X



【野球】イチローさんがインストラクターに就任 米マリナーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/01(水) 08:12:53.32ID:3D0VYScK9
https://this.kiji.is/496096796521514081

イチローさんがインストラクターに就任
2019/5/1 08:11
©一般社団法人共同通信社

 【シアトル共同】米大リーグ、マリナーズは4月30日、3月に現役引退したイチローさん(45)=本名鈴木一朗=が打撃、走塁、外野守備を指導するインストラクターに就任したと発表した。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:07:59.39ID:kdxHz0uf0
>>38
お前ゴードンの涙に何も感じないんだな。可哀想に。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:25.72ID:umqJD1bx0
こんなカスネタでも記事になってスレ立てられてオマエラがアンチレスであっても惰性でレスしてくれる
イチローはやっぱ偉大だな スレタイだけでふーんって感じで済まして開くのやめようと思ったけど
せっかくだから令和記念で芸スポ初レス長文カキコ 死ねハゲ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:50.99ID:X5ogZuhl0
守備や走塁は若手の選手はコツを教わりたいだろうなぁ
打撃に関しちゃイチローは特殊だから教わるのは違うなぁ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:11:26.73ID:kdxHz0uf0
>>167
若手に教える楽しさを見つけたらしいからね。イチローとしても願ったりだろうね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:11:54.02ID:wtJeg3m80
アメリカ人気スポーツ世論調査

最も好きなスポーツ(ギャラップ調査)
1位 37% アメリカンフットボール
2位 11% バスケットボール
3位 *9% 野球
4位 *7% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
ttps://news.gallup.com/file/poll/224891/180104FavoriteSport.pdf?g_source=link_newsv9&g_campaign=item_224864&g_medium=copy

最も好きなスポーツ(ワシントンポスト調査)
1位 37% アメリカンフットボール
2位 11% バスケットボール
3位 10% 野球
4位 *8% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/10/20/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html


どちらの世論調査でも若年層では既にサッカー>野球になってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:13:11.19ID:cBo6zoNx0
イチローのストレッチも学んでほしいんじゃないかな
やり通すのは無理かもしれんが
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:16:21.37ID:fSHyI2e70
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://twltter.lflink.com/2019/05/0120
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:17:07.01ID:Fihj2DU10
コーチの数は制限あるし
実際MLBのコーチって教えないんだろ

インストラクターとコーチって違うんだろうな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:17:44.30ID:l3WK4DVC0
日本に戻らねえのか、まあしゃあない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:26:20.75ID:Cd1Wx8kW0
天秤座のパワハラがはじまるw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:26:26.08ID:uIVYKQ1D0
>>34
今日やったことを自動で一々インスタにアップしてくるトラクターかも知れん。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:30:05.92ID:jHx1c1QO0
将来はマリナーズの役員になる人だからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:31:23.34ID:Otu59Uao0
>>1
つかなんでこの浅い記事でスレ立てるかね
もっと詳しい記事がなんぼでもあったやろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:46:33.26ID:FODyN1Ms0
インストラクター島耕作
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:49:18.90ID:lmZ0/9ey0
ゴミどもはどこが凄いねん、言ってみろゴミw.
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:49:29.63ID:dU931sw20
エアロビ感ある
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:50:47.53ID:WnidaTNjO
ホームラン年間数本のセコい内野安打王だから
監督もバッティングコーチもお誘いなしだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:51:54.11ID:An44GRmn0
“訃報と朗報。

さてさて、題名にあるように、朗報と訃報が届きました。

まずは朗報から!ラグビーワールドカップ!
日本は世界ランキング3位の南アフリカをなんと撃破しましたーー!!
番狂わせが少ないラグビーでこの勝利は世界を激震させているようです!!
この凄さっていろいろ例えられてますが、バドで言えばなんだろう?
日本人選手がオリピックの初戦でリンダンに勝つとか?!とにかく凄すぎるってこと!笑
選手達の頑張り!攻めの気持ち!鳥肌が立ちました!そしてみんなの涙!思わずもらい泣き〜
本当に感動しました( ; ; )”

“そしてここからは悲しすぎる訃報です。

同じセントフォース所属の黒木奈々さんが一昨日お亡くなりになりました。
黒木さんはほぼ私と同世代…こんなにも若くして生涯を終えるなんて…。無念で仕方ありませんよね。
当たり前のように毎日を生きてるけど、当たり前ではないんですよね…
私はこれから出産をし、新たな命を守っていかなければなりません!尊い命を大切に大切にしたいと思います。
黒木さんのご冥福を心よりお祈り致します。
スポーツができたり、出産できたり、当たり前に毎日を送れるのはすべて生があるからこそ!
日々感謝する気持ちを忘れてはいけませんね。

☆Rei☆”
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:54:59.57ID:mbErekhq0
マリナーズがイチローの事を「野球に対する知識がハンパない。大変な財産。離したくない」って言ってる‥‥みたいな事を、先日の日本での開幕戦の折アナウンサーが言ってたな。そういや。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 10:59:13.25ID:QOXOUX4J0
やっぱ野球すげえわ
サッカーでこんな事聞いた事ない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:00:06.27ID:CFfWvZlr0
インストラクターって何だよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:01:24.77ID:U6cygLnP0
コーチにはなれんのか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:01:36.75ID:1NN9e4HU0
勲章辞退したのにさん付けかよ!
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:01:41.11ID:v7aUYPon0
チェアマン付きの特別アシスタントって身分だから
前やってたやつと同じでコーチ陣じゃなくてベンチ入りできないやつか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:01:47.23ID:2IQHktsS0
なんだようちの草野球チームに入ってくれるんじゃなかったのかよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:04:53.10ID:il1CtrKp0
ヨガ教室の?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:05:22.38ID:wgQrYmNL0
松井にしてもそうだけど、片言の英語で細かいニュアンスって伝えられるのかね
ジェスチャー中心の長嶋流でやるのか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:07:40.53ID:3SHzWZIo0
>>208
大谷って誰?
それって選手なの?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:08:01.51ID:R6osUNYr0
イチロー「まず無駄な筋トレをやめろ、話はそれからだ」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:17.57ID:mmgyjiyJ0
>>12
いつもぴちぴちのトレーニングウェアきているイメージ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:13:31.10ID:qB0u4kDo0
インストラクターw
そこまでしてアメリカにいたいか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:13:49.12ID:+rmzY47e0
松井はニューヨークで暮らして
ヤンキースGM特別アドバイザー(Aロッドも同職)なのに
ひっでえな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:13:51.87ID:C7exietc0
>>1
>打撃、走塁、外野守備を指導するインストラクターに


凄すぎだろ、これ
たぶん5年後の殿堂入りに合わせてコーチに就任させる感じだろうな
打撃コーチか、走塁コーチか、守備コーチか知らんが
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:15:37.81ID:wCRkRYZ10
イチローのために任天堂が役職作ってくれたというのが正解だよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:18:48.08ID:EHHc6IsQ0
イチローみじめだなww

カズさんの真似をして生涯現役を目指そうとしたら強制的に引退セレモニーをさせられて追い出されたww

それでもイチローをハメた球団にぶら下がらなければ行き場がない惨めな老人ww

インストラクターwww爆笑が止まらないww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:19:21.72ID:ZgOKoj1R0
>>202
チェアマンwww
サカ豚、野球ではリーグ統括するのはコミッショナーだし、イチローがやってたのはチームのGM付きアシスタントだぞ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:22:20.03ID:EHHc6IsQ0
引退するとは一言も行ってない選手の引退セレモニーって初めて見たわwww

まだ生きてるのに火葬されるようなものwww

イチローのブザマ過ぎる末路でしたね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:25:41.01ID:2Tvvae0c0
直球投げさせて0割の打撃を見せるのか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:27:43.79ID:nPbQMhIU0
>>18
選手年金て一生出るんじゃないのか?
今回就職ってことになるから年金2本立てみたいになるのか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:32:25.24ID:2Tvvae0c0
これほど意味不明な抜擢は見たことが無い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:40:07.19ID:2Tvvae0c0
凡退インストラクターのイチローさん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:42:01.41ID:LMJyzorm0
これビリーザブートキャンプみたいなことでしょ
ビデオとか作れよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:34.92ID:aMZvJ8tC0
打撃 フルスイングすな
守備 ダイビングキャッチすな

こんなコーチいらね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:36.01ID:UUp1CfF+0
日本には芯でも戻りたくない様子
大リーグのお荷物的存在なのにな
放映権料取れたから適当にポジション貰えてるだけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:47:32.20ID:zNIpqB0P0
制度ちゃんと知らないけど、米国に対する一定の貢献しないと年金もらえないとかの縛りがありそう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:49:08.52ID:WYfAd5D+0
嫁さんもシコたま稼いでるんでイチローの次の目標が見つからないな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:49:53.54ID:E+dk4jO30
なんとかムーンとか言ってた前澤はやっぱ英語うまいよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:50:19.61ID:EHHc6IsQ0
インストラクターイチローww

日本野球界にも芸能界にも帰ってきませんでしたww

日本野球界の最期のスターがこんな消え方をするとはww

インストラクターってww
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:07:26.11ID:EHHc6IsQ0
インストラクターって全く話題性が無いよなww

これでイチローは消えたww

焼き豚ざまあみろww
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:09:50.89ID:pWbDoWb10
>>15
ちなみに次男だからな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:12:14.62ID:6r1EPTXx0
エアロビかよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:13:36.33ID:3JxNz/J90
イチザップだな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:14:26.75ID:pSErm9Vz0
>>125
話せないと「思う」
怪しい「感じ」

どっちもお前の主観だろ
部屋の壁にでも向かって言ってろボケ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:18:09.61ID:wCRkRYZ10
https://baseball-freak.com/audience/
NPBは観客動員も絶好調でゴキもイボイもいらないんだよな
むしろ偶像崇拝型スタイルを変更したから
旧式スターのイボやゴキがいるとマスコミが持ち上げたがるから
人気面に悪影響が出る
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:19:02.08ID:PW+ZxGRb0
何時までニンテンドーとか言ってんのかな
とっくの昔に手放してるぞ
僅かな株を維持してるだけで

イチローがどんだけ長い間余所の球団に行ってたか
誰もマリナーズに戻れるなんて思ってなかったんだからな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:20:31.95ID:65R29QUh0
>>224
引退選手に年金(資格)なんて関係あるわけないよ
あほなこと言ってる奴と思って誰も相手してないだけ

それとは関係なく、イチローは年俸の後祓い分を
年5憶円〜ぐらいマリナーズから受け取るから、まぁなんか仕事してよ
って感じだと思うよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:21:06.43ID:JGIDxAAC0
>>17
英語はペラペラたけど通訳の仕事を無くさないために通訳を間にいれるはず
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:22:24.34ID:sW3+eyOe0
Infield hit king





検索


するな


0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:29:41.93ID:qiFPr0gB0
松井のヤンキースでの立ち位置と似てるね
松井は通訳無しで同僚等と会話してる姿が映像や写真で何度も抜かれてるし
日常会話程度なら問題なさそうだけど、向こうでの報道によれば
「ヤンキースは、マイナー巡回での指導を通して、松井が更に会話力を上げることを期待している」らしいし
松井が通訳無しで打撃指導等もできるようになれば、ヤンキースでの打撃コーチ要請とかも考えているのかも
イチローの今回の話も似たような趣旨なんじゃないかね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:30:02.46ID:EHHc6IsQ0
インストラクターww

裏方の仕事www

スターイチローがこんな消え方をするとはww

焼き豚みじめだなww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:30:56.84ID:0OsMGiPY0
イチローのことだからオーナー就任や幹部入り断ったんだろうな
現場で選手に近いポジションを新たに作らせたって感じだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:31:19.10ID:3nj5DhUx0
日本に帰ってくる気はないんだな
完全にメジャーリーガーってことだ

大阪ナオミとは大違いだ
ナオミのほうは引退したら絶対アメリカ暮らしだろーよ
ナオミは100%アメリカ人であって日本国籍は稼ぐためだけだ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:32:53.82ID:EHHc6IsQ0
裏方に消える日本野球界最後のスターww

野球はもう駄目だな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:33:06.72ID:wCRkRYZ10
>>254
イチも松井もマジで話せないよ
ただどっちも大富豪だから話せなくても何の不自由もないが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:34:25.19ID:wCRkRYZ10
>>257
イチと松井はリスニングすら怪しいレベル
恐らくは日常会話も無理
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:36:12.07ID:wCRkRYZ10
>>260
大坂なおみなんて
日本のテニス協会が暴走しただけで
最初から最後までアメリカ人でしかないだろ

まぁ、五輪だの国際大会だのどうでも良いのを
国粋主義的発想で重視している古臭いことやっているから
こういう珍事が起こるんだよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:37:49.50ID:6uiMl5M00
>>29
結構高いぞ
近くのジムのパーソナルインストラクターが1時間5000円くらいかかるから
イチローならその2倍くらいすると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況