファーも噂されるだけに、今後の身の振り方次第で本物のスターになるか否かが決まりそうだ。

【横浜FCでカズととも「35歳差スタメン」

起用が話題になった斉藤光毅】
 久保と同じ2001年度生まれの斉藤光毅(横浜FC)と西川潤(桐光学園高校/セレッソ大阪内定)も注目すべき存在だ。
 2018年10月AFC・U−19選手権(インドネシア)の時も「イケメントリオ」の一角として紹介した斉藤は、同大会で3得点を叩き出した170cmの小柄なアタッカー。昨年から2種登録で横浜FCのトップチームに帯同していたが、今年はフル稼働。今季J2ではすでに8試合出場2得点と目に見える結果を残している。4月7日のアビスパ福岡戦ではカズ(三浦知良)とともに先発出場。「35歳差スタメン」として大きな話題にもなった。

「カズさんは偉大な人なので、行動や言動の1つ1つを全て吸収して、自分のいいところにできたらすごくいいこと。いろいろアドバイスももらっているので、全てが刺激になっています」とカズ効果を感じながら日々成長している。横浜FCには元日本代表で海外4カ国でプレーした松井大輔もいて「海外の話をよく聞きます」と話しているから、近未来の海外移籍のビジョンも描いているかもしれない。そういう恵まれた環境にいることは今後のキャリアのプラスに働くはず。数年後、彼がどうなっているか大いに気になる。

写真
https://dime.jp/genre/files/2019/04/GettyImages-1142616939-1.jpg

5/1(水) DIME
https://dime.jp/genre/701514/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:50:27.71ID:tI8BSq4k0
>>197
今はTwitterなどのSNSとかもあるし、更に裾野広がってるからね
今はどんな話題でも批判ばかりでつまらない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:52:49.26ID:hpNndhzd0
>>201
今の掲示板やSNSって褒める時すら他の何かをdisるのがセットになってるからなあ
みんなマウント取ろうとする意識が強過ぎ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:54:19.77ID:toeXBAug0
>>94
ニワカ?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:56:55.79ID:MWgxcEmC0
>>200
今の日本に中身なんてねえだろ
自動車産業とオタク文化以外、サムスンやkpopみたいに世界と競争できないやん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:03:12.41ID:kn530nMR0
>>205
氷河期おっさんの俺らですら子供の頃はバブルだったし日本が世界で2位の経済大国!なんて教科書にも書かれてて、
日本の黄金時代を体感は出来なかったけど一応知ってる
若い世代はもう斜陽の日本しか知らないから幻想抱いてないし見方がシビアだな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:39.04ID:hYiU2n4X0
>>200
日本も他人のこと言えないじゃん
実際、女は後々副作用があるかもしれない成長ホルモン添加食品子供に食べさせたり、既に韓国同様、外見史上主義の兆候見れるし
身長やスタイルいい方が今の日本社会で有利だって知ってるからそうなるんだよ
整形整形言われてる韓国よりアメリカの方が整形多いし、世界中価値観が統一されつつあるんだよ
韓国ってのはある意味本音で生きてるわ
中身とかもはや日本にないだろ
現実的にブサイクは相手にされないし、整形しようがイケメンに限るだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:11:39.86ID:WBzdHIhC0
>>209
俺含めて身の回りの底辺〜普通の男ですら結婚出来てる奴はみんなスタイルいいな。
ブサイクだったりチビやデブは普通の収入あっても彼女すら居ない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:14:03.68ID:tVObz1C50
>>209
アメリカの場合、女子の高い鼻を削る手術やアンチエイジングが主で骨格から何まで原形留めないレベルで整形するのは韓国くらいだろ
もちろんどの国にも一定数そういう人はいるけど、韓国みたいに国を挙げてってのはねえよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:17.37ID:A3gZLTYk0
>>210
実際、選ぶ女側が外見至上主義だからな
JCJKに韓流受けてるのもマジだし、日本人も成長ホルモン添加食品でも何でも取り入れないとマジで女獲られるよ
両親がナチュラルに美男美女、スタイルいいとかなら話は別だが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:33.64ID:bRAxNP2B0
>>212
どさくさ紛れに嘘混ぜるなよ朝鮮人
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:25:57.89ID:SZLQGshY0
韓国は中国に何も売るものがない状態なのを心配しろよw
もうスマホも車も売れねえぞw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:26:25.49ID:Qa8ELl9h0
中田は問題外だな
なんで中田に合わせて10人揃えなきゃいけないんだよw
Jリーグの助っ人が中田みたいな事言われてましたか〜?
要は中田が苦し紛れに出したパスに追いつける選手がいなかったって事だろw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:26:43.78ID:4gQ7pbw40
とはいえ、韓流アイドルのキーホルダーつけてる奴が多いのは残念ながら事実
ネトウヨは家庭も無く、子供もいないから知らんかもしれんが
中高生と少しでも接点あれば気付くよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:27:41.36ID:jG0LqY7d0
まだスタート地点にも立ってない人間持ち上げるの良くない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:27:53.38ID:bRAxNP2B0
朝鮮人IDコロコロ変えすぎ問題
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:29:54.51ID:jD+7j7vf0
>>221
ということにしたいんだな
とりあえず君が若い女子と全く付き合いないのはわかったよ
かわいそうにw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:30:16.30ID:d2DeU54WO
香川はスレチ
スレタイにも記事にも名前すら上がっていない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:30:40.24ID:bRAxNP2B0
言ったそばからまた単発って頭悪すぎだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:31:10.03ID:KnwzRQ6m0
正解じゃない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:31:47.68ID:5/OAawAt0
カズなんて25年遅く生まれて今のJリーグにいたとしても、せいぜいJ2止まりだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:32:04.29ID:Qa8ELl9h0
中田がペルージャ居た時くらい点も取れるならわかるけど
代表の中田は大してゴール取れないからね
決定力不足なんだよこいつは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:32:34.29ID:B+CqkSkb0
>>6
最近試合出てるっけ?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:35:15.49ID:B+CqkSkb0
>>109
親善試合でゴール決めて公式戦で大して活躍してなかった印象
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:08.54ID:8LH4vceC0
>>18
頭悪そう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:11.38ID:AlcF0LfN0
>>224
チョンだからな
いつものように妄想を垂れ流すだけの純然たる馬鹿
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:17.67ID:B+CqkSkb0
>>229
サンクス
試合観ても森脇ばっかりだったからどうしたのかな?と思ってたら怪我なのね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:38:01.56ID:KPSEBz5b0
>>180
あのアクロバティックなシュートを打てたのは日本人では久保だけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:38:10.88ID:7m8NYjng0
>>227
まあパサーだし、そもそもゴールから遠い位置からのボールを運ぶドリブル、スルーパスで評価されてた選手だからな
ミドルなんてそうそう決まるもんじゃないし
ローマ時代が神がかってただけ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:38:37.57ID:G1IFd5ko0
絶対比較なんて意味ないわな
その時代なりのキャリアをみればいいだけ
カズは当時のトップリーグの下位チームからオファーがあったから今の代表でそれぐらいの選手がどれだけいるかって想像しないと
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:39:41.29ID:m5xQ+iPo0
東京世代は強化されている世代だけあって明らかにいい選手が多いんだけどパリ世代の方がヤバい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:40:23.65ID:QcVFf3Gs0
>>232
実際、都内の中高じゃkpopの曲がかかってるし、女子の間で受けてる
男も茸カットだらけだし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:45:01.74ID:rn4ZCGM60
ネトウヨ高齢独身オッサンは世間ずれし過ぎ
+でも結婚してて子供持って現実知ってる人とそうでない人の違いが明らかだし
韓国批判するのはいいけど、事実も認めないからなあ
言ってる事がもはや韓国人と変わらない
言っとくけどJCJKに受けてるのはマジだぞ
認めたくないかもしれないけど
少し前まではネトウヨの言う事の方が真実に近かった(ファンが在日ばかりとか)けど今はもはやちゃう
こればっかりは身近に中高生の娘でも子供の友人でもいないとわからん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:46:51.04ID:l0/1zGLg0
東京の糞みたいな夏を経験しとかないとな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:52:50.74ID:jtFkO8La0
身長伸びないとチビで駄目と言われて伸びるとモッサリで駄目と言われ色々大変だな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:52:55.10ID:0pzk5YT10
ネトウヨって本当アホだな
とりあえず実在の中高生とまるで接点がないのはよくわかったわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:53:27.26ID:YaEiMZtJ0
中井くんには期待してる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:54:36.68ID:Gwhv3At30
>>243
実際、試合見に行ったほうが早い
劣化宇佐美だってわかる
ポジ違いのCH、DHだけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:57:44.80ID:7bwVd2950
>>245
中井の何に期待するんだ?
こないだの瓦斯戦もいいとこなしだったんだが
一応、湘南戦も某有名人と一緒に見に行ったけど、年齢やカテゴリー違うとはいえ、斉藤光毅の方が数段上だぞ
こっちはお前らみたいな見る目のないミーハー、ニワカは無視するからなあ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:59:33.55ID:eeQ5RCMJ0
>>234
本当に本能と身体能力の塊みたいな選手だったな
そういう選手って最近はいないな
良い言い方すると洗練されてるけど悪く言えば面白みがない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 18:59:52.13ID:1i+AaJyl0
才能ってやっぱ1つの世代に固まるよな
10代から当たり前にJでバリバリ活躍する選手がどんどん出てきてて驚くわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:02:13.43ID:l0/1zGLg0
上田や染野も楽しみ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:03:17.03ID:AlcF0LfN0
>>244
お前がな
マスゴミ発信の真否不明情報を鵜呑みにする典型的愚民

まずビッグデータなど信憑性の高い情報を渉猟する事から
事実を見極める目を育もうぜチョン
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:03:25.57ID:Q4kGrSXI0
ピピくんこどもの頃イケメンだったけどピピくんさんになってどうなの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:07:36.55ID:zY3BwLYb0
中井君が最高に上手く行ってアドリアン・ラビオだと思う
クラブでの使われ方も似てる
2ボラだと走力や守備に難あって使いにくいけど、3センターの一角なら有りみたいな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:08:47.12ID:ki4XszkD0
>>253
若い女と全く接点のない独身オッサン乙
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:11:35.03ID:l0/1zGLg0
去年の久保君もそういわれてたw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:13:19.20ID:eeQ5RCMJ0
中井くんは戦術眼が売りの選手だから
このまま欧州4大に残れていれば良いキャリア送れると思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:14:31.38ID:ysxrRM9a0
>>254
顔が伸びたな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:15:59.72ID:rs1fkimA0
>>255
ラビオほどパスも捌けないけどな
相方の10番の方が展開力あるし、実際に彼を経由する事が多い
中井はスペース埋めるのと時々チャンスメイクって感じ
ぶっちゃけかなり厳しいと思いますた
昇格してトップで活躍するような逸材はユース時代はもっと目立ってるのが普通
まあJユースの話っすけど
今からこんなんだとあんま期待できんね
レアルだから〜ってのF東に負けて説得力なくなったし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:18:44.82ID:G6Pdnt8L0
西川を見に高校サッカー1回戦見に行ったら
怪我しないように人と接触しないように浮遊してただけの物体で
桐光が夢スコ食らう戦犯になってたけどな

それ見て以来コイツは阿部祐太郎コースだと踏んでる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:19:16.34ID:SZLQGshY0
中井はどれぐらい走れるかで決まるよな。
久保はそこはクリアしつつある。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:22:47.82ID:LsTrqQQv0
>>249
見た目がね・・・
中井君と斉藤じゃ違いすぎる
まあ言ってる事はわかるが
今、斉藤すげーつってるのは湘南サポやJサポのみ
ミーハーはそもそもどんな選手かも、顔すら知らん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:27:33.03ID:7l2V1InH0
和製メッシなんて言われてたくせにチビで鈍足でひ弱だから
FWができなくなってパサーにしかなれなかった。
日本の天才サッカー少年はこんなのばっかり
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:32:33.94ID:6y13tsmY0
>>81
CLの決勝トーナメントで1ゴール1アシストを決め、チェスカをベスト8に導いたのが本田
CLのグループリーグでマンU相手にFKを2本決め、セルティックを決勝トーナメントに導いたのが中村
CLの最終予選で2ゴールを決め、フェイエをCL本戦出場に導いたのが小野
CLの最終予選で何も出来ずに敗退し、結局CL童貞のままキャリアを終えたのが中田
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:33:47.64ID:6y13tsmY0
中田英寿の真実

CL→童貞
EL→予選リーグ止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→童貞。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間
パルマ〜ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※

※パルマではセリエA全選手中ワースト7位の評価、ボルトンではチーム内ワースト1位の評価を獲得
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:35:08.78ID:6y13tsmY0
W杯記録

■中田
・2勝2分け6敗
・894分出場
・1ゴール 0アシスト

■中村
・0勝1分け3敗
・296分出場
・1ゴール 0アシスト

■小野
・2勝1分け2敗
・341分出場
・0ゴール 1アシスト

■稲本
・4勝2分け2敗
・403分出場
・2ゴール0アシスト

□本田
・3勝2分け4敗
・587分出場
・4ゴール3アシスト


中田は900分近くも出場したにもかかわらず(しかもフランスW杯・日韓W杯ではトップ下で出場したにもかかわらず)、たったの1ゴール。そして0アシスト。
ちなみに、その1ゴールは日韓W杯グループリーグ最弱の相手チュニジア戦でのものであり、
自国開催を除くと中田のW杯の成績は0勝1分5敗0ゴール0アシスト。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:35:57.37ID:6y13tsmY0
■ 2000-2001シーズン、ASローマ優勝時の中田英寿の全出場記録

ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ 12分
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 最下位のチームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ 10分
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) 信者がお経のように唱えるユヴェントス戦
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 勝利確定スコア後のレギュラー選手休養のため
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 2点リードの状況で時間稼ぎ&スクデットの立会人

総出場試合数15試合(スタメン5試合)、総出場時間532分(マンU香川の約1/3)
強豪相手には一度もスタメン出場は無く、先発フル出場した2試合のうちの1試合は最下位のバリが相手だった
その最下位相手に引き分けて勝ち点2を取りこぼす大失態
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:36:34.41ID:6y13tsmY0
【マンU香川とローマ中田の比較】

香川マンU優勝時→スタメン17回、交代出場3回、フルベン4回、ベンチ外2回、怪我で休み12回 (6G4A)
中田ローマ優勝時→スタメン5回、交代出場10回、フルベン6回、ベンチ外13回 (2G1A)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:37:08.44ID:6y13tsmY0
強豪国との対戦成績

中田:計13試合0ゴール0アシスト(0勝5分8敗 得失点-19)
ブラジル5、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1、ドイツ1

中村:計8試合2ゴール0アシスト(0勝4分4敗 得失点-11)
ブラジル2、フランス3、アルゼンチン1、イングランド1、ドイツ1

小野:計5試合1ゴール0アシスト (1勝3分1敗 得失点±0)
ブラジル1、フランス1、イタリア1、チェコ1、イングランド1

稲本:計11試合0ゴール3アシスト (1勝3分7敗 得失点-16)
フランス4、アルゼンチン1、スペイン1、イタリア1、チェコ1、イングランド1、ブラジル1、ドイツ1
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:37:45.37ID:6y13tsmY0
■中田不在時の日本代表(中村出場試合のみ)
→(期間)04.05.30〜05.03.25
→(結果)11勝1分0敗
→(対戦国)アイスランド、イングランド、インド、スロバキア、セルビア・モンテネグロ、 オマーン、
タイ、イラン、ヨルダン、バーレーン、中国、オマーン、北朝鮮

■中田不在時の日本代表(小野出場試合のみ)
→(期間)04.04.28〜05.03.25
→(結果)5勝1分0敗
→(対戦国)チェコ、アイスランド、イングランド、インド、インド、オマーン

■中田復帰後の日本代表
→(期間)05.03.25〜06.06.22
→(結果)6勝4分6敗
→(対戦国)イラン、バーレーン、バーレーン、メキシコ、ギリシャ、ブラジル、ホンジュラス、ラトビア、
ウクライナ、アンゴラ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ドイツ、マルタ、オーストラリア、クロアチア、ブラジル
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:44:08.61ID:yhcqa6M00
引退した中田のことなんて興味ねえよ
これからの選手を語れよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:12:47.53ID:sLW9N/jr0
橋岡にはほんと期待したい
酒井ヒロキももう29歳だし
室屋じゃちょっとね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:26.93ID:AP0YdcQf0
安部は本山になれると思ったのに…
何がまずかった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:17:34.59ID:eeQ5RCMJ0
>>279
髪型気にしたり
プレーする姿がどう見られてるかを意識してます
とか言い出したあたりから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:36:08.28ID:sYM8skOw0
中村香川の系譜になったら終わりだぞ
カズ中田本田の系譜目指せよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:02.38ID:l0/1zGLg0
そろそろ欧州クラブで活躍やってほしいから中村香川でいいやw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:46:06.75ID:G+7yyyLs0
ベロチャと茸は平成の歴代ベストイレブンにもほとんど選ばれてなかったなw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:10.44ID:l0/1zGLg0
後はリーガで優勝すれば4大コンプリート
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:48:18.09ID:YSsMALHx0
この年齢でJリーグで主力としてやってるのが頼もしいね
西川はまだだけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:49:29.27ID:wCRkRYZ10
>>150
ベンフィカにU-23はない
セカンドチーム以外はU-19以下しかない
そもそもポルトガルでU-23まで下部チームにいる奴は必要ないし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:52:11.19ID:wCRkRYZ10
2010年代はハーフごり押しした日本の芸能界が沈没して
韓流が若者に人気あるのは本当だぞ

ただ芸能自体に興味がない人間が多いから
全体的な話で言うと韓流興味がない若者が多いのも事実だが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:54:17.56ID:wCRkRYZ10
LDH系は韓流とパクリ先は同じだったが
混血ハーフを混ぜるという無駄なオリジナリティを発揮したせいで
(日本)では後発の韓流に全部持っていかれた
LDH系の男も女も韓流にファン根こそぎ奪われた
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:36.72ID:eeQ5RCMJ0
>>289
来期主力がごっそり抜けるであろうアヤックスは狙い目だな
アヤックス側としても堂安が期待外れに伸び悩んだから丁度いいかもしれん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:10:56.58ID:KPSEBz5b0
>>1
これだけの名前あげているけど
北京世代を超えれるか疑問だな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:13:51.69ID:eeQ5RCMJ0
>>295
バルサとアヤックスが提携したって話どっかで聞いたんだけど違ったかな?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:33.40ID:0nCiVQno0
西川君は何試合かみたけど、騒がれるほどか?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:24:59.27ID:eeQ5RCMJ0
>>297
典型的な宮市タイプって感じじゃね?
素材は良いけど…ってやつ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:40:24.65ID:rnJ/8rQv0
>>71
染野は次のU20に参加資格あるでしょ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:44:27.97ID:l0/1zGLg0
次のU20に久保もいけるんだっけ
でももう今でさえU20どころじゃないって感じになってるね
橋岡と谷が怪我しちゃってベスメンでいけなくなったしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況